KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【JR九州】 817系電車 2024年最新の種類(番台区分&所属エリア)紹介 走行シーン 8月17日=817系の日 記念動画 813鉄道ch 【普通・快速列車】
13:22
【4K60fps前面展望】福北ゆたか線快速 博多~直方
56:57
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
【20周年】 JR九州 "福北ゆたか線" 路線・車両紹介 (2001年10月6日誕生) 筑豊本線・篠栗線・鹿児島本線 電化直通区間の愛称名
Рет қаралды 18,379
Facebook
Twitter
Жүктеу
191
Жазылу 11 М.
813鉄道ch (九州の鉄道動画) Railway Channel in Kyushu
Күн бұрын
Пікірлер: 71
@川上誠-v2r
5 ай бұрын
813系電車=走るバイオリン🎻
@813train46
5 ай бұрын
良い音を奏でてくれますよね。
@川上誠-v2r
5 ай бұрын
長崎本線(非電化区間)や大村線にも是非普及してほしい⇨BEC819系🚈
@Bask931
5 ай бұрын
愛称だから台風の運行情報に記載されなくて現地民としてはキレそうになる 動くのか動かないのか他の路線は情報が出るのに 福北ゆたか線だけは情報が出ない マジ卍
@813train46
5 ай бұрын
そうなのですか… 愛称ならではの弊害があるのですね。 正式名の「筑豊本線」で出ても良い気もしますが…なにかと分かりづらそうですかね。
@ShibaChan06
Жыл бұрын
813系鉄道Chさん 動画拝見しました~福北ゆたか線も吉塚から直方間は普通、区間快速で行っても軽く1時間はかかりますからね。
@813train46
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 直方へは区間快速でも所要時間がかかりますよね。
@京急だるま
6 ай бұрын
たまに博多から折尾まで移動することがありますが、急ぎでない限り基本は福北ゆたか線を使っています。景色が良いことや車窓の移り変わりの激しさだったり、ゆたか線の雰囲気が好きすぎるんですよね。
@813train46
6 ай бұрын
福北ゆたか線では様々な車窓が楽しめますよね。
@hiroden_precure5200
Жыл бұрын
直方シャトルの運行で海の近くに福北ゆたか線が走るようになったぞ!!(福北ゆたか線でも使用されている列車なら香椎線もあるが)
@813train46
Жыл бұрын
確かにそうですね。 今後運行車両が変わるのか…私、気になります!
@佐賀の電車好き
2 жыл бұрын
813系の発車するときの音がいいね~~
@813train46
2 жыл бұрын
良いですよね!
@813kyusyutrain
Жыл бұрын
東芝GTO-VVVFだ
@KAMOMEEXPRESS
Жыл бұрын
福北ゆたか線はまだ乗ったことがない路線なので、次九州に行った時に乗ってみようかと思います。
@813train46
Жыл бұрын
なかなか個性的な路線です。 機会ありましたら利用されてみてください。
@長岡ジャック
Жыл бұрын
若松~飯塚区間も 線路を単線にした方がいいなって思います!🛤️ 単線でもう見かけませんが、 キハ40やキハ47やキハ200やキハ220 気動車やDE50&客車を引っ張って走っている所が見たかったです!🛤️🚃
@813train46
Жыл бұрын
以前は客車列車の運行もあったようですね。私も見たことがなく、一度見てみたかったです。
@SK8JAZZ
8 ай бұрын
転勤で福岡にいた時、直方へ行くのに月一で乗ってました 筑豊エリアで雪が積もった時は運行中止になったのを覚えています 博多を離れしばらくすると景色が旅情になるので乗るのが楽しみでしたね
@813train46
8 ай бұрын
直方へ乗車されていたのですね。 この路線は様々な区間を走り、景色の移り変わりを楽しむことができますよね。
@きののわ
3 жыл бұрын
視聴し終えてこんな動画が見たかったのだと気づいた めっちゃおもしろかったです
@813train46
3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 動画を楽しんで頂き、非常に嬉しいです。
@イマムラキヨト
7 ай бұрын
何処かは解りませんでした。 折り返し📱↩️しました。
@山元タカシ-o3x
3 жыл бұрын
福北ゆたか線の813系を初めて乗った時は、真ん中の車両がロングシートだったので物珍しさで乗ったことがあります。 正直、クロスシートがよかったですね。
@813train46
3 жыл бұрын
中間車のみロングシート、九州の列車では珍しい構造ですよね。 確かに、正直なところクロスシートが良いですね。
@山岡士郎-d4l
3 жыл бұрын
福北ゆたか線813系に中間車だけロングシートが存在するとは?マジですか😭😭😭😭 813系にロングシートは似合わない😭😭😭
@山元タカシ-o3x
3 жыл бұрын
@@山岡士郎-d4l さん🤗 こんばんは😃 実は福北ゆたか線の813系の真ん中のスモーク貼ってる車両は、ロングシートが実在するんですね。😩 乗った人間が言ってるので間違いないです。😓✌️
@山岡士郎-d4l
3 жыл бұрын
@@山元タカシ-o3x さん、いずれ福北ゆたか線と香椎線に乗る機会ができると思うけど、生で見たら😭😭😭
@山元タカシ-o3x
3 жыл бұрын
@@山岡士郎-d4l さん🤗 とは言うものの、かなり昔の話だけど、今はどうなってるやろ?😓 福北ゆたか線の813系の種類も増えましたから。実際、直方駅から折尾駅まで813系の真ん中の車両がロングシートだったので物珍しさに乗ってしまいました。😩
@伸浩緒方
Жыл бұрын
大阪市城東区徳庵(JR西日本 学研都市線 徳庵駅)の近畿車輛の工場がありますが、813系が組み立てられていたのを見たことがありました。 「あれ、JR九州へ行くんや」って207系車両から覗いていました。
@813train46
Жыл бұрын
製造時のようすを見られていたのですね。 この車両はほとんどが近畿車両で製造されたそうです(数編成のみJR九州小倉工場)。
@森正明-z7b
3 жыл бұрын
電化開業した時は、415系が博多駅まで来ていましたけど、今は直方駅までしか行かなくなりました。将来的には811系に代わりそうですね。
@江口秀逸
3 жыл бұрын
415系は9時台~16時台(?)は門司港~折尾間で運行中 直方~博多は4両編成でもワンマン運行は流石に驚いたけど直方~折尾・黒崎(小倉)間3両編成以下は小倉迄はワンマン運行なのに
@813train46
3 жыл бұрын
福北ゆたか線の4両固定車両による運行が復活するか、見ていきたいですね。最近では817系にもロングシート車が登場している点から見ると、復活は難しいかもしれません…
@suito8000
3 жыл бұрын
かつてキハ200やキハ66が走ってた篠栗線が電化されて20年 817系のロング魔改造車(1500or1600番台)も直方だけでなく熊本や鹿児島にも派生しており 現状ロング魔改造車がいない長崎地区の817系にも改造の魔の手が及びそうです。
@813train46
3 жыл бұрын
キハ66から続いた転換クロスシートは良いものでしたが、ロング魔改造が増えそうですね… 福北ゆたか線は色々と新しい時代を迎えそうです。
@hiroden_precure5200
2 жыл бұрын
電化から20年。熊クマ所属の車両も福北ゆたか線にやってきましたね。しかし、それと引き換えに長崎本線の電化が廃止になるという。
@hiroden_precure5200
3 жыл бұрын
3:36山陽本線の広島~横川間もこのような配線にしてほしい。そして、可部線と山陽本線で分離させたいくらい。
@813train46
3 жыл бұрын
可部線も単線でありながら本数が多い路線ですよね。広島駅を同時発車できる構造になれば、柔軟な運行が出来そうですね。
@hiroden_precure5200
Жыл бұрын
@@813train46呉線も天神川〜海田市間は、将来山陽本線と同時発車できるようになります。その一方で、直方シャトルは黒崎までは福北ゆたか線を走るが黒崎から先、貨物線ではなく、鹿児島本線の旅客線の線路を走るという。黒崎〜門司間は、複々線だから黒崎〜小倉は鹿児島本線と福北ゆたか線、小倉〜門司は鹿児島本線と山陽本線と貨客分離ではなく路線ごとに線路振り当てて使用するべきである。
@hiroden_precure5200
3 жыл бұрын
利用者の多い単線路線が可部線や呉線を思い浮かべる。(つまり複線にしたくても出来ない路線)
@813train46
3 жыл бұрын
可部線・呉線も同じく単線ですよね。呉線は快速列車も多く、複雑なダイヤだと思います。
@Setouchi_ElectricRailway
Жыл бұрын
@@813train46 さん 呉線は広島支社管区では優等種別王国と言ってもいいかと思います、時間によっては快速が2本連続で案内表示されています
@hiroden_precure5200
3 жыл бұрын
1:54この運用いずれ821系になるのかな?
@813train46
3 жыл бұрын
415系の編成数が減ると、置き換えられそうですね。
@aito9970
3 жыл бұрын
自分的には福北ゆたか線は単線と複線の場所あべこべにした方がいいと思っています
@813train46
3 жыл бұрын
福北ゆたか線、福岡市寄りに少しでも複線区間があると良いですよね。
@redstockings1967
3 жыл бұрын
筑豊本線と篠栗線を電化する際に複線化も検討されたようですが、費用面から見送りになったようです 篠栗から飯塚方面を複線化するのは、確かにとんでもないお金がかかりそう(特に篠栗トンネル)ですが、せめて吉塚〜篠栗間は複雑にして欲しいですね
@廃止-x7c
3 жыл бұрын
また博多に行けるようになって欲しいなあ
@813train46
3 жыл бұрын
そうですよね。全区間の直通運転列車があると嬉しいです。
@user-rabukomeotaku
3 жыл бұрын
篠栗までの沿線は人口が増加してるんだから、吉塚ー篠栗間の複線化は検討してもらいたいですけどね…。
@813train46
3 жыл бұрын
篠栗周辺までは輸送力を増やしたいところでしょうね。めどが立てば複線化などの改良をしてほしいです。
@hiroden_precure5200
3 жыл бұрын
折尾駅完成&アウトレット北九州が開業する来年のダイヤ改正で福北ゆたか線、門司港まで直通運転するのかな?そうなれば、筑豊の若者とかが電車一本でアウトレット北九州に行くのかな?アウトレット北九州は、車で行くより公共交通で行った方が便利そうな場所ですね。
@813train46
3 жыл бұрын
スペースワールド駅前のアウトレット、完成が楽しみです。 アウトレット需要による筑豊からの鉄道利用者が増えれば、JR九州としても新たな需要を発掘できますね。
@hiroden_precure5200
Жыл бұрын
@@813train46直方シャトルとして実現させました。しかも熊本から元南福岡所属の車両を持ってきて。
@森正明-z7b
3 жыл бұрын
コロナ禍の今は利用者が少ないですけど、患者が減るととたんに増える可能性があり、ロングシート改造が増えそうな感じも。
@813train46
3 жыл бұрын
今後利用客の変化で、さらなるロングシート改造が進みそうですね…
@Hamazo0927
3 жыл бұрын
3:13 まさかの、かわせみやませみ92号しんぺい92号からの並走撮影( ´∀`)
@813train46
3 жыл бұрын
ある意味で珍しい映像を使いました! (福北ゆたか線と並走している映像を探した結果、この映像のみでした…)
@鷹2015
3 жыл бұрын
私は以前JR九州にお問い合わせしたことがあります。どうして博多~直方は4両でワンマンで筑豊線直方~折尾などはワンマンではないのか。なんども利用者の多い博多方面でドアに挟まれそうになった人がなんどもいて危険だと。するとJR九州からきた回答は直方~博多はカメラを駅に設置おり運転士が確認できるけど、直方~折尾はカメラがないため、車掌がいないといけないという回答でした。
@813train46
3 жыл бұрын
直方~折尾間は4両編成のワンマン運転に対応していないようですね。 今後カメラの設置が完了すれば、直方~折尾間でも4両ワンマン運転が始まるかと思います。 しかし、「ドアに挟まれそうになる」事案が何度もあるのは不安ですね…
@十六夜-e2t
3 жыл бұрын
筑豊本線の列車の座席を魔改造したという話題が少ないような気がしますが、実際はどうなんでしょう? 817系の座席を無理やりロングシートみたいに改造したくらいですかね🤣
@813train46
3 жыл бұрын
筑豊地区の改造は、現時点で817系のロングシート化(2編成)にとどまっているようです。
@江口秀逸
3 жыл бұрын
817系1500番に乗りました クロスシートを無理矢理ロングシートに魔改造されているので乗り心地は最悪かもしれません この列車のデザイナーも怒っているかもしれませんね 後気になる情報を提供します 小倉工場で813系1100番台と817系の緑(鹿児島線熊本仕様?違っていたら訂正します)を発見しました
@813train46
3 жыл бұрын
1500番台乗られたのですね。 乗り心地の改悪は残念です… 情報提供ありがとうございます!
@jr9390
Жыл бұрын
個人的には乗り心地いいと思いますけど。 あと無理矢理改造するのは乗客のマナーが悪いからだと思います
@森正明-z7b
3 жыл бұрын
将来的には、快速電車と普通電車の差は、九郎原駅の停車の有無によって変わりそうですね。
@813train46
3 жыл бұрын
快速列車の通過駅が減少したようですね。今後の利用状況によってはさらに運行体系が変わりそうです。
@小鹿野雄一
3 жыл бұрын
JR吸収の成長主要路線として見いだしている篠栗線。 ヲ電化当初は転換クロスでも支障を来さなくも、近年人口密度や乗客層らのまだら増加でさばききれずロングシート化し、いかなる話かっ!!✋☺️🚃 吸収の路線にしては人口減少でどこ吹く風の篠栗線だが、これから帰るゆくえは果たして…
@813train46
3 жыл бұрын
篠栗線は利用者が増加していたのに関わらず、全区間単線で難しい区間ですよね。この区間のことを考えると、ロングシート化はやむを得なかったのだと思います…
13:22
【JR九州】 817系電車 2024年最新の種類(番台区分&所属エリア)紹介 走行シーン 8月17日=817系の日 記念動画 813鉄道ch 【普通・快速列車】
813鉄道ch (九州の鉄道動画) Railway Channel in Kyushu
Рет қаралды 6 М.
56:57
【4K60fps前面展望】福北ゆたか線快速 博多~直方
TrainView列車展望チャンネル
Рет қаралды 59 М.
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
27:11
【2025年も現役】 JR九州 415系 “8両編成” 2025 運行列車紹介! ステンレス 1500番台 【現役 国鉄型車両】
813鉄道ch (九州の鉄道動画) Railway Channel in Kyushu
Рет қаралды 8 М.
1:05:00
【4K Cab View】Fukufoku-yutaka Line(Hakata~Nogata)
nagomi view
Рет қаралды 15 М.
25:16
【現在は無駄な線路】電車が停まるけど乗れない駅 バブル期に開業できなかった幻の駅
オフオン
Рет қаралды 143 М.
26:14
【JR九州】 ななつ星in九州 2024年夏 (運行ルート・時刻紹介) 豪華クルーズトレイン 九州周遊コース・霧島コース 鹿児島本線 久大本線 豊肥本線など 【撮影 お見送りの参考に…】
813鉄道ch (九州の鉄道動画) Railway Channel in Kyushu
Рет қаралды 7 М.
21:10
JR九州 2022年9月23日ダイヤ改正 在来線長崎・佐賀地区
ayokoi
Рет қаралды 18 М.
9:46
【全て4両ワンマン】 JR九州 特急きりしま (日豊本線 宮崎〜鹿児島中央) 紹介動画 787系 4両編成
813鉄道ch (九州の鉄道動画) Railway Channel in Kyushu
Рет қаралды 8 М.
14:02
【珍しい駅ホーム】 JR九州 東水巻駅 (筑豊本線) 三角形状のホーム 理由は歴史にあり 意外と新しい? 福北ゆたか線 【ログハウス風駅舎】
813鉄道ch (九州の鉄道動画) Railway Channel in Kyushu
Рет қаралды 6 М.
41:56
山あり海あり信号所あり!415系大分車代走 長崎本線普通列車に乗車!【JR九州 Fo106編成】
makesagi
Рет қаралды 10 М.
12:45
【2023年最新】 JR九州 817系 全番台区分&所属エリア紹介 (鹿児島転属 ロングシート改造で複雑化…) 最新の走行シーン 8月17日=817系の日記念
813鉄道ch (九州の鉄道動画) Railway Channel in Kyushu
Рет қаралды 10 М.
1:07:07
【4K速度計・マップ付前面展望】福北ゆたか線 直方→博多 813系 [Japanese train cab view] Fukuhoku Yutaka Line Nogata → Hakata
TrainView列車展望チャンネル
Рет қаралды 14 М.
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 14 МЛН