「15分で納得」電子軌道とエネルギー準位 【無機化学 高校化学 量子化学 】/ Atomic orbital and energy levels

  Рет қаралды 5,854

とものラボ 楽単ちゃんねる

とものラボ 楽単ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер
@tomonoLab
@tomonoLab 2 жыл бұрын
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。 各動画の備考欄に問題と解答を準備しています。是非とも,腕試しにお使いください。 KZbinの講義を楽しむために,目次を用意しております。 tomonolab.com/2022/01/22/class_page/
@GalaxyTJJ
@GalaxyTJJ 2 жыл бұрын
社会人になっても高校化学における無機化学の錯イオンがわからなすぎたので、Google先生に先生の動画を案内されました!大変ありがたいです!頑張ります!
@tomonoLab
@tomonoLab 2 жыл бұрын
GALAXY007TJJ さん コメントありがとうございます。Google先生にご紹介いただけるとは光栄です 錯体は専門ですし,溶液系および固体系の両方で関係してきます。これからアップしていく単元ですので何よりです。 今後ともよろしくお願いします。
@daikichikobe
@daikichikobe 2 жыл бұрын
🇯🇵🎌🇯🇵🎌いいですね
@tomonoLab
@tomonoLab 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@sui8501
@sui8501 Жыл бұрын
エネルギー準位って、なんですか?詳しく教えて欲しいです!
@tomonoLab
@tomonoLab Жыл бұрын
sui さん コメントありがとうございます。 エネルギー準位の英訳は,energy level(エネルギーレベル)と言います。つまり,エネルギー準位とは粒子(原子など)がもつ「エネルギー」のレベルですね。例えるなら,ドラクエでもFFでもポケモンでも良いのですが,「レベル」がありますよね「テッテレー♪」みたいな。 レベルが上がると色々なステータスが「+5」のように徐々に増えずに,一気に数字が飛んで強くなりますよね。 原子や分子のエネルギー準位も似たように「レベル(準位)」があがると,とびとびの値をもつことがわかっています。 また,この動画でのエネルギー準位は原子がもつステータスのうち「電子のエネルギーレベル」に注目しています。経験値は「電子」でしょうか。LV1のエネルギーレベルを「K殻」,LV2のレベルを「M殻」の様にエネルギーレベルにも「名称」がついています。 各レベルには,振り分けられるステータス(この場合は電子)の数が決まっていて,LV1のK殻には「2個の電子」を振り分けることができます。M殻には「8個の電子」を振り分けることができます。レベルが高くなるにつれて振り分けられる「電子の数(2n^2)」も増えていきます。また,「殻」には「軌道」という複数種類の振り分け項目があります。 振り分け方についてもルールがあって,それが「フント・パウリ・構成原理」と言います。 なんとなくイメージが付いたでしょうか? 例えの方がわかりづらかったりして・・・ ざっくりいうと,電子をもった原子核が安定な状態でもちうるエネルギーの値を「エネルギー準位」と言います いつでも質問どうぞ!
@sui8501
@sui8501 Жыл бұрын
解説ありがとうございます! もう一つ質問させてください! なぜ、電子の数は2n^2で表せるのでしょうか? できれば高校生レベルでお願いします!
@tomonoLab
@tomonoLab Жыл бұрын
@@sui8501 さん コメントおよび追加質問ありがとうございます!エネルギー準位のイメージはつきましたか?? 続いての質問ですが。。。2n^2になる理由ですが,「そうなるから!」としか説明できないんです。と言うのも,主量子数・方位量子数・磁気量子数という3つの量子数がそれぞれ関係し、さらにフントとパウリのルールを適用すると,内側の電子数から「2,8,18,32,・・・・」という2n^2の数字の並びになります。主量子数・方位量子数・磁気量子数も究極の事をいうと、こう考えると色々と都合が良い!ということなんですね。 殻と軌道の関係がわかっていれば、2n^2の並びになることは理解できます。
@sui8501
@sui8501 Жыл бұрын
イメージつきました! 2×n^2はそう言うものなんですね! なんども質問してしまって申し訳ないのですが、電子が右上から左下の順に軌道に入る詳しい理由が知りたいです!
@tomonoLab
@tomonoLab Жыл бұрын
@@sui8501 さん イメージがついて良かったです。 > 電子が右上から左下の順に軌道に入る詳しい理由 について。 コチラの動画で説明しています。 >> kzbin.info/www/bejne/h5qZf3WnjJWgmsk の 4:24 あたりから説明していますが、コチラの動画では説明していないですね!(しまった!!) 紹介した動画と下記の文章で理解していただければと思います。 本動画では 13:30 あたりから電子を入れていますね。 縦方向に「電子殻 (K殻,L殻・・・)」と横方向に「原子軌道(s軌道,p軌道・・・)」を並べていますね。 まずは, 【右】上から【右】下に行くにつれて,K殻 L殻のように、どんどん原子核から離れていくのがわかるかと思います。原子核が「正」に対して、電子が「負」ですので,なるべく「原子核に近い方が安定」ということがイメージできるかと思います。 続いて, 【右】から【左】にいく,s軌道 p軌道のように 軌道の形が複雑になるのがわかるかと思います。s軌道は「球体」、p軌道は「ダンベルみたいな」、d軌道は「クローバー」みたいな形ですよね。電子がどの形の軌道に入りたいかと言うと,複雑な軌道より「単純」な軌道であるs軌道であることがイメージできるかと思います。 結果として,電子は①原子核に近く、②なるべく単純な軌道 の順に入ろうとします。動画で言うと「3d」より「4s」に入るということですね。
Do you love Blackpink?🖤🩷
00:23
Karina
Рет қаралды 23 МЛН
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Topper Guild
Рет қаралды 48 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 12 МЛН
【高校物理】 原子8 エネルギー準位 (12分)
12:24
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 74 М.
群論による水分子の基準振動モードの求め方
19:20
早稲田大学乗松研究室 Norimatsu-lab in Waseda University
Рет қаралды 4,8 М.
3-2. 導体と自由電子(電気の正体)
3:33
東京電力ホールディングス株式会社
Рет қаралды 85 М.
【大学化学】電子配置の基本(電子軌道、電子スピンなど)【無機化学】
16:45
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 395 М.
【大学化学】化学結合論入門①(電子軌道)
39:23
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 869 М.
Do you love Blackpink?🖤🩷
00:23
Karina
Рет қаралды 23 МЛН