【2022年】八経ヶ岳遭難事故【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 14,570

ゆっくり山登り

ゆっくり山登り

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@wankoro3234
@wankoro3234 11 ай бұрын
60代女性が遭難した弥山遭難事故ですね。当初は八経ヶ岳山頂に行って来た道を引き返す予定が、山小屋の主人が周回路を教えたので急遽予定を変更したんですよね。😂
@haloKingKingちゃん
@haloKingKingちゃん Жыл бұрын
山へ行ったらスマホの余計な通知は切った方がいいな
@さらさどうだん-p5m
@さらさどうだん-p5m Жыл бұрын
スマホの電波が届くところに着いたと気づいた瞬間に警察に届け出たのはナイス判断 下手に着信したメールに返信しようものならそこで電池切れになって一巻の終わりだったし
@もろ平野
@もろ平野 Жыл бұрын
やっぱ全員が地図携帯して、ちゃんと見なきゃダメね。本当か嘘か分からないけど、たまにウソの印つける人がいるなんて話も聞くし。しかしなんでそんなタイミングで大事な地図無くしてしまったんだろう
@しまこ-f1o
@しまこ-f1o Жыл бұрын
切り株に座って休憩する際にお尻の下に敷いて、そのまま忘れてしまったそうです。
@かず-v7g
@かず-v7g Жыл бұрын
時には悪戯で道標を曲げる(動かす?)馬鹿タレがいますからね 本人は軽い気持ちの悪戯なんだろうけど、それで命の危険がある場合があると言うのが分からないんだろうな😓
@hiro-jj9cc
@hiro-jj9cc Жыл бұрын
妖夢は責任感すごいな 電波拾えたのがものすごい幸運でびっくりした
@厚揚げ凍み豆腐
@厚揚げ凍み豆腐 Жыл бұрын
2人が助かって本当によかった!  看板は身内だけが見るものじゃなく沢山の人が見るから詳しく解りやすい物にすべきという事だね。
@takamaru1192
@takamaru1192 Жыл бұрын
なんで地図をなくしたのに知らないルート通るのかねぇ
@naho_miffy8244
@naho_miffy8244 Жыл бұрын
紙地図がないときは周りの状況(位置)で判断します。ただ、この時違和感をかかえておられたそうですが
@abbtk14
@abbtk14 Жыл бұрын
地元の人が地元の人にしか通じない道標を立てハイカーが惑わされるって、事故にならなくても少なくないんでしょうね。実際、漁協の人達が沢に降りる目印の立て看板をコースと勘違いしたハイカーが沢に降りたまま進み続け滝に突き当たってあわや遭難なんて事が地元でも…。
@user-aoi2960
@user-aoi2960 Жыл бұрын
必要な情報を全部記すのを、義務化すべきですよ。😡入山規制していないなら、地図を持っていても、紛らわしくて迷惑ですよ。😮‍💨
@ああ-f7c4j
@ああ-f7c4j Жыл бұрын
極限状態に追い詰められて携帯で助けを呼べる冷静さは凄いなー。同じことを自分ができるとは思えない
@naho_miffy8244
@naho_miffy8244 Жыл бұрын
登山アプリの存在をご存知無かったそうですね。山岳部の経験技術がなければ助からなかったと思います。
@nameuser8894
@nameuser8894 Жыл бұрын
イイ音楽だなぁ。 誰か曲名を知りませんか?
@旅猫-w9t
@旅猫-w9t Жыл бұрын
山に温泉宿♨️が在れば、暑さを我慢してでも登りたい🍙 それにしても、紛らわしい道標を造った役場の人、迷いやすい場所にも道標が立てておかないと、登山者が山で道に迷ったり遭難する人が出てしまう。
@愛と言う名のもとに
@愛と言う名のもとに Жыл бұрын
お疲れ様でした よくわからん。それだけのベテランなら登山届けも出しているだろうし 帰宅予定から24時間過ぎれば、 家族がすぐに捜索願いを出すんじゃないのか? 1日目の山小屋まで足掛かりがあるし どんなに遅くても数日以内に救助されると思うが。。。 逆に10日間も何やってたんだ?
@信之平井-j1m
@信之平井-j1m Жыл бұрын
道標に従って遭難なんて…😱…一体誰を恨めば良いのやら😓
@mnakamura8360
@mnakamura8360 Жыл бұрын
道標は誰が書いているのでしょうか? 行き止まりの場合は方面に更に追記必要では?
@pain_de_fer
@pain_de_fer Жыл бұрын
地図を見ると、この道が行き止まりだったわけじゃないようなんですよね。 下山道から道を逸れて谷に降りてしまったんじゃないかなあ?
@雨乞
@雨乞 Жыл бұрын
BGMこの半分の音量でいい
@singsingsing6097
@singsingsing6097 Жыл бұрын
自分らしかいないから自分らだけ が分かればいいという理屈を 都会の人も振り回し始めたら どうなるか、皆さん考えましょう。
@村串正治
@村串正治 Жыл бұрын
スマホに登山アプリを入れていなかったのか。2022年だから登山アプリはあっただろう。高齢者のようだが、スマホに登山アプリは必須だとわかる話だな。
@yuza000
@yuza000 Жыл бұрын
これは過失。もし救助費用がかかったとすれば、町に損害賠償請求してほしい。 標識をたてる義務はなくても、誤った標識を放置した管理責任は重大。
@shougetsutey
@shougetsutey Жыл бұрын
「登山アプリ無いの?」という声もあるけど、人にもよるがベテランほど今まで培ってきた自分の「勘」みたいな ものを頼る向きがあるみたい。それもあって地図を紛失した際も、さほど大事だと思わずに登山を続行したのではと
@おにぎり-e7g
@おにぎり-e7g Жыл бұрын
登山アプリも使えない登山家が非常に多い。 最近のガーミンは「衛星通信」ができるが、 道具を使えない人に持たせても無駄なんだろうなぁ! そうなると「ココヘリ」を義務化するべきか・・・
@ogikubo15
@ogikubo15 Жыл бұрын
無事救出されてよかったですけど、高校総体に出たような人が、地図をなくすなんてありえないぐらいの失策だと思います。そしてスマホを持っていたならGPSは使えたはず。ちょっとお粗末かな、と感じました。 道しるべの件に関しては、田舎というものを考えると理解できます。「オラが村」に関係があるから建てたのであって、「ヨソの村」に通じる道のことなど関係ないのです。ましてや「よそ者」の登山者が迷おうが、知ったことではありません。徹底的に「ヨソ」を排除するのが田舎の論理です。
@ogikubo15
@ogikubo15 Жыл бұрын
@@stest99 そう。まさに「おらが村は違うだ!」語るに落ちるとはこの事ですね。
@8pine_ato
@8pine_ato Жыл бұрын
スマホ持ってるならバッテリーチャージャーを持って行けばいいのに。 遭難した人だけでなく救助がどのような形で行われたかも知りたいです。家族や知人からの要請はなかったのか、登山届はどうだったのか。
@あっちょんプリケのモッくん
@あっちょんプリケのモッくん Жыл бұрын
野生の🐵じゃあるまいし勘と胡散臭い立札を鵜呑みにして登山すんなよ…
【ゆっくり解説】1000メートル滑落事故
12:44
ゆっくり山登り
Рет қаралды 74 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【ゆっくり解説】伝説の遭難者【2012年】
17:53
ゆっくり山登り
Рет қаралды 226 М.
【ゆっくり解説】三原山事件【1933年】
10:44
ゆっくり山登り
Рет қаралды 14 М.
Five men and women in light clothing got lost. The 2010 Sawaguchi Mountain Accident
20:37
生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
Рет қаралды 387 М.
【登山】ナメゴ谷の昇り龍と八経ヶ岳(奈良県・大峰山)
18:06
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН