マサル好みの逸品 #21 和包丁買うなら京都『有次 出刃包丁』

  Рет қаралды 29,311

和食料理人マサル [ Japanese_cuisine_chef_Masaru ]

和食料理人マサル [ Japanese_cuisine_chef_Masaru ]

Күн бұрын

www.aritsugu.co...
プロのキッチンの秘密お教えします!
プロが使っている調味料や
プロが使っているキッチンツールや
プロが使っている食材など
「仕込み万歳」でおなじみの、和食料理人マサルが使っている調味料や食材、キッチンツールなどをご紹介するプログラム「マサル好みの逸品」。
なぜ、それを選んで使っているのかを詳しくお話しながら、ご紹介していきます。
「マサル好みの逸品」第21話は、和包丁買うなら京都『有次 出刃包丁』をご紹介しています。
包丁の刃の種類についても、詳しく説明しております。
★有次ホームページ★はこちら↓↓
www.aritsugu.co...
[ About and Access]↓↓
☆Instagram →  / masaru.sakagami
#和食
#レシピ
#包丁

Пікірлер: 32
@もんちゃん-p1y
@もんちゃん-p1y 3 жыл бұрын
調理を29年やっていた者です。有次の包丁!間違いありません。オススメです。
@H直樹-x2w
@H直樹-x2w 3 жыл бұрын
ちあきさんとのやり取り毎回楽しみにしてます! ちあきさんがんばれー!
@kiyomisasaki1100
@kiyomisasaki1100 3 жыл бұрын
和包丁を選ぶ際に素材の種類で青、白が迷います。マサルシェフのわかりやすい解説で勉強になりました。夫婦(ちあきさん)の素晴らしいチームワークに憧れます。ありがとうございました。
@yuilan1382
@yuilan1382 3 жыл бұрын
素敵!包丁の研ぎ方マサルさんの動画で知りたいです💗
@tubule22857
@tubule22857 3 жыл бұрын
数年前まで、日本橋髙島屋に京都有次さんはお店があったのですがなくなってしまいました。京都に行くときは錦市場のお店を覗くのが楽しみです。無料で名前を彫ってくれるのも嬉しいです。素人にも丁寧にアドバイスしてくれます。
@Marhava2023
@Marhava2023 3 жыл бұрын
えーっ、なくなっちゃったの? 残念! 京都の店では、千枚漬用の大きなカンナを買いました。今でも使っています。
@ハッコーさんの声
@ハッコーさんの声 3 жыл бұрын
四方づめの刀を思い出しました。懐かしいなあ。
@Ray-js8sl
@Ray-js8sl Жыл бұрын
キャベツの千切りがしやすい包丁はどれですか? 有次さんの菜切りですか? キャベツの千切りも 人参のように硬めの根菜類も切りやすい包丁や刃の付け方など教えていただければ幸いです。  手首が弱いので力を入れずに切れるものを探しています。 どうぞよろしくお願いします。
@namihey0402
@namihey0402 3 жыл бұрын
おっ!有次出てきましたね 私は有次の洋包丁とペティを持ってます。
@かっさん-t6l
@かっさん-t6l 2 жыл бұрын
今は時代が変わりステンレスもちゃんと研げる砥石がいくらでもあるので堺の酔心のINOX本焼きなんかは錆びに強く刃持ちがよ切れ味も青2に遜色なくいいと思います。
@Hinatsu_
@Hinatsu_ 3 жыл бұрын
私はちあきさんのつっこみ、雑談好きです  *´艸`) マサルさんの言葉を引き出す大事なお仕事なので,これからの活躍も楽しみにしてます。
@KF-mo3pt
@KF-mo3pt 3 жыл бұрын
高評価の件、毎回言うのを忘れそうになられるのと同じで、毎回言われて思い出し、押しています。 なのでやはり効果は高いのだと思います。
@dong-t2h
@dong-t2h 2 жыл бұрын
평소에 有次에 관심이 많았는데 뜻밖에 좋은 영상을 보게 되었네요 감사합니다 일본말 할 줄 알지만 휴대폰에 일본어 입력이 서툴러 한글로 적습니다 구독,좋아요 ,했습니다 ~^^
@王少波-d5d
@王少波-d5d 8 ай бұрын
こんにちは♪すみません、東京で出刃包丁買いたいからおすすめの包丁屋さんお願いします🙇‍♀️
@furyu1623
@furyu1623 2 жыл бұрын
釣りを始めて(^^) そして食べるので! 捌けなくては!と思い(^^) 包丁が欲しかったのです! 素人の僕が何を買ったらいいか、凄く分かりやすくて迷いが無くなりました! いい包丁を買って研ぎの練習!そして捌きの練習します! 有次さんの登録!買います!!
@temupuragagaga2167
@temupuragagaga2167 3 жыл бұрын
コロナ前 4、5年京都が外人さんだらけになり 有次も海外の方に対応するための 販売スタッフばかり(英語が話せる若い方)になってしまいました 番頭さんもいるんだとは思いますが 研ぎ作業に集中していたり 若いスタッフしかいない日などは とりあえず高い包丁を勧めてきたりと 対応に不満を感じるようになってしまいました 今は有次出身の 竹上さん、真刀さんで包丁を買う料理人が多い気がします
@Marhava2023
@Marhava2023 3 жыл бұрын
観光名所になったらダメだよね。飲食店も同様。
@satoshi.200
@satoshi.200 9 ай бұрын
京都の有次は電話(FAX)注文出来ます。
@gon0310
@gon0310 3 жыл бұрын
左利きなので・・・ 素人がいい和包丁探すのは厳しいです。。。
@紅焼排翅
@紅焼排翅 3 жыл бұрын
こんにちは。 一つアドバイスが欲しいのですが、今度、日本料理の料理人になる竹馬の友がいるのですが、一丁、柳刃をプレゼントしようと思います。当人は、安価な柳刃(家庭的なもの)しか持っていません。どのようなものがいいでしょうか?霞の青鋼か白の本焼か迷ってます。もちろん、両者とも今の彼には持て余すと思いますが、長く使ってもらえるならということで、奮発しようと思います。当人は、それなりに包丁は研げるものとします。アドバイスをお願いします。
@JapanesecuisinechefMasaru
@JapanesecuisinechefMasaru 3 жыл бұрын
紅焼排翅さん、ご視聴ありがとうございます。 「長く使ってもらえる」「これから日本料理の料理人になる」という観点で言うと「霞の青鋼」をオススメ致します。 「白の本焼」は研ぎだけではなく、扱いも難しいので、充分に修行を積まれた後、ご自身で納得のいく物を選ばれるのが宜しいかと。 これからも、ご視聴・応援のほど、宜しくお願い致します。
@紅焼排翅
@紅焼排翅 3 жыл бұрын
@@JapanesecuisinechefMasaru アドバイスありがとうございます。 日本料理というと、その有り様に恐縮しがちですが、マサルさんの、家庭的な料理でありながら、随所に光るプロの技のレクチャーは、本当に勉強になります。これからも投稿を楽しみにしています。 追伸 スープ用に一升炊きの炊飯器買いました。
@ぴっぴちゃん-z5m
@ぴっぴちゃん-z5m 2 жыл бұрын
感じのええカミさんやな。アンタ幸せもんやわ(^_-)-☆
@AllenBraford
@AllenBraford 3 жыл бұрын
研ぎにくい包丁は、包丁屋さんで研いでもらうのも手です。 以前、蛤刃で売られている包丁の切れ味に納得が行かなかった時、包丁屋さんに相談したところ、普通の刃付けに研ぎ直してもらい、使いやすくなりました。 ちなみに、その包丁屋さんが一押しの洋包丁はステンレスの本焼きで、鋼材よりも如何に職人さんが丁寧な仕事をして作っているかが重要とのこと。 鋼材に不純物が混じっていたり、均一な組成になっていない高級鋼材より、丁寧に仕立てられた物の方が良いと仰っていました。 プロに研いでもらう前提なら、青紙二号、一号、スーパーも候補に入るのか、柔らかい刃当たりがお好みのマサルさんなら他にもお勧めが出て来るのか、興味が有ります。
@ageo1964
@ageo1964 2 жыл бұрын
本焼き・青紙は硬い。研ぎづらい。欠けやすい。
@matzmatz
@matzmatz 3 жыл бұрын
白、青、超青といろいろ持っているけど毎日使うのは錆に強い銀三、VG10、粉末ハイスになります。 堺の伝統工芸士打った銀三は箱出し状態で今迄で一番ビックリする切れ味でした。
@cx968
@cx968 3 жыл бұрын
二人で楽しそうですね。 僕の奥さんにあんまりひどいこといわないでねって思いますよね(笑)
@yk-dc4te
@yk-dc4te 3 жыл бұрын
出刃包丁こわいですね ケガするとき指落とすんじゃないかと思います 出刃は絶対に使わない派です 牛刀でも魚はおろせます
@Marhava2023
@Marhava2023 3 жыл бұрын
出刃は出刃で用途があり、便利ですよ。 しかし、見かけとは違い、刃はモロく、ちょっと乱暴に扱うとあっという間に刃こぼれになってしまいます。何万円もするからといって、強度もあるというわけではないようです。一般家庭では、ま、不要ですね。
@あらいぐまラスカル-w2v
@あらいぐまラスカル-w2v 3 жыл бұрын
おかえりなさい^^で宜しくて?
@kotokototomato5504
@kotokototomato5504 3 жыл бұрын
女性の方の声が高くて通る声質ですので、大将の静かな声をかき消してしまうからなのでは?!とおもいます
@山田リョウ009
@山田リョウ009 3 жыл бұрын
アスカとレイとマリとミサトとリツコとマヤの違いと良さを説明されてもわかんねーよww やい!!チアキ!! 男の子がガンダムの説明してる時は、楽しそうに聞かないとダメなんだゾ!!^^
【包丁材質比較】ハガネ。白鋼?青紙?1号2号?とは。切れ味の違い。
31:24
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 59 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Production process of Japanese candles! From molding to painting by craftsmen!
19:04
THE PROCESS ザ・プロセス
Рет қаралды 293 М.
出刃包丁の切れ味を持続させる簡易的な研ぎ方
27:35
JIKKO 實光刃物
Рет қаралды 11 М.
#111 堺打刃物 鍛冶職人 奥上 祐介 | 明日への扉 by アットホーム
19:34
明日への扉 by アットホーム
Рет қаралды 1,3 МЛН
[Knife picking] How to see the end of sharpening. How to check if you are sharpening.
27:58
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 90 М.
【包丁④】柳刃包丁が一番良い理由
27:27
NORIHITO TV
Рет қаралды 92 М.
Introducing knives recommended by Japanese chefs.
17:19
George ジョージ
Рет қаралды 377 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН