10年しか持たないバルコニーの理由

  Рет қаралды 157,183

兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム

兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム

Күн бұрын

Пікірлер: 128
@宮﨑秀臣
@宮﨑秀臣 3 жыл бұрын
本当に説明と絵が上手でいつも見入ってしまいます。私は現在自宅を売って築35程の家を購入、リホームして住み替えを計画中です。中古住宅なので間取りなどは変更出来ませんが、森下さんの経験にもとずく話はとても参考になります。仏壇の事や日照の問題点等一般の工務店では気が付かない事を語って下さるので、自分には関係のない話もついつい聞き入ってしまいます。これからもより良い情報を配信して下さい。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
丁寧なコメントありがとうございます。励みになります。
@fuu-v3v
@fuu-v3v 4 жыл бұрын
最近家を建てましたがバルコニーはつけませんでした。 虫の大量発生や、大気汚染の影響で洗濯物を外に干すのに抵抗があり、ドラム洗濯機で乾燥までしています。 歳をとってから1Fの洗濯機置き場から2Fのバルコニーに干しにいくのも大変だろうし、家を痛める原因になるデメリットを考えると これからの時代不要なのではと個人的に思います。
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
ご指摘のとおり、バルコニーって今思えば流行だっただけなのかもしれませんね。いらないなと言う方はたしかに増えています。
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 3 жыл бұрын
有益な情報でした!ありがとう御座いました
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
お役にたったならよかったです!
@浅見隆-y5f
@浅見隆-y5f 3 жыл бұрын
バルコニーについて迷っているかた、敷地に余裕がなければバルコニーは必要です。 10年でメンテナンスが高いという意見があります。そのころ壁や屋根もメンテナンスが必要です。一緒にやればいいです。家全体から見れば、10年メンテナンスが必要かどうかをみることをお勧めします。10年以上もちます。 動画では、壁式バルコニーの問題点をいっていますが、十分換気ができるものもあります。洗濯物や布団を干す人には必要です。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
おっしゃるとうりですね。壁式のルーフバルコニーやパラペットを採用する場合は、通気・換気をしっかり施工いただけたらと思います。
@tetsu6959
@tetsu6959 Жыл бұрын
築25年の戸建(建て売り)に住んでます。10年前に初めて外壁塗装をしたのですが、塗装屋さんから2階のベランダのFRPトップコートやりますかと言われやりました。この動画を拝見して不安になり、自宅購入時にもらった設計図など入った分厚い資料を見ると、ベランダはFRP防水となってました。周りはサイディングボードで囲まれいるため内部がどうなっているかわかりませんが、上部はアルミ製の手すりが付いていて、壁の厚みより広くなっていてサイディングボード上部から水が入らない様に手すりの両側が下に下がった構造になっています。サイディングボードの内側が通気層になっているかどうか分かりませんが、手すりの下のくぼんだ部分に指をあてると、風を感じる箇所もある気もしますがはっきりしません。10年前の塗装工事までの築後15年間ベランダのメンテをしていなかったことになりますが、大丈夫でしょうか? ベランダ下の軒天は黒ずんでなく、雨漏りも無いと思います。ベランダ周りのサイディングボードも特に異常は無いと思いました。 ちょっと気になったのが、サイディングボード表面は塗装しており、上部はアルミ製の手すりで覆われていますが、サイディングボード下部のカット面は塗装もなくそのままです。ベランダ床からの跳ね返り水がかかりボードが駄目になったりしないでしょうか?ボード自体の通気性を担保するためにあえて塗装しないのでしょうか?これはベランダのサイディングボードに限らず、家全体の外壁サイディングボードにも言えることですが、塗装屋さんは水切りは塗装しますが、水切り上部のサイディングボードカット面まで塗装して無い(出来ない)のでは?
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
現場を見ているわけではないので、感じるままのコメントで失礼します。現時点で、軒天に黒ずみや雨漏りがないならひとまず安心だと思います。サイディングの小口は塗装したにこしたことはないと思いますが、下部で水切れがいい部分なら、それほど神経質にならなくてもいいように思います。これからも適度な期間ごとに外壁や防水のメンテナンスしてください。
@tetsu6959
@tetsu6959 Жыл бұрын
@@morishitaathome コメントいただきましてありがとうございます。一先ず安心いたしました。現在、外壁塗装の見積もり中です。ベランダのFRPトップコーティングも見積もりに含めております。2〜3ヶ月以内には実施すると思います。
@mkep82da
@mkep82da 3 жыл бұрын
軒の木造部分に金具とか付けて見栄えをよくするとその部分に水が溜まり腐るのでむしろしない方が長持ちすると建築士が言ってました。それといっしょですね。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
はい!水切れ大事です。
@asami9520
@asami9520 2 жыл бұрын
4年でひび割れ始めた我が家のバルコニー。管理面から金属防水の話をしましたが、施工業者に難色を示されてFRPに。元々設計時からバルコニーでBBQをしたいと言っていた夫が、ある日私の反対を押し切りFRPのバルコニーでBBQ。耐火対策さして欲しいと言ったのも無視した結果、FRPが焦げました。 また、排気ガスや砂の舞い上がりによるバルコニーや外壁、窓の汚れが酷いです。 サッシの排水下には油汚れのような黒くこびりついたものがアルコールでないと取れません。 そのような汚れが付着する立地のバルコニーなのでBBQはもちろん、洗濯物干しも使っていません。 今、75万かけて3m×2m分のバルコニーを大幅縮小する計画を思案しています。後悔しかない。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
それは大変な経験されましたね。貴重な経験談として参考にさせていただきます。
@森崎さゆり
@森崎さゆり 3 жыл бұрын
通気性までは考えてなかったです 後付けで、21年たってますが、ちょっと心配になって来ました。最初の頃はそこでかき氷食べたり ブールやったりしましたが 最近は出ることもなくなりました。洗濯は違う側のベランダで干してます。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
直下の天井た軒天をチェツクしてみてください。雨漏りか結露かわかりませんが、シミとかあると要チェックですね。
@ej2we682
@ej2we682 2 жыл бұрын
実家がバルコニーなかったので憧れてました。で、バルコニー(屋根があるとベランダ?!)のある家に住むようになりましたが、洗濯物を干すのにわざわざ上がるのも面倒だし一度も使ってません! バルコニーでもバルコニーを覆うだけの庇や屋根があるほうがいいですよね? 屋根もない完全に露天のバルコニーの家をみると『劣化しやすそうだし雨漏りしたら終わりだな〜』と思いながらみてます!
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
ベランダは屋根のある張り出し部分ですね。屋根なしはバルコニーと呼びます。でも今はどちらの意味でも使ってますよね・・・。屋根があるごうが重宝は間違いないです。
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 3 жыл бұрын
我家は2階に浴室も洗濯機も屋内物干し場も有るので、そこに連結したベランダは、週に3日以上は使用しています。私はどちらかと言えば地震対策で金属防水を選びました。FRPは地震で割れると聞いたので。割れた時に雨に降られるとアウトだと思いまして。加えて台風対策で排水がスムーズに行くように、オーバーフローも付けて頂いて、壁では無くて、目線より上に来るタイプのルーバーっぽい金属柵にしてもらいました。(下に低めの立ち上がりは有ります)水が溜まっても部屋側に来ないで外に溢れる様にしたかったからです。通気口は無いかもしれないですね〜両脇が部屋で正面が全部柵だと関係無いのでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
なかなか考えられた家ですね。流石!細かくは断面詳細みないと正確なこと言えませんが、腰壁がないなのなら大丈夫じゃないでしょうか。
@グッドマン-n6r
@グッドマン-n6r 6 ай бұрын
いつも有益な情報を配信いただきありがとうございます。 バルコニーのアルミ製笠木ですが、 結露していても問題ないのでしょうか? 通気は確保できておりますが、 笠木が結露していると構造体の劣化につながるのではないかと心配しております。
@morishitaathome
@morishitaathome 6 ай бұрын
外部に結露があっても乾きますので問題ないですよ!
@canoemiri
@canoemiri 3 жыл бұрын
金属バルコニー、 継ぎ目部分からサビが発生、部材交換になってしまうと再施工が難しく、メンテ後数年でまた雨漏りとなる事例もあるためうちの会社では使用禁止となってます。(新しく上から下地をつくりFRP施工が推奨なのですが、やはり施工が難しいため触りたくない案件です。) 金属バルコニーの場合でも、塗膜は紫外線により劣化するはずですがどういったメンテナンスをご提案されているのでしょうか?腐食が進行してない場合は外装塗装時に通常の鉄部塗装を行えばいいのでしょうか?(メーカーさまサイトでは確認できませんでした。) 当時の施工店さんは廃業されてしまい外装再塗装もなしで築年数が経過してる物件に多いです。訪販の場合はバルコニーの状況まで確認しないでしょうし。 メンテの容易さを考えるとFRPやユニットバルコニーの方がいいのでは?と思いました。失礼致します。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
金属防水も様々ですね。カラー鉄板葺きとかなら、さび止め+OP塗りでいくしかないと思います。なので、私たちは栄住産業さん www.eijyu.co.jp/  のようにおさまりが二重三重にできている工法を採用しています。ステンレス葺きなら50年以上は持つように思います。(私の主観ですが)
@edax1910
@edax1910 2 жыл бұрын
エクステリアメーカーから出ている、持ち出し式のバルコニーを採用するというのはどうでしょうか。 構造物(家屋)とバルコニーを切り離して考えることができるので、万が一バルコニーに何かあっても家は無事です。 また、動画内で仰っているような防水などのメンテナンスも不要(床やルーバーの劣化はあるかと思いますが・・・)なので、 メリットはあるかと思っています。デザインも結構おしゃれなものもあります。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
デザインが気にいったなら多いにありですね。昔は安っぽいものが多くてどうかな?と思うことが多かったですが、今は違いますね。
@spmusume
@spmusume 4 жыл бұрын
金属防水をご紹介して頂きありがとうございます! バルコニーは、金属防水+通期部材が必須ですね😊
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
ほんとですね!
@lowerf8948
@lowerf8948 4 жыл бұрын
バルコニーやベランダを作らなくて 二階に寝室や子供部屋がある場合、布団はどうやって干したりしてるのかいいアイデアがあれば教えて欲しいです。
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
窓の外にタオルバーを大きくしたようなものを付ける手があります。 たとえば→ www.tesuriya.com/lineup/original/hoseruno.html デザインに好き嫌いがあると思いますので色々探してみてください。
@lowerf8948
@lowerf8948 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@kz999r
@kz999r 3 жыл бұрын
自分ちと同じハウスメーカーで建てた人が、バルコニーを付けました。 総二階でなく、二階が小さい構造です。 建てて数年でバルコニーの水漏れがありました。 まわりで多いのがバルコニーでなく、外見的には部屋と同じ作りのように窓ガラスがあります。 2階の1室が洗濯物を干せるようになっていて、留守の時は窓を締めて出かけます。 冬になればその部屋に暖房を点けて乾かします。 バルコニーだと始め問題がなくとも、年数が経てば劣化するので、再度塗り直しが必要です。 出来ればバルコニーは作らない方がいいと思います。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
なるほどなるほど。
@ayuki3858
@ayuki3858 Жыл бұрын
いつもわかりやすい動画ありがとうございます! 金属製の後付け型?のベランダでは同じような注意点が必要でしょうか? ハウスメーカーに聞いても基本ノーメンテで問題無いと回答されましたが明らかに家に打ち付けてコーキングしてますよね…。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
ベランダ自体にはメンテいらないかもですが、建物ものとの取り合いのコーキングなどは定期的に点検したほうがいいですね。
@ayuki3858
@ayuki3858 Жыл бұрын
@@morishitaathome ありがとうございます!
@qpl777
@qpl777 2 жыл бұрын
在来工法木造3階で陸屋根を考えていましたが、パラペットの通気、FRPの亀裂漏水やメンテナンス費用を考えると、採用しない方が良いと思ってきました。 金属防水も検討しましたが、 パラペットの通気などでコストアップになり、目視で内部の状態がチェック出来ないなど問題点も多々有るので、 ガルバリウム鋼板屋根にして、 塔屋を設け、アルミ製のバルコニーを設置したいのですが、既製品で四方が囲まれたバルコニーは有りますでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
www.smilepartner.jp/gaisou/jirei/yaneokibalcony.html この記事のようなつくるものはあると思いますが、アルミの加工屋さんの範疇になるので詳しくは専門業者さんに確認ください。
@k.y.k817
@k.y.k817 Жыл бұрын
屋根付きルーフバルコニーなども教えて欲しいです
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
最近の動画であげています。kzbin.info/www/bejne/rX-4pKanjtt4rbs
@k.y.k817
@k.y.k817 Жыл бұрын
@@morishitaathome ほんまや! ありがとうございました^ ^ 参考になりました。
@tokuda777
@tokuda777 7 ай бұрын
現状FRP防水のバルコニーに対して、リフォーム時に金属防水に変更する事は可能なのでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 7 ай бұрын
出来ると思いますが、防水部の立ち上がりが少ないお金かかります。
@Natural_Organic_Rose
@Natural_Organic_Rose 3 жыл бұрын
我が家は雨漏り防止の為に バルコニーやベランダは有りません🙇‍♂️🏠 総2階建てです🏠
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
なるほどなるほど。
@Natural_Organic_Rose
@Natural_Organic_Rose 3 жыл бұрын
@@morishitaathomeさん 出来るだけ凹凸も無くしています🙇‍♂️🏠
@99yakuzaisi
@99yakuzaisi 3 жыл бұрын
建て主ですが、理論的な説明がいつも分かりやすく助かっています。ありがとうございます。 既製品のアルミバルコニー(リクシルならビューステージの様な物)はデメリットありますでしょうか? 既製品アルミバルコニーにするか、ロートアイアンみたいな金属製手すり&床金属防水or田島のシート防水にするかで悩んでいます。 用途は布団干しのみですが、布団干しバーがデザイン的に好みで無く。極小でもOKなのでベランダを希望しています。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
アルミタイプは足付が多いので、外観的に好き嫌いはありますね。コストは安いのでデザインの好みで決まられたらどうでしょうか。
@99yakuzaisi
@99yakuzaisi 3 жыл бұрын
丁寧な返信ありがとうございます。デザイン的な問題だけですね。壁に大きい穴を空けて施工する?イメージがあったので止水性の不安がありましたが、返信頂き安心しました。ありがとうございます。@@morishitaathome
@ごりらまさお
@ごりらまさお 3 жыл бұрын
排気用金物の商品名を教えて頂きたいです。 金属系防水のデメリットは、値段が高い、夏場暑くなると言ったところでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
排気用金物は、ハウゼコさん hauseco.jp/pickup/2457/ がおススメ。 金属防水は、ややコストアップですが10年後の改修コストより安くなるケースが多いと思います。夏場の熱さはそれほど差はないと思います。居室上にバルコニーくるなら断熱しっかりやればOKだと思います。
@ccr2tis
@ccr2tis 3 жыл бұрын
ウチのベランダ床は、調べたらFRP防水でした 築10年なので、暖かくなったらメンテナンスしようと思います
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
はい!まずは表面の塗膜をしっかり。紫外線での劣化が一番大きいですから。
@kKJ12345
@kKJ12345 2 жыл бұрын
排水溝やドブを設置したらいいのでは? またはハネ出しバルコニーではなく、インナーバルコニーの選択肢もあると思いますが・・
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
そういうことでリスクを減らしてゆくといいですね。
@kiichisakai7986
@kiichisakai7986 3 жыл бұрын
その他の動画を含め大変参考にさせていただいております。 天文が趣味で屋上て天体観測をします。そこで新築の家には約10坪の屋上を設置します。 工務店はFRPを推奨しておりますが、ここで金属防水を知りました。金属防水は初期費用がかかるということですが、施工費用はFRPに比べ何割くらい高いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
4~5割増しくらいでいけると思いますが、下地の状況にもよりますので、詳しくは担当工務店さん確認していただくほうがいいですね。
@円卓団
@円卓団 3 жыл бұрын
地域差なんでしょうね(雨樋設けない地域)。私の住んでる地方は勾配ついた板金屋根の上にバルコニーの手すり設けて足元部分に横長の空間設けてそこから水抜ける様な気がします。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
なるほどなるほど。
@宇治久夫
@宇治久夫 3 жыл бұрын
ベランダに10年に1度防水ペンキ塗ってもらうだけでもかなり高いですからね・・・・
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
ケアしないと総寿命は短くなりますしね・・・
@teekay6740
@teekay6740 2 жыл бұрын
わかりやすかったです!もしよろしければお教えください。 既設木造2Fのバルコニーの外壁に、テラス屋根を後付けしようか、と検討しています(YKK ソラリア。屋根部材をバルコニー壁に取り付け、柱の土台は1F地面に埋める)。 これをやると、バルコニー壁が傷むから避けた方がよいのでしょうか。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
壁がどのような仕様かわかりませんが、サイディングにしろモルタル大壁にしろ下地の胴縁や間柱に向かい固定ができ、壁際の適切なコーキングとか面付水切りが施工できれば問題ないと思います。
@riha1479
@riha1479 Жыл бұрын
メンテナンスで、トップコートはDIY可能ですか?
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
材料の入手ができるなら可能だと思います。
@北島正隆-d5x
@北島正隆-d5x 3 жыл бұрын
FRPの上に人工芝を貼るなどして、紫外線を防ぐとどうなんでしょうか? うちは後付ベランダで、アルミの骨で、張り出した先に柱があって支えています。ベランダの床は樹脂だけです。湿気がこもることはないです。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
アルミは風ツーツーなので湿気大丈夫ですよ。
@kfkf2210
@kfkf2210 2 жыл бұрын
バルコニーの床面(1階からバルコニーを見上げるとバルコニーの裏面)に通気口が2つあるのですが、その場合はいかがてしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
かなりいいと思います。あとは、手摺壁があるなら、その部分の排気ですね。
@ssssss1817
@ssssss1817 2 жыл бұрын
関西エリアで既存のfrpバルコニーを金属防水にやり変えてくれる業者ってご存じでしたらご教示願えないでしょうか。金属防水はプロムナードぐらいしかないでしょうか。
@morishitaathome
@morishitaathome 2 жыл бұрын
金属防水自体は、色々な業者さんがおらると思います。当社は栄住産業さんオリジナルnおさまりが秀逸なんでお願いすることが多いです。
@ssssss1817
@ssssss1817 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@ussyGT
@ussyGT 3 жыл бұрын
今借りて住んでるアパート(大東建託)のベランダをチェックしたら、ベランダの壁の上面に金属の蓋が被ってて、その蓋と壁の間は隙間がありました。 つまり内部の湿気が逃げる構造になってる可能性が高そうです。 大東建託の悪い話も聞くけど、この部分はOKだった。 どこかでレオパレスのアパートもチェックしてみたいな。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
そうなんですね。
@boyhama1755
@boyhama1755 3 жыл бұрын
バルコニーはエアコンの室外機置き場に利用しています。 洗濯物干すには利用していません。 メンテコストを考えるといらないかもしれません。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
そういう方は増えていますね。
@masaki8108
@masaki8108 3 жыл бұрын
新築で建てたばかりですが、我が家も同じ作りで、サイディングの上に、アルミの笠木と手すりやコーナーにはジョイントカバーなども付いてます、家の構造はヒノキですがもう対策はないんですかね?バルコニーも玄関屋根もこれなんですよねーー
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
バルコニーの手すりや、パラペットのなるべく上部に後付けで小さなガラリを付ける手もありかもですね。ガラリの形状次第ですが・・・
@江原ピロ之
@江原ピロ之 3 жыл бұрын
過去の家の書類を見ると、構造用合板t-12 二重張りルーフィング下地 プロムナールーフ仕上げ 不燃NE-9009 と書いてありましたが、どうでしょうか?安価で弱いのでしょうか?16年になりますが、今のところ大丈夫みたいです。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
それはなかなかの納まりだと思います。しっかりした防水ですね!
@てらもとみつお-w4p
@てらもとみつお-w4p 3 жыл бұрын
金属防水って水をプールみたいに溜めたら漏れるとおもうんですが
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
もちろんもれますよ。防水は完全な止水というより、なるべく早く水切れをさせるかに主眼をおいています。建物は揺れるし、逃げもいるので隙間は必ず必要になります。
@kuman9595
@kuman9595 4 жыл бұрын
金属防水にすればよいと思っていましたが、、、とても参考になりました。
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
kumaさま お役にたててよかったです。ルーフバルコニーは、止水と通気のトレードオフなかなか難しさがあります。
@すぎよみ
@すぎよみ 4 жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございます。 我が家も北側ですが、インナーバルコニーを希望して作ってもらいました。 防水に何の知識もなく、工務店が採用されていたFRPを防水加工としてしてもらいました。 約10年後のメンテナンスで、金属防水に変更することは可能なのでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
出入り口まどの防水の立ち上がり寸法にもよりますが、可能は可能ではないでしょうか。施工業者さんに確認して、FRPのメンテと比較されたらどうでしょうか?
@小林英二-m5d
@小林英二-m5d 3 жыл бұрын
新築引き渡し3か月で排水口の入口の溝に亀裂がはいったのですが施工業者は部分的にめくって直す形になるとのことですがそれで大丈夫でしょうか?他の会社に聞けば普通3か月で亀裂ははいらないとのことですが?アドバイスお願いします
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
現物を見ていないので中途半端な話になってしまう点お許しください。 ドレイン亀裂が入ったとしたら樹脂の塗り方が不足していたのかもしれないですね。その部分の補修でいけると思いますが、もしご不安なら全体のトップコートを増し塗してもらってもいいかもしれません。
@koukaku2501
@koukaku2501 3 жыл бұрын
つまり、ランニングコスト考えたら、南側に夏場を考慮した温室みたいな部屋を作ったほうがいいと。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
屋根の軒先を長くしたり、サンシェードで夏場に日射遮蔽は完全にやってください。
@you8996
@you8996 3 жыл бұрын
一番あるあるは施工はいいのに排水溝が詰まってて水が溜まって雨漏り。。。ってありますよね??
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
ありえます。
@60_daysff_per_year
@60_daysff_per_year Жыл бұрын
鉄筋コンクリートのマンションの話と思ったわ。
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
防水の面では鉄筋コンクリート造も同じですね。
@gomi_yashiki
@gomi_yashiki 4 жыл бұрын
栄住産業のスカイプロムナードですね。 コストはどのくらいかかるのでしょうか?
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
くず屋さま 返事おくれてすいません。現場や各会社さんの納まりの違いもあるので参考程度にしていただけたらと思いますがFRP防水とくらべると900×2700くらいのサイズで数万~10万円くらいのアップになるんじゃないでしょうか。、
@中村俊貴-t5l
@中村俊貴-t5l 4 жыл бұрын
インナーバルコニーですが、使ってないので本当に無駄でした。 その予算で他のところのグレード上げれましたし… すのこを敷いて紫外線を当てないようにはしてます。 雨漏りしたら一階に落ちるので注意ですね。 サンルームにしてもいいけど、使うことはないです。 何か使いみちを考えないといけません。
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
貴重な体験談ありがとうございます。
@きゃらめる最中
@きゃらめる最中 3 жыл бұрын
バルコニーとベランダは同じでしょうか? 母はベランダ園芸が趣味です。プランターがどっさり並んでます。痛みやすいとかありますか?
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
同じ意味です。私の母も草木大好きなのでわかりますが、プランター置くと大なり小なり土が流れます。これをいつも気にして掃除していればなんてことないですが、油断すると堆積します。土は酸化成分も多いので、FRPやシート防水なら表面の劣化を進めてしまうことがあります。あとは、置き過ぎはやはり荷重過多になるので、ご注意ください。でも、上手に言ってあげてくださいね。お母さんが気にして好きなこと消極的になられても悲しいので。
@ムーンセレニティ-j2s
@ムーンセレニティ-j2s 3 жыл бұрын
建築業者も混同して使っている事が多いですが、本来は屋根があるのがベランダで屋根がないのがバルコニーです。だからマンションなどの中間階では、上の階の一般的にはバルコニーと呼ばれるものがあるので、本来はベランダです。最上階のみバルコニーですね。時々見かけるルーフバルコニーという単語は可笑しな造語です。
@東大横
@東大横 3 жыл бұрын
バルコニーとベランダの違いを 教えて下さい。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_other/verandah/ このスーモの解説が一番わかりやすいですい。
@pank5
@pank5 3 жыл бұрын
実家で一回外へ出たくらいだったので、自分の家はひとつも作らなかった。 無駄なのに高いって。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
それも賢い選択ですね。
@Marhava2023
@Marhava2023 3 жыл бұрын
私も、新築したとき、バルコニーがあったらさぞかし便利だろうなあと思って、 作りましたが、殆ど利用していませんね。(布団干しには使っているが) 屋根があるので、雨があたりませんから、これは便利!と、毎年、やってくる ツバメとの戦いが増えただけでした。 バルコニーはなくても良かった、その分、部屋を広くした方が良かったというのが 実感です。
@ピンキー-j6t
@ピンキー-j6t 3 жыл бұрын
バルコニー あります。 10年後雨漏りしました。 その4年後 外壁が剥がれました。 新築からお世話になっている工務店さんに見てもらってましたが 不安になり いくつか他の工務店に見てもらったら どの工務店さんにも Г施工がまずいなぁ これやっちゃダメなんだよ❗️」 と言われました…(マジか…) バルコニー いらないです💧
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
あちゃー
@pansyu1569
@pansyu1569 3 жыл бұрын
家の設計をボンクラに頼むとメンテで大金失うね。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
少しの知識の取得でいろいろ変わりますね。
@SuperMisawo
@SuperMisawo 3 жыл бұрын
おもしろ~
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@天才-i3l
@天才-i3l Жыл бұрын
数字で根拠だせよ ただのセールストークやないかい
@morishitaathome
@morishitaathome Жыл бұрын
つたない説明ですいません。
@rasiraka305
@rasiraka305 4 жыл бұрын
バルコニー要るような要らないような。あれば部屋の延長感、テレビの新築番組のようなバルコニーでくつろぐ人を見たことない。。家の飾りや布団干し場にしては高価。
@morishitaathome
@morishitaathome 4 жыл бұрын
ほんとそういう現実ありますね。
@コロハチ-z8d
@コロハチ-z8d 3 жыл бұрын
排気金物付ける?そこから腐るだろ。
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
段ボールの断面のような特殊な多気孔素材で通気はさせるけど雨水の浸入を阻害するすぐれ部材があります。
@ウナギ犬-o1q
@ウナギ犬-o1q 3 жыл бұрын
バルコニーをなくそう。ろくでもないや
@morishitaathome
@morishitaathome 3 жыл бұрын
あまり必要なければその考えもありますね。
私の家で大失敗したベランダを紹介します
13:36
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 68 М.
幸せに生きるための60代からの住まい対策のすすめ
20:41
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 9 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 75 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 37 МЛН
屋根の形で家の寿命が変わる?
10:24
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 175 М.
バルコニー付けると後悔する理由5選!でも付けるべき人の特徴とバルコニーを無駄にしない鉄則7選も紹介!
17:52
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 27 М.
ベランダ防水の種類や工事方法について解説!
10:50
株式会社池田塗装【外壁塗装専門店】
Рет қаралды 36 М.
【注文住宅】プロはベランダをつけない!その理由と代替法を教えます!
12:15
家が片付く玄関の作り方
9:27
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 56 М.
いつか一人になるための家の持ち方・住まい方
29:30
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 13 М.
サニタリーは広くしたほうがいい理由
7:11
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 60 М.
バルコニーを全く使えず、後悔している方へ
16:43
庭ファン【外構の大学】
Рет қаралды 69 М.