#134

  Рет қаралды 7,502

そるてぃぼんぼん

そるてぃぼんぼん

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@ちゃんねるモンチー
@ちゃんねるモンチー 2 жыл бұрын
色んな包丁があって素人の私が見てもワクワクします😆 出刃包丁だけでも凄い数の種類があるんですね😊 今年の冬のてっさの動画楽しみにしています🎵
@saltybonbon
@saltybonbon 2 жыл бұрын
モンチーさん 私も行く度にワクワクします。 ^ ^ 出刃は薄い相出刃、更に薄い柳刃出刃とか他にも黒打ちとか。 ^ ^ 早く手直ししてもらった「筋引き庖丁」でてっさを引きたいですね。 今年のふぐの仕入れ値が気にます。 ^ ^
@hkv8227
@hkv8227 2 жыл бұрын
老舗って感じですね😃✨ 社長も職人の雰囲気漂ってますね… 包丁以外もあるんですね… 行ってみたいです😊 買えないと思いますが🤣
@saltybonbon
@saltybonbon 2 жыл бұрын
料理の初心者 /HKV /釣りと料理の番組さん コメントありがとうございます。 今から30数年前に京都有次に初めて行って、ここの包丁を使いたいと思いました。 ^ ^ 外国のガイドブックにも掲載されていて、お店には外国の方が多く来店されてます。 なので、私は世界一有名な包丁屋さんだと思ってます。 ^ ^ 年に一度か二度、世界一の包丁屋さんの社長にお会いして、自分の包丁を見てもらって、色々教えていただいてます。 私は幸せ者ですね。 ^ ^ 京都に旅行された時は是非行ってみてください。
@陽翔岸本
@陽翔岸本 Жыл бұрын
そるてぃぼんぼんさんこんにちは。 最近、包丁に興味あってyoutube等で勉強中です。有次は東京と京都があるみたいですが、この動画の筋引きは東京のものですか? ピカピカで凄いと思います。
@saltybonbon
@saltybonbon Жыл бұрын
陽翔 岸本さん コメントありがとうございます。 動画の包丁は京都のものと思います。 何故なら京都有次は、京都有次の包丁しか修理をしないからです。 ^ ^ 昔の和包丁に関してですが… 東京(築地)と京都の見極め方は、有次の有の字が東京の方が京都より長いと思います。 私の主観ですが ^ ^ 洋包丁は見分けがつきません。 最近の包丁は有次の字体を見ればわかりますね。 ^ ^ 私は、包丁は料理人の鏡と思い、ピカピカにしていますが、食材が包丁と真空密着して、切れ味が鈍るとの理由で鏡面仕上げを嫌う料理人もいますね。 またご質問がごさいましたら、コメントお願いします。 ^ ^
@Hiromiyonekawa1022
@Hiromiyonekawa1022 6 ай бұрын
この前一時帰国でお店行ったんですけどね、欲しい包丁を本刃付、4日ー5日かかると言われて断念、お店の方も少なくなってるのか、’以前の店長さんなら即 刃つけしてくれたのにね。牛刀も片刃にとか即応してくれたのにね。
@saltybonbon
@saltybonbon 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 T田店長が退職されて7年ほどになりますね。 T店長に代わる本刃付けや両刃を片刃にを即応出来る職人さんがいないんでしょうか? 私が本焼の青鋼の尺一の柳を買って、刃付けを頼んだら、本焼は社長がやるので2〜3時間ほどかかりますと。 京都の街をぶらぶら観光した記憶があります、あれが20年前。 その本焼の柳を火事で、当日は取りに入れず次の日に取りに入ったら、深い錆びが無数に出来て涙が出ました。 お店まで持って行って社長に見せたら、これも縁やから1ヶ月預かりますと 1ヶ月後に元通りになって帰って来ました。 柄も新品になってました。 代金はいりません。 なら包丁買って帰りますと言ったら 今はいらんやろ、買わんでいいよと そこで涙です。 お店を今の場所に移転して、毎年一度は包丁を持って行ってみてもらっています。 コロナの時はお会い出来ない年もありましたが。 昨年、お会いした時は本焼を作る職人がいなくなったとおっしってました。 次の職人を育てていかないとあかんと。 本刃付けや牛刀を片刃を即応の件もそうですが、T店長に出来て即応出来て、今のスタッフは4〜5日かかるは残念ですね。 T店長がおられた頃が懐かしいですね。
@Hiromiyonekawa1022
@Hiromiyonekawa1022 6 ай бұрын
@@saltybonbon さん、そうでしたかあの店長さんにはよくして頂いて、一度牛刀が包丁の柄のところから折れて、1ヶ月ほどいるので短くしてもらえるということでお渡ししたんですが、無理でなんと新しいのと交換していただきました、無料でした、あと天然砥石欲しいなと話したら、お店で販売してるのに、東寺近くにの砥石店紹介してもらい買いに行きました。今回行ったら 研ぎ上がってる包丁にはピンク色の目印が各々貼られていて、貼られていないものは、4日−5日かかるとのことで断念。売り切れの文字も結構ありましたね。研ぎの方は居られたようですが 以前は2名居られたんですがね。。 どうしても今回は2週間しかいなくて 間に合いそうもないので断念、次回ですかね。以前なら 研いでmもらってる間に、近くの鰻屋さん(大国屋かのとよいか、友次の型の教えてもらった、おばんさい店行くんですが、今回は大国屋で鰻食って帰りました。
@saltybonbon
@saltybonbon 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 牛刀の柄が折れて修理出来ないから、無料で新しい物と交換していただいたのですね! 「京都有次の包丁は一生もの」 店長のプライドですね。 砥石の件も店長の人柄が出てますね。 本当に素晴らしい方でした。 社長に何度かお店の奥に通してもらって、包丁の事を色々お話しさせていただきました。 どんどん職人が少なくなっていくとおっしゃってました。 お店の奥にも作業場があって、包丁を研いでる音がしてました。 包丁が売れ過ぎて製造が追いつかないのか、職人が少なくなって作れないのか… 以前は使えなかったクレジットカードも使えるようになったり、お店のホームページが出来たりと便利にはなったのですが、古き良き時代が懐かしく思います。
マサル好みの逸品 #21 和包丁買うなら京都『有次 出刃包丁』
24:41
和食料理人マサル [ Japanese_cuisine_chef_Masaru ]
Рет қаралды 29 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
京焼・清水焼 京都雲楽窯
17:11
京都雲楽窯
Рет қаралды 20 М.
【錦市場】行ってみた!|京都観光地|有次
35:27
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 24 М.
究極の包丁紹介 【包丁人歴33年の包丁】
12:06
そるてぃぼんぼん
Рет қаралды 17 М.
I Tested 27 Chef's Knives: Best & Worst Revealed
14:57
Prudent Reviews
Рет қаралды 318 М.
Introducing knives recommended by Japanese chefs.
17:19
George ジョージ
Рет қаралды 378 М.
包丁界のパワースポット『JIKKO京都 先斗町店』
8:48
JIKKO 實光刃物
Рет қаралды 3,8 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН