ここ一年で膨れ上がった借金の金額を赤裸々に話してみたいと思います/米国保険問題

  Рет қаралды 13,545

Kohei America

Kohei America

Күн бұрын

Пікірлер: 79
@YG-lt2cl
@YG-lt2cl Ай бұрын
明けましておめでとうございます。 借金の返済が順調でよかったですね。 明るい一年になりますように
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@YG-lt2cl ありがとうございます!
@mikiokabe6689
@mikiokabe6689 Ай бұрын
Kohei さん、あけましておめでとうございます。今年も動画を楽しみにしています。
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
@cosmeticmania
@cosmeticmania 29 күн бұрын
善い(良い)行いをして生きていたら、必ず良い事は起きます。悪い事も降りかかりますが…😅 ゴルド君を迎え、ご夫婦支え合い、堅実に生きてらっしゃると思います。 アメリカの実情を交えながらお家事情、治安、旅行など、観れたら私は一視聴者として満足です。😊今まで通り、困難も切り抜けられますように❤また一年がみんなさまにとって平和で幸せな一年となりますように🤲ゴルド君、エリザベスカラーが早く取れますように😭
@penpen4221
@penpen4221 Ай бұрын
明けましておめでとうございます! いつも楽しく視聴させていただいています😊 こうへいさんの素直なお人柄にいつも癒やされています✨ 今年もKZbinも頑張ってくださいね!
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
あけましておめでとうございます!ありがとうございます!今年もよろしくお願いします!
@NaNA-iq4yi
@NaNA-iq4yi 12 күн бұрын
我が家も最近、屋根を新しくしました。(屋根は25年替えていなかった)全部で21000ドル。何社か見積もりを出してもらった営業マンの1人が『保険が下りるようにしてあげる』と言ってくれたのでそちらと契約。ただの経年劣化ですが、ハリケーンでダメージということにしたようで、約15000ドルは保険が下りました。残り6000ドルをローンで払っています。
@1055memories
@1055memories 12 күн бұрын
え!それはすごいですね
@SunnyHeartWildlife
@SunnyHeartWildlife Ай бұрын
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いします🙂 ゴルドーくんの傷が早く癒えますように🙏🏻
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@SunnyHeartWildlife おめでとうございます!今は舐めようとする頻度が減ってきましたー
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 Ай бұрын
生きていれば、出費が嵩むものです。でも、ご夫妻のように健康であれば、稼ぐこともできるので、多少の借金は仕方ないですよ。私はNY在住ですが、今年医療に出費が出ていくと思うので、それが恐ろしいです。。家も身体も、悪いところは、なおさないと、快適に過ごせないですからね。お互いに頑張りましょう。
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@yukoaizawa6008 ですね。お互い頑張りましょー
@白百合マリア
@白百合マリア 29 күн бұрын
明けましておめでとうございます。今年も楽しみにしています😊
@aqua20000
@aqua20000 29 күн бұрын
あけましておめでとうございます! 返済もちゃくちゃハイピッチじゃないですか?すごいです!
@MK-sz4bi
@MK-sz4bi 28 күн бұрын
今年がコウヘイさんにとって素晴らしい1年になりますように!
@Shizu_L_L
@Shizu_L_L 29 күн бұрын
Koheiさん、あけましておめでとうございます。今年も応援しています!🎉
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@Shizu_L_L いつもありがとうございます!今年もよろしくお願いします
@someday-s5k
@someday-s5k 29 күн бұрын
明けましておめでとうございます🎉🎊 借金の返済、よくがんばりましたね👏健康で生きていたら何とかなります😕
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@someday-s5k ありがとうございます!
@yurimiura5137
@yurimiura5137 19 күн бұрын
20年アメリカ・・・ 本当に尊敬する。
@チャコチビシバ
@チャコチビシバ 29 күн бұрын
明けましておめでとうございます㊗️今年も宜しくお願い申し上げます😊
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
こちらこそよろしくお願いします!!
@ポムこ
@ポムこ Ай бұрын
早く傷が気にならなくなるといいね🐕️ 今年も動画楽しみにしてます🎵🎍
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@ポムこ ありがとうございます!
@AdoptedCats
@AdoptedCats Ай бұрын
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 私自身、元々はガーデナ、トーランスに居ましたがカリフォルニア州をコロナでまして、2022年に出まして今はダラス、テキサスの住んでいます。私の願いは公平さんがフリスコ、テキサスに移って来てくれるということですが、2025年チャンスがあれば引っ越していただきたいですね。
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
あけましておめでとうございます。テキサスは可能性ゼロではないかもです。今年もよろしくお願いします!
@Uncle-Katy
@Uncle-Katy 29 күн бұрын
以前から、テキサス移住をお勧めしていました。今お持ちの2軒を売却すると、テキサスの家が遥かに安い(拝見したご自宅のサイズ、環境なら30−40万ドル)ですから、カリフォルニア州の高いキャピタルゲイン税がネックになるかもしれません。しかしテキサスには、保険金詐欺を企む住民とか、不動産屋や弁護士でさえ信用できない様なことはないし、物価も安く、雇用機会も遥かに多いです。リタイアされる頃には、テキサスに移住して良かったと思われるはずです。私も老齢ですが、テキサスで正解でした。
@飼育者ちーオス2君
@飼育者ちーオス2君 Ай бұрын
明けましておめでとうございます🎍 今年もKoheiさんご夫婦とワンちゃんがご多幸ですありますように✌️ 動画報告を楽しみにしております✋ 昨年は修理費が一辺にかさみましたが これから順調に回収軌道へ向かうこと願います! Gordoくんも手術後エリザベスカラーの大きさフィットせず辛いところでしたが まあ 一週間経過で縫合箇所組織も炎症無いようですから大丈夫と思いますね🎵
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
力強いお言葉ありがとうございます!今年もよろしくお願いします!
@ikukohayashi5988
@ikukohayashi5988 Ай бұрын
今年も保険上がりましたね😫 どうしよう😨 勉強させてもらいました🫡
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@ikukohayashi5988 保険どんどん上がりますね!
@ige9187
@ige9187 29 күн бұрын
保険は購入する時にカバーされてる内容を具体的に確認するしかないですね。医療、車、住宅などなど、保険の種類はさまざまでほんと、面倒くさいですが。少なくとも自分が加入してる保険は何がカバーされてるか、どういう場合に保険適用になるか、ならないかを知らないと後で必ず嫌な思いすることになりますから。交渉過程において支払われるはずのものが支払われないなら裁判に訴えると強く言うしかないですよね、この国アメリカでは。
@miekomurray6428
@miekomurray6428 Ай бұрын
Koheiさん、明けましておめでとうございます。 いつも、楽しく観させて頂いています。 Koheiさんの体験談は、私もカリフォルニア州なので、大変参考になります。 ゴルド君の、術後の経過も良くて、良かったです。 今年も、KZbin頑張ってくださいね!!
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@miekomurray6428 いつもありがとうございます!
@rosepatio9136
@rosepatio9136 28 күн бұрын
明けましておめでとうございます。今年もコウヘイさんの動画楽しみにしてます💕 ボチボチでいいのでアップしてくだいね😘 素敵な年となりますように。。。
@ちゃんゆう-f7u
@ちゃんゆう-f7u Ай бұрын
あけましておめでとうございます 何となく今までの経過を聞いていて、そのテナントはじめから保険金目当ての目的で犬を飼って管を詰まらせ、交渉を難航させたのかなと思いました。 どちらにしても今年は何事にも慎重にしたいですね。 今年もよろしくお願いします😊
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
あけましておめでとうございます。いつもありがとうございます!今年もよろしくお願いします!
@kurokuro4207
@kurokuro4207 29 күн бұрын
アメリカ在住です。カリフォルニアではないですが、屋根の修理は、2回異なる州にある家で実施しており、両方とも保険がおり、実費は10年前の時は、その時の家の保険のdeductible分の1000ドル。1年前は、雹のダメージで今の保険のdeductible分の2000ドルでした。コウヘイさんも、修理代を公表されていますが、実際お支払いされたのはその額ではないですよね? 自分たちで業者は選びましたが、保険会社の方でもダメージをチェックして、きちんと見積もりが適正価格かどうかとかはチェックされました。
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
屋根で保険おりたんですね!?自分は全て実費です
@ジュニパーベリー-i1s
@ジュニパーベリー-i1s Ай бұрын
今年も よろしくお願い致します😊😊 あまり考えすぎると身体に良くないのでご無理のないように。。眉間にシワ、治らなくなっちゃいますぞ✋ あっ、クリスマス🎄は 過ぎましたが サンタの帽子、お気に入りなんですね😊😊
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
おめでとうございます。眉間のシワどんどんひどくなっています泣。たぶん一生直らないのかも。今年も宜しくお願いします!
@kako111jp1
@kako111jp1 Ай бұрын
明けましておめでとうございます。ゴーちゃん去勢後の舐めてしまう事に対しては舐める事で傷に細菌が感染してしまうので良くないです。足付きの冬用の服を着せるや.紙オムツを付ける時に舐めるあたりに苦いスプレー(ビターアップル)を塗るなどしてみてください。傷の針金(溶ける糸もあり)を引っ張ったりしてはいけないので。紙オムツを裂いてしまう場合は布タイプに女性用のナプキン一枚を挟みサスペンダーをして外さないようにする場合もあります
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@kako111jp1 なるほどですね。カラーの端が手術した箇所のあたっていたようで心配です。
@にこ-i4x6m
@にこ-i4x6m 28 күн бұрын
レンターの問題って様々にあるんですね!悪どいことをされると例えばレンターの保険renter’s policyが値上がりする。。。何についても保険料全般が大雑把に倍増したように思います。😢
@Shishō_01
@Shishō_01 29 күн бұрын
資産数億円に対して固定資産税100万円ということですが、アパートの一室の家賃と比較すると随分と安いですね。
@sachikoshibata1576
@sachikoshibata1576 Ай бұрын
ことよろです〜❤ のらりくらりいきましょう〜 ワン🐶ちゃん、癒されます♪コウヘイさんのペースで良いかと思います〜今年も楽しい😀動画🎥お待ちしております❤ いよいよトランプ政権復活です〜 ベガスのトランプホテル🏨にテスラー車🚗突っ込んだとか…😅
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@sachikoshibata1576 年始からヤバいニュースが飛び込みましたねー
@裕介-q2p
@裕介-q2p Ай бұрын
あけましておめでとうございます。 カラーはクビに合うサイズまで自分で調節するしかないね、日本だと病院がテープを使って調節してくれるけど。
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
明けましておめでとうございます。 日本の病院は丁寧ですね。
@0315justice
@0315justice 27 күн бұрын
koheiさん、あけましておめでとうございます㊗️ 早くゴルドちゃんが傷を気にしなくなり舐める行為をやめれるといいですね、日本ではクビのカラーは長さ調整して丁度良い感じになるのですがアメリカでは違うのでしょうか?
@1055memories
@1055memories 27 күн бұрын
あけましておめでとうございます! 日本ではそんなに便利があるものがあるんですね。アメリカではみたことないです悲
@yuri-p3984
@yuri-p3984 Ай бұрын
わんちゃんのカラーどうしても合わないですよね、うちもそうでしたよ。結局3日ほどで諦めてなるべく舐めないように見張ってました。大丈夫でしたよー
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
え!そうなんですね。自分も状況みながら見張ってます
@makotokanno7250
@makotokanno7250 Ай бұрын
"The Rainmaker" is a 1997 American legal drama film written and directed by Francis Ford Coppola based on John Grisham's 1995 novel of the same name.
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@makotokanno7250 wow
@HellofromLongBeach
@HellofromLongBeach Ай бұрын
屋根の修理を言ってきたのはどの保険会社でしたか?うちはState Farmに屋根を交換しないと保険を更新しない、と脅され、AAAに変えました💧State Farmは、カリフォルニアから撤退の方向です
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@HellofromLongBeach たしかpacificですね。AAAは評判がいいみたいですね。
@HellofromLongBeach
@HellofromLongBeach 29 күн бұрын
@ AAAは、カリフォルニアスペシャリストなんだそうです。家族全員の車の保険とバンドルにしたら、家の保険はState Farmよりも安くなりました♪
@sandysaijo6428
@sandysaijo6428 29 күн бұрын
偉い.借金返して.この物価高に。 借りてが怪しい。クレジットスコア735-850ぐらいの人に限りそして、定収入手取りやちんの3倍ぐらい要です.借りてにかなり注意要.あと、何でも、自分で修理するやうにならないとかなり大変です.KZbin に出ていますから.私は、生まれて初めて屋根張り替えました.1人で.多分倍のサイズで$6500-$7000 ぐらい.最近は、ブラミングぜんぶやりなおしです。100年のボロ家です.insurance も、home warranty というのもありますから時には便利です.普通のhome insuranceは、ほぼ当てになりません.保険屋は厳しくカバーを限っていますからかなり気休めにすぎません。farmers ins、all state both not so good と思います.頑張って下さい.不動産経験ほぼ40年以上お役に立てれば教えてあげますできまうことは.大丈夫.応援しています。
@sandysaijo6428
@sandysaijo6428 29 күн бұрын
いつもみてますよ.
@yurimiura5137
@yurimiura5137 19 күн бұрын
そのゴネ得したヒトが、どこの国籍のヒトなのか知りたくなったのですが、そういう思考は良くないんでしょうか。
@DAN-yz7jw
@DAN-yz7jw Ай бұрын
楽しみ、楽しみ。
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
いつもありがとうございます
@DakaGAMI
@DakaGAMI 24 күн бұрын
ネガティブな動画ばかりで、なぜそこまでの思いをして日本に帰って来ないんですか?そこが気になり反目を向きたくなります。米在住の日本人ユーチューバーの多くは伸びるコンテンツで「◯◯はやめとけ」系を載せていますが、じゃあなぜ帰って来ないのかとずっと不思議です。
@mouyannocurry
@mouyannocurry 19 күн бұрын
そういう系の動画が伸びやすいからですよ。人の不幸は蜜の味ですからね。 視聴者はそれを見て、「やっぱ日本(自分)は最高なんだ!何の挑戦もしてないけど、自分は間違ってない!」って気持ちよくなれるんですよ。
@チャオ名古屋人
@チャオ名古屋人 29 күн бұрын
そもそも貸家のメンテナンス代800万円の時点で更地にして土地代として売却してれば こんな事にはなら無かったのでは?
@moonleaf7671
@moonleaf7671 Ай бұрын
Happy New Year Kozoさん。 ゴルドちゃんのエリザベスカラ-、 Inflatable collarおすすめです。Amazonで$17.99で売ってます。浮き輪に近いですがうちのワンコ達もVetから貰ったやつはあまり良くなくて、この浮き輪にしたら心地悪さがなくなったようでした。レビューも悪くないですよ。🟦のやつです。
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
そんな便利なものがあるとは知りませんでした。ありがとうございます。
@moonleaf7671
@moonleaf7671 Ай бұрын
BENCMATE protective inflatable collar for dog and catでみつかります。
@1055memories
@1055memories Ай бұрын
@@moonleaf7671 早速調べたら、本当に浮き輪みたいでした。今こんな便利そうなものもあるんですね
@bronco6456
@bronco6456 27 күн бұрын
LLC に入ってますか?
@stenmalk-h9m
@stenmalk-h9m Ай бұрын
DIYで屋根修理しては、いけないのでしょうか?
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@stenmalk-h9m 屋根はDIYもダメでしっかりした会社から修理しなさいと認めないと言われました
@makotokanno7250
@makotokanno7250 Ай бұрын
誤)いろんな人種 正)多様な環境
@1055memories
@1055memories 29 күн бұрын
@@makotokanno7250 泣
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
想像以上に中国の経済(お財布)事情がやばかった。
1:00:59
今その国で何が? 世界の様々な国の今を紐解く! WORLD REPORT CHANNEL
Рет қаралды 815 М.
ロサンゼルスの入国審査で本当に捕まってしまいました...
32:01
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 2,6 МЛН
Taking My Mom on a Trip
3:21:15
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 804 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН