KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
0からはじめる化学・生物学【植物生理学への道シリーズ②】化学反応式と構造式
45:17
0からはじめる化学・生物学【植物生理学への道シリーズ④】タンパク質って何?
27:36
VIP ACCESS
00:47
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
Каха и дочка
00:28
0からはじめる化学・生物学入門【植物生理学への道シリーズ①】栽培者必修
Рет қаралды 24,763
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 237 М.
科学的に楽しく自給自足ch
Күн бұрын
Пікірлер: 54
@Abccddee281
3 ай бұрын
よかった!いま73歳ですが、昔に戻って勉強したくなるお年頃でしたから、ちょうど良かった! 学校の頃は頭は悪くなかったけど、長年経つと、やっぱり復習してクリアーにして昔を取り戻そうかと😊そこ必要性を感じてましたから、グッドタイミング😊😊😊
@saorin_
3 ай бұрын
久々に生物学、化学聞きました! 中学生の子供に聞いたら、知ってるよーって言われました。 長い間、このような勉強してないと忘れますね🤭 家庭菜園でも必要な、再び学びたい内容でした
@Jhon-p5i
3 ай бұрын
これは楽しみです。次をお待ちします。
@さすらい人-i8d
3 ай бұрын
植物栽培から化学・生物の勉強ができるなんて、こんな動画を待っていました。今更、学び直しではありませんが、植物を栽培しているからこそ興味が持てる内容です。次の講義を待っています。
@の屋玉
3 ай бұрын
実に面白い!
@8maka2
3 ай бұрын
高校の生物は苦手でしたが、この動画を観て理解しました!(教え方がとても上手です) この動画の前に、野口のたねさんの ”「野口 勲」氏が語るタネの重要性” を観て、ミトコンドリアの話が出ていて、話がつながりました。 次回の動画も期待しております。(有料級の動画です!)
@rinyun37
3 ай бұрын
家庭菜園をしておりますが、常々、農業は生物学、化学だな!と思ってました。非常に楽しく学べて良かったです。
@はいさい-f9s
3 ай бұрын
物理もね。 水捌けとかは物理です。
@papillon407ify
3 ай бұрын
化学→物理→量子力学と世界がミクロになってく
@渡邊博子-k8t
3 ай бұрын
分かりやすいです❤ 基本は大切ですね!有り難いです
@NHtl-70
29 күн бұрын
大変、有意義なチャンネルです! 皆さん、農業経営者になりたかったらこの知識は必ず必要になりますから。 何回も見て覚えましょう! 肥料が高い土壌分析だと言ってみても。 この辺りから一個ずつ覚えていかないと何が必要なのかそもそもがわからないと、セールスの餌食になりますから。 山型肥料使ってんのに亜リン酸やれとかさ。 カリ過剰なのに三要素とか。 花咲いてんのにアミノ酸とか。 そういうめちゃくちゃな状態になっていますからね。
@ponpom1214
3 ай бұрын
とても楽しかったです!是非続編も作って頂きたいです。楽しみにしてますー✨
@nobaa121
3 ай бұрын
学生の頃は興味無く丸暗記でスルーしてました💦ツルちゃん先生ワクワクする😃
@NAJUN-ux7zt
3 ай бұрын
次もお願いします!面白かったです!
@ミモザ-y2n
3 ай бұрын
おもしろかったです! 図解もわかりやすく、楽しいです。 続編お願いします❤
@2gemi2
3 ай бұрын
化学と生物を一緒に説明するとは斬新。生物は履修してなかったので新鮮。 5:51 で水素は陽子1個と中性子1個と言いましたが、それは重水素。水素だけは特別で陽子1個のみの原子がほとんどなので原子量も1.00798。そのほかの元素は陽子数=中性子数(+アルファ)なので原子数が陽子数の2倍ちょっとのものがほとんど。水素の原子核は陽子1個だけのものがほとんどって言う変わり者です。
@fuk_dacha
3 ай бұрын
わー本当だ!ありがとうございます! 勉強してたのにとても悔しいです… 弊チャンネルの特性上、生物選択の目は多いですが化学の方の目は貴重なので今後ともご指導お願いします
@ちぃくん-e1z
3 ай бұрын
中学、高校時代にこんな解りやすい説明が有ったのかすら覚えていません。 特に元素のくだりは解りやすいです。 次回作もお願いします。
@洋平渡辺-z4y
3 ай бұрын
次が楽しみです!
@まままむむむ-k2z
3 ай бұрын
ちょうど小学校レベルから理科・化学やりなおすか…って思ってたところだったのでつるちゃんが先生してくれるなんてマジラッキー!
@km3g20
3 ай бұрын
細胞内共生の話って凄いよな。 生物の劇的な進化を理解出来たような気になる。
@coco-bg8hc
3 ай бұрын
久々に化学と生物の授業面白かったです😊 常々思ってますが、生物、化学、農業、哲学と、大学でも縦割りでは無く、もっとリベラルアーツ的に学問を扱ってくれたら面白いのになあ、そんなのがあればもう一度行き直すのにと思います。つるさん、大学で講義しませんか?行きますけど😊 続編ぜひお願いします。
@tkam
3 ай бұрын
ありがとうございました。1960年代生まれのものです。 生物の先生が”ミトコンドリア”に関して機能はわからないが名前だけ覚えとけ と言ってたことを思い出しました ^^. 話題が AI,仏教、哲学、生物、化学,,,,,,次は、、、、 楽しみにしています。
@はいさい-f9s
3 ай бұрын
農家の人絶対一回ここに戻った方がいい。 したら、今自分がしなきゃならない事を自分で分かるようになるから。 異常気象対策も肥料や農薬の高騰もここから解決できる。
@noceunodfai4539
3 ай бұрын
戻ってくるというかそもそも知らない人が9割以上いる…
@はいさい-f9s
3 ай бұрын
@@noceunodfai4539 そうなのよ、悲しいかなね。 ただ農協の下請けになって何も考えずただ農作業を繰り返している。 それは、環境が大きく変われば対応できないし当然採算も取れなくなっている。 そして、政治が悪い金くれ!と叫ぶようになる😅
@はいさい-f9s
3 ай бұрын
ワイの場合は、必要なもの以外は買わないよ!と言ったら。 生意気な貧乏人め融資止めてやれデスから。 結果、イキった方がバカです。 大学で経済学部だったやつがそんな事して恥ずかしくないのかな?
@akirasasaki4389
3 ай бұрын
生物の世界は面白そう! ぜひ続編をお願いします。
@K-km2px
3 ай бұрын
面白かったです!生化学を勉強しているのでとても助かりました。続編期待しております✨✨
@梅松竹-q7d
3 ай бұрын
このチャンネルの科学系の動画はどれもホントに面白くて勉強になる 炭素の話は3回くらい見直した
@HiroshiAkutsu
3 ай бұрын
続編期待しています。ただ家庭菜園をやるより、植物の見方がぜんぜん違ってきそう。
@kaoru2866
3 ай бұрын
ありがたいです シリーズ待ちます、学び直したい〜
@gorimaru_elv
3 ай бұрын
ちょうど知りたくて学びなおしていたところだったので助かります!!
@中村龍治-v6s
3 ай бұрын
次回からは実際の菜園とどうつながっているのかを感じながら話を聞いて行けそう
@てるこ-s6u
3 ай бұрын
実におもしろい。次も期待しています。
@fuk_dacha
3 ай бұрын
のんびりお待ちください
@BlueKneeSox
3 ай бұрын
おそらくこのシリーズでは全く関係のない補足 5:53 地球上の水素は陽子が一つだけで中性子の無い水素が99.985%を占めます。分野によっては軽水素と呼ばれます。そして中性子を1つ持つ水素は重水素と呼ばれ、0.015%程度です。そして中性子を2個含む水素が3重水素、トリチウムとも呼ばれています。これは自然界ではほぼ見られません。なので、ほとんどの水素は中性子を持っていない、というのが正解です。陽子と中性子の関係は全ての原子で必ずしも1:1ではないのですが、生物学ではまっっっっっっったく必要のない知識ですね。へー、と思ってくだされば幸いです。
@bassman_pubg
3 ай бұрын
オープニングのBGM wwww 化学と生物を同時にやってくれるのは、新しい。 これは、次回以降、繋がっていくのだろうか!? 高校は、なぜか地学というクソマイナーを専攻してしまった。 土ばっかりやっていたなーw まぁ、そういう学問だけど。でも、地震のメカニズムはそれで覚えていた。
@fuk_dacha
3 ай бұрын
東進ですね!ちなみに私は何も選択してません
@satoshikenkotsu7987
3 ай бұрын
はじめましてとても面白いです。次回も楽しみにしております。是非お願いします。
@やぁや-o6l
3 ай бұрын
はじめまして、確かにやったと思いますが全く覚えていません(笑)もしかして寝ていたのかしら(笑)
@lunareclipse6035
3 ай бұрын
H2Oは、大きい丸が一つ真ん中で、小さい丸が二つ両側に、、、ぐらいのイメージしかなくて、こんな風に繋がりあっていると言う事は、イメージできた事がありませんでした😮✨高校の化学と生物は、何一つ覚えてないです😅記憶喪失です。おかしいなぁ😅
@光則松本
3 ай бұрын
聞きたかった内容でとても面白かったです。有難うございます。ミトコンドリアがなぜ取り込まれて呼吸するのは何のためなのか気になりました。このシリーズに期待してます。
@メガーヌ-f7g
3 ай бұрын
学びなおすチャンスだと思ったのですが、現実(生活?)と繋がらない知識というのはなかなか頭に入ってこないですね。知らん親戚の話を聞かされているみたい。 野菜栽培に紐づきアハ体験できるところまで聞きたいので次回よろしくお願いします。
@八木健之-f6u
3 ай бұрын
個人的には既知の内容でした。 糸状菌などがが有機物を分解して窒素同化する経過を知りたいです。いわゆる菌ちゃん農法を理屈で考えてみたいです。 お願いします!
@まる-n7d2l
3 ай бұрын
とても分かりやすいです🙏 オルガネラやゴルジ体などとても懐かしく嬉しい気持ちになりました😊 図はつるちゃんが描いていらっしゃるのですか?とても上手ですね😳
@fuk_dacha
3 ай бұрын
ありがとうございます! 絵は下手ですけど好きでしたね〜
@お湯お湯-u8s
3 ай бұрын
はたらく細胞みたいで面白かったっす。 アニメ化希望します! ノウカノミカタ~細胞~
@noo1058
3 ай бұрын
家庭菜園を始めて色々調べるうちに、化学、理科の知識の無さに気付き、中高とちゃんと先生の授業を聞いていれば…と思っていた矢先このチャンネル!!つるちゃん先生!!続編を熱く希望致しますm(__)m
@michiyo-mx3yh
3 ай бұрын
なすで就農予定の者です。 最近、バイオスティミュラントの商品が増えてきましたが酢酸入りの物とグルタミン酸入りの物はどちらが良いと思われますか? いろいろな商品があり教えて頂きたいです。
@はいさい-f9s
3 ай бұрын
グルタミン酸は栄養成長に。 酢酸は花以降の病気の抑制と光合成によいです。
@michiyo-mx3yh
3 ай бұрын
@@はいさい-f9s 説明ありがとうございます。 用途によって使い分けを検討します。
45:17
0からはじめる化学・生物学【植物生理学への道シリーズ②】化学反応式と構造式
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 18 М.
27:36
0からはじめる化学・生物学【植物生理学への道シリーズ④】タンパク質って何?
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 18 М.
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 25 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 57 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,1 МЛН
44:49
【図解】年間のブドウ作業総まとめ【短梢・種なし】栽培するなら知っておきたい基礎
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 148 М.
30:22
0からはじめる化学・生物学【植物生理学への道シリーズ③】植物の組織構成と水
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 28 М.
30:09
発酵とは何であるかがよく分かる【発酵/代謝】0から中高の生物学・化学シリーズ⑥
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 20 М.
25:32
【やっとわかった!】土壌微生物基礎講座【糸状菌・細菌・放線菌・バチルス・光合成細菌・納豆菌・酵母菌・菌根菌他】
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 454 М.
19:07
【都市伝説】考古学者がピラミッド海底建造説の真実をお伝えします(ピラミッド・スフィンクス・ギザ・オカルト・都市伝説・考古学・歴史・遺跡・ミステリー)
河江肖剰の古代エジプト
Рет қаралды 162 М.
25:48
植物が会話する!? 匂いが伝えるコミュニケーション | ガリレオX 第150回
ガリレオ Ch
Рет қаралды 121 М.
59:39
知っておきたい農耕の歴史【総まとめ編】我々はなぜ食べるのか?
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 69 М.
12:00
神経組織~ニューロン、活動電位、跳躍伝導~
ネコかん【ネコヲの解剖生理学】
Рет қаралды 24 М.
57:40
基礎からわかる生物多様性
さがみはら生物多様性ネットワークチャンネル
Рет қаралды 25 М.
15:14
かんたん! 乳酸菌の培養液の作り方・使い方
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 76 М.
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 25 МЛН