Пікірлер
@当たり剣
@当たり剣 11 күн бұрын
また新しい戦い方を見せてくれるのですね。素敵だ。 どの距離でも戦える機体構成と戦術を活かして、武器選びと戦闘距離をコントロールするのが見事でした。見ていて楽しいです。
@northlander9052
@northlander9052 13 күн бұрын
同じ重逆の扱い手として,重逆の動画が見れてうれしい限りです。
@golyat1091
@golyat1091 14 күн бұрын
一部レガリア参考かな?(邪推)コラミサ以外の迂回ミサイルも強そうですよね
@ssNEKO419
@ssNEKO419 14 күн бұрын
コラミサは個人的にリロード+チャージの待機時間が長めなので苦手なんですよね。肩にイヤショと投射機を積むの優先していたので、ミサイルはハンド系を採用しようとは思っていて最初に分裂を選んで使い続けてますが、逆脚のQBの伸びと分裂の迂回軌道の相性は気に入ってます。特に軽量機に刺さったときダメージレースで勝ちやすいのが良きです。 因みにレガリアは知ってはいたけどランセツRF/イヤショを載せた中量二脚くらいの認識でした。
@golyat1091
@golyat1091 14 күн бұрын
@@ssNEKO419 コラミサはチャージ主体で使いたいのに、他武器の手動リロードに制限かかるんですよね。か、かみ合わせがーてなる。 投射機を使ったアセンを見るのは新鮮で、動画楽しみに待ってます。
@風丸一経
@風丸一経 14 күн бұрын
かなりのモデルチェンジされましたね😮 びっくりしました‼️
@ssNEKO419
@ssNEKO419 14 күн бұрын
前のシーズン5で中量二脚AR投射機で頑張っていたんですが、最終的に132位/1880ptが最高でリダボ入りはできませんでした。普通に好成績で個人的に満足はしてるんですが、実際燃え尽きた感もあって丸1か月くらいAC6プレイしてなかったんですよねー。今シーズンでA帯で練習がてら何か別の機体をやってみようと思って重逆を組みました。重逆のフォルムは好きだし、投射機にグレ当てて爆風当てコンボ…みたいなのをやれたらなぁって感じで。
@風丸一経
@風丸一経 14 күн бұрын
いや〜正直やった事ある方なら分かると思うのですが、AR&投射機&ミサイルで、132位はすでにイレギュラーですよ🤣 私なんかハリスに変えましたから… 実は重逆興味あるんで、ものすごく有難いです。 これからも投射機ファイト、参考にさせていただきます🙏
@gris-o6f
@gris-o6f 14 күн бұрын
重逆の動画来てた!いやぁ立ち回りがきれいだ。こちらはエツウォルター重逆にシールドランチャー載せてます、残りの肩が決まってないけどレザオビと3プラとか試し中ですね。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 14 күн бұрын
オービット系は逆関節の長いQB中にも攻撃出来て相性が良さそうですねー。でもやっぱりミサイル系はひとつ積んでおきたい…投射機を積むと残りの武器選択が悩ましいですね。
@gris-o6f
@gris-o6f 14 күн бұрын
@@ssNEKO419レザオビだと軽二辺りの引き機がどうしようもない感じしますね。1本で拘束力があるミサイルなら2連双対、中型双対、10連ミサ、辺りもいいのかな?現状はサブ機だけどメイン張れるように頑張ります!
@aruimikiseki
@aruimikiseki 15 күн бұрын
立ち回り操作上手すぎて見入る。最後の軽2戦とかキックもすごいし自分のAC6とゲームが違う…
@ssNEKO419
@ssNEKO419 14 күн бұрын
いままでを中量二脚AR投射機で堅実に立ち回ってきたヤツだ。面構えが違う
@gris-o6f
@gris-o6f Ай бұрын
相変わらず凄まじい練度。重逆でパルシーを何とか使えないものかとやってますが、やはり引けるだけの推力が無いと厳しそうです。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 19 күн бұрын
実は、最近シーズンが変わってからAC6にあまり触れていなかったのですが、こちらのコメントを読んでから重量逆関節で初期AR/分裂ハンドミサイル/投射機/グレネードキャノンの構成でSランクに上がろうと頑張っています。今のところ昇格戦は勝ち続き切れずなかなか難しいところですが、A帯での勝率は8,9割は行けます。Sランク相手でもボロ負けって試合はそうそうありません。 突撃機に対しては中量二脚と同様のバックQBから投射シールドの連打は割と刺さります。また展開したシールド周りでQBで跳ね回ってるだけでも回避行動としての効果は高く感じます。下手にシールドと同線で止まることを意識せず、逆関節のQBの隙を少しでも埋められたら…くらいの意識でも悪くない感じです。軽量引き機系統に対しては分裂ミサを撃った後に横QBなどでミサを相手の視界外に出すように動いてやることで、意識外からのミサ攻撃が刺さりやすく感じます。 …とここまで書いてもまだ煮詰めている最中、なにかしらの参考や閃きに関与できれば幸いです。
@gris-o6f
@gris-o6f 19 күн бұрын
具体的な運用方法助かります!QBの隙を埋める動きは考えれていなかったので参考になりました。まだまだ経験値不足なので色々試してみようと思います。 ちなみにですが、Wパルスシールドってどうなんでしょう。同時撃ちのパルス爆発的なものは魅力に感じるのですが。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 17 күн бұрын
@@gris-o6f シールド爆破による高い衝撃力や多重シールド展開、発射自体が悟られにくいなどの要素は魅力的ですが、それ以上の難しさが伴うと思います。まずWシールド投射機の運用の問題として ①引き戦法に対しては他の腕部積載武器に完全に依存することになること ②シールドを多重展開できるが、シールド同士のぶつかり(同時撃ちでない)によるシールド展開の不発率があがりやすくもなる ③同時撃ちの当たり判定の狭さによるヒット自体の難しさ(射程65~85m程度)と、両肩で6発のうち2発消費する上、シールド効果自体も見込めないコスパの悪さ …などなど、ただこれらの問題点は「難しい」というのが根っこにあるだけで、練習をする気概があれば解消できない問題ではないといえばないです。
@samazam4221
@samazam4221 Ай бұрын
As someone who is learning to use the Eule your videos are invaluable study materials. Thank you for your hard work!
@juancolon123
@juancolon123 2 ай бұрын
The Eules are an amazing stagger punish. I run two with a smoke launcher and a wueger.
@juancolon123
@juancolon123 2 ай бұрын
Awesome build! Love the weapon combo
@naptec6311
@naptec6311 2 ай бұрын
How exactly are you using Eule (shield launcher)?
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
When the opponent is strong in close-range combat (shotgun, handgun, etc.), use EULE while keeping a distance, but if you want to attack with a shield rather than defend against bullets, it is important to make the opponent waste as much EN as possible and not let the opponent move sideways during AB. For example (I use HOKUSHI for generators and NGI for boosters), if the opponent approaches with AB, use QB behind you, leave a little EN, wait for EN to recover, then rise, and when the opponent comes within EULE range (about 120m), shoot out a shield. After that, depending on the opponent's actions, you can either descend as it is, or use QB to get behind the opponent, and if possible, repeat the same action. To be honest, I don't think it's an effective use against light ACs with rifles, but the main use is to scatter them around when you're reloading, when you run out of EN and it becomes difficult to dodge, or in unexpected close-range combat. When approaching an opponent with multiple missiles using normal movement or QB, there is a time when you can move forward while projecting a shield, and when you move through the shield, you can defend against only the missiles, but I haven't established this tactic enough to be able to put it into words. However, there is no doubt that this is very effective. How about something like this for now?
@C-MAD_PARASITE
@C-MAD_PARASITE 2 ай бұрын
やっぱ軽四には垂れ流すタイプの武装がよく効くな
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
ARは軽量機に当たりさえすれば火力は馬鹿にできないんですよね。けれどしっかり引く動きを徹底されると弾速が足らなくて当たらないという…。 でも今回のようなネブラ太陽守Wコラミサのような武装形式は、以前に流行していたヨーヨーJVLNミサ等の組み合わせよりは隙が大きくて相手しやすいです。
@ll-im6hl
@ll-im6hl 2 ай бұрын
大変上手ですね……私は偶にしか対戦はやらないのでランクは非常に低いですがパイルハリス投射単8分裂AAの中二で戦っており、AB中の相手でも素直に撃つと当たらないのですが投稿者さんはAB中以外も含め相手への投射の命中率の高さと防御率の高さに驚きます。 何かコツとかあるのでしょうか?
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
投射シールドを当てるコツとしては、当てやすい距離感の把握や相手のEN切れ・攻撃したいであろうタイミングを計るですかね。 私の機体武装は投射機以外は基本シンプル操作で済むモノにまとめているので操作面が煩わしくない分、相手の距離感や自機のENだったりのゲージ管理に集中しやすくしてます。AB突撃に対しては120m辺りまで迫られたらシールドを投射しますが、この120mまで詰められる前にできるだけ時間稼ぎをして相手のENを枯渇気味にさせるのも重要なポイントです。ENがなくなりそうときにAQBを控えて攻撃準備に入る=真っ直ぐ突っ込むことになるので投射シールドを当てやすくなるわけです。そのギリギリのEN管理を意識してる人の方がここは引っ掛かりやすいかもしれません。私はブースターをNGIにしていますが、高めのQB推力と噴射時間を生かして後方QBを連射しつつHOKUSHIの回復力で相手に追いつかれる際にはENを回復させようという意識で立ち回っています。 防御面は、バズーカやグレネード系は発射からリロードまでの時間を計りつつ、相手が射撃可能だと思った時点で回避と防御に集中し、警告アラートに反応してQBや上空を取られると思ったときにシールドを投射しておくと上手く防げると思います。近距離戦はまだなんとも言語化しづらいというか、煮詰めていってる最中です。
@ll-im6hl
@ll-im6hl 2 ай бұрын
@@ssNEKO419 なるほど、QB推力が比較的弱めなフリューゲルと容量が少なく回復遅延がHOKUSHIより大きいVP-20Cだとなかなか相手のENを枯渇気味にさせるのは難しいですね、後は中量かつ速度がそこまでないのもあって通常推力とQBだけで詰めてくる相手もいるのでなかなかヒットが安定しません。 私は相手の機体構成から雑に速度を予想してAB速度がが早い相手では130m付近、遅い相手だとそれより近い100m程度の距離発射するようにしています。 バズやグレの打ち下ろしに関しては傘を差すイメージでしょうか? 回答ありがとうございました!
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
@@ll-im6hl フリューゲルとVP-20Cの組み合わせだと、上昇で逃げる択が良いと思います。NGIブースターほどではないにせよフリューゲルの上昇推力も高い部類でかつVP-20Cは空戦適性も高め、私自身、最近流行りの邪神像系統を相手にするときは上昇引きが一番効果的に感じています。課題としては上空でスタッガーした際にパイルを当てられるかどうかが一番の鬼門でしょうか。 バズーカに関してはあらかじめ撒いておいたシールドと相手の射線を意識して、横の移動量を減らしてバズ弾頭の予測射撃を投射シールドで防げるように誘導する感じで、グレネードや拡散レザキャ(特にチャージ)は相手が撃ちやすそうなところでシールドを張れるようにリロード管理をしっかりするのが大事かも。
@ll-im6hl
@ll-im6hl 2 ай бұрын
@@ssNEKO419 何度も回答いただきありがとうございます! そうですね、全体的に上昇逃げは多くの対面に有効ですが空中だと脚部の性能がQBに乗らない関係でフリューゲルはQBによる回避性能が著しく落ちるのである程度の有効射程を持つ相手だと厳しくなることもあり、個人的には数回の被弾で瀕死になるLRB等のEN武器系相手が鬼門ですね。 パイルは当てても有効打にならず火力不足で反撃され負けてしまうことが重量機相手だと高確率で発生してしまうので基本的に機動戦の為の推進装置兼カウンター兵装として運用しているためパイルは確実に当たり反撃されても耐えれるか逆転狙いの時以外は見せ札として運用しています。 バズなどの弾道を誘導しようとすると結構回り込まれてしまうのでそこが課題ですね……リロード管理についても意識してみます。 回答ありがとうございました!
@thenaniboi9659
@thenaniboi9659 2 ай бұрын
It’s always interesting to see how other people make their ACs as it’s mainly a melee or kite build in the English speaking community
@guitarlover42
@guitarlover42 2 ай бұрын
is this a real build or are you just way better than him?
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
This is my favorite and a real build. I don't think this build is particularly good, but I've been using it for a year now, so my play skills should be good.
@TheGlitterMan
@TheGlitterMan 2 ай бұрын
How is this build facing other kite build?
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
Sorry, but I'm not very good at English. How does this build combat kite builds? I'll answer assuming you're asking about combat techniques. kzbin.info/www/bejne/o2bLhIJtgcmKadE If you showcases the battle against kite build. haven't already seen the linked video, be sure to check it out as it . When fighting Harris, Etsujin, or Ransetsu-RF, the best chance to deal damage is to keep firing your assault rifle at a distance of around 130m to 180m.However, if you just suddenly approach your opponent, they will simply distance themselves from you and your attacks will miss, but you will still be attacked by them. Start the exchange of fire from a distance of about 260m (ideally, you'll want to hit first to gain an AP advantage and let your opponent get closer, but this isn't necessary).First, start shooting from a distance of about 260m, and focus on not getting hit by the enemy. Therefore, you should shoot from a distance of 200m or more and see what happens, and if your opponent looks like they are going to stagger, move closer, and if you are going to stagger yourself, use your shield to avoid it. The important thing in a gunfight is to start off by firing your assault rifle haphazardly, but time your reload so that you time your opponent to run out of bullets.
@風丸一経
@風丸一経 2 ай бұрын
おはよう御座います。 今回の動画、投射機がものすごい強武器に見えるほどお見事なムーブです。 早速ミサイルを真似しましたが、凸機にボコられました😅 今回、三連では無く二連にされたのはやはり回転率からでしょうか?
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
>今回、三連では無く二連にされたのはやはり回転率からでしょうか? その通りです。最近の勝てない相手に対して、私はどちらかというと押しの強い相手よりは、引くところで引かれてしまう方がARが当たらなくなってACS負荷を冷却されてしまいダメージ不足に陥ることがあったため、ミサイルのダメージよりサポート的側面で小型2連双対ミサイルを選択しました。 突撃に対してはもう投射機とARで完結させようという切り捨ての考えですね。プラミサは元々プラズマ爆破の効果か投射シールドを壊しやすかったので、双対はその辺はシールド自体を避けてくれるのでシールドの残存率もあがる=シールドによる地形戦はやりやすくなるってことなんです。自惚れた言い方をすれば、双対ミサイルの採用は投射機ファイトの経験値が上がったことで実現できたといえます。
@tamori1805
@tamori1805 2 ай бұрын
うぽつです ARはダメージレースで追い上げるのが難しので回避が全てだと思いますがそれにしては上手すぎます、かっこいい! 双対ミサに回帰したのですね
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
我ながらブーストの回避と投射シールドによる防御が様になってきたと思います。 プラズマミサイルはシールドに当たってもプラズマ爆破でダメージが見込めたり、ノーロック発射でも爆破で削りを目当てに長く愛用していました。ただプラズマミサイルと投射シールドの相性の悪さとして、自分のミサイルでも投射シールドにあてると一気に耐久が削れてしまうという点があるんですね。最近は投射シールドでの地形戦が要になってきているので、ダメージソース以上にシールドを傷つけないことを重視して換装しました。元々投射シールドを飛び越してくれるのもよかったうえ、アップデートで回転率も上がったのでARの弾速で追いつけないときのACS負荷の維持にもよく(このACS負荷維持は次の動画でいい例を見せられると思います)、最もネックだった突撃に対して無力的だったところを、投射機技術の向上によって、回避後に投射シールドの地形戦で距離を維持して当てやすくなったのがいいですね。
@andymickey1274
@andymickey1274 2 ай бұрын
レベッカのエンブレムめっちゃいいな...
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
お、レベッカのタトゥーって言わずに気付いてくれる人はあまりいないので嬉しい! もしSteam版で希望があれば共有します。
@andymickey1274
@andymickey1274 2 ай бұрын
@@ssNEKO419 えぇ~!使わせていただけるんですか!! じゃあお言葉に甘えて...!嬉しいです;;
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
@@andymickey1274 twitterに以前共有コード載せたものはあるんですけど、中央を微修正したものを多分共有してないので、今日(10/19)の夜頃に修正版のコードを載せます
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
6AL4RVHQEZNT 共有IDです。
@andymickey1274
@andymickey1274 2 ай бұрын
@@ssNEKO419 わ!ありがとうございますー! めっちゃ嬉し~~~使わせていただきます!!!
@干物-k3v
@干物-k3v 2 ай бұрын
最近自分もシールドランチャー使ってますが、これスタッガー追撃火力も高いですね。使っててビックリしました。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
衝撃力の高さが目玉ですけど(ジェネのEN武器適性で多少変わるだろうけど)通常でも全当て1300強、直撃補正で2000弱はなかなか侮れない火力出ます。
@干物-k3v
@干物-k3v 2 ай бұрын
​@@ssNEKO419幸いなことにジェネのEN適性で火力は変動しないみたいですね。HOKUSHI採用してる自身としては嬉しい限りです。
@ddangho914
@ddangho914 2 ай бұрын
本当にすごい パルスシールドランチャーの活用もすごいですが、 相手の攻撃をあの程度でよく避ける人初めて見ます。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
アラートが鳴るタイプのレーザーキャノンやバズーカなどは(本動画の4戦目のグレネードキャノンは結構当たってたけど…)初期のバズーカタンクが流行っていたときに練習できたのが今に活きている感じで、今回2戦目のレーザーキャノンはアラートから反射的にQB回避するっていうのがよく出来たと思います(たぶん中距離FCSなのも相まって近距離避けが容易になってるのもあるかも)。 アラートの鳴らないショットガンなどは画面の警告インジケーターと腕上げを目安にしつつも、距離からの予測、リロードタイミングからの予測などで回避してます。距離からの予測はアサルトライフルが押しっぱなしで撃てるため、距離を見ることに集中できる、ARならではのメリットと思っています。
@にゃん-o9p
@にゃん-o9p 3 ай бұрын
凄い! めっちゃ上手いですね! こんな闘い方があったのか‥
@ssNEKO419
@ssNEKO419 2 ай бұрын
ARもシールド投射機も未だに使用率は低いので、意表を突けるといえば突けるんですよね。ただ上手い人はちゃんとその後に対策して動いてくるので、こちらもさらにその動きに対応できるようにしないとって感じですねー。
@wantedk3000
@wantedk3000 3 ай бұрын
他にシールドランチャー使う人が全然いないからいい対戦見させてもらいました👍 シールドランチャーは通常のシールドと違って右肩に積める、唯一の設置型シールド兼直撃でダメージと多大な衝撃が入る文字通り攻防一体の装備であり、構えも無いので左手の武装も問題なく使える…扱いが難しいとは言え可能性の塊なので自分も愛用してます
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
シールド投射機はランクでもホント極稀に相対するんですけど、何ならカスタムの方がそうそう見られませんねー。やっぱりまず触ってみても、なんだこれで手放される感じなんだとは思います…
@wantedk3000
@wantedk3000 3 ай бұрын
@@ssNEKO419 唯一無二な特性が多いから一度触ってみて、そっから何度も使っていく内にシールドランチャーの面白さに気づいてもらいたいですよね〜 使用者増やすために次以降のレギュでもっと強化されてもいいんですけどね(ボソッ)
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
@@wantedk3000 ついでにARも強化してほしい…
@wantedk3000
@wantedk3000 3 ай бұрын
​@@ssNEKO419笹猫さんの機体、そっくりそのまま真似して戦ってみたのですが意外にも安定して戦えてビックリしましたw 引き撃ち寄りの機体あまり使ったこと無いのですが初期ライフルだと思って侮ってると手痛い目に遭うな、と感じました とは言え現状ARの対抗馬が多すぎるのでやはりARももっと強化されて欲しいですよね〜
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
@@wantedk3000いやーAR投射機で安定するなんて適性ありすぎますヨ。ARは当て続けられると火力自体は割と出るんですけど、それにしたってその火力が出るまでに伴う時間が他に圧倒的に負けちゃうんですよねー。
@てぃーぽ
@てぃーぽ 3 ай бұрын
サムネに惚れた😂
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
今回のサムネのスクリーンショットは結構自信作でした。ザイレム内のオブジェクトの青い爆破炎がイイ感じになりました。
@しょうご-b8y
@しょうご-b8y 3 ай бұрын
パルスシールドの使い方が上手いです。普通ライフルの低火力を上手く補ってますね!最近はランセツとハリスに頼りっきりです。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
如何に相手の攻撃を受けずこちらの攻撃を当て続けられるか、これがARの肝ですからね。シールド投射機は慣れないときは中距離の撃ち合いだとほぼほぼ役に立たせられなかったけどやっとこさ遮蔽として活用させられてる気がします。 ランセツハリス、最近はエツジンハリスが多くなったけどキッチリ引かれる動きをされると、より継戦力のあるランセツが近寄らせてくれないからキッツいんですよね。
@gris-o6f
@gris-o6f 3 ай бұрын
めっちゃ丁寧な試合運び…。パルシー使いたいんだけど脚が逆関節だと跳躍しすぎて置物にしにくいのよなぁ。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
逆関節の跳躍力は細かい移動には使いづらいですね。強いて言うなら突撃に対して引きながら置いてきたシールドの位置へ、敵と交差しながら前QBで戻って活かせるんじゃないかなっていうのはあります。ピンポイントに防ぎたいときにシールドを使うよりは、雑に置いておいて都度シールドで敵の攻撃を回避する…なんてできたら格好いいんですけど、正直これはこれで相当難しそう。
@dad_uchiha1707
@dad_uchiha1707 3 ай бұрын
The build plays good!
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
Thanks for your comment!!
@風丸一経
@風丸一経 3 ай бұрын
タンクとの地形戦…流石です‼️ほんと、最後は痺れました。最近ようやく引き気味な機体に対するシールドの活用方法が見えてきましたが、まだまだです。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
引きタイプに対してのシールドは活かしづらいですよね。引き軽四脚にしてはもうヨーヨーの隙を狙うかコラミサの防御に使うかとかくらいな気がしますね。ライフル機に関しては基本は撃ち合いの中で遮蔽として生かしつつ、そこでハリスを防げたならハリスリロード=こちらの攻めの好機として接近し、さらにはシールド接触のチャンスも生まれるって感じですかね。どちらにせよ引き機にはAC戦の撃ち合いに対する細かいスキルが多く必要になるんですよね
@風丸一経
@風丸一経 3 ай бұрын
引き機がシールドに引っかかってくれた瞬間にちょっとホッとします😅
@edgar-w7s
@edgar-w7s 3 ай бұрын
最終戦あそこから逆転するなんて!?すごい!
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
最後の巻き返しはスタッガーが目前だったのが希望でしたね。 19:19辺りから、ARをマガジン半分まで撃つ→プラミサでACS負荷の回復阻害→詰め寄って2回撃つけど当たらない→なので一呼吸おいて近づいてからARとミサ斉射→動き出す直前辺りで投射機も撃ちだす(自分の弾を防ぎすぎないよう) 後付け解説ですけど、ARの直撃補正からくるダメージは3000くらいは出せるので、スタッガーしそうなときに焦らず残弾管理してからスタッガーさせるっていうのはとても大事なんですね。ただやっぱりこのAP差でこの判断ができたのは我ながら素晴らしいです。
@takiosan59
@takiosan59 3 ай бұрын
どれもすごくいい試合! 特に2,3,4試合目ではミサイル回避精度が凄まじすぎる… 羽ミサと分裂ミサの組み合わせは私とても苦手なので大変勉強になりました。 5試合目は最後の展開がアツすぎますね!こういうのもっと見たい!
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
羽・分裂ミサイルは視界外からやってきていつの間にか全弾ヒットしてるっていうのが恐ろしいですよね(08:04)。これらのミサイルは発射を確認したら、「距離を取るよりも、早急にすれ違いを出来るような動きを想定しておく」ことが肝だと思います。下手に 羽ミサイルは発射すぐのカーブ後は真っ直ぐこちらに向かってくるのでほぼ同高度なら連装ミサイルと同じ要領で「向かってくるミサイルに対してすれ違うように動く」ことで回避できます。ただ今回の3戦目のような、上空からの撃ち下ろしだとQBでの横移動はすれ違いの角度が足らずに当たってしまうことが多いので、垂直(プラズマ)ミサイルと同じ要領で上昇することで緩やかながら避けることができます。 分裂ミサイルは「分裂を確認して一呼吸おいてから回避する」という意識をもつと対処しやすくなると思います。分裂してからの子弾の再誘導を切る動きをするわけですが、引きミサ軽量四脚をABで追っているときに、親弾の時点で通り過ぎてから子弾の誘導に引っかかって背中から刺される現象とかが厄介ですよね。あれなんかも追い切った後にタイミングを計って一度後退して後ろの分裂ミサイルとすれ違うと避けれたりします。
@takiosan59
@takiosan59 3 ай бұрын
@@ssNEKO419 返信ありがとうございます。 >視界外からやってくる まさにそう!しかも両種とも瞬間的な衝撃がエグいですよね。 おっしゃる通り、羽ミサの撃ち下ろしに苦戦してました。3戦目を見て、高度を合わせればいいんだ!と目から鱗でした。 そこに上下の動きを組み合わせるのがいいんですね〜さすがです! 分裂はおっしゃるとおり、突撃するときが要注意ですね、特に分裂前にABですれ違っても誘導きれなくてAB終わりぎわに子弾が後ろから襲ってくるパターン。 これまだ分裂が弱かった頃によく使ってたんですが、使われることがなかったので対処がわからず笑 コメント大変参考になりました! あの頃に比べたら分裂ミサも普通に使われてて、強くなったんだなぁとうれしいです。 ちなみになんですが、ブースターって何使ってますか?(見た感じNGIかなと思ったんですが) 自分は近接使いたいし、上下動もしたいのでアルラよりFLUGELがバランス取れてて好きなんですが、推力的にどうしても軽量引機を追いきれないことが多くて、動画拝見してNGIもありなのかなぁと思いました(燃費が許せば)
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
@@takiosan59 私が使ってるブースターは仰る通りNGIです。 takiosanの機体(動画で見る限り)だとジェネレーターはMING-TANGとして、ブースターをFLUGELからNGIに変えることで近接攻撃推力以外(通常・QB・上昇等)はかなり上がりますが、QBの使用回数が1回減るうえでQBリロードが減ること、あとはレザブレの通常攻撃の移動距離低下が特にネックですかね。おそらくブースター変えるだけではENの回復感とかは変わらないと思います。 「EN管理と近接距離管理の難化」対「移動、上昇、QB推力の向上」この天秤のどちらをとるかですね。
@takiosan59
@takiosan59 3 ай бұрын
返信、アドバイスありがとうございます。動画だけでミンタンを見破るとは…さすがすぐる…! 確かにNGIだとQBリロードと近接推力が下がりますね… 特にQBリロードが痛いかもしれないです。私の機体の天敵はW重ショなんですが、連続QBだけが命綱なんです。 あと試してみたのですが、近接推力も結構影響しますね。。 近接が確定で入る距離が思ったより縮まる印象です。 ただそれを差し置いてもその他の推力の性能向上が魅力的ですね! しばらくNGIで研究してみます。 色々ご助言ありがとうございました!アセンはほんと奥が深いぜ…
@GladiatorKirion
@GladiatorKirion 3 ай бұрын
I really enjoy your assault rifle gameplay. Very skillful.
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
After a year of using assault rifles, I think I have finally found a fighting style that rivals other weapons.
@Kaisei-b5q
@Kaisei-b5q 3 ай бұрын
中2乗りでこれからランクマに参戦しようと思ってるので参考にさせて頂きます!
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
個人的に特に参考になりそうなシーンとしては、1,3戦目の近距離戦闘においてのQBによる切り返し回避のタイミングや、4戦目のミサイルやバズーカの回避タイミング辺りですかね。近距離回避は、私は投射機HOKUSHI特有のEN管理ですが、そうでなくても回避後にAR以上の衝撃を持つハンドガンやハリス辺りをもっているなら、時として有効活用はできる…とおもいます。ちなみにブースターはNGI 001を使用して、通常速度334・QB速度380です。
@シメサバ軍曹
@シメサバ軍曹 3 ай бұрын
11:27くらいのコラミサをシールドで破壊してるの凄い
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
コラミサ自体は発射時の音と見た目が目立つ上、ゆっくりとこちらに迫ってくるので投射機による防御は簡単な部類だったりするんですね。個人的に一番難しいのは垂直プラズマです…降ってくる軌道も広いプラズマ爆破も天敵。次いでJVLNミサイル。
@pso2311
@pso2311 3 ай бұрын
相変わらず堅実な戦い方だなぁ
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
基本は堅実に距離を取りつつACS負荷(衝撃値)で有利を取れるチャンスが見込めて初めて攻勢にするようにしてます。ARで火力を出そうとするにはしっかり当て続けること(スタッガー時に撃ち込むのは言わずもがなだけどそこにもっていくのが至難)なんですが、有効射程の317mでは弾速が足りないせいで当たらないので、結局はマシンガン射程の200m以下には近づかないとまともに当て続けられないんですよね。ただ私の思考リソースではあまりに距離が近いと回避も出来ずにやられてしまうため、対処のしやすい中距離あたりが理想戦闘区域なんです。
@イカラゲイカミ
@イカラゲイカミ 3 ай бұрын
シールドでランチャー相殺するのかっこよくて大好き(小並感)
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
グレバズレザキャ系統の爆発を投射シールド越しに眺めるのは、度胸試し的スリルがあって癖になる。
@khalilcormier8538
@khalilcormier8538 3 ай бұрын
I’ve always enjoyed the assault rifles and haven’t found the right viable build. I like this one. Could we get the specs?
@coffeevil2041
@coffeevil2041 3 ай бұрын
I inspected the parts from the thumbnail and this is the build. The internals were thankfully, mentioned in the description Units RF-024 TURNER RF-024 TURNER Vvc-703PM EULE 60D Frame 20-082 MIND BETA 07-061 MIND ALPHA IB-C03A: HAL 826 VP-422 Internals IB-C03B: NGI 001 IA-C01F: OCELLUS DF-GN-08 SAN-TAI Expansion PULSE ARMOR
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
@@coffeevil2041 Sorry for the misunderstanding. The generator and FCS in the video explanation were about updates, and were not related to my aircraft configuration.
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
x.com/ssneko419/status/1830784569437802918 There is a screenshot of the build at the link. Please note that the specs are from before the update.
@lexycore1570
@lexycore1570 3 ай бұрын
@@coffeevil2041 looking from the redline time and that monstrous grounded recharge speed it's most likely hokushi generator having over 5k recharge efficiency with a general purpose fcs like talbot or WLT
@sentakukikowareta
@sentakukikowareta 3 ай бұрын
3:04 事前設置パルシで背後からの攻撃を軽減 11:41 決死のAB凸を完璧な蹴りで受け止める漢気魅せ 12:51 着地狩りいなしパルシ 上手いですねパルシランチャー使いたくなります
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
扱いづらいパーツ筆頭、シールド投射機を使い始めて10か月ぐらいです(投稿対戦動画から逆算)。手本というか、こういう使い方もあるんだな的な参考にして更なる使い方を編み出してくれたら本望ですわ。
@TheTetsuo72
@TheTetsuo72 3 ай бұрын
先日まったく同じアセンと動きの人と会った気がするなあ 多分あなただと思います 丁寧で粘り強くスキのない動きですね
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
Steam版なら多分私です。基本的に相手の攻撃はなるべく受けたくないっていう回避よりの思考なのですが、遠距離機体相手には武装の貧弱さが顕著に出るんですよね。…それで今回のアップデートで弾速強化を期待していたところなんですがね…
@トゥディオアキレイ
@トゥディオアキレイ 3 ай бұрын
投射盾の戦法いいね すごく粘り強い試合運びだな もしあたったら、どう対策しよう…?
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
引き撃ち系(軽量二脚ライフル・ミサヨーヨー軽四脚など)を使っているなら、基本的な引きの動きをしてればまず勝てると思います(むしろこっちが対策を知りたい)。近接武装メイン(ショットガンやエツジン、ブレードなど)なら、ABをAQBを使わずに直進したり、ブレードホーミングによる高速移動など、直進的な投射機に突っ込みやすい動きを抑えることだと思います。特にブレードホーミングはABの衝撃軽減もないのでACS負荷0から即スタッガーもありえます。
@cipher9580
@cipher9580 3 ай бұрын
私も最近アサライ使い始めましたがなかなか難しいです! 動画勉強になります、ちなみにジェネはなにを使っていますか
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
私は割と初期からHOKSHIを愛用しています。約1秒待ってから瞬間回復というのが染みついてます。 ただアップデートがきてからはMING-TANGの容量が増え、私の機体構成でQBを4回吹かしてもギリ残りするようになったため、EN補充遅延0.7秒弱までになるのはかなり魅力的なんですよね。ただそれでも未だにHOKUSHIの使い勝手に甘えています。 アセンの詳細は(アップデート前のですが)動画説明文のtwitterリンクから、リプに張り付けてあります。気になったらどうぞ。
@cipher9580
@cipher9580 3 ай бұрын
@@ssNEKO419 そうですよね、アプデでまた色々変わってるので結構悩んでいます コメントとても参考になりました!
@RizkT511
@RizkT511 3 ай бұрын
初めまして、UniTaka(51-403 TE)です。素晴らしい試合だった。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
対戦ありがとうございました。私はあなたの名前と機体の名前を確かに覚えています。しかし、どのような機体だったかを思い出せませんでした。ゲームの対戦履歴から機体を確認しようとしましたが、サーバーの不具合によって対戦履歴を見ることも叶いませんでした。申し訳ありません。
@RizkT511
@RizkT511 3 ай бұрын
@@ssNEKO419 大丈夫だよ。私のACの名前は "TENEBRIS MK.II "で、HARRIS、DUCKETT、Vvc-703PM、JAVELIN ALPHAで武装した軽量タイプのACです。
@snake9647
@snake9647 3 ай бұрын
CURTISが強化されてARが強化されないの謎すぎる…🤯
@ssNEKO419
@ssNEKO419 3 ай бұрын
エツジン以外のマシンガン系も弾速に微強化入ってるのに…次で強化あるといいなぁってほんの少し期待だけしときます…
@tamori1805
@tamori1805 4 ай бұрын
素晴らしすぎます感動しました! 中2ARで重2重ショ10連に勝つなんて……本当に凄腕です 自分は軽2ARでしたが負けが続きゲームやめました
@ssNEKO419
@ssNEKO419 4 ай бұрын
軽量機でARは難しいですよね。ARって使ってみると連射が効いても本当に中距離でも当たらない上に火力もまぁ出ないので…。そうなるとやっぱり弾速もあって単発火力の出るリニアライフル系の方が採用されやすいのは道理なんでしょうね。
@はるまき-v9e
@はるまき-v9e 4 ай бұрын
素晴らしきアサルトライフル.... 偏差撃ちが馴染みます
@風丸一経
@風丸一経 4 ай бұрын
シールドの張る位置…絶妙です…前回の動画あたりから、少し遠め(早め) で、お相手さんの軌道をコントロールされてる感が強く感じますがどうでしょうか❓今回は特にお相手が詰め切れにくそうにしていた様に思います。 あのシールドよるミサイル封じは是非見習いたいです。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 4 ай бұрын
自分で相手の軌道をコントロールしよう!というつもりではないですが、早めのシールド設置は意識してますね。前はシールドを当てられそう距離まで引き付けてから使うのを意識してましたけど、シールドで相手の攻撃を防ぐことも意識してリロードの隙を狙ったり、AQBによるEN消費を多くして逃げの際のEN有利を取れないかなっていうのは考えてます。 シールド投射機によるミサイルの遮断は自機に真っ直ぐ飛んでくる連装タイプなどはシールド設置後に真っ直ぐ後方に逃げたり、弾速が遅いコーラルミサイルや高誘導型はシールドに誘導しやすいので積極的に遮蔽として活用して慣れていくといいと思います。垂直プラズマは難しいですが、双対や散布ミサイル(SOUP)あたりは距離が離れてるときは防ぐのも難しくないかと。
@pso2311
@pso2311 4 ай бұрын
押しと引きのタイミングがうまいわぁ
@ssNEKO419
@ssNEKO419 4 ай бұрын
コメント有難うございます。今回の動画だと2戦目以外の試合で、スタッガー間近のタイミングでABを使用して蹴りを狙ったり、突撃したりしています。武装的にあまり一発逆転を狙える武装ではないので、基本は慎重に引きの動きが出来るよう、AP不利にならないように動いています。ただアサルトライフルの直撃補正は侮れないダメージを出せるので、スタッガーを狙える程度にACS負荷が溜まってきているなら(大体オレンジ色になったとき)攻めに意識を切り替えてます。ただ攻めた後に距離が近くなることになりやすいので、そこのEN管理も大事になってくるという…
@風丸一経
@風丸一経 5 ай бұрын
おはよう御座います。 6:25〜の攻防…流石です‼️あそこからほぼノーダメで蹴りにいくのは凄い‼️私に足りないのはあの勇気だと思いました… 笹猫さんとほぼ同じ装備で(ファンなんで)何とか3rdはSに到達しましたが、先がのびませんでした…次は蹴りのタイミングを修練したいと思います。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 5 ай бұрын
私の蹴りの意識してるポイントとしては、シールドによる視覚阻害や相手の動きに対する不意打ちです。 実際のところ、今回の蹴りはカウンターでエツジンかレーザーキャノンを食らって返り討ちにあってもおかしくない場面でした。今回の蹴りがうまくハマった要因としては、シールドによってこちらの機体が相手に視認しづらかった為に不意打ち気味の蹴りから急な操作不能となり、相手の反応が遅れた点にあると思います。こういう不意打ちを狙える場面として、AB突撃に対するカウンターは決まりやすく感じます。ただし、常に狙っていくと相手にも対処されやすいので、相手の突撃に合わせてこちらは引く動きをするところをある程度見てもらったあとにやるほうがより効果的でしょう。 AR投射機機体でS行けるだけでも十分な功績ですよ。ダメージを受けずに与え続けなきゃいけないのは割と精神的ダメージのほうがデカいのでマジで気を付けてください。私の場合は負けてもそうですけど勝っても長めの試合が続くとストレスでみぞおちが痛くなります。
@風丸一経
@風丸一経 5 ай бұрын
@@ssNEKO419 毎度ながら、詳しい解説ありがとうございます。それに、有難いお言葉…この機体使い続けて良かった😂初めてみたあのシールドで、攻撃を防ぎ切る笹猫さんの様子に感動しましたから… 蹴りのタイミングしっかり学ばせていただきます。 視認遮ると言うところでは、今回のプラミサチョイスはかなり有効の様な気がします。プラミサがシールドに当たり相手にダメージが入らなくても、相手の視認を妨害出来ている感じです。相手のミスを誘えそうです。 ちなみに私は、試合が長くなると、ぶつぶつと独り言を言いながら反省モードになってしまいます😩 笹猫さんでもそんな事になるなんて…少しだけ親近感湧きました。 これからも応援してます。
@s_entertainmentgame
@s_entertainmentgame 5 ай бұрын
アサライシールドランチャー使いを見ました。笹猫さんかと思ったら、ここの視聴者の方でした。 笹猫リスペクトアセンでした。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 5 ай бұрын
AR投射機タイプの人は多分ランクカスタム含めて2回位しかあったことないですねー。というよりはARとシールドランチャー、片方だけでも載せてる人をそうそう見ないレベルですからね。シールドランチャー同士だとシールドがどちらのかわからくなって混沌として楽しいんですよね。
@s_entertainmentgame
@s_entertainmentgame 5 ай бұрын
@@ssNEKO419 中二耐久力とシールドランチャーで硬くなるので、撃ち合いに注意が必要と感じました。
@風丸一経
@風丸一経 6 ай бұрын
相変わらずキレキレですね😁アクションだけ見てると、基本引き機には見えないです👍 二つ質問があったのですが、ひとつは前の方の質問で謎が解けました🫡 二つ目の質問は今回のプラミサ採用の件です。 今回のプラミサ採用、何か理由があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 6 ай бұрын
プラズマミサイル採用理由は、プラズマ爆発の避けづらさと他のミサと比べ重量に対して(少なくともスペック上は)ダメージが出る点です。 私の機体の武装構成で相手に引かれた場合、投射機はもちろん、ARも弾速の関係上ほぼ当たりません。そのため、引きに対して近接信管によるプラズマ爆発が当たりやすく、なお且つ突撃機に対しても発射時の横に広がる軌道で圧が与えられるプラミサがいいのではないかと思いました。他のミサイルと比べて、連装の中で6連装(威力:103×6=618/重量:3840)はプラミサ(760/2310)には敵わず、双対は軌道的に突撃に対してほぼ無力になる点、分裂は独特な子弾軌道が魅力ですが、最軽量の8分裂ミサイルでもやはり威力と重量(688/2800)がプラミサに敵わず、爆道索は引く相手に対して無力化されやすい、コーラルミサイルは負荷が重いなど、同じプラズマ系での垂直プラズマは回転率(リロード速度+ロック時間/3連プラ:4+0.3・垂プラ:6.2+0.5)と、ほぼ常に空中にいるような引き軽量機には当たりづらいと思い、結果として3連プラズマを採用しているわけです。 あと、ロック射程外でもプラズマ爆発で削れるかもという点と、シールドに当たったミサイルが誘爆して相手に当てられるかもなんて戦法もできるなっていうのもあります。他ミサイルだと自分のシールドで当たったらその時点で無力化してしまうので。
@風丸一経
@風丸一経 6 ай бұрын
@@ssNEKO419 詳しい説明、いつもながら本当にありがとうございます。 実弾の方が衝撃値が溜まり、脚を止めやすくなるんじゃないか…と思い実弾ミサイルのみを採用してきましたが、当たらなければ意味ないですもんね… それに、シールド投射時の誘爆はすごい魅力的です。 これは必ず試します。 後、プラミサのカラーリングと搭載時の見た目、めちゃくちゃカッコイイですね。 これからも応援しています。
@むぅさん-r7e
@むぅさん-r7e 6 ай бұрын
ナイスプレイです!いつも思いますが動きのキレが本当にいいですね。同じアサライ使いとして勉強になります。質問なのですが、VP20CではなくてなぜHOKUSHI(多分)を採用してるんでしょうか?容量やジェネ供給は良いんですが、いかんせん復元性能が微妙なのであまり採用されにくいジェネだと思うんですが。
@ssNEKO419
@ssNEKO419 6 ай бұрын
はい、HOKUSHIを使用しているで合っています。HOKUSHI採用理由はまずQB使用回数を優先したかったのが一つ。私の現在の構成だとHOKUSHIのEN容量(3160)で、QBを4回連続使用(776×4=3104)するとほんの少しのEN(56)が残るようになっており、VP-20Cの容量(2720)だとQBの4回連続使用でENが枯渇してしまいます。シールド投射機での接地回復時の隙を減らせることと、AR機のゲージ等の管理のしやすさ的に、なるべく全消費させずのEN管理が可能であると踏んでHOKUSHIを運用しています。一応他ジェネも試していますが、なんやかんや長く使ってるのもあってこれが一番運用しやすく感じます。
@むぅさん-r7e
@むぅさん-r7e 6 ай бұрын
@@ssNEKO419 詳しく教えていただきありがとうございます。パルシランチャーを使うことでHOKUSHIのデメリットをカバー、そこにAR機のEN管理のしやすさが加わることで最大限HOKUSHIの強みが生かせるという事ですね。自分はいつもVP20Cを使っていたのですが、笹猫さんのHOKUSHIの採用理由に納得しました。内燃型ジェネは噴射炎がかっこいいのでHOKUSHI使ってみたくなりましたw