【2ch有益スレ】絵がうまくなる方法挙げてけwww【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 386,773

有益ライフハックちゃんねる【2chゆっくり解説】

有益ライフハックちゃんねる【2chゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 683
@焼かれた桃
@焼かれた桃 Жыл бұрын
上達したい!より○○が描きたい!の方が絶対に上手くなるのはマジ。ずっと絵を描いてても飽きないし描けるようにする為に努力をするようになる。10年ぐらい描きたいものを描き続けた私が保証する
@syougaisyaotu
@syougaisyaotu Жыл бұрын
あの、幼少期からサンズ描きすぎて人を描けなくなった体の私はどう人を描けば良いんですかね...?
@焼かれた桃
@焼かれた桃 Жыл бұрын
@@syougaisyaotu 骨とはいえ人間の形はある程度整えられると思うから、サンズを描いてその上に肉付けしたらデフォルトの効いた人は描けると思います…等身が高い人なら等身の勉強をするのが手っ取り早いかと……私はそれで等身の高いキャラは描けるようになったので………(自信ない)
@葉っぱ-f5l
@葉っぱ-f5l Жыл бұрын
@@syougaisyaotu すごい分かる、私もイカちゃん描きまくってたからずっと人の顔のバランス掴めなかった… 私はとにかくなりたい絵柄の人の絵と自分の絵のどこか違うかをよく見て真似て...ってしてたらだいぶマシになったし、描き分けられるようになった!好きな絵柄を見つけるの大事
@syougaisyaotu
@syougaisyaotu Жыл бұрын
@@焼かれた桃 うわぁぁあ!わざわざ丁寧に教えてくれてありがとうございます!!
@焼かれた桃
@焼かれた桃 Жыл бұрын
@@syougaisyaotu 私のアドバイスよりもイラスト講座の動画はアホほどあるんでそれを見ながら頑張ってください!
@わさびちゃずけ-k9f
@わさびちゃずけ-k9f Жыл бұрын
アニメをコマ送りにして1シーンずつ模写する練習が本当に良かった、自分では考えられないポーズや構図や表情や動きがたくさん出てくるからすごく勉強になった
@鍋-s6q
@鍋-s6q Жыл бұрын
どういうアニメを参考にしたらええんかなぁ
@わさびちゃずけ-k9f
@わさびちゃずけ-k9f Жыл бұрын
自分はかわいい女の子が描きたかったのでSHOW BY ROCK!!の模写をしてました。自分の描きたい絵柄のアニメで良いですよ。 特にopは作画が気合い入ってるのでオススメです
@鍋-s6q
@鍋-s6q Жыл бұрын
@@わさびちゃずけ-k9f わざわざありがとうございます。頑張ってみます
@つき-s6e
@つき-s6e Жыл бұрын
アニメじゃなくても今ならKZbinの踊ってみた動画スローにしてスクショして模写するのもええかもなぁ
@Rei_1206
@Rei_1206 10 ай бұрын
どうやってコマおくりにするんや
@candypod
@candypod Жыл бұрын
たまにいるプロの方の「好きなものをひたすら描いてたら描けるようになってた」にすごく憧れを抱く
@ネブカドネザル2世-o6l
@ネブカドネザル2世-o6l Жыл бұрын
そういう人は好きなもの自体が実写の人の体とか動物やからな
@kyarirugiusu
@kyarirugiusu Жыл бұрын
英語が達者になる人間程、海外のエロ動画サイトを多用してる法則に似てるナ
@channerukaerukotoninatta
@channerukaerukotoninatta 8 ай бұрын
たしかに!
@たまみそ
@たまみそ Ай бұрын
ドラゴン描きまくってたら知らない内に上手くなってたけど人間だけは上手くかけなくて号泣してる
@ばんたい-g2e
@ばんたい-g2e Жыл бұрын
めちゃくちゃ上手い友達知ってるけど 数年前までは模写9割オリジナル1割くらいのペースで描いてたから、模写って土台作りとしては結構大事なんだと思う
@haguregumo4
@haguregumo4 Жыл бұрын
デッサンとかもモチーフ見ること以上に、うまい奴のデッサン真似るのが一番早いからな 画塾だと先輩の過去の作品を見たり、同期の作品と合評したりできるから急速に上手くなる 20年前に上手いと言われたデッサンも、今の時代じゃ描く奴おらんからな ほんで他の人の作品をよく観察してるやつほど上手くて、観察せずに自分の絵ばっかに気取られてる奴ほど上手くなってなかった
@ああああああ-d1f
@ああああああ-d1f 4 ай бұрын
模写好きな人は上手くなるよな。 好きな漫画、アニメ、風景、車、手元の雑貨品。 感性は一旦を捨てて、そっくりそのまま描く!!コレで最強!!
@Trigger_444_2
@Trigger_444_2 Жыл бұрын
自分なりに絵が上手くなる方法 ・"必ず"資料を見ながら描く、想像だけで描いていたらパース狂ったりする。 ・周りに自分の気を引くものを置かない、休憩中にするとかならおk(スマホ、ゲームetc) ・時間が空いていれば落書きでもいいので描く ・物をよく観察しよう(写真に撮ってじっくり見るのもあり) ・見たり描いても分からなければ周りの人に相談したり質問しよう ぐらいかなぁ
@Trigger_444_2
@Trigger_444_2 Жыл бұрын
+後絵を描く事を「楽しめ」いいね欲しさで描くのはやめた方がいい、辛いだけだから。 ついでに無音じゃ落ち着かない!って人におすすめな曲はMarconi Unionの「Weightless」っていう10時間ぐらいあるやつがおすすめ、youtubeのまわし者じゃないですよ〜💉🍶 後夢を諦めないこと。
@Trigger_444_2
@Trigger_444_2 Жыл бұрын
「あぁ〜上手くならねぇ…」って頭悩ませながら苦労して絵を描いている人より「絵描くの楽し^〜」って絵を描いている人の方が描くの向いていると思う。自分は前者だけど…
@gyouza_daisuki
@gyouza_daisuki Жыл бұрын
現美大生だけど絵の上達にはいっぱい描くが大正解。そりゃ小技とか細かい技術はあるけどそれ以上に毎日欠かさず描き続けるのが上達の唯一の方法
@顔文字さん-j8i
@顔文字さん-j8i Жыл бұрын
美大って普段ずっと絵描いてますか?(無知ですみません…)どのような勉強(授業)してるのか気になります!
@鉛筆-v5t
@鉛筆-v5t Жыл бұрын
美大の受験ってやっぱりデッサン出来ないと厳しいですか?
@gyouza_daisuki
@gyouza_daisuki Жыл бұрын
@@鉛筆-v5t 厳しいね。大体の美大の受験には実技科目採用してるんだけど、デッサンは基礎みたいなものだからどの美大行くにしてもデッサンはやっておいた方が良い。毎日したほうがいいけど時間無い場合は5分程度のスケッチを十回くらいはやったほうがいいね
@鉛筆-v5t
@鉛筆-v5t Жыл бұрын
@@gyouza_daisuki ありがとうございます。 デッサンど素人だけど頑張ってみようかな…
@gyouza_daisuki
@gyouza_daisuki Жыл бұрын
@@鉛筆-v5t やればやるだけ上手くなるのでやりましょう!応援してます!
@gori_ta5050
@gori_ta5050 Жыл бұрын
インプットして忘れないうちにアウトプットの繰り返しが大切 あと過去絵のリメイクをすると成長を感じられて絵を描くことへのモチベが上がる
@onojun45
@onojun45 Жыл бұрын
小さい頃から絵が好きでずっと絵を描いてきたけど、描き始めてから7年くらいの時から周りに才能が認められて自信が出来た。絵を続けるのにはやっぱり自信とかが大事なんだと思う。絵はほんとに楽しくて辞められない
@jasontxy6895
@jasontxy6895 Жыл бұрын
メンタルが弱い人向け 努力しようとするといずれにしろ確実に精神を病みます。努力は捨てて大丈夫です。 頑張ろうとする必要はありません。 まずは頭の中で創造できたものを文字で書き起こしてみましょう。 それを元に自分の個性を信じて自由に描いてみましょう。 それで満足した絵になれば、それは立派な芸術作品です。満足しなければ手直ししましょう。それができないのであれば、その作品は没にしましょう(しかし決して捨てないでください)。 手直ししたくなる絵に出会えるまでこの過程を繰り返します。そしてそんな絵に出会えたときあなたは大きく成長します ここまで長々と書きましたが、この話は真に受けないでください。ご自身で考えておかしい、違うと思うならやってはいけません。 人はみんな違います。なのでその人に合うやり方は千差万別です。ゆっくりでいいのです。少しずつでいいのです。自分にあったやり方を見つけていきましょう
@random74ing
@random74ing Жыл бұрын
久々に描きたくてネットで資料漁って知ったけど立体を「ぶつ切りが繋がったもの」として見て描いたら完成の違和感が減ってた。
@たぬらい
@たぬらい Жыл бұрын
絵を毎日描け どうやって上手くなるか考えながら毎日描いてるだけで上手くなるこれガチ
@Jurin-42
@Jurin-42 Жыл бұрын
1、2年前くらいの絵を見ると「あぁー!何ここ変!」とか「なんでこれで上手いと思ってたんだろう!」とか思って成長してるんだなぁって思うのが楽しくてずっと描いてる。好きな絵を描いてたらクラスで上手い部類に入ってた感じかなぁ…
@かいじゅう6号
@かいじゅう6号 Жыл бұрын
絵を描く上で大切なのはまず絵にハマる事。そっから模写始めて行けば大体見れるぐらいの絵にはなる。とにかく描きまくれば短期間でだいぶ上達するし体を描きたいんやったら人を観察するのが1番いい。うちは絵描くようなってから観察癖がついた
@UO_dekkkkkKA
@UO_dekkkkkKA 5 ай бұрын
推しが出来た→上手くなりたい!→自分より上手い人たくさんいて挫折した→でもなんかそんなんで諦めんのはムカつくから頑張る、でなんだかんだ続いてるなぁ…
@brosrykt5427
@brosrykt5427 Жыл бұрын
毎日絵を描いてふと振り返った時に上手くなってると楽しくなるよね まだ一年しか絵を描いてないから根拠はないけどこういう成功体験みたいなのも大事だよね
@なつなつかん
@なつなつかん Жыл бұрын
好きな絵師さんを見つけて、片っ端から模写するのが手っ取り早いと思う。この絵師は一人に搾ってもいいし、色んな絵柄の人を取り入れてもいい。 初めからクオリティ高い絵だとやる気を無くす人は、単色で塗っただけとか線画だけとかのいわゆる落書きを模写するところから始めるといいかも。 もっといいのは、その絵師さんの模写をした後にここを真似したい!を書き出してそれを意識して同じキャラを違うポーズで描いてみたりすること。絵師さんの絵柄に寄せてもいいし、別の絵師さんの絵柄を取り入れてみてもいい。 繰り返したらきっと自分の絵のここ好きが増えてくる。研究に取り組む学者みたいに、好奇心と探究心が芽生えやすい人はこれで楽しく描けると思う。 あとは誰かに見せる絵として意識するのも大事。どうしたらネットの海の端っこでも目を止めて貰えるかな、初めてこの絵を見た人はどんなワクワクをしてくれるかな、といった想像をしながら描くと、違和感の解消をしたり目を引く部分を作ったりしようとできる。 私は明らかに、推しにFAを見てもらえるようになった環境に身を置いた瞬間に絵の上達速度が上がりました。もちろん推しじゃなくても、見てもらえる環境って大事だと思う。 あとは完成させた後しばらく置いて見直すこと。1ヶ月経って見ると大抵直したい箇所が沢山出てきます。直したいと思えたことが成長だと信じて新しい絵にぶつけます。きっと前より少しいい絵になるはず。 あとは絶対絵を楽しむこと!楽しめないなら無理する必要も無い。楽しめる時になったら丸一日絵を描き続けてももっと描きたい!って思える。たとえ今はどんなに下手でも、数年続けてたら絶対成長する。だから、そういう心が一番大事だと思う。 小学生の頃はむしろ絵が苦手だったけど、今は絵を描かない人からしたら上手いと言えるかな?くらいのレベルには上達した。だから、トップの画家になろうとかそういう次元を目指さないのであれば、誰だって描けば上手くなる。逆に、上手くなりたいと言っているだけじゃ絶対に上手くならない。描きたいものがあるなら、今からでも練習するときっと楽しいと思います。私は今とても絵を描くのが楽しいです。
@rakuraku_k
@rakuraku_k 10 ай бұрын
構造なり描き方なりに気づくことかな デッサンの授業でも「観察に時間をかけなさい」って言われるけど 観察してなるほどって思った瞬間って 自分でも明確に「あ、上手くなった」って自覚できる なので、疑問と解決を繰り返すのが上達には大事だと思う 特に今はいろんな上手い人の作業が動画で見れるので なるほどがたくさん接種できる
@user-oc7uf7op3y
@user-oc7uf7op3y Жыл бұрын
デジタルはまだ全然だけど美術の授業で油絵描く時に光の大まかな形とか明るさとか、自然の法則を意識して描いたらめちゃくちゃいい感じに描けた
@DeliciousBellPepper
@DeliciousBellPepper Жыл бұрын
なんだかんだずっと描き続けることが一番だよね 継続はマジで力になる。なんでもそう
@mono8081
@mono8081 Жыл бұрын
描き続けてるとそのうちもっと上手くなりたいって気持ちになる→色々調べてまた描く→ちょっと気になる所があるからまた調べるをずっと繰り返してる
@べちゃ-p2r
@べちゃ-p2r Жыл бұрын
離れて見るのと時間をおく。 まじでこれに尽きる。 描いてる時ってモチーフと自分の絵を近くで見てるから段々見慣れてくる。でも1回離れてみることでバランスとか明暗とかグラデーションが良くないところに気づけるし、1回休憩挟んで休憩中は画用紙裏向けたりして見ないようにした後にしばらくして絵を見てみるとめちゃくちゃ客観視して見れる。そしたら悪いところにも良いところにも気づける
@厄災ガノンとコッコ-u2b
@厄災ガノンとコッコ-u2b Жыл бұрын
ちょっと変化球だけどガンプラとか組んでると体の構図がわかるようになってきた 良いヤツは骨格から作るからなんとなくわかるようになる
@御手手
@御手手 Жыл бұрын
確かに構造が分かると説得力のある絵が描けるな……矛盾やミスも生じにくいし
@きょびん
@きょびん Жыл бұрын
これ意外なくらい言われないですよね 立体の把握能力上がる気がするし、例えばガンダムだと取らせらないポーズがあると、人間の身体の構造に気付くきっかけにもなりますし
@きしの-o3n
@きしの-o3n Жыл бұрын
平面イラスト見るのもいいけど、色んなフィギュアとか見ながら描くと上手に描けることが多いなぁ
@komekome6739
@komekome6739 Жыл бұрын
トレースして遊んでたのが絵が好きになるきっかけだったから今でも好きな絵を模写したあとトレースして線の補完しとるわ 好きな絵描きの雰囲気に近づいてる実感はある
@Zin-Radio
@Zin-Radio Жыл бұрын
スーパーや公園、学校、皆とお喋りしながらお絵描きしてました。子ども達20人くらいとお絵描きしてたら「神代くん、大好きー!」って皆から言われた時は本当に嬉しくて泣いてしまいました😊
@Zin-Radio
@Zin-Radio Жыл бұрын
ずっと一生懸命、絵を描いてましたけど下手でした。 でも、何十年もみんなの前で一生懸命絵を書いていたので、たくさんの人がそれを見てくれてました。 2016年、知人女性が映像の監督、編集業をしている男性を紹介してくれました。 一気に数千万倍上手くなりました。
@beranda55-j6i
@beranda55-j6i Ай бұрын
人の絵柄真似しても自然と最終的に自分の絵柄に収まってくから安心して真似しまくって大丈夫
@user-anaino
@user-anaino Жыл бұрын
絵を描き続けて9年になりますが、好きなものを思い通りに描きたい!と思い立ち、それを描き続けて上達しました 重要なポイントは、脳内であやふやな部分をなくすために片っ端から資料を見ながら描くことです 楽しみながらさまざまな構図が描けるので、好きなキャラを中心にして漫画を描いてみるのもおすすめですよ〜
@pompom7102
@pompom7102 Жыл бұрын
元の絵を見ずに描ける方法も知りたい
@Nana-tsuka
@Nana-tsuka Жыл бұрын
とにかく記憶に残るまで描きまくる
@megane-u4q
@megane-u4q Жыл бұрын
模写か? 模写なら トレースしてそこから模写 10分かそこら空けてもう一度やる 以下これを目標の絵だなって思えるまでやる これで美味くなるよ
@けいと-c3j
@けいと-c3j Жыл бұрын
模写ってやるだけで書け描けるようになるんか?1枚の絵を何回も模写してたらいつか見なくても全く同じように描けるようになるのか?
@megane-u4q
@megane-u4q Жыл бұрын
人の記憶にもよるから分からないけれど 俺は毎日必ず自分の目標の人の絵模写してるよ そんである程度やっていくと 顔の目の位置はここだなとか バランス感覚を覚えれるようになる  ただ主は「目標の絵を見ずに書く方法」を聞いてたから それは絵を頭の中で 完全にイメージ出来るくらい覚えていくしかない  だからその方法を教えた
@megane-u4q
@megane-u4q Жыл бұрын
みんなが模写しろ 模写しろって言うのは 目で見た資料とか情報を線と色で描けるようにするため  殆どのイラストは資料と情報のキメラで そんな芸当を初心者はできない モチベとキメラの練習として模写はうってつけなんだ
@うさぎもち_712
@うさぎもち_712 10 ай бұрын
好きなキャラの好きな部分がどう映えるかを考えるのが好き
@フジ-h5s
@フジ-h5s Жыл бұрын
自分が目標にしてる人の絵を見ながら描く 顔の描きかたや塗りなどを参考にして描くとかなり上達のスピードあがる
@TUKANAIMATTI
@TUKANAIMATTI Жыл бұрын
3Dモデルは革命よね、構図が分からない時に助かる… 上手くなりたいなら、鉛筆とかやっすいシャーペンでいいからノートの空いてるところに落書きしたり模写したりするのを続けるのはコスト低いから結構良い思ってる。ある程度描けるようになったら体がどういうつくりをしてるのか知ったりするともっと上手くなる
@Asariosamu
@Asariosamu Жыл бұрын
43歳の時に鏡餅のイメージから絵を描く方法に気づいてから自分は絵が描けるようになりました。気づいた絵の描き方にサークルドローイングっていう名前をつけて今は周りのみんなにこの絵の描き方を教えています。
@nanana7921
@nanana7921 Жыл бұрын
考え方で言うと 反応が貰いたい!漠然とだけどうまくなりたい!<|越えられない壁|<絵描くの超楽しい!!!!!!! やり方で言うと 初級:トレス・模写→感覚がつかめたら何も見ずに同じように描いてみる→元絵と見比べて何が違うのか探してセルフ赤ペン先生する。 中級:描きたいものの参考資料をそろえて見ながら描く(あくまで構造やデザインや構図の参考) 上級:美術解剖学を意識する←デッサンの勉強にもなるし内部構造を知ることでキャラに厚みが出る 天才:描くたびに発見をして次のイラストに反映できる 前提:自分で天井を作らない ってのが俺のやり方だったなぁ。動機とモチベは「俺の描きたい初音ミクはこんなもんじゃない!!!!」だった。元々風景画とか静物画の方が好きでキャライラスト苦手だったんだけど、今ではキャライラストでお金貰えるくらいにはなりました。
@yuu-c3v
@yuu-c3v Жыл бұрын
今高校で美術コースの一員として頑張ってます。一応アドバイスになるかどうかは分かりませんが、自分の実体験と先生からのアドバイスを元に書いておきます。 ・バランスが合っているか時々離れて見る ・頑張って体力付けろ ・デッサンからだと絵が上達しやすい ・どんな絵を描きたいかハッキリしておく ・描いた量が大切(めっちゃ絵描け) などです。お互い頑張りましょう!
@tako_mame
@tako_mame Жыл бұрын
これええなって思った絵をとにかく模写してた。ただ同じように写すんじゃなくて髪の毛のどういう所が上手く見せてるんだろうとか上手い人だいたいこういう描き方してるなーとか考えながら写してるとぐんぐん伸びる
@Gontamoonrising5734
@Gontamoonrising5734 11 ай бұрын
骨格とか筋肉の本を常に見ながら描いたら理解度深まった
@mutsuki-shiratori-t
@mutsuki-shiratori-t Жыл бұрын
物心ついた時から動物図鑑見て模写してた。足をこういう風に曲げて描いたらリアルに見えるとか、模様は目の周りから頭、背中と繋がるとそれっぽく見えるとか…みたいなことを意識してた気がする。尚、人間は胸から上しか描けない。
@F_math948
@F_math948 Жыл бұрын
キツくても毎日絵を描ける体力と精神力と、とにかく資料を見て描くことかなあ
@_5742
@_5742 Жыл бұрын
まず途中で諦めず完成させる(最悪、線画だけでも) 完成品が気に入らない場合、どこがダメと感じるのか分析する 同じ失敗をしないよう心がける(すぐに直らなくても意識しておくことは大事) 絵って経験と知識で描くものだと思ってるから、「枚数描けば上手くなる」論はあくまで「失敗を改善する」意志ってのが大事だと思う どこが悪いのかを省みないなら何枚描いてもダメ
@ボルネオさん
@ボルネオさん Жыл бұрын
上手く描ける日と描けない日があるよな… 調子良い日と悪い日、 それとやる気のある日と調子の良い日が 噛み合わなかったり…
@松崎しげらない-m4c
@松崎しげらない-m4c Жыл бұрын
調子悪い日は上手い人の絵見ると描けるようになると思う。調子の良し悪しって明確なイメージができてるかできてないかの違いじゃないかな。
@Krel_
@Krel_ Жыл бұрын
自分は藝大生で現講師だけど、イラスト上手くなる方法を考えるとするなら ①デッサンをする。(影の構造理解と単純な画力と器用さ上げ。RPGでいうレベル上げみたいなもんかな。やれば確実に上達する筋トレのようなもの。効果的に成長したい場合はコツをとにかく調べる。) ②自分の好きなイラスト傾向を見つけて模写する。(この時なぜその線があるのかその陰影なのか一つ一つ意識すること) ③これは②の+αだけど好きな絵師と自分のオリジナルの絵でどこが違くて何がダメなのか見極める。(他人から客観的意見をもらうのもアリ) ④毎日描く ここらへんやってればどんなに最初が下手でも超上手くなるよ。
@kono0
@kono0 11 ай бұрын
自分的にやっぱ模写から始めて観察力を高めてから好きな絵師さんの絵柄真似して、自分の絵柄を作り上げていくのがいいと思った!
@ショコラ-y2i7g
@ショコラ-y2i7g Жыл бұрын
まず忍耐力、集中力、体力、精神力を鍛えないといくら好きでも飽きたりすぐ疲れる。 アナログでだいたい上手くなってもデジタルが待ってるからな〜デジタルはしばらく描かないと忘れるからまた勉強し直しなのよね…
@ちくわ-x2t
@ちくわ-x2t 21 күн бұрын
脳の右側で描け」から純粋輪郭画法という練習が効果的です 練習の効果  ・絵を描くときに右脳の活性化  ・先入観を排除できる ・観察する力を鍛える。物体をとてもよく細部まで見れるようになる 準備するもの 鉛筆、テープ、画用紙、タイマー、静かな場所 練習のやり方とルール ①画用紙を用意して隅にテープを貼り付ける(紙が動かないようにするため) ②利き手と鉛筆は紙の上に置く ③タイマーは5分間に設定 ③逆の手を見つめる。手のひらのシワを5分間ずっと描く。その間は絶対に作品(画用紙)を見てはいけません) 描いてるときは意味のないことを嫌う左脳がこの行動を阻止しようとしてきます。でも続けてください。少し時間が経つと意味のないことに好奇心旺盛な右脳が出てきて集中力が増してきます。 描いた後は自分の描いた線にビックリするかもしれませんがこの練習方法はうまく描くことは目的ではないです。 1回で終わるのではなく2回、3回と続けてみて下さい。手のひらだけではなく、紙をくしゃくしゃにしたもの、葉っぱの裏側、花などもおすすめです。より複雑なものならなんでも良いです。 アニメキャラなどでやってみても面白いと思います。 この練習方法をネガスペース・ドローイング(体や物の外形だけを描く、外のスペースを描くような感覚)など、模写、ポーズ模写など色んな練習方法と合わせていくと絵の上達に繋がると思います。 また絵が上手い人でも絵を描く前のウォーミングアップ(右脳を活性化しお絵描きモードへの突入)に有効です。
@あかさたな-n7s
@あかさたな-n7s Жыл бұрын
7か月ずっと絵の勉強しているけど、模写が一番成長を実感できた。 重要なのは見えない所まで考察しながら書く、服の中はどうなってるのか? 奥の腕はどうなってるのか? 想像しながら書いていく。 気付いた所はメモしたりして記憶にとどめておくと尚よい。 今の時代、嬉しい事にほぼ全ての知識がyoutubeに転がってるから、無理に本を買う必要はない。それでもって人は、よー清水先生の『絵がふつうに上手くなる本』がおすすめ。模写の仕方、俯瞰とアオリ、イラストレーターとしてお金の稼ぐ方法、作者本人の年収までイラストに関する知識を広く浅く書かれている。
@taty0301
@taty0301 Жыл бұрын
ipadプロ買っとけば描かなくなっても色々使えて便利かも。板タブは慣れが大変だし液タブは高いし熱いし首痛くなる。 解剖図覚えろって言うけど、先に上手い絵描きの模写とかした方が筋肉とか乳のデフォルメが上手くて現代的な絵が上達する。 上達するのに漫然と数を描けって言う奴は無能。好きな絵描きと漫画家の絵を比べつつ描いて出来れば評価もらったりして次回の課題を作る。 SNSでUPしてどういう構図や絵柄がウケるか試すのも重要。それすらも楽しめるのが一番大事。 一旦プロになれば生活に関わるから嫌でも上記が意識できて一日中描けるからものすごく上手くなる。
@megane-u4q
@megane-u4q Жыл бұрын
考えて模写するのと線を引いて書くのじゃ違うもんね。  上のコメの意識ができると「自分に足りない知識」もわかってあとはググって 見て盗む
@水-o3k
@水-o3k Жыл бұрын
個人的に効果あったと思うのは、練習の絵を描かないで全ての絵を本気で完成させる、ラフで満足しない、下手な部分を自分の絵柄や個性という言い訳をしない……あたり。あとは、曖昧な知識で描かずに資料はしっかり見て、ここは何となくで描きました・塗りを誤魔化しましたって箇所を減らすようにするのは大事だと思う
@Amarage-fb9mo
@Amarage-fb9mo Жыл бұрын
色々コメント読んだけど1番これが的確かも
@なあす-s5l
@なあす-s5l Жыл бұрын
絵が上手く描けるようになりたいって思った瞬間、すでにあなたには絵の才能があると思う。だってマジで才能ないやつって「絵を描く」という行為をしたいとも思ってない一般人だから
@アバタ茶
@アバタ茶 6 ай бұрын
ありがと。モチベ上がったわ
@坂巻-u7p
@坂巻-u7p Жыл бұрын
グラビア写真見ながら好きなキャラのグラビアポーズ描いてたら割と上手くなった
@r_oot_2r
@r_oot_2r Жыл бұрын
絵を描くのに一番適正が出るのは楽しいとかじゃなく、 イメージとの齟齬を受け止める精神力だと思ってる 間違っているものを生み出して、認識して修正するのを永遠に繰り返していくと 脳が拒絶してくる感覚がある
@ryosi05
@ryosi05 11 күн бұрын
小学生の時はほんとに絵が好きで描いてたけど、中学とか高校では「今まで描いてきたから今辞めるのもなぁ」ってほぼ惰性で描いてたからちゃんと人体の勉強とかしてなくて、高校卒業してから初めて漫画家になりたいと思ったんだけど今から出来るのか不安だ... とりあえず人一倍頑張る
@琴島
@琴島 Жыл бұрын
真面目な話描くのを辞めないのが一番
@わぇぶん学者
@わぇぶん学者 Жыл бұрын
模写ばっかし続けると自分の絵が描けなくなる(経験者は語る)から時々オリキャラかく方がいいと思う
@ああ-o6f6y
@ああ-o6f6y Жыл бұрын
手、髪の塗り、髪の流れ、目、影の色、服のシワ… 全てにうまく描くコツがある。 いっぱい描いたら、他の人の絵を見るだけでそんなに考えずにコツを吸収出来るようになる。 そうなるまでは考えながら描くしかない。 1万個くらいの方法論の積み重ねだから、説明しろって言われても「いっぱい描け」としか言えないよね。 一つ一つ説明してもいいんだけど、どうなりたいかも人それぞれだし。どういう方法論が向いてるかもそれぞれだからなぁ。
@gomiesi_pet
@gomiesi_pet Жыл бұрын
一応自分は好み/目指してる絵柄を決めて(自分の場合はカートゥーン調でした)それに関する教本や動画、講座だったりを見まくって参考にして描いてたりしてました… トレスを許可してくださっている絵師さんのイラストをトレスしたり好きな絵師さんの絵や漫画を模写ってみたりなどもしてた記憶があります
@gomiesi_pet
@gomiesi_pet Жыл бұрын
絵を描かなきゃ!! と言う感覚で描き続けるのではなく暇な時とかに描きたいな〜って思って緩く描いていくのも大事なのかもしれない
@やなぎはらそらお
@やなぎはらそらお Жыл бұрын
4:27これ一個覚えてもう一個忘れるって感じで無限ループに陥るから、まんべんなく描くといい
@Ooooouiyb
@Ooooouiyb 10 ай бұрын
好きなキャラ作ったらめちゃくちゃうまくなるよ。むかしから絵かいてるけど本当に好きなキャラできたら画力鬼up このキャラを自分なりに描いてみたいっていう欲望はめちゃくちゃ力になるし本当にオススメ
@凯亚的可愛是至高無上
@凯亚的可愛是至高無上 Жыл бұрын
漫画読んでて上手くなってる人は影の付け方こうするんだなぁとか、肩はここに付くんだなとか色々考えながらインプットしてるから上手いんだろな。個人的には模写も同じで、模写する絵からインプットする行為だと思う。
@nattpuc1q
@nattpuc1q Ай бұрын
私の場合 ・ライバルを見つけて目標にする (私の場合は友達) ・絵を描くことを放置 (たまに放置してから書いたら絵がましになることがある) ・上手い人の絵を見る ・苦手な部分を一週間練習する ・アイデアが湧かなくなったら友達とかAIにでも考えてもらう ・前の自分のイラスト今のイラストを比べる (モチベーションを上げるため) ・一度書き始めたら下書きだけで終わらせない 小5から絵を描き始めて現在小6なんだけど、上に書いてあることをするだけで結構絵が上手くなったと思う。
@まる-e5g6e
@まる-e5g6e 6 ай бұрын
絵が上手くなりたいなVTuberにハマればいいよ ファンアートを描く→投稿する→推し+ファンが反応してくれる→承認欲求上がる→モチベーション上がる→ファンアート描きたくなる→ファンアートを描く→… (何なら同じ界隈の神絵師とも知り合えて、無料で相談し放題)
@anacreon0221
@anacreon0221 Жыл бұрын
シャカリキにトレースしまくる しっかりマッピングを考えながら描かないとトレパクで終わるが 人間を描くならルーミスよりシェパードのやさしい人体解剖図を薦める 人間の構造を示す、この一点に特化した本だからわかりやすさが違う。
@C参上丸
@C参上丸 Жыл бұрын
まず上手くなりたいの上手いが人によって異なるから、こうゆう絵が書きたいと確かなイメージを持つのは大切、後は絵を描いてイメージと比べて、何が足りないのかを突き詰めていく、それを辞めなかった人が上手い人。
@Rc083
@Rc083 Жыл бұрын
理想と実力のギャップに打ちのめされてる最中。描きたいのに描けない、描きたい
@あああ-p3o4w
@あああ-p3o4w Жыл бұрын
上手くなる方法よりも、自分の下手くその絵を見てイライラしない方法が知りたい
@MaNa-qs2ko
@MaNa-qs2ko Жыл бұрын
私は小さい頃から落書きをよくしてて小6くらいに本格的に描き始め、そこから3〜4年間イラスト解説動画などを見たりしながらずっと描き続けたら上達しました!イラストは常に描き続けるべし!
@たまご-s9h
@たまご-s9h 10 ай бұрын
微妙な絵しか描けなかったけど、絵めっちゃうまい漫画家さんの絵参考にしながら描いたらめっちゃ上手くなった。
@Hukuー
@Hukuー 22 күн бұрын
1:48 わかる!!!!絵が上手い訳では無いがずっと描きたくなる
@user-ez4yb4ux9l
@user-ez4yb4ux9l 9 ай бұрын
絵全然まだ練習中だけど、思い込みをなくすことと、目の癖を自覚することが大切だと思う。人間って思ってる以上に思い込みで描いてるし、上手い人ほど描いてる線に説得力がある
@Amasikirei
@Amasikirei 3 ай бұрын
絵を沢山書いてるお友達を集めると良い。 自己肯定感上げてくれるし、なんなら自分に無いアイデアや描き方を持ってたりするから結構勉強になる。
@うる-c4k
@うる-c4k 3 ай бұрын
めっちゃ分かる! 『周りに絵描いてる人いないよ〜』って人はLINEのオプチャおすすめ。オプチャって民度悪いとかいろんな噂聞いたことあるから入るの迷ってたんだけど良い人多すぎてモチベ爆上がりよ。私が入ったオプチャは雑談あんまりなくて絵を送ったらみんなが褒めまくってくれるから『いっぱい描いてもっと褒めてもらいたい!』ってなって気づいたらめちゃめちゃ描いてるから一気に成長した。
@なつなつ-m3f
@なつなつ-m3f Жыл бұрын
3ヶ月上達法とか結構おすすめだよ。とにかく描き続ける事が重要だと思う。そして完成したイラストの何処か悪かったかを研究し、次に生かしていく
@raigoelga7148
@raigoelga7148 Жыл бұрын
私は人間系は全く描かず動物やキャラクター系メインで描いてます。 最初は模写からはじめましたが、だんだんと自分の癖がではじめて、だんだん資料を見ずにこう描いた方が自分には合ってるなとだんだん自分流の描き方になっていくんだけど、結果的にちぐはぐになって下手になったとかスランプになったと感じ始める。この時点で完全に自分の手癖だけで描いていけば自分の絵柄として完成していく感じですね。
@九時五時-o3w
@九時五時-o3w Жыл бұрын
「自分は絵が上手い」って思うことやな それだけでモチベが遥かに上がる
@アバタ茶
@アバタ茶 6 ай бұрын
それは百里ある。例え絵が失敗したとして、初めてにしてはようできたなと思えば確かに上がる
@ツグミ-j3i
@ツグミ-j3i Жыл бұрын
楽器の弾き方と絵の描き方は似てる気がする 楽器→色んな曲弾いてつまずいたところだけ抜き出してスローペースで弾く。 絵→色んな絵をかいて下手な部分だけ抜き出して細かく描く 続けるコツは上手にやろうとしない 個人的にはこれかな
@39ra_ka3
@39ra_ka3 Жыл бұрын
やっぱ漫画描くのかな… 絵描くの続かない人は逆に1回やってみるのがおすすめ。理由は描くものが思いつかない人とかなら、ストーリーに準じたものを描けばいいし、妄想で見えた子の表情を描けばいいから、そして描かなければストーリーに支障が出るものは絶対に調べる事になるから、そこで調べる癖がつく。漫画は普段描かないものを描くきっかけになるからおすすめ。 あとは目標を見つけること、自分のなりたい姿が見えてくるとモチベーションはもちろん、正解例が自分の中で想像出来るようになるので… あとは目標は早めに立てるのがおすすめです、なぜなら中途半端に自己流で頑張ってしまうとどれを参考にすればいいのかわからなくなる場合があるからです…(ソースはワイ。)絵に惚れたらその人の素敵な所をなぜ魅力的に感じるのかよく見てみると良いです。
@フクロウうどん
@フクロウうどん 10 ай бұрын
2時間くらい想像どのような形にしたらそれに近くなるのかとか影はどこで光沢はどこに描けばリアルに近づくか考えながら描いてその後1回だけその画像をネットから持ってきて模写するこれを繰り返せば家具とか小道具上手になってくるよ
@mizu9682
@mizu9682 Жыл бұрын
幼稚園から絵を好きで書いてますが、描きたいものをとにかく描いてると自分なりの絵ができて前よりは上手くなったなーと思います👀 後、たまには模写したりするのもおすすめです。 基本的に漫画絵って感じの絵を描くのでデッサンは苦手で美術の授業でしか書かないのですが、影は指で薄くしたり細かい所もちゃんと描いたり特徴を掴んだりして書いたら金賞レベルのものを貰いました。
@テト-i9n
@テト-i9n 10 ай бұрын
自分の好きな身体の部位、ポーズ(性癖)を描きまくる。あと大まかな筋肉とその可動域を知る。マジでこれで上手くなった。 あとは授業中でも何でも 好き!ってなったら紙に書いてその見方?を保存。紙、ペンがなかったら写真撮る。私の場合、紙ないくらいなら手に描いてた。
@RIN-yg9sc
@RIN-yg9sc 6 ай бұрын
ドールとかフィギュアさわったら人体への理解度がグッと上がったのでオススメ
@opaquenoon
@opaquenoon 10 ай бұрын
1番は、やはり失敗できないという背水の陣でアナログで描いて消さないって方法やないかな
@ウマ娘と奏推しのみは
@ウマ娘と奏推しのみは Жыл бұрын
私はとにかく上手い人を真似して真似して真似して真似しまくったわ。それから自分でアレンジを組み上げた
@エイチアイエヌエー
@エイチアイエヌエー Жыл бұрын
漫画を読むと性癖とか好きな描写が分かってくる ↓ 自分でも描いてみたい!ってなれば絵はいくらでも上手くなるし、かけるバリエーションが増える
@I_Love_Dogs_So_Much-ILDSM
@I_Love_Dogs_So_Much-ILDSM 9 ай бұрын
柔らかい絵柄からジョジョみたいなごりっごりの絵柄にどんどん変えながら模写ってたな〜
@Jゲバル-z6x
@Jゲバル-z6x 2 күн бұрын
このやり方が現時点では最強だと思う 基本構造 プロが使用した元写真を入手 自分で先に描く(プロの絵を見ずに) プロの作品と比較分析 気づきを基に修正 最も効果的な点 -同じ写真を使うことで、プロと自分の表現の違いが明確に -先入観なく自分の観察力を試せる -プロの技術的判断(構図・色・強調点など)を具体的に学べる
@ゆーくりっど-z5x
@ゆーくりっど-z5x 6 ай бұрын
普通に上手くなってくるとどんどん楽しくなってずっと描いてられるからそこまではどのように描いてもいいから描くでいいと思うな
@NekomiyaYuna_522
@NekomiyaYuna_522 10 ай бұрын
好きなもんひたすら描いたら描けるようになれるぞうちはまだまだ頑張る!! 独学でもやっていける!!! (あと基本のベースとして骨とか筋肉をどんな感じでついてるとかなんとなくで覚えたらいいから覚えてみたらバランス良くなるよ)
@Carbo_loonie
@Carbo_loonie 10 ай бұрын
個人的には「行動度の切り替えの上手さ」が画力につながると思います 絵の練習をする際いかに早く取り掛かれてどれだけ集中できるか、まずはそこから意識するのがポイントです あとは自分の趣味や好きなもの、つまりモチベーションやインスピレーションを大事にして、できれば楽しくお絵描きできるように努めましょう! (ちなみに画力向上練習に関しては好きな絵描きさんの模写や、キャラを使って構図練習の繰り返し、ある程度描けるようになってきたら人体構造の理解へとシフトするのがおすすめです)
@脳汁マンドレイク
@脳汁マンドレイク Жыл бұрын
天才が天才と言われるのはゲンスルーと同じで俺らが遊んでる間、天才は絵を描いてる。俺らが飯食ってる間、天才は絵を描いてる。俺らが絵を描いてる間、もちろん天才は絵を描いてるから
@アバタ茶
@アバタ茶 6 ай бұрын
まさに「天才とは努力し続ける凡人のことだ」やな
@古代旭
@古代旭 Жыл бұрын
瞬間的に頭に思い浮かんだこの姿描きたい、描くわ。のノリで15年以上繰り返してたら大体のポーズ描けるようになっていた。 …ただし背景歴は2年の為、全く描けない。結局好きなもん長く描き続けた結果なんやなぁって…。
@anime01szk
@anime01szk Жыл бұрын
ただの天才がマジでいるから困る
@alma-xu2zt
@alma-xu2zt Жыл бұрын
人体なら筋肉の構造を覚えるのはガチ。あと骨格とか、骨の構造も加えて何となく覚えると強い。後は描きたい絵に合わせてデフォルメしたり、リアル調に寄せたりする技術さえあればいい感じかね。 背景?逆に教えて欲しいねえ!!(逆ギレ
@user-sakiika
@user-sakiika Жыл бұрын
ポーズ集買って一生クロッキーする 描きながら人間の体の構造をつかんで理屈を自分の中に落とし込む。納得できるまでひたすら描く 描きたい角度、顔、絵柄とか描けるようになるまで何回も描く
@細雪涼秋
@細雪涼秋 Жыл бұрын
他人の絵の模写をすると、梯子を使ってるように楽々と画力が上がる気がする。あとは人体講座の知識と背景の描き方、そして継続。
@ネームレス-t1c
@ネームレス-t1c Жыл бұрын
自分のやりたい表現を語源化する 描く時に必ずこれをやるというテーマを設けて、手癖で描かない様にする 技術に好き嫌いをしない 性的な表現を否定しない ラインアートを勉強する、デジタルな塗りパッチワークに逃げない 三次元把握能力は模写で培われる 模写はアナログで紙と鉛筆だけで行う シャーペンでも良いけど筆圧を上手くコントロール出来ないのと芯を細長くすると折れるから鉛筆推奨 先端を細長くしないと、描いてる部分が見えないから必ずデザインナイフやカッターで芯を剥き出しにする 日常生活しててもこれはこう描くみたいな思考になったら貴方も立派な絵師
@user-wv7lu6uq2y
@user-wv7lu6uq2y Жыл бұрын
絵描くことを仕事に…とか考えてたら好きじゃなくなっちゃった でも上達して絵の仕事で生きて生きたい けど 好きじゃなくなった
@ゆっくり見位
@ゆっくり見位 Ай бұрын
自分なりの練習法は 見ながら書いてそのあと見ないで書きまくるそれだけ
@April-cat
@April-cat Жыл бұрын
描きたい絵を見ながら描くよりも、まずなぞる。 人物は関節と部位の長さを崩さない。 白紙の上に影像がイメージできるまで想像して、そのアウトラインを取ってからバランスを保ちながら描く…っていうのができてるときは、うまくいきやすい気がする…。
@宝田-h1h
@宝田-h1h Жыл бұрын
自分の顔を何回か描くのがいいだんだん特徴が掴めるようになるから、特徴が掴めると質然的に似てるようになる。
@sqyf9757
@sqyf9757 8 ай бұрын
キャライラストじゃなくて背景になっちゃうけど、デッサンとかスケッチやるとかなり目に見えて上達できるからけっこう良いと思う
@ももまるだ
@ももまるだ 6 ай бұрын
上手くなる方法は続けることだと思いますが、大きな目標とそれにたどり着くための小さな目標を作って、毎日何かを達成していくと上手くなるような気がします。
@スカイ-q3b
@スカイ-q3b 10 ай бұрын
コメント失礼します小6です私は稀に友達から上手と言われるのでやり方紹介します! 動画見る→この構図可愛い!→その構図書きまくる→その書き方が上手くなる→繰り返し ですそれでだいぶ上達しました
【才能がない人専用】絵を最短で上達させる方法
24:43
KYOSUKE MARUYAMA 【漫画家】
Рет қаралды 115 М.
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 17 МЛН
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
Чистка воды совком от денег
00:32
FD Vasya
Рет қаралды 5 МЛН
初心者でも分かる!本格的イラスト講座www【2ch面白いスレゆっくり解説】
16:54
鉄人28匹ギコ&しぃ【2ch面白いスレ】
Рет қаралды 216 М.
I tend to do it unintentionally! Meaningless practice methods and reasons why I recommend ○○
17:41
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 120 М.
5 Characteristics of People Who Are Good at Drawing
18:04
さいとうなおき2
Рет қаралды 255 М.
模写はできるけど見ないと描けない原因はコレ!本当に効果がある模写のやり方とは?
8:07
[Subtitles] What do people who do not improve their pictures have in common?
15:22
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 1,1 МЛН
【2ch有益スレ】ガチで読んでよかった本挙げてけwww【ゆっくり解説】
12:52
有益ライフハックちゃんねる【2chゆっくり解説】
Рет қаралды 188 М.
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 17 МЛН