Пікірлер
@user-mf9ne9st4e
@user-mf9ne9st4e 10 сағат бұрын
こういうのは曲を聴いてわかるものじゃないと思ってる こういうのは、作曲者がどういうビートを刻んで欲しいかという願いだと思ってる ゆったり6/8なのか忙しい3/4なのかは、曲によって明確に違うのではなく、作曲者がどのように感じて欲しいかに依存する だからつまり、一見違って聴こえるというのは至極当たり前に起こりうること
@user-fn9wm5jh6p
@user-fn9wm5jh6p Күн бұрын
モンテカルロに乾杯のイントロで出てきたなぁ
@Dai-chang1492
@Dai-chang1492 Күн бұрын
中島みゆきさんの「ヘッドライト・テールライト」のイメージ。
@Dai-chang1492
@Dai-chang1492 Күн бұрын
ユーミンの「春よ、来い」のイメージ。
@user-fn9wm5jh6p
@user-fn9wm5jh6p 2 күн бұрын
上がっていくなぁ〜
@user-rp5ti3qm8b
@user-rp5ti3qm8b 2 күн бұрын
いま30代で発売当初めちゃくちゃ丸の内サディスティック好きで聴いてたけど、最近似たような曲増えすぎて食傷気味で聞かなくなった あの当時椎名林檎は病んでるとか言って、オリコン上位のPOPS聞いてたカースト上位の奴らっぽい奴らがオシャレぶって歌ってやがる
@hana2961
@hana2961 2 күн бұрын
ありがとうございます!
@els4617
@els4617 2 күн бұрын
バックにドラムがあるとわかりやすい
@user-qg8py9qh3p
@user-qg8py9qh3p 4 күн бұрын
「清濁合わせていただくにゃー」の2番サビ前の駆け上がりフレーズもホールトーンだよな
@user-vq5fq8jp7h
@user-vq5fq8jp7h 4 күн бұрын
機能的には、4度上に繋がるコード 例 Bm7♭5→E7→Am
@HR-gx3pj
@HR-gx3pj 5 күн бұрын
ゲームボーイの3つ目の音源は三角波以外も扱える波形メモリなので、 ファミコン音源の三角波ベースと比べて厚みのあるベースが使われているのが好みです!
@user-hh3ni5cj2m
@user-hh3ni5cj2m 5 күн бұрын
途中まで最後のCをAm/Cで弾いてるのすごい気になる…
@kotaboy_
@kotaboy_ 5 күн бұрын
9問正解できました😆 とってもわかりやすかったです!
@user-fe9fn3rb2s
@user-fe9fn3rb2s 6 күн бұрын
分析…やっぱりおもしろいですね!!
@sphiarno-88
@sphiarno-88 7 күн бұрын
同時の音数だけでなく、総数の音数も制限されることもある、限定的環境のゲーム音楽を考察するのは、非常に魅力的なパズルのような作業です。
@user-cq9pd8ou3z
@user-cq9pd8ou3z 7 күн бұрын
コメントが丸サばっかだけど、だっとさんが言いたいのは王道+丸サってことじゃないの?
@user-zv5ez5fv6w
@user-zv5ez5fv6w 7 күн бұрын
何回聞いても0問なんやが...今日は寝て明日再チャレンジするわ......泣
@user-kd9qz1qe2e
@user-kd9qz1qe2e 7 күн бұрын
廻廻奇譚のタイミングずれてますよ
@user-iv8uy7ec4b
@user-iv8uy7ec4b 8 күн бұрын
どれだけ音を重ねようと考えられた3和音の印象に勝つことはできない。というダット神からのお告げなんだよね。
@the_other_yoshirin
@the_other_yoshirin 8 күн бұрын
素敵な分析ですね。
@furusatonotkokyou
@furusatonotkokyou 8 күн бұрын
6:55 100を超えるトラック…!?
@dtm5096
@dtm5096 5 күн бұрын
自分は平均100~150トラック前後なんですが以前Twitterでアンケートを取ってみたところ100トラック前後が今の主流のようでした。 知り合いの作家さんで多い方だとどの曲も300トラックオーバーという方もいたりします😯
@TuKuRu296
@TuKuRu296 8 күн бұрын
NHKEテレの教育番組で、疑問に思った時の音楽によく使われるコード。
@user-hq3ph1gj5t
@user-hq3ph1gj5t 8 күн бұрын
ダットさん天才だわ
@dq-music
@dq-music 8 күн бұрын
3音だからといってトライアドではありません、5度省略による7度や、分散和音によるテンションなど普通に使われていますよ。
@sunposter
@sunposter 8 күн бұрын
ゲーム音楽は動画内で解説された理論的な工夫もそうですが、ゲーム内でのストーリーを反映させているのも、ゲームと音楽を両面から楽しませてくれる工夫であると感じます! 語り始めたらキリがないですが、ゲーム内で関連のある人物や場所のフレーズをさりげなく盛り込んだり、モンハンの様にここぞという時にのみ流れる英雄の証など、ゲームを楽しめば楽しむほど音楽にも深みが出てくると思います!
@gamessyu5
@gamessyu5 8 күн бұрын
たしかルビーサファイアの時だったか一ノ瀬さんが増田さんにポケモンらしさとは何かを聞いたら「アジア調」って言われたらしいですね ちょっと日本の童謡とかっぽくもあるかなぁと聞いてて感じます
@user-kx6pr2pi4g
@user-kx6pr2pi4g 8 күн бұрын
初代シオンタウンのBGMは、16小節ループしてるパートと20小節ループしてるパートがあって、リピートするたびに音の重なり方がズレていって違和感が生まれる作りになってた記憶(間違ってたらごめん)
@KiyotakaKishino
@KiyotakaKishino 8 күн бұрын
確かトキワの森やポケモン屋敷もパートごとのループの長さが違っているらしい。
@mr.pikumin5874
@mr.pikumin5874 8 күн бұрын
ノイズは鳴き声で多用されてたな。
@mr.pikumin5874
@mr.pikumin5874 8 күн бұрын
すげぇ、、
@hayabusa_Tp
@hayabusa_Tp 8 күн бұрын
最初のコード例聞いて、確かにstaple stableだ!!ってなった 答え合わせができた感じした
@chinagondao_xxx
@chinagondao_xxx 9 күн бұрын
丸サ?
@ImYakisoba
@ImYakisoba 9 күн бұрын
Jurrivhというオランダのピアニストがめちゃくちゃ多用しているね たぶん楽曲の7,8割はこの進行
@ThereWereNoneX
@ThereWereNoneX 9 күн бұрын
分からんかった😢むずかしい
@letasnekos
@letasnekos 9 күн бұрын
奇数拍と変拍子大好き過ぎてそればかり探していた結果ただの四拍子のほうが難しく感じます。 (奇数拍とかは体の中心でリズム取れるので)
@gogigagagagigooo
@gogigagagagigooo 10 күн бұрын
クイーンとビートルズはハモリの参考になる
@dq-music
@dq-music 11 күн бұрын
「この道わが旅」の「い〜ま〜」で感動するのは、ここぞというところで長六度を使ってるからなんですね!
@dhisukyounima5963
@dhisukyounima5963 12 күн бұрын
音楽素人でもすぐあっ三拍子になった!ってわかるから聴いてて楽しい!
@User_GinbustiMegane2001
@User_GinbustiMegane2001 13 күн бұрын
最初の伴奏時点で 黄色い鳥の群れが平原を駆け巡る 幻影が見えた……
@mihok6797
@mihok6797 13 күн бұрын
少し理解できました! でも理解できたと思って最後のクイズに臨んだら私には難しすぎました😂
@user-kt3ys2li5w
@user-kt3ys2li5w 14 күн бұрын
数多のJpop、ボカロ聴いてきたけどガチで最強のコード進行だと思う。 人気アーティストの一番人気の曲は大体これ使ってる。
@622g9
@622g9 14 күн бұрын
カーペンターズの Close To You を推していきたい
@user-gv3zt4jn2e
@user-gv3zt4jn2e 14 күн бұрын
ピアノの音がめちゃ綺麗に聞こえます!
@gym9873
@gym9873 15 күн бұрын
セカンダリードミナントの使うタイミングですが 例えばコード進行的にたまたまそれが2セブンスになったとか3セブンスになった的な感じでいいんですかね? 使いたいけど使い方が謎です。
@1968mahalo
@1968mahalo 15 күн бұрын
マリメのopぷにぷにの勝利bgmなど
@1968mahalo
@1968mahalo 15 күн бұрын
ビリミリオンもそう?
@ImYakisoba
@ImYakisoba 15 күн бұрын
6:50 #Ⅳm7-5の響きに感じる 構成音似てるからかな?
@user-fk9qj4fx7f
@user-fk9qj4fx7f 16 күн бұрын
aespaの𝐍𝐄𝐗𝐓 𝐋𝐄𝐕𝐄𝐋は初めて聞いた時ビビった。スピードダウンした時の衝撃は忘れられない。
@user-wq3he5nn2t
@user-wq3he5nn2t 16 күн бұрын
ヒバナとかもそうだね
@ImYakisoba
@ImYakisoba 17 күн бұрын
4:36 サビの終わりに使われることが多いイメージあるけど、サビ前に使われる曲としてはコレかな? kzbin.info/www/bejne/ZpSvpnl3aJ58hNEsi=LCZ0khvVybzuEEHx&t=90
@user-nn2hh4to5n
@user-nn2hh4to5n 17 күн бұрын
5:00 C7じゃなくてC7(omit5)では? C7だと#IV/V♭が入りますよ