How to make Blueberry muffins!!
5:16
21 күн бұрын
Пікірлер
@user-bv3jt7rr9g
@user-bv3jt7rr9g 9 минут бұрын
いつもありがとうございます 先生のレシピで失敗が減って、 お菓子作りが楽しくなりました😊 アーモンドパウダーを使う場合、 小麦粉を減らしたら良いのですか
@emikos1147
@emikos1147 6 сағат бұрын
アメリカのクッキー屋さんで働いてます。最近卵と卵黄だけ入れるレシピが多くて卵白もったいないなと思ってました。是非作ってみます。いつも楽しみにしてます。
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 2 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@user-xb6bt7sb4t
@user-xb6bt7sb4t 16 сағат бұрын
アーモンドプードルの皮付き、皮ナシ、ヘーゼルナッツで作って味比べをしました。皮付きのアーモンドプードルが一番美味しく感じました。ヘーゼルナッツは栗やナッツ類のタルトに良さそうです。 江口さんが時々江戸弁になるのでクスッと笑っています。
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 2 сағат бұрын
コメントありがとうございます 味比べ凄いです
@riet4502
@riet4502 17 сағат бұрын
こんにちは。最近はお菓子作ってる余裕がなかったのですが、これならできるかも! 質問なのですが、生クリームの分量が半端なので、余ったのを冷凍しておいて、次に作る時に解凍したものを使っても大丈夫でしょうか?
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 2 сағат бұрын
コメントありがとうございます 泡立て冷凍がおすすめです!
@user-ug5sf5nx2q
@user-ug5sf5nx2q 20 сағат бұрын
こんにちは 手軽なチョコで美味しく作れるので、助かります ふんわりマフィンが好きなので、トライします
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@tuckle-ki4cb
@tuckle-ki4cb Күн бұрын
江口さん、いつも丁寧なご指導をありがとうございます‼️ この度職場のホームセンターが閉店になり私は転職するので、最後のリベンジ&今までのお礼を兼ねてまたチョコムースを振る舞う予定です。 (4〜5年前、別の方のレシピで板チョコで何も考えずに作った際、ビギナーズラックか成功し、若い子が取り合いになったのが忘れられず、、、😢その後何度大量にやってもボソボソになって失敗します💦) 大量に1度に作る場合は分量は倍倍ではなくて、 2倍量作る場合 チョコ200g:生クリーム300ml 3倍量作る場合 チョコ300g:生クリーム400ml がらいがいいでしょうか? 材料を買った富澤商店の方からは、 ・大量にまとめて作るなら元のレシピと同じ分量(比率)でなくていい ・泡立てた生クリームを混ぜていてボソボソになるなら、様子を見ながら生クリームをストップする ・ダークチョコは固まりやすい という助言をもらいました。 やっぱり面倒でも少量ずつ作らないとダメですかね❓🤣
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます 一度に作って大丈夫ですが一回も作ったことないとちょっと心配かもです 比率は多くする際に変更するとかはないです!
@macaron-r5z
@macaron-r5z Күн бұрын
底がプリンのように分離して焼き上がりました。冷蔵庫に入れると水っぽくなってしまいます。 あと、焼けた後に型を外す時、崩れてしまいます。 アドバイスお願いします!
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます 焼くまでに温度が下がってしまっていると思います! その為焼けてなさそうです
@user-ux7ck4gw4m
@user-ux7ck4gw4m Күн бұрын
今週も楽しく見させていただきました😊 質問なのですが この倍の量を作りたいのですが、 一回づつ分けたほうがいいですか? 一度に倍の量でも大丈夫ですか?
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます まとめて大丈夫です
@user-ux7ck4gw4m
@user-ux7ck4gw4m 20 сағат бұрын
@@KAZUCHOCOLATE わかりました!ありがとうございます😊来週も楽しみにしてます✨
@user-fu2nw9kn6b
@user-fu2nw9kn6b Күн бұрын
これは、先生のプレーンマドレーヌみたいに生地を休ませなくても大丈夫でしょうか?
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます どちらでも大丈夫です
@user-il1sz4qb7w
@user-il1sz4qb7w Күн бұрын
先生の少しずつ作ってますが 全部おいしいの🍫^ - ^🌸 うれしいことです☺️☺️
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@user-il1sz4qb7w
@user-il1sz4qb7w Күн бұрын
市販のチョコ🍫でできるなんてうれしいことです 🍫^ - ^🌸 🌸おいしそう☺️☺️
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます
@user-qb4xk5qn6l
@user-qb4xk5qn6l Күн бұрын
手軽につくれて、美味しく仕上がるレシピ❤ありがとうございます✨
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます
@user-rl8gf9rs2t
@user-rl8gf9rs2t Күн бұрын
お菓子作り初心者です。いつも15㌢サイズのレシピを18㌢で作るためかすぐにしぼんでしまいます。ふんわり仕上げたいのでこのレシピで作ります! 18㌢型の場合は全ての材料を1.4倍にし焼き時間も10分程プラスでいいのでしょうか。
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます 大きくする場合はオーブンも大きい必要があるので様子見ながら試してみてください
@macaron-r5z
@macaron-r5z Күн бұрын
2日連続で作りました!とてもおいしかったです。 2点アドバイスお願いします。 底が0.5センチほど、プリンのように?分離してしまいます。なぜでしょうか?予熱が早すぎた? 周りの型を取るときに型崩れしてしまいます。先生のように、きれいに取れません、、なぜでしょうか?
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます ①は出し入れで温度が下がり過ぎてスタートの焼く温度が低すぎて分離してしまっていそうです ②型崩れは焼けてないんだと思います 両方としては混ぜが足りないのもあるかもしれません
@user-nl5nf9bn5w
@user-nl5nf9bn5w Күн бұрын
先生が作ったのを食べたいです✨🍫🍰
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@user-jn8rd6qz7g
@user-jn8rd6qz7g Күн бұрын
いつもいつもお菓子作りのハードルを下げまくってくれて感謝しかないです。夏休みに、実店舗へ本物の味を絶対食べに行く事が今のモチベです!
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!!
@MM-qo3dj
@MM-qo3dj Күн бұрын
絶対美味しいでしょ…
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@usagi7011
@usagi7011 Күн бұрын
チョコレートとかマフィンとか聞くと何故か異常にワクワクのスイッチが入ります😂 胡桃も入れて近日中に作ってみたいと思います❣️ ありがとうございます✨ 🌿🐰🌿
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!!
@mieko5390
@mieko5390 Күн бұрын
配信ありがとうございます😊お菓子の材料があるので作りまーす😉出来上がりがめっちゃ美味しそうで、作るのが楽しみです😊
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!!
@pukupurin
@pukupurin Күн бұрын
いつも楽しく見ています。 市販の板チョコを使ったレシピは嬉しいです。 お菓子専用のチョコが、なかなか手に入らないので、助かります。ありがとうございます。🎉
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!!
@user-oj6po4bo9m
@user-oj6po4bo9m Күн бұрын
丁度板チョコがあるので、早速作って見ます。
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!!
@user-sv5qq3sf1s
@user-sv5qq3sf1s Күн бұрын
はじめまして! ゲームセンターで板チョコどっさり(30枚)取ったので何か作ろうと検索した時に見つけた動画でした! とっても簡単でめちゃくちゃ美味しくできました☺️ お菓子作り大好きなので、他の動画も挑戦してみようと思います😌
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!!
@user-xk7ws3vv6n
@user-xk7ws3vv6n Күн бұрын
60代、本当に 久しぶりに作りました。昔の作り方とずいぶん違うのでびっくり!です。しっかり混ぜて良いとか…。卵も湯煎しなくて良いとか。私史上最高にふわふわな美味しいスポンジが焼けました!
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます 良かったです
@user-jn7bg5tu8j
@user-jn7bg5tu8j 2 күн бұрын
めっちゃ美味しかったです。ありがとうございます☆
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!!
@yumu4949
@yumu4949 2 күн бұрын
トレモリンを使うとしっとり感が増す気がします もう何度も作っています。 レシピありがとうございます。
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@user-nm2ye2ju1t
@user-nm2ye2ju1t 2 күн бұрын
バレンタインなど何度もお世話になっています おかげさまでどんなに難しいと言われているシュークリームも一発大成功でした 今回も是非作らせていただきたいのですが 14cmアルミ4号型の材料を教えて欲しいです どうしても江口シェフのレシピで作りたくKZbin初コメです 気づいていただけますように☆
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます 高さがわからないのですが体積で計算したら良いと思いますよ!
@takozaemonn
@takozaemonn 2 күн бұрын
登録しちゃいまいたよ~ バター少なめなのいいっすね~
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@user-ov1rv2eo5x
@user-ov1rv2eo5x 3 күн бұрын
農家さんからレモン🍋沢山頂いたので早速作ってみました!めちゃくちゃ美味しくできました🎉美味しすぎて明日も作ろうと思います!😊😊
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 20 сағат бұрын
コメントありがとうございます!
@tpjmgajd
@tpjmgajd 3 күн бұрын
作ってみます
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 3 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@njkthxhinkt
@njkthxhinkt 3 күн бұрын
塩ひとつまみを入れるとよりチーズっぽさが出て美味しかったです! あとバニラオイル(エッセンス)もしっかり目にいれるとリッチな風味に仕上がりました😊
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 3 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@user-il1sz4qb7w
@user-il1sz4qb7w 4 күн бұрын
焼きたてあら熱を取りいただきました🫐🧁 カリっふわでおいしかったです☺️☺️ 冷蔵庫で冷やしたものもカリふわで冷たくて好みでした🍫^ - ^🌸
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 3 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@user-uy8xw7fw3k
@user-uy8xw7fw3k 4 күн бұрын
レシピ通り作ったのにサックサクになった…😭
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 4 күн бұрын
もう少し手前で出して大丈夫です
@user-gx1br8gp6v
@user-gx1br8gp6v 4 күн бұрын
砂糖を3回に分けて入れるやり方が失敗するのは何故ですか?
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 4 күн бұрын
コメントありがとうございます 3回の量と入れるタイミングが固定されないからです
@arrows-bf4nm
@arrows-bf4nm 4 күн бұрын
デリーモの原料チョコレート取り寄せました。滑らかで溶けやすく扱いやすいですね、そのまま食べても濃厚でおいしく、ケーキを焼いたらやっぱり原料が良いと格別においしかったです。出来上がったケーキの上に飾ってもまんまるでかわいいです🤗
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 4 күн бұрын
コメントありがとうございます!良かったです!
@user-rn7du1jp6p
@user-rn7du1jp6p 4 күн бұрын
焼いてみました。現在、焼き上がり待ちです。 オーブンを覗くと、膨らみが不均一で、一部だけ大きく膨らんでしまった様子です。 混ぜたらなかったのでしょうか。 粉を入れる前も結構混ぜて、かなり滑らかになりましたし、粉を入れた後もゴムベラから流れ落ちる様子は、動画と比べて遜色ないように思ったのですが。 底が抜けない型を使ったのと、洗った後で水気が型とクッキングペーパーの間に残っていた影響かもしれません。
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 4 күн бұрын
コメントありがとうございます! オーブンの熱の入り方だと思います
@user-rn7du1jp6p
@user-rn7du1jp6p 3 күн бұрын
@@KAZUCHOCOLATE アドバイスありがとうございます。 切ってみたところ、生地とクッキングペーパーの間に蒸気が籠ったのか、生地の一部の底が、ドーム状に盛り上がっていました。 使用した焼き型は、18cmのメッキの型で、テフロン加工ではないため、クッキングペーパーは底から4面を立ち上げるようにカットして箱状に型の内側に敷きました。このため、クッキングペーパーと生地の間で蒸気が逃げる隙間がなかったのかもしれません。 または、クッキングペーパーを敷いた時に、型の内面の水分が数滴残っていたと記憶しています。 この水分が、オーブンの熱で水蒸気となって膨張し、生地とクッキングペーパーの間で籠って、生地をドーム状に押し上げたのかもしれない、と、原因を想像しています。
@user-rn7du1jp6p
@user-rn7du1jp6p 3 күн бұрын
形は一部歪になりましたが、味はとても良いです。 ブラウンシュガーの代わりに三温糖を使ったので、概要欄にあったように砂糖は2割減らしました。 ナッツは素焼きのミックスナッツを粗く砕いたものを乗せました。 一日冷蔵庫で寝かしていただくと、とても美味しく、周囲からもとても好評でした。 素晴らしいレシピ、ありがとうございます。
@user-gj4wy1rz2n
@user-gj4wy1rz2n 4 күн бұрын
子どものお誕生日に作りました! これまで何度も何度も挑戦して来ましたが全て失敗でした… が! いくつものコツを教えて頂けたおかげで人生初の成功でした! 心から感謝いたします!! ほぼ全ての果物にアレルギーがあるのですが、いつかお店にパフェやケーキを食べに行きたいです😊
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 4 күн бұрын
コメントありがとうございます!!良かったです
@user-pq3ox3mn9j
@user-pq3ox3mn9j 5 күн бұрын
型は、どちらでかいましたか
@KAZUCHOCOLATE
@KAZUCHOCOLATE 4 күн бұрын
コメントありがとうございます Amazonです