ライダースの慣らし方
13:14
Vanson Bone おろしました。
3:51
LDFS江の島ツーリング
13:56
盗まれた革ジャンのお話
6:06
革ジャンを洗濯機で洗う
11:11
革ジャンの本の話をしよう
5:32
革の種類の話をしよう
18:12
2 жыл бұрын
Пікірлер
@user-jv7qu2ld6h
@user-jv7qu2ld6h 13 күн бұрын
とうとう動画にされたのですね 衝撃動画でコメント欄も静かですね~ 動画の出し方もライダースジャケットを着る人生ですね🤟
@ldfslabo
@ldfslabo 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 七月中にこのジャケットの紹介動画の本編もアップしたいと思っていますので、その時はもう少しだけ詳しくお話ししようと考えています。
@jimkyoku
@jimkyoku 14 күн бұрын
かんぼこ コーヒーのくだり面白かったです カッコ悪いとこもさらけ出すスタイルが好感持てます😂
@ldfslabo
@ldfslabo 14 күн бұрын
コメントありがとうございます。 お見苦しいとは思いますが、ありのままの姿を出して行こうと思っています。 あたたかいお言葉を頂けて良かったです。
@topgun6359
@topgun6359 21 күн бұрын
拝見させていただいてます。 馬レザーのレザーパンツも乾燥機大丈夫ですかね、、、?
@ldfslabo
@ldfslabo 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 馬革かどうかはあまり問題では無く、混合鞣しやフルベジタブル鞣しは可逆性が無い、もしくは弱いので、水分や熱は避けたい所ですね。 クロム鞣しであれば乾燥機に軽く入れても問題無いと思います。 あと、ビンテージの物は鞣しにかかわらずどんな扱いをして来た物なのかわからないので乾燥機は避けた方が良いです。
@user-qj5jx1ss1y
@user-qj5jx1ss1y 22 күн бұрын
最後のおまけは切り抜きで出ると嬉しいですね😃
@ldfslabo
@ldfslabo 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね!何本かたまったら、おまけだけの切り抜き動画を編集しようと思います。
@naganumayosuke2400
@naganumayosuke2400 22 күн бұрын
シリコンスプレーは滑りが良くなるので、革パン裾上げする時つかってました。 確かに脱ぎ履きにもよさそうです!
@ldfslabo
@ldfslabo 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そこまで残らないし、良いですよ。 着脱がキツいと腰にも悪いですしね。 ところでもうすぐ千人ですね
@naganumayosuke2400
@naganumayosuke2400 22 күн бұрын
@@ldfslabo ありがとうございます😭 頑張ります。 また革ジャンの動画取る際はお願いします!
@ldfslabo
@ldfslabo 22 күн бұрын
@naganumayosuke2400 もちろんいつでも!
@sr400_ikustat
@sr400_ikustat 23 күн бұрын
いつも参考にさせていただいております。 先日バイクで転けて、革ジャンが傷ついてしまいました。バンソンなので革が厚く、穴が空いたりはしなかったのですが、広範囲でツヤのない感じになってしまいました。 こういった場合はどのような対処をすれば良いのでしょうか? 見た目どうこうよりも、とにかく長く着たいと思っているので、擦り傷が原因で劣化が進むなどは避れられればと思っています。 この動画を見て、この場合もトコノールかなと思いました。 よろしくお願いします。
@ldfslabo
@ldfslabo 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 傷の深さにや皮革の仕上げにもよりますが、塗料が深く削れているとかでなければアドカラーと言うチューブ状の塗料で表面を補色してあげると良いと思います。 平面だとトコノールで抑えられないかもしれません。 チャレンジしてみて下さい。 あと、安全運転で。
@sr400_ikustat
@sr400_ikustat 22 күн бұрын
@@ldfslabo ご返信ありがとうございます。 それでは、そのアドカラーで補色をしてみようと思います。 アドバイスをありがとうございました! そしてバイクも気をつけます。
@xmetal6999
@xmetal6999 23 күн бұрын
ラングリッツカッコイイです 似たようなモデルでサイドワインダーパデッド入りがありますよね いつかは手に入れたいです
@ldfslabo
@ldfslabo 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ティンバーラインのバックヨークをアンブレラヨークにして肩上腕肘にパットを付けたモデルをサイドワインダーと呼んでるみたいですね。 あれ、カッコ良いけど50万オーバーなんですよね。
@user-jv7qu2ld6h
@user-jv7qu2ld6h 25 күн бұрын
プルオーバーはいつか欲しいと思っていましたが、ティンバーライン良いですね! 失神して気付いたらティンバーライン着ていないように気を付けますw モチュールは何かの動画のコメントで平川さんがおすすめしていたので、手元にありますが、モチュールでクリーニングした後オイルアップは必要なのですょうか? シリコンは思いつきませんでした! 一家にシリコン1本の時代はもうすぐですかね
@ldfslabo
@ldfslabo 24 күн бұрын
コメントありがとうございます。 気付いたら手元に、やばいですよね。 モチュールの良いところはクリーンとオイルアップが同時にできるところですね。直後に何もしなくて大丈夫です。 玄関にシリコンスプレー置いておくと便利ですよ。
@user-jv7qu2ld6h
@user-jv7qu2ld6h 21 күн бұрын
お疲れ様です 本日気がついたら、ENFの白を着ていましたww かなり汚れていたのですが、モチュール+豚毛ブラシで気にならなくなる程度にキレイになりました またお店にお邪魔する際に着て行こうと思います(夏ですが) シリコンスプレーも試してみて、脱ぎやすくて、玄関で笑ってしまいました。 どちらも有益な情報をありがとうございました。
@ldfslabo
@ldfslabo 21 күн бұрын
@user-jv7qu2ld6h コメントありがとうございます。 あ、ENFそれも白、それも気付いたらと言う事は私めと同じ病の可能性がありますね。 おまけ情報ふたつをフル活用して下さって良かったです。 また情報を出します!
@North-Hoku-Kita
@North-Hoku-Kita 25 күн бұрын
裾のスナップボタンは何の役割があるのですか? ファスナー始点は力が掛かるのでほつれ防止でしょうか?
@ldfslabo
@ldfslabo 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。 裾部分は座ったり立ち上がったりする際、太さが変わってテンションがかかるので、バイクの乗り降りを想定してフロントファスナーの最ウィークポイントである差し込み部分を補強しているのだと思います。 僕が今回付けたのはカッコ良い気がしたのが1番の理由です。
@North-Hoku-Kita
@North-Hoku-Kita 25 күн бұрын
@@ldfslabo ありがとうございます。 やはり弱い部分なのですね…プロが言うなら納得です。 ちゃんと理由があって格好良いなら最高ですね!
@otoufu1255
@otoufu1255 25 күн бұрын
ブーツの脱ぎ方、とても参考になりました。普段はブーツジャックを使っているのですが、ご説明のとおり引っ掛ける箇所のダメージが気になっていました。 ティンバーライン、気づいたらお手元に!流石です(^^)
@ldfslabo
@ldfslabo 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ブーツジャックはソールに引っ掛けるのは避けたいし、かと言ってヒールカウンターに引っ掛けても革自体に響いて来るので悩ましいところですよね。あれはウエスタンやペコスみたいなシャフトの太いブーツに向いた道具な気がしますね。 気付いたら手元にある病気に罹ってるぽいです。
@flyingv6154
@flyingv6154 25 күн бұрын
さすがに真夏はコミネのメッシュジャケット着ていますけど、私はファインクリークのバド着ています。チペアのブーツ脱げなくて困っていましたので参考にします。
@ldfslabo
@ldfslabo 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。 生地のメッシュも安全面などから良い選択ですけど、レザーのパンチメッシュも革自体が冷えるので涼しいですよ。 ブーツ是非試して下さい
@user-ot2sy7qz7p
@user-ot2sy7qz7p Ай бұрын
さすが!慣れてる感、半端無いですね😊
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
ホームコースです!
@user-ot2sy7qz7p
@user-ot2sy7qz7p Ай бұрын
楽しそうー^_^
@user-ot2sy7qz7p
@user-ot2sy7qz7p Ай бұрын
楽しそうー^_^
@user-ot2sy7qz7p
@user-ot2sy7qz7p Ай бұрын
楽しそうー^_^
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます W800は傾けないで楽しいバイクです。
@user-ot2sy7qz7p
@user-ot2sy7qz7p Ай бұрын
⁠さすが!レーサーの選択ですね😊
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コンマ1秒に歓喜し、畏怖した青春の日には想像も出来なかった感覚です。
@tetsu-music
@tetsu-music Ай бұрын
サイコーにカッコいいです!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 お褒めの言葉ありがとうございます。 バイクとライダース、サイコーです!
@user-cw1yf9rp9b
@user-cw1yf9rp9b Ай бұрын
久しぶりに拝見させていただきました。還暦なのですね〜おめでとうございます。赤い髪かっこよくて、お似合いです。🍑
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 お褒めの言葉嬉しく思います。 そろそろ赤い色も落ちてきました。
@neoclassiccar5625
@neoclassiccar5625 Ай бұрын
「疾風で磨く」ライダーならではのいい響きですね。ボクも使ってみたいと思います(笑) 今回はいつもの動画とちょっと違った面白さがありました。思わず声を出して笑いました! ニンマリ笑顔も良かったですよ。重厚感とパルス感のあるW800の響きもいいですね。 これからも楽しみにしています。
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り今回の動画は 何故かいつもとおもむきが違いましたね。 W800の良い音が気に入ってます。 お互いこれからもライダースを疾風で磨いていきましょう!
@user-qj5jx1ss1y
@user-qj5jx1ss1y Ай бұрын
ライダースとの向き合い方と価値観参考になりました。
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 こういうのをライダースジャケットを着る人生って言うんですかね。
@user-jv7qu2ld6h
@user-jv7qu2ld6h Ай бұрын
排気音、景色、蒲鉾サイコーでした 新品のままでいてほしい、最初にショット買った時思いました! お願いしているライダースが出来上がったら、久し振りにバイクで遠乗りしてみようと思います 平川さんの初代ショットがどうなったのかは、お店に伺った際にお聞きしたいです(笑)
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ファーストライダースって宝物ですよね。 将来うちのライダースも相棒として色々な所に行ってくれたら嬉しいです。 ショット184その後のお話ですね。 ご来店の時是非。
@user-yi5ui5ql7f
@user-yi5ui5ql7f Ай бұрын
煙草型のチョコで合法wwお若いときから平川さんは法令順守の意識が高かったんですねww 他にも、パーキングエリアで食事でにんまりのあたりとか、コーヒー忘れてカメラが倒れる件とか楽しかったです♪ また次回の動画も楽しみにしております!(^^)!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回の動画は少しおふざけが過ぎたかなと心配していましたが、 そう言って頂けてホッとしました。 またタメになりそうな動画をアップしたいと思っています。
@user-yi5ui5ql7f
@user-yi5ui5ql7f Ай бұрын
@@ldfslabo 今ゴートスキンの新品買ったら臭すぎて着るのに躊躇しています。もしニオイ対策あれば動画にしていただければ嬉しいです😊
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
においの原因にもよりますが、一例としてうちにタバコのにおいが染み付いた革ジャンのお直しをお預かりした時は サーキュレーターや扇風機でひたすら風を当てて、 数日経過するとかなりにおいは飛びますね。
@user-yi5ui5ql7f
@user-yi5ui5ql7f Ай бұрын
@@ldfslabo 早速ありがとうございます。折を見てやってみます!
@user-ox1ge9lt7c
@user-ox1ge9lt7c Ай бұрын
50歳になって黒白Bボーン買いました。30年前は子供ができたばかりだったので我慢していた為、めちゃくちゃ嬉しかったです。還暦に赤Bボーン最高です。真似したいです!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 バンソン世代ですね! お互いボーンをどんどん着倒しましょう。
@flyingv6154
@flyingv6154 Ай бұрын
バイクで味が出るの解ります。 虫の汁の跡残りますね。 w800良いですね。 グース350が壊れたので今はsv650xに乗っています。でもシングルライダーズばかりあるので空冷トライアンフが欲しい
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 虫アタック、ライダー的にはしょうがないですね。 グース欲しかったなぁ。 ユーロ規制で大排気量の空冷は近い将来消えていくのは確実なので今のうちに乗っておこうと思ってます。
@flyingv6154
@flyingv6154 Ай бұрын
夜分すみません。私初期のバンソンのC2あるんですが、タロンジップ引き手がなくなって困っています。修理可能でしょうか?
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
@flyingv6154 コメントありがとうございます。 拝見してみないと詳しい返答は難しいですが、応急処置としてグリップの代わりの何かを入れられれば使用可能かもしれません。 スライダー自体の傷みが大きい場合はファスナー自体交換になるかも知れません。
@flyingv6154
@flyingv6154 Ай бұрын
返信ありがとうございます。修理の日にちはいつまでたっても大丈夫ですので修理依頼する場合は改めてお電話いたしますので宜しくお願いします。
@user-tv4pe2vb2x
@user-tv4pe2vb2x Ай бұрын
平川さん 若々しくてかっこよ ですよ🎵🎵🎵 西新宿の矢沢より😁
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 西新宿の、、、 GUN BOYさんかな。 またお遊びにいらして下さい
@ゆうちんこ
@ゆうちんこ Ай бұрын
平川さんの人間性に惹かれます🥺 お会いした事ないですけど、コメの返信も好きです いつか、お店に行かせて頂きます‼︎
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ご来店お待ちしてますね!
@user-fd6nj4tl6u
@user-fd6nj4tl6u Ай бұрын
めちゃくちゃいい音してる❗️ 最高の動画❗️
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 わかって頂けて嬉しいです。 この良い音でノーマルマフラーなのが凄いですよね!
@user-xm8ff5qr6h
@user-xm8ff5qr6h Ай бұрын
『疾風で磨く』1番自然な感じでかっこいい慣らし方ですね! 私もバイクに乗る時も乗らない時も、とにかく着て慣らすようにしています 使い込まれた革ジャン特有のかっこよさもあるのですが、袖や襟が痛みすぎてくると清潔感が欠けるのでエイジングも難しいですよね 以前革ジャンオーダーの相談メールを送ったのですが、gmailの不具合なのか連絡がとれませんでした… なので、いずれ修理でもオーダーでもまた相談させて欲しいです!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 共感して頂けて嬉しく思います。 襟の袖口の皮膚に当たる部分だけはこまめにクリーンナップした方が良いですね。 すみませんでした。 受信フォルダーじゃない所にメールが行ってしまう事がしばしばあるので こちらの不具合かもしれません! またいつでもメールお待ちしております。
@user-mp7st3yu1f
@user-mp7st3yu1f Ай бұрын
KAWASAKIのFX(フェックス)一大ブームでしたね、‘80年代の!他には、ヤマハXJ(ペケジェイ)、RZ350(ナナハンキラー)、スズキのGS、ホンダのCBX。懐かしいです。
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 アメ横に一緒に行った友達はXJに乗ってました。 二人とも今でもバイクに乗ってます。 バイクブームでしたよね〜
@user-ho4fd9vx4l
@user-ho4fd9vx4l Ай бұрын
何年何月のお生まれですか?
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 昭和39年12月生まれでごさいます。
@snowwhite1173
@snowwhite1173 Ай бұрын
動画拝見しました!めっちゃ共感します。私も平川さんに作っていただいたライダースで、和歌山をツーリングしていますが、腕の部分にしわが入ってきたり、やや茶色くなってくるなど風合いが出てきて、体になじんできております。もったいなくて最初は、中々バイクに乗るとき着られなかったのですが、おっしゃる通り「戦闘服」として、着用させて頂いております!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 きっと共感して頂ける方がいらっしゃると思ってました。 その上僕が作ったライダースのオーナーで嬉しいです! ゆっくり自分のモノにしていきたいですね。
@strutaround
@strutaround Ай бұрын
カッコいい!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
ゆうじさんには負けます
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
選曲はゆうじさん向け
@user-vg5fu5gq2y
@user-vg5fu5gq2y Ай бұрын
筑波本コース大好きです!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
僕の青春を過ごした場所です。
@tsuyoshinyc2
@tsuyoshinyc2 Ай бұрын
天然由来のオイルは必ず酸化します。使用することで革や縫製糸の早期の劣化を促すと思います。 皮という天然素材が油脂や薬品やタンニンによって鞣されて革という”工業製品”に変化します。生きているわけでもなく代謝もしないのですから、そこに敢えて酸化しやすいものを塗る必要はないと考えています。なので酸化する心配のないレクソルやピカードを使って、気が向いたら最小限のケアをしています。 そもそも革のケア製品というのはマーケティングの中で造られているもので、正直闇を感じます。何千円も出して買わずとも、湿気に気をつけて保管し、クロム鞣しの革ならホワイトビネガーと水を半々で割ったもので拭いてあげて、汗による汚れや塩分を中和させてpHバランスを整え、ワセリンでも塗って保湿しておけば、本来は十分なのかもしれません。
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 レザーのお手入れはそれぞれ、独自のやり方で良いと思います。 僕が動画で上げているものは色々使った中で有機溶剤を含まず酸化防止効果の有る、良かったと感じたもので、参考になればと思っています。 僕の認識ではレクソルは皮革の深層まで浸透して保護するもので、ペカードはアウトドアブーツ等に染み込ませて防水性を期待するオイルという認識でそれぞれ用途で使い分けます。 ホワイトビネガーと水でペーパー値を整えるとして、僕なら他に防カビのため、蜜蝋等を含んだオイルでメンテナンスします。 ビンテージのレザージャケットのリペアで同じ位の年代でも皮革の状態に差が出るのは保管状態とメンテナンスしているかだと考えます。頸が当たる襟腰に差が出ます。 まあでも、鼻の脂塗ってるという方も居るので、正解はわかりません。
@tsuyoshinyc2
@tsuyoshinyc2 Ай бұрын
@@ldfslabo 返信ありがとうございます。私は革の手入れは加湿と保湿として捉えています。鞣された時の油脂が経年で抜けていき、それを補い革を健康に保つよう酸化しないレクソルを薄く塗っています。その上にピカード(ペトロリアム(ナフサ)ベース、ワセリンと一緒)で薄く蓋をして保湿するイメージでやっています、とは言っても1年に1回やるかやらないかですが。。襟元や袖口も必ず硬く絞ったクロスで汗を拭いてしまうようにして、必要があればオイルケアしています。 色々な人のやり方は参考になりますし、勉強になります。
@user-vg5fu5gq2y
@user-vg5fu5gq2y Ай бұрын
SAKURAですね! 私の応援歌です!
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
僕もSANAさんの声カッコよくて好きです。僕が作ったSANAさんのレザースーツ姿も最高にカッコ良かったです。
@ゆうちんこ
@ゆうちんこ Ай бұрын
平川さん 気持ち良さそう🥺
@ldfslabo
@ldfslabo Ай бұрын
KZbinの撮影しに行ったのですが、天気良くて気持ち良い日でしたー
@user-vf5hi4tk6s
@user-vf5hi4tk6s 2 ай бұрын
ブカブカの217usためしにやってみました、茶芯でシープスキンのため凄まじいエイジングになりました。 サイズもいい感じになりました。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 良い感じになって良かったですね! そうやって手を入れてでもどんどん着てこそのライダースですよね。
@user-vf5hi4tk6s
@user-vf5hi4tk6s 2 ай бұрын
色々参考になる、動画ありがとうございます。 住んでる所で、リサイズ頼んだら全部断られてしまったのでダメもとでやってみました。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
@user-vf5hi4tk6s それは良かったです!
@taketake4970
@taketake4970 2 ай бұрын
こんばんわ! 本日、リペア受け取って、ニコニコしながら帰ったものです!! めっちゃ盛り上がってますね><
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お帰りになった後でインスタで紹介用にあのライダースの写真撮らせて頂けば良かったなと思ってました。 第二回フリークス開催されたら是非LDFS勢として一緒に参加して下さい。
@taketake4970
@taketake4970 2 ай бұрын
@@ldfslabo ぜひぜひ!!また、来月(か、再来月に)別のお願いしに伺います><
@tattsun2012
@tattsun2012 2 ай бұрын
オイルを塗ったところの色が濃くなるタイプのディアスキンジャケットをお手入れしたいのですが、固形や液体を手で塗布するとムラができてしまうのでスプレータイプで何かお勧めはありませんでしょうか?コロンブスのミンクオイルスプレーが良さそうに見えたのですが、スプレータイプは有機溶剤が入っているなどで攻撃性があるのでしょうか。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 色が濃くなるタイプという事は素仕上げのディアかと思いますが、確かにオイル選びには悩むところですね。 僕の経験上だとやはりレクソルのコンディショナーを薄く塗るのが、全くでは無いですが一番表面には残留しないかと思います。塗布してすぐは色が濃くなりますが、時間が経つと殆どもとの色に戻ると思います。身返しや裏側の目立たない部位でテストしてみると良いかとおもいます。 有機溶剤入りは出来れば避けたいところですね。
@tattsun2012
@tattsun2012 2 ай бұрын
@@ldfslabo ご親切なアドバイスありがとうございます。レクソルのコンディショナーを Amazon で調べてみたらパッケージデザインがこの動画とは違って新しくなっていますね。中身は基本的には変わっていないと思うので自己責任で試してみたいと思います。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
@tattsun2012 現在のパッケージは黒ボディに数字の2の表記があるものがコンディショナーです。試してみてください
@tattsun2012
@tattsun2012 2 ай бұрын
@@ldfslabo 試したところ、おっしゃる通りでバッチリ問題なくお手入れできました。ありがとうございました。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
ご報告ありがとうございます。 問題無かったようで良かったです。 また何かございましたらお気軽にご質問下さい。
@ゆうちんこ
@ゆうちんこ 2 ай бұрын
ミッシェル、ギターウルフ、ブランキーときたら流石にないですよねー平川さん🥺
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
ですね!
@neoclassiccar5625
@neoclassiccar5625 2 ай бұрын
カッコいい! 早朝、夜ならば革ジャンまだまだいけますね。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
ありがとうございます。 はい、まだ着てますよ!
@user-fp8yp4xd8b
@user-fp8yp4xd8b 2 ай бұрын
平川様 はじめまして。 不躾にもコメント欄より失礼いたします。 ボーン柄のライダースジャケットを購入したく、ネットや実店舗を物色しておった折に、平川様のこの動画に行き当たりました。 仕事の合間にサボって1回、カフェに集まるバイク仲間達とテレビ画面に接続して1回、そして本日改めてもう1回、計3回この動画を拝見いたしました。 やはりさらに欲しくなってしまいました。 ご挨拶が長くなりまして、恐縮です。 質問の核心となります。 当方、吊るしの規格が合いづらい体型をしております。 バンソンのBボーンを、とある店舗で試着させて頂いたのですが、やはり首周りと胸の辺りが合わないんですよね。 平川様のところで、ボーン柄のライダースをオーダーする事は可能でしょうか? 当方、房総半島の東の端、極東の最も東に在住しております。 店舗に伺い、お話させて頂くのが礼儀かとは存じますが、距離的な隔りもあり、まずはこちらからの質問とさせて頂きました。 全てのコメントに返信されておられたので、いきなり甘えてしまい、こちらの場所から失礼しました。 ご回答くだされば、幸いに御座います。 よろしくお願いします。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 また動画を何度もご覧頂いたようで嬉しく思います。 もちろん弊店でフルオーダーでお作りする事も可能です。 また、既製のボーンをサイズ直しする事も可能です。 ボーンカッコいいですよね。
@user-fp8yp4xd8b
@user-fp8yp4xd8b 2 ай бұрын
@@ldfslabo 貴重なお時間かとは存じますが、迅速なるお返事ありがとうございます。 90年代初頭に、テレ東の浅草橋ヤング洋品店なる番組で、サブ司会の玉袋筋太郎氏が、黒地に黄色の骨のBボーンを着こなしているのを観て、衝撃を受けました。 上野の某店にバイトして貯めたお金を握りしめて買いに行ったのですが。 当時、小生、コーラみたいな色の小便出るくらいに格闘技に没頭しておった時分。 試着してみると、目つきも体型もおっかなくて、チーマーのあんちゃんと見境つかない感じになっちゃったので、日和ってRJPに変更した経緯がございました。 そして、当時もBモデル自体が少し体型に合っていなかったような記憶があります。 さらに、個体差もあるのでしょうが、先日某店で試着させて頂きましたBボーンの皮の質が、30年前のRJPと少し違うような気もいたしまして、どうせお金使うなら革質にもこだわられておられる方にお任せしようかと、思案しておりました。 ご対応の誠実さも鑑み、平川様にお任せしようと考えております。 コツコツと貯めた500円玉貯金が7kgに達しましたので、銀行に行って、紙幣に替えて、今度は平川様のもとに握りしめて伺いたいと思います。 休日と天気をみて、バイクで伺いますので、よろしくお願いします。 興奮を抑えきれず、夜分の返信、失礼いたしました。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
@user-fp8yp4xd8b ご相談だけでも結構ですのでお会いできる日を楽しみにしております。 バンソンの革質は残念ながら昔と変わってしまいましたね。でも僕は好きですけど。
@user-yi5ui5ql7f
@user-yi5ui5ql7f 2 ай бұрын
かっこいいっす! ユウジさんの革ジャンフリークスでお会いして以降良くこのチャンネルの動画見るのですがすべて面白くて癖になってきています! 平川さんの「あと残りの時間が猫ぐらい」などの独特のワードセンスも大好きです! 是非よい還暦の1年を過ごしていただきたいです♪
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 猫とはいえ、少しでも長生きして革ジャンを一着でも多く作りたいと願ってます。 動画も頑張ります!
@user-yi5ui5ql7f
@user-yi5ui5ql7f 2 ай бұрын
最初に作ったダブルかっこいいですね!ポケット周りだけ色変えるってあまりどこもやってない気がします、すごくかっこいいっす! 666のタイトフィットの小ぶりな襟周りとかでつくるのはいかがでしょう?今っぽくて街着としても映えるのではとおもいます。☺
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、ファーストライダースも今になって見るとカッコよく見えたりしてます。666良いですよね、ああ言うのも気になります。
@nekomin1
@nekomin1 2 ай бұрын
こちらでははじめまして。先日革ジャンフリークスのイベントに参加したねこいです(漫画家やってる奴です) 平川さんの革ジャンも羽織らせていただいて、憧れのラングリッツだったので感動しました。 いつかお直しの相談でお店にお伺いしたいと思いますのでその時はよろしくお願いします~
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 先日はわたくしのラングリッツ強制試着会にお付き合い頂きありがとうございました。 またお会いしてゆっくりお話してできる日を楽しみにしています!
@user-qj5jx1ss1y
@user-qj5jx1ss1y 2 ай бұрын
感想 平川さん素の笑顔 ラングリッツロン毛が似合う。 僕はこれが好き~革ジャン編~だな 以上楽しく拝見しました。ありがとうございます👍
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんです、自分でもこの動画観ててラングリッツにはロン毛がばっちりと認識しました。
@user-fd6nj4tl6u
@user-fd6nj4tl6u 2 ай бұрын
平川さん めっちゃ楽しそう‼️ また、東京🗼お邪魔します
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 楽しい良い集まりでした。 ゆうじさんと皆様に感謝です。 お待ちしてます!
@user-yi5ui5ql7f
@user-yi5ui5ql7f 2 ай бұрын
平川さんのお話も私達にはない作り手の視点で楽しかったです! お話しできてとても嬉しかったです! また機会があればよろしくお願いいたします♪
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 考えてみたら革ジャン好きな方と接するのは普段は対お客様、としてでしたが、革ジャンフリークスでは同じ革ジャン好き同士で接する事ができたので手放しで楽しい!って感じでした。ありがとうございました! また機会があると良いですね!
@strutaround
@strutaround 2 ай бұрын
平川さん! 動画アップありがとう御座います! 会場の様子を覗くことがあまり出来なかったので撮っていただいてありがたいです! そして、店を閉めて来てくれてありがとう御座いましたー!🙏
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 いやー、ゆうじさん人気を目の当たりにした日でした。 僕含め革ジャンフリークスかつ、ゆうじさんファンの集いでもありましたから。 でもほんと、素晴らしい機会を作っていただいて心から感謝です!
@user-fd6nj4tl6u
@user-fd6nj4tl6u 2 ай бұрын
最高🎉‼️ 楽しい会‼️
@user-qs7tl6if8p
@user-qs7tl6if8p 2 ай бұрын
いつも拝見しております。 革ジャンのサイズについての相談なのですが、エポレットとベルトがついてるタイプの革ジャンで、肩幅が丁度くらいで身幅が余る場合はワンサイズ下げた方が見栄えはいいのでしょうか?体細めで肩幅があるタイプの体型です。リサイズしてくれる業者も近くにない為悩んでます。
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 肩幅さえジャストなら身頃を詰めればかなりフィットすると思いますよ。 動画で僕が着ているショットやラングリッツはその直し方です。
@user-qs7tl6if8p
@user-qs7tl6if8p 2 ай бұрын
@@ldfslabo 返信ありがとうございます。リサイズするまではベルトで閉めて誤魔化すとゆうベルトの使い方も考えてます。
@ゆうちんこ
@ゆうちんこ 2 ай бұрын
やばい、平川さん🥺 ブランキーじゃないっすか‼︎ ブランキーは何度もLiveに足を運んでましたー。バンソンのボーンですかね? うーん渋い、渋すぎるよ
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
自分の還暦記念にオーダーしたバンソン赤ボーンです。 ブランキーの中村さん、LDFSが高円寺に開店してすぐふらっとご来店した事あるんです。 気さくに写真撮らせてくれました。 びっくりしました。
@ゆうちんこ
@ゆうちんこ 2 ай бұрын
たしか、達也さん昔、高円寺に住んでたような?ライブハウスもありますもんね 還暦なんですね。お若いです。 自分も60になる手前に、ルイスか666で 赤のダブルをオーダーしようと思っております♪
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
@@ゆうちんこ還暦ライダース用意しておくのおすすめですよ。歳取るのが少し楽しみになる。 その時が来たら是非。
@user-ho4fd9vx4l
@user-ho4fd9vx4l 2 ай бұрын
カメラどこにどのように付いているのだろうか?
@ldfslabo
@ldfslabo 2 ай бұрын
@user-ho4fd9vx4l インスタ360と言う360度写せるアクションカメラで撮ってます。専用ステーでステーは写らないようになってます。