宇部市で3人制バスケの大会
0:57
【山口】園児が田植え体験
1:16
9 сағат бұрын
【山口】小学生がナシの袋掛け
1:41
Пікірлер
@user-uk1pr6rk4q
@user-uk1pr6rk4q 2 сағат бұрын
毎日毎日ネギと卵入れたラーメンばっか食ってこんな仕事してたら体壊すわ 変に美化するのやめてほしい
@user-wv4tz4qy8t
@user-wv4tz4qy8t 3 сағат бұрын
小山さん、320勝か〜とんでもない数字ですね。まさにレジェンドピッチャー⚾
@user-tp9rd2yi3u
@user-tp9rd2yi3u 9 сағат бұрын
光市在住です。徳山、下松の方と良く話す言葉。 「光市は住民税安い!羨ましい!」の一言。 また、コロナ禍の時に、お食事券等の配布も早かったね。と言われてました。 自治会長5年連続でやって思った事。 (嫁がまとめていた自治会) 光市は大丈夫。 役所の方はすぐ動いてくれる。 (話を聞いてくれる) ありがとうございました。
@moyashinoitiniti
@moyashinoitiniti 10 сағат бұрын
藤井w
@butijww
@butijww 11 сағат бұрын
全部、自業自得
@user-zf5rm9xy1o
@user-zf5rm9xy1o 11 сағат бұрын
サムネの写真奇跡の一枚すぎる
@user-in9ku1gk9f
@user-in9ku1gk9f 12 сағат бұрын
子供のころから欲のなかった人なんでしょうか?
@user-in9ku1gk9f
@user-in9ku1gk9f 13 сағат бұрын
インタビュアーがやや上から目線。気になる。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 13 сағат бұрын
自分の伯父さんも戦前阪神でプロ野球選手だった もしかしたら1年だけだが、御園生さんと一緒にやってた可能性がある その後、戦争出征でモンゴルに行ってたらしい 復帰後は南海ホークスの選手として野村氏や別所氏と一緒にプレイしてたらしい スタンカが完投勝利して日本シリーズで迎え入れてた映像を最近見つけた 野村さんと一緒に写ってる写真も見つけた 別所氏がサンケイアトムズの監督になる前に監督もやってた それ以外は基本的に在阪パ・リーグのコーチを長年やってた 阪急、近鉄、南海と制覇してる しかも2軍も1軍も両方やってる経歴からしても、在阪パ・リーグの事情は詳しいと思われる ただ60過ぎで亡くなってる 御園生さんも49歳とは自分の年齢に近く、昔の方は若くして亡くなる人が多い印象 それだけに小山さんには日本プロ野球の宝として生き字引として長く健やかでいて貰いたい 昨年は中日の監督で巨人のコーチもやってた杉下さんも亡くなってしまったし ナンなら隣県の広島カープの投手だった名球会の北別府さんも一周忌 メディアも存命中に色々と取材して後世に残る資料映像を残して欲しい所 2024/6/16書込み
@user-pt4kg6bl4r
@user-pt4kg6bl4r 14 сағат бұрын
村岡もっとがんばれ
@user-iv9jj5pt5i
@user-iv9jj5pt5i 17 сағат бұрын
そもそもこんな人が住まないようなとこに住む奴って 引きこもりとなんら変わらん 田舎者はコミュ障が多い
@user-iv9jj5pt5i
@user-iv9jj5pt5i 17 сағат бұрын
自分らの常識が通じないから小さいコミュニティを作って暮らしやすくする ろくでもない連中
@user-vv9lz7li4n
@user-vv9lz7li4n Күн бұрын
仮免許学科試験は、かなり難易度は高かったことを覚えてる。 勉強しないと健常者でも何回も落ちてる人いるよ。
@user-zz8es3pn2r
@user-zz8es3pn2r Күн бұрын
本当(?_?) 他にあると大変です。
@kakuroN
@kakuroN Күн бұрын
すぐバレるのに なんでするんだろうね😅
@user-zk7ug4kp7x
@user-zk7ug4kp7x Күн бұрын
運転の行為は人の生死に直結する事なのでどうか安全運転で
@takeongai2012N
@takeongai2012N 16 сағат бұрын
熊本のあれ酷かったよな、健常者様でもあれとは
@yi3713
@yi3713 Күн бұрын
国から補助金いくらもらってますか? 自分が生きてる環境、食費、光熱費、家賃、その全て誰が払ってると思いますか?非課税な人間に対しての謎のバラマキで生きてるんだから税金年金全て納めてから一般メディアに出てください。クズの話聞いてるとヘドが出るわマジ。真面目に社会人やってるのが馬鹿みたいじゃないですか。
@user-ro2rs6sg1x
@user-ro2rs6sg1x Күн бұрын
ひきこもりが生かしてもらえる日本社会は本当に甘い社会だ。海外なら間違いなく野垂れ死に。セーフティーネットはない。それが当たり前。親に餌もらって死ぬまで面倒見てもらうとかもうペットだろ。
@user-nz7dt9vg4t
@user-nz7dt9vg4t Күн бұрын
もう60やろ 甘えるな
@user-cp9vn7mw9g
@user-cp9vn7mw9g Күн бұрын
迷惑な話しだ
@fallen10apple
@fallen10apple Күн бұрын
継承不可のルール自体は動画内で言われている内容の通り至極当たり前のことかと
@user-xn9kn5ow1d
@user-xn9kn5ow1d Күн бұрын
事実を述べる小俣さんもご立派です。隠すこともできた話。
@user-lm4dz8xi6x
@user-lm4dz8xi6x Күн бұрын
美祢線は下手打ってるからな。石灰石には逃げられるし、新幹線厚狭駅はうまく行っていない。石灰石の段階で手を打つべきだったな。
@user-in9ku1gk9f
@user-in9ku1gk9f Күн бұрын
よくメディアに出ようと思い切りましたね。様々な誹謗中傷を゙覚悟のうえなんでしょうか。
@subaru5909
@subaru5909 2 күн бұрын
2回目落ちたら運転センスないと思った方がいい
@user-ot4fo3yb7h
@user-ot4fo3yb7h 2 күн бұрын
日本の出生率が下がっています。 柔道界の力で、国を動かして内需拡大させてください。 日本が滅びます。
@user-mf7oe8vm4h
@user-mf7oe8vm4h 2 күн бұрын
緊急訓示の中身のなさ。市長も責任を感じるなら10から20パー位の6か月減給とかしたらよいのとちゃいますか。
@takoyakiman6539
@takoyakiman6539 2 күн бұрын
ほんまに運送業は狂ってる。 こんな過酷で安い仕事ない。 手取り50万以下の人辞めたほうがいい。 大型運転手に価値がない。
@user-vb8zd2we7j
@user-vb8zd2we7j 2 күн бұрын
新潟で10年近く少女を監禁したニートの事例があるのを考えると、引き出し屋は必要だなと思う。
@Phoenix0630.
@Phoenix0630. 3 күн бұрын
可哀想な🐳...
@user-rv1ty6sp6u
@user-rv1ty6sp6u 3 күн бұрын
あとっていって?😁 ちょっと何いってるか分からんす😁
@rojery3190
@rojery3190 3 күн бұрын
資格化○給料待遇をもっと見合ったものに大幅改善しないと😮
@mitsuphoto
@mitsuphoto 3 күн бұрын
浅江から下松って徒歩では結構距離あるけどこれ徘徊とかしてたんかな?
@user-jt1zm8gx8i
@user-jt1zm8gx8i 3 күн бұрын
相当ゆるゆるの会社で仕事してるんだろうなぁ😂 羨ましい!
@0508469
@0508469 3 күн бұрын
こういった方の孤独死もあるんだろうな。
@user-dq3ju7vo6q
@user-dq3ju7vo6q 3 күн бұрын
卒検3回落ちるとかやばすぎ。
@zisyamo4529
@zisyamo4529 3 күн бұрын
ごめんそこまで落ちるとなるともうみんなのために諦めてほしい 人を引く前に
@momoheeta1001
@momoheeta1001 3 күн бұрын
きれいに録音されてるね
@user-pv8vn6bt6x
@user-pv8vn6bt6x 3 күн бұрын
保育士さんの仕事はたいへんだけど、給与やボーナスは少ない。保育士さん、11年を過ぎると、給与やポーナスが頭うちになります。国会議員、大して仕事してないのに、給与とボーナス、その他の手当あるよね。 国会議員の収入を保育士さんにまわして欲しい。
@mad4758
@mad4758 3 күн бұрын
もこちゃんの麺をすするのが 美味そうに見えて仕方ないんよ ほんとにリアルやと思うでこれが 編集する時間も動画撮る時間も 確かにプライベートに入るのかもしれん でもそれってこういう過酷さの環境下ですよってリアルをお届けする上で必要やと思う。
@seamo7279
@seamo7279 3 күн бұрын
これ見てみたかったなぁ…。
@user-he7sz1yb8r
@user-he7sz1yb8r 3 күн бұрын
小さい頃近くを通るのがちょっと怖かった
@miiko1783
@miiko1783 3 күн бұрын
あー!ここすごく美味しいですよ😊 海鮮丼をテイクアウトして食べました! おすすめです✨
@user-kx1xh8ej5k
@user-kx1xh8ej5k 3 күн бұрын
地魚が食べたい
@user-mo1ud4lv9r
@user-mo1ud4lv9r 3 күн бұрын
泣いた。僕も知的障害です。今は大型一種取得しに行ってますが、苦労してます😰
@ponyolv0422
@ponyolv0422 3 күн бұрын
人殺すなよ。
@takeongai2012N
@takeongai2012N 3 күн бұрын
@@ponyolv0422俺も軽度知的で今運転してるんだが 人って健常者様だけか、同じ知的障害なら健常者や僕のような知的障害は許しても良いって感じ?笑 まぁ俺は〇さないけど
@ponyolv0422
@ponyolv0422 3 күн бұрын
@@takeongai2012N 知的障害と認知症際どい高齢者の運転同じくらい怖いわ
@ko-vt9mv
@ko-vt9mv 3 күн бұрын
日本はいっつも自分勝手で、世界の流れにいつも逆らってる。反抗期なん?絶滅危惧種のクジラを食べるなんて。食べるものは他にもいっぱいある。なぜ禁止されているものを食べなあかんの?肉が貴重だった昔と違って今は牛も豚も鶏も多いから、飼育できない動物を食べる必要はないんちゃうか?
@c95-ek6eg
@c95-ek6eg 3 күн бұрын
日本の将来のために頑張ってください。日新丸の名前もなつかしい。クジラ肉だい好きだけど最近スーパーでもお目にカからないからな。
@user-um2cz9or5d
@user-um2cz9or5d 4 күн бұрын
カッタ君懐かしい😢
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 4 күн бұрын
最もの中の一つってどういうことですか?同率1位なんですか?
@user-yk9ny6tz6i
@user-yk9ny6tz6i 4 күн бұрын
精密機械と称された制球力のみならず、直球の威力も本人は「ゆったりしたフォームからビュッとホップする球が来るから打者も面食らったんじゃないか」と語り、バックで守っていた吉田義男は「小山の調子がいい時は内野手はヒマだった」とのこと。また、東京オリオンズ移籍後はパームボールを使用するようになり、テスト生から300勝投手になりました。
@user-tb7ps3ys7g
@user-tb7ps3ys7g 4 күн бұрын
何十年も引きこもるなんて私には理解出来ない。同じ人間でも北朝鮮では職業や職場の選択肢もなく殴られようがイジメられようが最低限の食べる事さえ出来なくなるから引きこもりする人などいない。