【200Wh/L】新型『全固体電池』をカナデビアが発表しました!

  Рет қаралды 24,814

ERESTAGE LAB

ERESTAGE LAB

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@乾巽
@乾巽 15 күн бұрын
カナダの企業かと思ったら…w
@espilab2
@espilab2 13 күн бұрын
解説の配信ありがとうございます。これは着実に進めていて期待が持てそうですね。
@sasakich
@sasakich 15 күн бұрын
解説ありがとうございます😊
@Orikazu69384
@Orikazu69384 15 күн бұрын
日立と電池と言うとマクセルも昔は日立マクセルでしたね。 船も作っていなくて日立グループでもなくなってもしばらく日立造船だったと言うのを考えると社名変更は妥当なのでしょうけれど、全然違う名前過ぎて、何の会社?何処の会社?みたいな感じになってしまいました。
@OMG_LoL
@OMG_LoL 13 күн бұрын
200サイクルの劣化度合いは上質のリチウムイオン電池でも90%程度なので、98.5%は素晴らしい数値です。
@軍曹-n6j
@軍曹-n6j 15 күн бұрын
取引先が略称として使っている「 ニチゾウ 」にして欲しかった・・と思って調べてみたら「 新日造エンジ(日本造機会社)」があった。
@miho4106
@miho4106 15 күн бұрын
ありがとうございました。
@is-dp4kk
@is-dp4kk 15 күн бұрын
戦前まで日立グループだったとは知らなかった
@reydesol
@reydesol 15 күн бұрын
社名変更してたの知らなかった!!!!
@sasakich
@sasakich 15 күн бұрын
ええ、日立でも造船でもなかったんですか。それは改名したくなりますね。なんだかエヌビディアを思い出させるのでどうかなとは思うけど。
@sasakich
@sasakich 15 күн бұрын
株式会社カナデとかの方が好きかな。
@解離性乖離太郎
@解離性乖離太郎 15 күн бұрын
日立造船も変な名前にしたもんだねえ。
@ryudou-tv
@ryudou-tv 15 күн бұрын
近頃、流行りのキラキラネームは人名だけじゃなく社名もですか。少し前にジャパンネット銀行がペイペイ銀行に改名した時は解約しようと思った。
@二郎二郎-x4f
@二郎二郎-x4f 13 күн бұрын
宇宙衛星に特化するのであれば、電池にコダワラナイ起電力を生み出す方法、地上から空中線電力(電波)を放射し、アンテナで受けて、増幅回路で太陽光がないときのカバーをする、ナンテ発想はいかが?
@violawild3913
@violawild3913 6 күн бұрын
ハイコーキの工具のバッテリーに入る事を夢見る。
@Milepoch
@Milepoch 15 күн бұрын
充放電時間が問題になるのは大電力の供給源がある場合だけ 電力が細々としか供給されない環境では充放電時間など無意味
@ytsnn3
@ytsnn3 15 күн бұрын
一部上場の大企業だと思ってたら実は新興ベンチャーだったみたいな感じ
@donacoart
@donacoart 15 күн бұрын
ビールのしゅわしゅわ音では無かった...
@osamuikusabe6610
@osamuikusabe6610 14 күн бұрын
どこかで聞いた名前だと思ったら、最近、洋上風力で損失出した会社だった。
@吉野浩章-x9v
@吉野浩章-x9v 15 күн бұрын
日立造船も電池を主力にするなら、maxellを買収してしまっても良かったのでは無かろうか。
@jjpp-j8d
@jjpp-j8d 11 күн бұрын
しょっちゅう開発に成功してんね ホントしょっちゅう。。。
@namwons33
@namwons33 15 күн бұрын
ひょっとして液体を乾燥させて作った固体電解質をプレスで固めたら充電が早くて体積密度が高い電池が出来るのでわ?笑
@根無草-r6m
@根無草-r6m 15 күн бұрын
高温環境や真空中などの特殊な用途を除けば、安価で安全性・耐久性に優れたLFP電池に対するアドバンテージは何だろう? 余談だがLFP電池は以前は中国のコンソーシアムがパテントを持っていて、中国企業のみ無償で使用できたから中国がLFP電池で天下をとってしまった。しかし去年特許が切れたので参入が増えまだまだ進歩すると思う。全個体電池はエネルギー密度、耐久性でLFPや高性能な三元系リチウムイオン電池に明確なアドバンテージが無ければ市場で競争できないと思う。
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 13 күн бұрын
LFP3.3V、リチウムイオン3.6~3.8V、動画の電池は3.65Vとなっているので、LFPは余分に直列個数が必要になります。 ワット換算するとエネルギー密度が10%程度低いです。 しかし0.1C充電は使い勝手が悪いですね。 小さくできればソーラー充電のラジオや時計なんかには良さそうです。
@根無草-r6m
@根無草-r6m 12 күн бұрын
@@へっぽこ侍-g9i その情報は古いです。CATLやBYDのLMFPやM3Pなど新型LFPが2年くらい前から登場しており、LMFPだと電圧は3.7~4.1V、エネルギー密度は230Wh/kgくらいと3元系に近いくらいまで向上しています。現在ではポータブル電源にもLMFPが使用されています。
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 12 күн бұрын
@@根無草-r6m満充電4.1Vですか? そこまで行くとリチウムイオンを少し下回るくらいですね。
@根無草-r6m
@根無草-r6m 12 күн бұрын
@@へっぽこ侍-g9i LFP電池もリチウムイオン電池の一種です。三元系が正極にNCM(ニッケル・コバルト・マンガン)とかNCA(ニッケル・コバルト・アルミニウム)などが使われるのに対して 安価で安定性の高いリン酸鉄(LiFePO4)が用いられ、レアメタルを使用しません。テスラも2輪駆動のモデルはCATLのLFP電池を使用しています。
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 12 күн бұрын
@@根無草-r6m 正極の違いで電流量と電圧が変わりますが根本はほとんど同じですね。 放充電に振って電圧を犠牲にしたのがLFPです。 元素の有効な組み合わせには限りがあるので特許を取ったもの勝ちになりますね。
@yskymm
@yskymm 9 күн бұрын
10年くらい続く全固体電池出る出る詐欺じゃないよね?
@かにざ-g8m
@かにざ-g8m 15 күн бұрын
サイクル劣化はさすが
@aconite0988
@aconite0988 15 күн бұрын
全固体電池で最も恩恵を受けるのはドローンだと考えたい ドローン輸送は合法、非合法問わず一般的なものになっていくだろう 我々はドローンを『何匹飼っているか』でその豊かさを計るようになるかもしれない
@menctyan
@menctyan 13 күн бұрын
なんか株価見たら結構下落してたw なんでこんな変な名前にしたんだろ? やる気あるんだろうけどやる気なさそう・・・
@雅浩須川
@雅浩須川 15 күн бұрын
イーロン・マスクが新しいグラフェン・アルミニウムイオン・スーパーバッテリーを公開!200万マイル走行可能なバッテリーが市場に登場! kzbin.info/www/bejne/kHfNXouEedKHhc0 これにて電池開発は終了。
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 15 күн бұрын
はやぶさ2があんだけ飛んでるのに低軌道衛星にこんなのいるかなあ。インペックスとかもああ帝石ならそういってくれ、でしたが、かなでって萌キャラは目隠しの国くらいしか思い出しませんが。viaはnVidiaだろうなあ
@二郎二郎-x4f
@二郎二郎-x4f 15 күн бұрын
200Wh=0.2KWhだよね、容量が小さすぎる→ナニに使用するの? 何かの動力源なら、ほぼ意味がないように思うが?
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 16 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 31 МЛН
Doomsday Glacier collapse! Time for MORE human intervention??
13:42
Just Have a Think
Рет қаралды 205 М.
【削除覚悟】元日産社員が今回の経営不振で思うことを全て語ります【9000人リストラ】
32:12
【とっきー】現役カーデザイナーの車情報+デザイン解説
Рет қаралды 305 М.