Пікірлер
@user-fm3zh2jt4w
@user-fm3zh2jt4w 16 сағат бұрын
初めまして 私は大腸憩室炎で2回入院しました。 しかも激痛ではなく右脇腹の軽度の痛みでした。 退院後に検査しましたが憩室が少し増えているが異常なしでした。 右のお腹が痛いと気になって受診しますが1回は大腸憩室炎でしたがその他は異常なしでした。 困るのは血液検査をしないと大腸憩室炎なのかが分からないことです。 最近は腹痛に過敏になってしまいそれがストレスになっています。 治療法もないようで困っています。
@oranssi14
@oranssi14 Күн бұрын
娘への生体肺移植ドナーで入院中です 明日明後日抜くと思います。 少し恐怖心が和らぎました。 リハビリ頑張ります
@KAZUE-y4h
@KAZUE-y4h 3 күн бұрын
痩せてます。お腹痛い、お腹パンパン腫れてます😭
@KAZUE-y4h
@KAZUE-y4h 3 күн бұрын
妊婦に、間違えられる😭
@KAZUE-y4h
@KAZUE-y4h 3 күн бұрын
もう死にたい💦
@KAZUE-y4h
@KAZUE-y4h 3 күн бұрын
マジ?再発?
@tobisawahidemitsu6082
@tobisawahidemitsu6082 3 күн бұрын
大変参考になりました。おまけの話も楽しく聞く事が出来ました。 そこでお知らせですが「整う」×で「調う」◎です。参考までに。
@surgery-com.
@surgery-com. 3 күн бұрын
ええー!! そうだったんですか💦 すみません、初心者サウナーなので。お恥ずかしい。ありがとうございます。勉強になりましたm(_ _)m
@tobisawahidemitsu6082
@tobisawahidemitsu6082 2 күн бұрын
@@surgery-com. 申し訳ありません。 私もつい最近まで「整う」と思ってました😓。
@user-hj4ou5lx4l
@user-hj4ou5lx4l 3 күн бұрын
父が、昨日盲腸癌の手術を行いました。どのくらいの大きさだったのか?どのくらい大腸を切除したのか?は、教えてくれませんでした。
@hiro4951
@hiro4951 7 күн бұрын
前回憩室炎&腸の縫合方法の投稿にコメントさせて頂きましたが、今年5月に憩室炎による膀胱瘻と大腸ストマヘルニアの手術をしました、ストマの手術は多分通常通りの縫合方法、憩室炎の手術は、過去に受けた約20cm位の開腹手術跡の上を通り、それより10cm長く切られてました…過去(16年位前)の手術ではホチキス、今回は主治医曰く、傷口は「ボンド」で止めて有るから切ったのが分からない位に綺麗になるからね!と言われ、約3ヶ月経ち、本当に触っても平ら、見ても1ミリ位の薄い線が付いているだけです…ボンドって何でしょうか?手術後も傷口の消毒やガーゼなどで止めて置く処置も無かったです…それでも、特に問題も無く、ドレーンが抜けた後直ぐにシャワーで清潔にして置いてね、と言われ、チョィ不便な病院のシャワーで、ストマ閉鎖でまだ、穴開いてる感の傷口も、開腹の傷口も、ただただ!洗わされてました😅
@surgery-com.
@surgery-com. 7 күн бұрын
再度のコメントありがとうございます。 手術お疲れ様でした。大変な手術でしたね!大きな問題なくて良かったです☺️ ボンドは、ダーマボンドと呼ばれたりしますが、皮膚用の接着剤です。私の施設でも、傷が後から汚染しやすい場合(ストーマ作るような手術)では、ボンド使用していますよ✨ シャワーで、創部を洗浄することで、ばい菌を洗い流して感染が起こりにくいようにする!!ということは、あると思います☺️
@hiro4951
@hiro4951 7 күн бұрын
皮膚用接着剤…傷跡は綺麗ですが、工作時のイメージで、皮膚と皮膚の間に接着剤の膜?が有り、縫った時の様に、肉同士がくっ付いて再生されたイメージには中々ならず…接着剤の粘着力が無くなって来た時に、何か…例えばエステなど、凄い力で揉むなどしたら、裂けて来てしまわないのか?など、無用な考えかもしれませんが不安にもなります。ボンドと言われる通り、傷口以外のお腹の皮膚に点・点と付いていた、多分作業中に付いてしまったボンドは、1ヶ月位経った時に日焼けの皮が剥けるように?瞬間接着剤が剥がれるようにパリパリと取れました、30cm位の開腹部分を全部接着剤で止めているボンドは、この様には剥がれずに、皮膚に吸収されて、肉同士がくっ付き再生されて行くのでしょうか?主治医の先生には、手術方法を疑っている様に思われてしまうのではないか?と、聞いてはいけないことの様に感じて中々聞くことができません😭
@surgery-com.
@surgery-com. 7 күн бұрын
@@hiro4951 ありがとうございます。説明が不十分でしたね☺️申し訳ありません。 皮膚、皮下組織は溶ける糸で縫い閉じられています。ボンドは、あくまで絆創膏の代わりといったイメージです。 しっかりくっついているのでご安心を☺️ 感染したりしない限り、傷が開くことはまずないですよー👍
@hiro4951
@hiro4951 7 күн бұрын
@@surgery-com. 医療従事者さん達…先生・看護師さん達の説明は、一般人には分からないことばかり😭術後、小さなハゲが出来ました😅この様に不安や疑問に答えて貰える場所は心の支えになります😭先生には、くだらない質問ばかりで、面倒で疲れさせてしまうので申し訳無く思いますが、一般人には、とても有難い存在です、ありがとうございます🙇‍♀️話しは違いますが、先生の方言?関西系?南海トラフなど心配ですが、気をつけて、これからも投稿よろしくお願いします。
@surgery-com.
@surgery-com. 4 күн бұрын
お気遣いありがとうございます。私は出身は大阪です。今はもう少し東の方で働いています☺️ お互い、地震気をつけましょうね✨
@user-gv2fp7gv8b
@user-gv2fp7gv8b 8 күн бұрын
二度の保存治療の後、今後のリスク回避のために腹腔鏡手術をしました。術後に抗生剤を使用しなかったようですが、これは一般的ですか?術後、炎症反応が強く入院が長引きました😭
@surgery-com.
@surgery-com. 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 手術お疲れ様でした。 施設によるとは思いますが、予定で待機的に行う手術の場合では、抗菌薬は手術当日のみで、翌日からは使用しないというのは、割と一般的なだとは思いますよ☺️ 入院長引いて大変だったんですね😢
@user-fk3sm7dm2b
@user-fk3sm7dm2b 9 күн бұрын
ストーマ閉鎖術受けてから3箇所にヘルニアが出てしまいました。スカートやズボンの上からも分かります。ヘルニアベルトについて教えてください。
@surgery-com.
@surgery-com. 7 күн бұрын
コメントありがとうございます、 ヘルニア辛いですよね。😢 ヘルニアバンドはある程度有効だと思いますが、バンドに腸が挟まってトラブルが起こるケースもあります。 ご使用になる場合は、十分に説明を聞いて、リスクを理解しておくことと、小まめな配慮が必要だと思います!!
@cocoarose2012
@cocoarose2012 15 күн бұрын
とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。
@surgery-com.
@surgery-com. 10 күн бұрын
ありがとうございます。☺️
@sim-es
@sim-es 15 күн бұрын
娘さんすばらしい!
@surgery-com.
@surgery-com. 15 күн бұрын
ありがとうございます。 もう7歳になりました😊
@yuz-oj4wb
@yuz-oj4wb 16 күн бұрын
経肛門的イレウス管の動画もお願いしたいです!🙇‍♂️
@surgery-com.
@surgery-com. 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 良ければ、こちらの動画を参考にしてみて下さい☺️ 【医師解説】これだけは知っておきたい、大腸癌による腸閉塞、経肛門イレウス管、大腸ステントについて 2021年 最新版 kzbin.info/www/bejne/g3LGZayNbN2haLc
@user-rc7cj7th8c
@user-rc7cj7th8c 17 күн бұрын
この動画先に見ておけば良かった〜 後腹膜腫瘍【13cm】を摘出しました。今、術後3日目が終わろうとしています。我慢しました。38年前帝王切開の時痛み止めを使うと内臓の動きが悪くなって癒着しやすいから我慢しなさいと言われていたので、右手に痛かったら押してください10分以上経たないと押せませんけど遠慮なく押してください→と言われましたが…押せなかった💦もう自由に歩いてシャワーも浴びていますが、未だ深呼吸ができません😮‍💨痛む場所は両方の鎖骨辺りです。動く時も両鎖骨辺りがゲキ痛い😂やっと先程湿布を貼りました。帝王切開の後も同じところが痛みました。何故なんでしょうか?開腹手術をされる方、是非入院前に見ることをお勧めします👍
@surgery-com.
@surgery-com. 10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 手術お疲れ様でした!! 鎖骨のあたり痛くなるの、なんででしょうね😅 もうだいぶ痛みは落ち着いて来た時期でしょうか? お大事にして下さいね☺️
@nakosu2607
@nakosu2607 18 күн бұрын
いつも分かりやすい説明と 聞きやすいお声で、すんなり理解ができます。 どうもありがとうございます。 抗がん剤スタート1日目で手術が不安ですが、ダビィンチの手術なのかを聞いてみようと思います。 本当に参考になります! 先生のチャンネルに出会えて良かったです😊
@surgery-com.
@surgery-com. 17 күн бұрын
ありがとうございます。 応援してますよ(^^♪
@user-ke6fx5rb9x
@user-ke6fx5rb9x 18 күн бұрын
なんでも手術を推奨すんな❗️体操で完治しますよ😊
@surgery-com.
@surgery-com. 17 күн бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りですね(;^ω^) 適度な運動、体操!!  めっちゃ大事だと思います!!
@user-tn6qz4uy2x
@user-tn6qz4uy2x 18 күн бұрын
一時ストーマの時に腹壁瘢痕ヘルニアになって、自分に合うパウチやお手入れなどやっぱり3ヶ月くらいかかりました。わからなくなって不安になったりしたらストーマ外来で受診しました。 人工肛門になれて、梅ちゃんって名前をついたところで、人工肛門卒業になりました。 人工肛門を一時的に作って感じたことなんですが、オストメイトトイレなどの社会的設備や、ストーマ周りの日々の観察やお手入れなどの大切さを実感できました。
@surgery-com.
@surgery-com. 17 күн бұрын
貴重な経験を共有いただき、ありがとうございます。 オストメイトトイレや社会的設備は、当事者になってはじめて存在を知りますね。 無事閉鎖の手術も済んで良かったです(^^♪
@believe534
@believe534 19 күн бұрын
胃全摘後、約2年が経過しました。胃が無い分、消化吸収される時間はどれ程短縮されるのでしょうか? 通常、食事をしてから消化吸収されるまで2〜3時間程かかると言われていますが?
@surgery-com.
@surgery-com. 17 күн бұрын
コメントありがとうございます。 個人差もありますし、食事をとる速度にもよると思います。 正確な時間を推し量ることは難しいですが、食事が小腸に流れ込んでから大腸に流れるまで(小腸で主に栄養素は吸収されます)の時間は一般的には7時間~10時間程度と言われています。 胃全摘後で、食道から食物が勢いよく流れてくると、もう少し小腸に滞在している時間は短いかもしれませんね(;^ω^)
@user-bd9yw8rh7l
@user-bd9yw8rh7l 21 күн бұрын
まさに今直腸がん手術後に入院していて肛門ドレーンが入っていていろいろ困っていたり謎がありました。とても詳細に説明してあり参考になりこれからの対応や注意点もよく分かりました。ありがとうございました。
@surgery-com.
@surgery-com. 19 күн бұрын
手術お疲れ様でした。無事終わって良かったです☺️ お尻に管入っていると、煩わしいとは思いますが、しばしの間ご辛抱下さい。 数日するとお尻が荒れて来ちゃうので、こまめにウォシュレットしたり、🧴塗ってケアして下さいね✨ お大事にして下さい😸
@user-bd9yw8rh7l
@user-bd9yw8rh7l 19 күн бұрын
お忙しい中ご返信下さいましてありがとうございました。この度はつくづく医療に携わる先生や看護師の方々に死ぬほど感謝しています。このような動画がある事にも大変ありがたく本当にももふく先生にも感謝申し上げますm(__)m
@user-fe3ho2bb3z
@user-fe3ho2bb3z 22 күн бұрын
お疲れ様です。いつものワンコです。先日5年生存率に貢献して、一安心していますが。傍ストマヘルニアの件について、主治医の先生に相談した結果、「手術は出来ません」とのことでした。理由は「太りすぎ」でした。先生曰く「今の状態で手術をしても、多分すぐに同じ状態に戻りますよ。もっと痩せなければ手術は意味が無いと思います」と、ハッキリ言われました。現在、体重測定しながら基礎代謝量を計算し、一日の摂取カロリーをオーバーしないようにしながら、ウォーキングをしながら、体重コントロールに励んでいます。次の受診は来年の5月。大腸ガン手術から6年目です。それまでに痩せて先生を見返してやろうと思いますwww。ただし、主治医の先生が病院にいるかどうか分からないんですけどね。そう、国立の医療機関では一定期間が過ぎると先生方の移動があるのです。もうそろそろ移動では?と言われ出して2年が過ぎているため、多分移動は高確率だと思います。現在5月から2ヶ月の間に体重を10キロ落としました。ただし、減量前の体重は118キロwww。10キロでは、まだまだですwww。さて、人工肛門になって、5年が過ぎたアチキの経験談を話してみます。食事。ストーマを造設してから、食事に苦労したことはありません。造設前と同じ食生活を送ることが出来ます。結果的に言うとそれがヘルニアの原因ですが、そこさえ気を付ければ、不自由は感じません。次にガスの発生についてですが、アチキは昔から早食いの天才でして、つまりは、知らず知らずに空気を沢山飲み込んでたようです。よって、パウチの中に良くガスが溜ります。アチキが使用しているパウチにも「ガス抜き」が付いていますが、殆ど効果はありません。パウチ交換した日に浴槽につかって入浴しても、ガス抜きからの泡は微々たる物。なので、ガスが溜るとトイレに駆け込んで、パウチ排出口を開いてガス抜きをしています。ダイエットを始めて気が付いたことがあります。食べ物をよくかんで食べると、満腹中枢に働きかけて大食いが押さえられると聞きます。そこで、一口30回噛む様に心がけました。確かに、以前に比べて少ない量の食事で満足感を覚えるようになりました。が。なんだか噛んだ後の食感は変わらない気がしました。原因は、口の中に沢山の空気が入っていて、噛んだと言っても噛み潰した量は変わっていないように感じました。そこで、物を噛むとき口の中の空気を極力少なくして噛んだ結果、かなり良く噛み潰せた様に思いました。これは、思わぬ結果をもたらすようになりました。パウチに溜る「ガス」の量が減ったのです。これはアチキ独自の体質なのかも知れませんが、極力飲み込む空気量を減らすという理にかなった事でもあります。人工肛門を造設して健常者だった頃に比べて得をした?事があります。それは、便の状態が健常だった頃より詳細に分かること。根菜類や海藻など、消化が良くない物を食べると、そのまま便に混じって排泄されますが、よく噛んで食べるとしっかりと消化されて出てきます。おならをしてもパウチに溜められるので匂いません。アチキの場合、大量のおならは出るのですが、匂いで困ったことはほぼありません。アチキが経験したノウハウはまだまだ沢山るのですが、それぞれの方が、失敗や成功を経験しながら。悲観するのではなく、むしろ楽しみながらストマと付き合うのが、一番良いのではないかと思います。多少の手間は掛かりますが、アチキの場合はストマになる前と現在の生活が大幅に変わったとは感じません。
@surgery-com.
@surgery-com. 17 күн бұрын
コメントありがとうございます。 いつも貴重な経験を共有いただき、ありがとうございます。ワンコさん、そんな立派な体格だったんですね!! 私も最盛期は100㎏を超えていましたが、ワンコさんには及ばないですね😊 傍ストーマヘルニアの手術をするなら、おっしゃる通り、減量は超重要です。がっつり痩せて、主治医にどや顔してやりましょうよ(^^♪ 実は私も今ダイエット中です😊 ストマのにおい、ガスのお話、すごく勉強になりました。きっとこの文章を読まれた他の患者様も参考にされると思います。いつも本当にありがとうございます(^^♪
@user-eg1nd2xi6r
@user-eg1nd2xi6r 24 күн бұрын
うちの親は、ずーっと何十年も 胆石が胆嚢にあって γgtpが350になって胆嚢腺筋腫症もなってたので、胆嚢とるか考える為にMRIとかエコーもしたのですが、胆石が消えるって本に書いてた 酢生姜 食べたら胆石きえてました。 γも下がって 先生には、十二指腸に流れていったみたい。と言われたので 酢生姜の効果すごい。とおもいました。
@surgery-com.
@surgery-com. 22 күн бұрын
コメントありがとうございます!! すごい!! そんな事もあるんですね☺️☺️☺️
@hiro4951
@hiro4951 26 күн бұрын
アンビルヘット側は、どの様に取り除くのでしょうか?腸の中に残しぱなしになるのですか? 又は!本体とカチャとして、縫い合わさった時に、アンビルヘットが本体と一体化して、本体と一緒に取り除かれるのでしょうか? 腸を挟んで!縫う…イメージ、アンビルヘットと本体に腸が挟まれている状態で引き抜いたら、挟まった部分の腸がむしり取られる感じなのでしょうか?アンビルヘット側の事がとても気になりました
@surgery-com.
@surgery-com. 22 күн бұрын
鋭い質問ありがとうございます。 ご指摘のように、アンビルヘッド部分は体外に引き抜かれます。 イメージされているようにアンビルヘッドはむしり取られるような形になります。 ただ、正確には挟まれている腸管に、カッターの刃が走りますので、切り取られる…ような仕組みになっています。 なんとなく伝わりますかね?☺️
@hiro4951
@hiro4951 Ай бұрын
2年3?4?ヶ月前に、腹痛・高熱・便秘等で町の胃腸科を受診、膀胱に影があるので早いうちに、がんセンターでの検査をする様に言われ予約が取れた日に受診、当日は軽い検査で原因は膀胱では無くS字結腸ガンによる膀胱瘻の確率が高く、腸閉塞の状態で町の病院から処方された下剤を飲み続けた為に妊婦の様なお腹になっているので危険!直ぐに入院と言われましたが、便が出始まったので断って帰宅、ガン!の疑いとの診断に違和感、何件か大腸検査をしても、やはりガンの疑いありの結果ばかり、諦めて2ヶ月後に改めてがんセンターを再受診、食べる為のストマ増設手術、その際にガンよりも憩室炎による膀胱瘻である事が濃厚と言われ、他の中堅クラスの病院に転院させられ、それからはどの治療と手術が良いのかまとまらず1年10ヶ月の間治療を躊躇され、痛み止めのロキソニンと発熱時10日限度でのむ抗生剤の処方のみの治療難民生活、ストマはヘルニアになっても初診の病院と転院先とは違うので…と、ストマも対応先もありませんでした、再々転院先の大学病院でやっと今年初診から1ヶ月で憩室炎の部位の切除・膀胱瘻の回復・大腸ストマヘルニアの整形・小腸への再ストマ増設のすべての手術を1回で行なって貰う事が出来ました、膀胱も元の大きさに変化が無い為に頻尿等の症状は無く快適ですし、小腸ストマも半年後には閉鎖の予定です、切除した腸にもガン細胞は検出されず安心しました、憩室炎の悪化はどこの病院でも治療を躊躇されますし、手術も永久ストマになる事が前提の手術が選ばれることが多く悲しいです、本人身の回りの事が出来る間のストマ生活はまだ良くでも晩年は、手も目も動作も鈍くなります、入浴さえままならない状態で1人では交換も漏れやらなんやら大変になります、災害時の不安は大きいです、致し方ない病気以外は選択肢を残すような治療に変わってくれる事を願うばかりです
@surgery-com.
@surgery-com. 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 本当に、大変な経験・思いをされたのですね。 おっしゃっていただいたように、憩室炎がこじれてしまうと、本当に診断も治療も難しくなります。同じような経過で、癌が見つかる方もいらっしゃるので、悪性じゃなくて良かったですね。☺️ 大変な手術お疲れ様です。無事にうまくいって良かったです。閉鎖の手術も頑張って下さいね☺️ 良ければこちらの動画も参考にしてみて下さい。 kzbin.info/www/bejne/j6LMh4OlopqarpIsi=aEYLDPH2d647A1wn
@ponicotube
@ponicotube Ай бұрын
腸瘻を覚悟していましたが、術後は経鼻栄養管での6日間の絶飲食でした。 40代で肥満気味、抗がん剤治療期間中も肉体労働をしていたので体力面で必要がないと判断されたのかなと思います。 食道胃接合部がんで抗がん剤はFLOT4(4日入院×4回)、ICUを1日で出され手術入院12日間と駆け足のがん治療でした。
@kichinosuke2667
@kichinosuke2667 Ай бұрын
ありがとうございました!
@user-qo4qf1xf7c
@user-qo4qf1xf7c Ай бұрын
5年5カ月前に腹腔鏡手術で直乳がん手術で20センチ切除しました肛門から12センチほど離れていたので人工肛門はつけなくても大丈夫でしたでも排便傷害があり 便秘で医者からセンノシドとアミティザカブセルをいただいて調整しています!サンカマグネシュームは合わない感じでした。年は69さいです宜しくお願いします!
@surgery-com.
@surgery-com. 17 күн бұрын
コメントありがございます。 貴重な経験を共有いただき、ありがとうございます。 直腸の手術すると、少なからず排便習慣の変化がありますよね。 5年てことは、完治!!でしょうか? おめでとうございます(^_-)-☆
@yu-kappei
@yu-kappei Ай бұрын
はじめまして とてもわかりやすい動画で助かります 私は回腸で造ったウロストーマですが 動画の中でおっしゃってる『人工肛門』は『人工膀胱』にそのまま置き換えて理解しても通用しますか?
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 回腸道管ということであれば、置き換えて考えてもらっても差し支えないと思います☺️
@yu-kappei
@yu-kappei Ай бұрын
返信ありがとうございます😊手術後は便秘にならないように薬も使って気を配ってはおりますが 排便状況が以前と全く変わってしまい 今では1番の困りごとになってます。 今後も気をつけて過ごします
@user-xd7cl7ur9q
@user-xd7cl7ur9q Ай бұрын
とても勉強になりました。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@user-xj9jw4lb1u
@user-xj9jw4lb1u Ай бұрын
初めて痛みが出た時は病院に運ばれて痛み止めの点滴されたけど、7時間痛みに耐えやっと症状が落ち着きましたが、その後大きな病院で診察してもらったところ胆石症でした、➕一昨日胆管炎になり応急処置で初めての口から胃カメラよりでかいのを入れられて治療しました😢麻酔してたけど、まだ26歳なのでなかなか効かなかったみたいで記憶に残ってます…今度は早くて今月に胆嚢とる手術をする予定です…
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。貴重なご経験を共有いただき、ありがとうございます。 お若いのに大変でしたね😅 手術頑張ってくださいね。応援しています☺️
@user-xj9jw4lb1u
@user-xj9jw4lb1u Ай бұрын
@@surgery-com. ありがとうございます🥺頑張ります😭
@user-xj9jw4lb1u
@user-xj9jw4lb1u Ай бұрын
@@surgery-com. 昨日あたりから、貧血は元々なのですが、ずっと貧血のように座ってても何してても頭がクラクラする感覚で、体もダルいです😔熱は無いですがこれも胆石が出来てるからこの症状が出るのでしょうか?
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
@@user-xj9jw4lb1u それは胆石関係なさそうですね。 熱中症とかでしょうか? ネット上で責任のある判断はできませんので、辛いようなら病院にかかるようにしてくださいm(_ _)m
@user-xj9jw4lb1u
@user-xj9jw4lb1u Ай бұрын
@@surgery-com. そうなんですね💦しんどい時は病院に聞いてみます😭ありがとうございます✨️
@nomo-b1w
@nomo-b1w Ай бұрын
わかりやすい動画ありがとございます。 二週間前に、幽門側胃切除、ルーワイ法での再建をしまして、他の動画も含め、非常に参考になってます。 質問ですが、間食にプロテインは使っていいのでしょうか?もちろん筋力減らさないよう運動、筋トレ少々は日課にしようと思ってます。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 手術お疲れ様でした! 無事手術が済んで良かったです☺️ プロテインは、飲んだらダメということはないですが、今時期はやめておいたほうが無難だと思います。結構下痢になったりすることもありますんでね。 退院後の食事状況見ながら、主治医と相談いただくのがいいと思いますよー!💪
@nomo-b1w
@nomo-b1w Ай бұрын
@@surgery-com. 早速の回答ありがとうございます。できるだけ食物から栄養摂るようにがんばります!
@user-kz7dw7zk6j
@user-kz7dw7zk6j Ай бұрын
胆嚢摘出手術後に腹壁瘢痕ヘルニアになりました。 胆石痛から開放されて大好きなお菓子や肉類を好きなだけ食べてしまい一気に体重が増加。 これはまずいと慌てて毎日腹筋。 やってはいけないことを全てやってしまってました。 自分でいうのもなんですが、すごく真面目な性格なので、手術後に病院から腹壁瘢痕ヘルニアについての説明(リスクとやってはいけないこと)がコピー用紙一枚でもあれば絶対に気を付けたのにと悔しい思いでいっぱいです。 医療関係者の方々には病気を治す以前にならないようにすることについてもお知らせいただきたいと強く願います。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 腹壁瘢痕ヘルニア、辛いですよね。 貴重なご経験を共有いただきありがとうございます。 皆さんのお話を伺って、ますます手術後の説明の重要性を痛感しております。 お大事にしてください。
@user-kz7dw7zk6j
@user-kz7dw7zk6j Ай бұрын
@@surgery-com. 大変ありがたいご返信ありがとうございます。 私のような思いをする方が減っていただければと思いコメントさせていただきました。 先生のように患者さんに寄り添うお医者様に診ていただけたら幸せですね。
@katm7917
@katm7917 Ай бұрын
質問です。7年前に保存治療したのですが、再発しない限り手術はいらないですか?今更になって再発怖くなり取ってしまいたいと思いまして。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 心配でしたら、手術を今受けるのはナシではないと思います。 ただ手術も無リスクではないので、治療受けるならよくお話を聞いてもらってから検討されるのが宜しいかと思います😄
@katm7917
@katm7917 Ай бұрын
@@surgery-com.お返事ありがとうございます。一度病院行ってみます!
@user-iu9tm4yg4j
@user-iu9tm4yg4j Ай бұрын
酒は辞めたけどiQOSは辞めれません…
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
禁煙外来もありますよー☺️
@user-yz4cw8op8p
@user-yz4cw8op8p Ай бұрын
こんにちは 2016年に胃がんESD治療しました 年1回検査してます これからも検査はしたいと思ってます 早期発見が一番大事だと思ってます
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます! 早期発見出来て良かったです✨ お大事にしてください☺️
@88-chan
@88-chan Ай бұрын
アメリカ在住です。つい先ほどポート導入手術から帰宅しました。準備時間は長かったのですが手術自体は40分もかからず非常にスムーズで痛みも全くありませんでした。術前はドキドキでしたが取り越し苦労。手術室で音楽のリクエストが出来たので大好きな藤井風さんを流してもらい夢み心地で最高のひとときでした😂アメリカの医療従事者さん達の程よい緩さ加減に感動です✨
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 手術お疲れ様でした! あらかじめ術中の音楽の曲のリクエストを聞いておくのは秀逸ですね☺️ さすがアメリカ! 勉強になります⭐️ 真似させて頂きます✨
@user-zs9qs2op2o
@user-zs9qs2op2o Ай бұрын
憩室炎で入院しました 退院後 プロテインを飲んでも大丈夫ですか
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 入院、大変ですね。 2~4週間くらいは、プロテインは辞めておいた方が無難かと思いますよ(^^)/
@user-zs9qs2op2o
@user-zs9qs2op2o Ай бұрын
@@surgery-com. 返信ありがとうございました しばらくは プロテイン控えたいと思います
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
お大事にしてください😌😌😌
@ebidoufu
@ebidoufu Ай бұрын
背中痛い…。胆石が悪さしてるのかな😢 以前、胆管に石が引っ掛かってたのを取る手術(処置?)を受けましたが、その時にも「再発防止のためにも胆嚢取ってしまいましょう!」と言われました。 結局取らないまま7ヶ月で…これは再発なんだろうか😔 もともとお腹が弱いタイプで、胆嚢取ったらますます下痢がひどくなるんじゃないかと思い、踏ん切りがつきませんでした。 単純に怖いし。 胆嚢取った経験のある人の話を聞いてみたいですね。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 胆石発作で背中の方が痛くなることは確かにありますね。 かといって、手術も怖いですよね。 よく周りの方や、主治医の先生と相談してみてください😌
@user-ws4qd9sp2x
@user-ws4qd9sp2x Ай бұрын
今は看護師沢山居る病院を選べば若い患者に異性の看護師が処置する事は無いそうです田舎の総合病院ではそうはいかない
@user-ws4qd9sp2x
@user-ws4qd9sp2x Ай бұрын
手術の時2割ぐらいはカテーテルの必要は無いのに入れさせられているそうです例えば腕の骨折など術後歩いてトイレに行けるひとはカテーテルの必要は無いそうです取りあえずやっとけばいいと言う感じで患者の事なんてかんがえていない
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 最近は、思考停止でカテーテル入れるような施設は少ないとは思います。 入れなくて済むなら、入れないにこしたことはないですよね😅
@user-ws4qd9sp2x
@user-ws4qd9sp2x Ай бұрын
これは最近の麻酔医の発言動画を見ての意見です私も最近知りました
@user-ws4qd9sp2x
@user-ws4qd9sp2x Ай бұрын
その麻酔医はかなり病院のいいいかげんさに怒り心頭みたいに語っていた
@user-ql4vt3jc1g
@user-ql4vt3jc1g Ай бұрын
1ヶ月前に子宮全摘+付属器提出を開腹手術をしたのですが手術直後から臍の左横を中心にポコッとしたお腹になっています。 消化器の先生から腸管が出ている可能性を指摘されたので婦人科でエコーでみていただいたのですが、腸管は出てないとの診断でした。エコー検査以外での確定診断は他に方法があるのでしょうか?エコーで否定されれば安心しても大丈夫でしょうか?手術前はお腹の膨らみに左右差はなかったので非常に心配です。 宜しくお願い致します。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 手術お疲れ様でした。 再現性をもって、ポコッとでるようなら、腹壁瘢痕ヘルニアは怪しいかもしれませんね。 出たり、戻ったりするので、戻っている時にエコーしても「腸は出てないです」ってなってしまいます。 CTなどで診断することもありますが、 立位になるとか、腹圧をかけた時に、ポコッとなるならその時点で診断がつきます。 すぐどうこうといった怖い病気ではないですが、一度消化器外科の先生にみてもらうといいですよ(^^)/
@user-ql4vt3jc1g
@user-ql4vt3jc1g Ай бұрын
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。潰瘍性大腸炎で消化器は定期的に通院しているので聞いてみたいと思います。あわせて消化器外科の受診を相談してみます。
@user-gb4qb9qs1f
@user-gb4qb9qs1f 2 ай бұрын
先生はじめて、この動画見ました🙇 私は、直腸穿孔と診断され、コロナ禍の中3日間様子見て下さいと、市役所の保健所の方に、言われ40度の熱の中、沖縄に、父がいて、電話したらすぐに救急車🚑呼びなさいと💦2日目の中救急車🚑で病院着くなり、オペと言われ、は?何事かわからず、病院の先生があと1日我慢してたらしんでたよ😱腸に穴があいてるから手術するからね💦嘘?夢みてんのかわからんうちに、全身麻酔、起きたら管だらけ、コロナの検査もしてるから、3日間は隔離され、泣きながら看護師の人に、こっちが泣きたいわよ💢と怒られ精神疾患持ちの私は、死んでれば良かったと😭今は、どんどんお腹、腫れてイレウスなのか、癌になってるのか病院🏥行くのがトラウマで、娘に怒られすぐ病院行けと言われ💦自暴自棄状態です。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 大変でしたね💦 無事救命されて良かったです。 今お腹がどんどん膨れているのなら、すぐに病院に行った方がいいです。 イレウスかどいうかはわかりませんが、何かトラブルが起こっているなら放置して勝手に良くなることは少ないですので。娘さんと一緒に病院に行ってください(>_<)
@acofuji5159
@acofuji5159 2 ай бұрын
おめでとうございます🎉 私の母に先月食道癌が見つかり 先生の分かりやすい説明が本当に有り難かったです 相手を知ることから…と思い こちらにお邪魔して本当に良かったです これからも応援しております
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 お母さま、心配ですね💦 治療が無事うまく進んでいくよう応援しております😺
@inkya45457
@inkya45457 2 ай бұрын
急性虫垂炎で腹腔鏡手術して取ったのに半年たってもまだ痛いんよな…。手術ミスか?
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 半年たっても痛いのはつらいですね💦 術後の疼痛は、個人差が大きいです。 古傷が傷む・・という表現があるように、何年も前の傷が突然痛むこともしばしばあります。 少し長い目で見ていただければと思います(>_<) とはいえご心配されているように手術関連のトラブルである可能性も0ではないので、もし症状強く続くようなら一度手術受けた医療機関で見てもらうようにしてください!
@user-le8fu6zx1m
@user-le8fu6zx1m 2 ай бұрын
いつもためになるお話し参考になります。初めの診断では結腸s状部と言われましたが診断書には直腸s状部結腸と書かれてあった為、不安だったんですが、その部分は肛門に近くないみたいで百福先生が、説明してるように10センチと言わなくても切れば治りますよね?人工肛門にもならずに、すみますか?お返事いただけたら、ありがたいです。宜しくお願い致します。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 返信が遅くなってしまって申し訳ありません。 直腸S状部と、S状結腸は場所としてはかなり近い領域になります。 最終的には、手術中の判断になりますので、切離する腸管の長さに関しては主治医の裁量になろうかと思います。 一般的には、直腸S状部の病変であれば、人工肛門を作らないことがほとんどだと思います。 ただし、こちらも最終的には、ご自身の基礎疾患や年齢、病気の状態、手術中の様子など様々なことを鑑みて主治医が判断することですので、「人工肛門にはなりません」とは私からは申し上げられません。😿 手術応援しています!!(>_<)
@user-lx8zd7uy2s
@user-lx8zd7uy2s 2 ай бұрын
2年前にカルチノイドが見つかり直腸が無い状態です。食べた物が排便してしまうので、痩せてしまいました。オムツも仕事以外は履かない様に最近しました。今後太る事は可能なのでしょうか?
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとございます。 食物の消化吸収は主に小腸で行われますので、直腸の手術を受けても痩せる理由にはならないことが多いです。 もしかしたら、食べたらすぐに便が出てしまうということでご自身が食事を敬遠してしまっている・・・なんてことはないでしょうか? あるいは、他に体重がへるような原因があるか…(病気、ストレスなど)。 手術の種類にもよりますので、何とも言えないですが、手術が直腸だけなら食事の内容や食べ方などを工夫すれば十分体重は増えることは期待できるとは思いますよ。😊😊😊
@user-lx8zd7uy2s
@user-lx8zd7uy2s Ай бұрын
@@surgery-com. コメントありがとうございます。過敏性超症候群があるからなのかも知れませね?何を改善すれば良いのでしょうか?夏なのに油分が ないせいかカサカサだし、夏バテが心配です。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
過敏性症候群も確かにあり得るかもしれません。 私からは具体的な指示は出来ませんので、手術行った主治医の先生に相談するのが第一だと思いますよ。 もしご自身だけで出来ることを・・ということであれば、 まずは食事の記録をつけてみることから始めてみてはいかがでしょうか? 毎日の食事の種類と量、下痢になる食品など・・ 何か見えてくるかもしれません😸
@user-mi7ql7si4f
@user-mi7ql7si4f 2 ай бұрын
元々、胃腸炎があり動画の 12:40 あたりの4点の腹腔鏡手術で胆嚢摘出をした者です。 10年ほど前のですが、当時の担当且つ執刀医からは2ヶ月ほどで下痢症は治りますよ、と仰って頂いたのですが、未だに胃腸炎で下痢症です。 肛門は痛いし、外出時のトイレ設置場所は必ずチェックします。(駅の改札内にあるか無いか等。)涙 胆嚢を摘出すれば楽になると言われていたのになぁ。。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 胆嚢摘出術を受けられてから、排便でお困りになっているんですね💦 そういう方もいらっしゃるんですね。 何か、いい方法があればいいですが・・・ 整腸剤や、食事内容の見直し、あるいは他の原因の可能性なども0ではありませんので、一度消化器内科で大腸カメラを受けてみられるといいかもしれません。何か具体的な解決策を提示してくれるかもしれませんよ😺
@user-yx1it9vr2q
@user-yx1it9vr2q 2 ай бұрын
おそロシア。😢 切除除去が治療でしょうか。😢 100年後には昔はごっそり切除していたのですよ、と語られているかもしれません。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 現在は抗がん剤や放射線治療がかなり進化しているので、手術療法はいつか無くなるかもしれませんね。 実際、欧米ではまず抗がん剤と放射線治療を組み合わせた治療を行ってみて、すごくよく効いているようなら「切らない!」で経過をみる場合もあるようです。 日本では一般的ではないですけどねー(>_<)
@jmd858
@jmd858 2 ай бұрын
20日に手術するので見れて良かったのと看護国試の勉強にもなります
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 返信遅くなってしまいました。 手術お疲れ様でした。 無事退院されていることを祈っています😸
@user-eu8bf9ef9v
@user-eu8bf9ef9v 2 ай бұрын
68才の夫が3月に胃ガンステージ4(リンパ節転移)と診断されました。 こちらの動画の通り、幽門が塞がり嘔吐や膨満感で苦しみ経鼻胃管を行い、その後胃空腸バイパス手術をしました。 そして抗がん剤治療を始め、そろそろ3クール目になる所です。 Her2陽性で、トラスツズマブ、カペシタビン、オキサリプラチンの3種です。 1クール目の副作用で食欲減退、体重筋肉が激減した為、2週間服用のカペシタビン(ゼローダ)を1週間で止めると、体調も良くなり体重も少しずつ増えました。 2クール目からは6錠から4錠に減らし2週間服用してますが最初のような不調はなく、本人も治療に前向きで癌が小さくなって手術ができるようになる事に期待してるようです。 私としてはその確率はかなり低いと思ってましたが、バイパス後は普通に食べられてるしウォーキングもこれまで同様10000歩以上歩いてるので、もしやコンバージョン手術も夢ではないのかも?と先生のお話を聞いて希望が湧いてきました。 3~4クールが終わった辺りで効果の程を検査するようですが、夫は「楽しみ」と言います。 私は「ドキドキ」と思ってます。 効果が出てる事を願うのみです。
@surgery-com.
@surgery-com. Ай бұрын
コメントありがとうございます。 返信が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 旦那さん、大変ですけど治療頑張ってこられているんですね! 治療が副作用少なく進んでいて良かったです。 効果判定の検査、良ければいいですね。 コンバージョンできるようにお祈りしております!!