Пікірлер
@factoryosaru6303
@factoryosaru6303 4 күн бұрын
粗悪ディーラーにだすと壊されるので、自分でやるようになりました。地方の外車ディーラーは本当に酷い。
@krabbit-gr7jk
@krabbit-gr7jk 7 күн бұрын
勉強になりました!m(_ _)m
@user-qo3sv3vh6l
@user-qo3sv3vh6l 7 күн бұрын
まぁ、とりあえずヤナセに出すかな😂 修理工場でも認証の看板があって外車に慣れてる工場なら良いですが自分は大型トラックの整備士やけどフェラーリなんか車検が来てめっちゃ困ったよ😅 なんでトラックばっかり並んでるのに持って来るのか意味わからんし 受ける社長がおバカさん 業者の方が持ち主やったけどドライサンプのオイル交換なんてやった事ないからちゃんと説明して帰ってもらったよ😅😅 ほんまに気を使うしやりたくないのが本音です😢 同じ車両の値段でもプロフィアの方がええわぁ!笑笑
@kohchin-51
@kohchin-51 7 күн бұрын
これは知らなかったな タイヤショプでも知らない人がいるんじゃないの?
@拓人-z3y
@拓人-z3y 7 күн бұрын
はじめまして。オートバイのタイヤ交換はしてますでしょうか?
@yuut6957
@yuut6957 13 күн бұрын
機器の値段もそうですけど、更新料がヤバそう😭
@akiy5849
@akiy5849 15 күн бұрын
70本て多いの?基準が分からない。
@wankel787b
@wankel787b 16 күн бұрын
国民民主党の榛葉幹事長かと思った😂 湾岸ミッドナイトでもいかにウェイトを貼らないか。。。っていうクダリがあったなあ〜こういう事か!
@よしお-x7r
@よしお-x7r 18 күн бұрын
ピローポールのブッシュしてないの?
@tucker_skebevich
@tucker_skebevich 18 күн бұрын
9コメ〜💕 待ってました‼️
@竹ちゃん-t1t
@竹ちゃん-t1t 18 күн бұрын
はじめまして 私的には、手に持ってる黒い箱に充電式バッテリーが内蔵されていたら「買い」ですね。 バッテリー内蔵式の方が絶対に使い勝手は、数段 上だと思います。
@m2ak-w3c
@m2ak-w3c 17 күн бұрын
コスト面と、長く使うために外部電源を使えるようにしたのかなと。内蔵バッテリーにしたら、数年、十数年後にはバッテリー劣化で、、、 外部電源なら一生物に。
@一男松田
@一男松田 18 күн бұрын
動画よくみてます。ベンツ2009年w209 clk200コンプレッサー冷感時ハンドル切るとカラカラ異音、エラーはクウキアツシステムコショウ、espシヨウデキマセン、それからクルーズコントロールレバー押してみたらコショウとでます。コショウはスピードセンサーが疑われますでしょうか?
@アビヨシ-r2c
@アビヨシ-r2c 19 күн бұрын
あけましておめでとうございます 今年も動画配信楽しみにしています
@丈真
@丈真 19 күн бұрын
お疲れ様です🍵今年も楽しく、ためになる動画楽しみにしてますっ😊
@yuut6957
@yuut6957 19 күн бұрын
明けましておめでとうございます😊 自分も気になってた工具ではありますが、車種によっては診断機でエラー消去やキャリブレーションが必要と注意書きがありました。 社長の仰る通り、その辺りを理解しているプロ向けの商品ですね。 「じゃあ診断機あれば要らねーじゃん❗」て思う方もいらっしゃるかと思いますが、 車種によってはブレーキ整備がタイヤハウス内で完結出来る 動作の重たい診断機の起動を待たずに済む 診断機上で車種ごとに違うブレーキ整備モード移行手順に悩まされる時間の短縮 これだけでも十分に価値ある商品だと思います。
@teruhiro_09
@teruhiro_09 19 күн бұрын
しーおんさん、 本年も宜しくお願いいたします❤🗻🎍🐍 動画これから観させて頂きます😊
@shiba373
@shiba373 19 күн бұрын
動画の掲載ありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 車の電気化に伴って工具もいろいろなものが必要になりそうですね。 メカニックさんの専門性がさらに必要になる気がします。
@チョビくん-g8i
@チョビくん-g8i 19 күн бұрын
お疲れ様です、電源入れてサイド開放してから電源切るとそのまま維持するんですかね?ちょっと気になりました😮
@jyunbe40-l3t
@jyunbe40-l3t 19 күн бұрын
今年もよろしくお願いします。
@東郷君TOGO
@東郷君TOGO 20 күн бұрын
チャリンコのチェーンとスプロケットは悩まずにセットで交換。チャリンコブレーキシューとブレーキワイヤーも悩まずに必ずセットで交換するものらしいんですが、構造上無理がある回転系部品の組み合わせはセットで交換するところが何となく似てて面白いです。いつも細かい部分を親切にレクチャーして頂いて感謝です。
@東郷君TOGO
@東郷君TOGO 21 күн бұрын
チャリンコタイヤは一番軽い軽点に何の印もないので自力で軽点探るのです。アマゾンで買った100円シールドベアリング2個にシャフト通してチューブ+タイヤつけて一円玉一杯はりつけて、タイヤ外して180度ずらしてまたタイヤ付け直して一円玉一杯はりつけるを延々繰り返していくと一円玉一枚でぴたりと重量バランス取れる場所が探知できる。釣りルアー用のイワシきらきらウェイト1gはりつけてホイール一個完成。あらゆる部品できちんと精度取ってあげないと何年かするとスポークが変に伸びてタイヤブレブレフラットスポット出来たり15年かけてベアリング寿命ちょっと縮んだり。新車自動車が半年で必ずエンジンオイル交換するように、チャリの新品ベアリングも初回は短期間でさっとグリス入れ替えたり。工業製品って原材料は似たようなもんなので素人にはこういう初歩的な知恵が一番うれしいんですよねえ。
@ivastal7957
@ivastal7957 21 күн бұрын
新車を見てるとホイールにバランスウェイトが付いている車と付いて無い車を見てこのテープはなんだろうと不思議に思っていたのですが、この動画で初めてその役割を知れました。
@splash7045
@splash7045 21 күн бұрын
ベルト幅より狭いプーリーだったら絶対に気づいてるはず…。
@イヌリラヒロシ
@イヌリラヒロシ 22 күн бұрын
なかなか、位相合わせまでやらないですよね。学校では教わる基本、重さが多くずれたらやりなさいと教わった。現実は、時間との問題でウェイト貼って終わりにしてますね。できるだけ外に貼るとウェイトも少なくなるのに外打ち出来ない純正ホイール増えましたね。
@イヌリラヒロシ
@イヌリラヒロシ 22 күн бұрын
なかなか、位相合わせまでやらないですよね。学校では教わる基本、重さが多くずれたらやりなさいと教わった。現実は、時間との問題でウェイト貼って終わりにしてますね。できるだけ外に貼るとウェイトも少なくなるのに外打ち出来ない純正ホイール増えましたね。
@アビヨシ-r2c
@アビヨシ-r2c 23 күн бұрын
お疲れさまです 今年も配信ありがとうございました 来年も動画投稿楽しみにしています 良いお年を…
@kinsuking
@kinsuking 24 күн бұрын
天才ボン😂😂😂😂😂😂😂
@Lorenzo-zr4zi
@Lorenzo-zr4zi 24 күн бұрын
こだわりこそプロよね
@E38W126
@E38W126 26 күн бұрын
ハッシュタグに「小田オート」がある😂
@ymt45
@ymt45 28 күн бұрын
職人として素晴らしい。ただホイールがバランスウエイトで少し重くなったところで殆どの人は街なかしか走らないし運転している時の違いが分からない。
@Musashi-o9e
@Musashi-o9e Ай бұрын
「タイヤ交換」じゃなくて「ホイール組み換え」なのでは?
@kjf8961
@kjf8961 Ай бұрын
すごいですね。 とことん調べ尽くすところが!
@kjf8961
@kjf8961 Ай бұрын
ありがとうございます!
@kjf8961
@kjf8961 Ай бұрын
中古部品使用の見極め、わかりやすいです。シーオンさん安心ですね!
@kjf8961
@kjf8961 Ай бұрын
サーモスタッド理解できました。 二人のかけ合いも毎回楽しいです。
@kjf8961
@kjf8961 Ай бұрын
親切丁寧に説明してくださり、信頼できますね!
@JashinSeika
@JashinSeika Ай бұрын
エアサスのパンク補修キット って無いのかなぁ?
@JashinSeika
@JashinSeika Ай бұрын
(;´∀`)…うわぁ…FFはエグいなぁ😭 FRのCクラスは30~60分で出来るのに‼️
@yoshi_9885
@yoshi_9885 Ай бұрын
まずホイール単体でバランス調べるのがいいんだよね
@Midomaru112
@Midomaru112 Ай бұрын
初めてみましたが… どの業界でも技術と精神の高い人間と利益優先の人間との差が凄いですね。 まぁ利益も大切ですが。
@エクセリオンみこと
@エクセリオンみこと Ай бұрын
バランスの話しはいいかもしれませんがそれ以外はダメダメですね 空気充填で何を習ってきたのですか? エアーが抜ける前にビードは落とさない!! バルブコア無しでエアーは充填しない!! 自分の車で動画UPしないならまだしらず普通資格保持者なら常識ですよ
@ラッシュコロ
@ラッシュコロ Ай бұрын
これからオールシーズンタイヤ交換して貰うけど口コミが悪い柏の業者で大丈夫かな(;´∀`)
@A-arc
@A-arc Ай бұрын
デーラーでは2万km間隔でオイル交換と言われるメーカー車です。はるかに日本車よりオイル交換が少なくて済み、10年経っても本来はエンジンのアイドリングがばらつきなく故障少ない車。
@榊達也-h9n
@榊達也-h9n Ай бұрын
BSだけマジで優秀すぎるんよ・・・・
@yamayama3719
@yamayama3719 Ай бұрын
K点じゃなくて軽点なのね😅 軽自動車の軽とも間違いそう。😢
@杜若-d4e
@杜若-d4e Ай бұрын
これで真っ直ぐ走るのかな? ハンドルブレたりしないの?
@杜若-d4e
@杜若-d4e Ай бұрын
ってか、そこまで目立つ修理って、どうなのよ?って感じなんだが… これでもフレーム逝ってなきゃ、修復歴無しなんでしょ?? ヤだよなぁ… ただここまであからさまだと、シロートでも分かるから有り難くはあるけど。
@anyaalstreim5703
@anyaalstreim5703 Ай бұрын
たかが40グラムのズレなんて車の中からペットボトルジュース1本下ろせばいいって人や見た目重視の人は軽点合わせるのがいい この人の気持ちでやってる事だから一般の店だと普通に軽点合わせる
@michiyasu
@michiyasu Ай бұрын
奥さんの合いの手いらないよね
@MIYAJIJII
@MIYAJIJII Ай бұрын
目から鱗!いい仕事ですね。 以前、某輸入車ディーラーでタイヤ交換したら、ウエイトベタベタ貼られて帰ってきました。 あれ?とおもったけどバランスとってるんだろうなと思って何も言わなかったけど、 この動画みて、簡単にウエイト貼るよりちゃんしたやりかたあるんだなと思いました。 ちなみに、あとからディーラーに聞いたら、タイヤ交換は他の整備工場に出してるって(投げてる?)😢 これからタイヤ交換することがあったら、ウエイトはできるだけ貼らないでねって頼んでみます。 タイヤ交換は最初から専門店に依頼したほうが良いんでしょうかね?