KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
XeonとはどんなCPUなのか?解説&動作検証(ゆっくり解説)
16:12
CPU検証:ゲームのフレームレートへの影響はPコアだけ? 論理コア,Eコアを順次減らし調べてみました。raptorlake 13600k&GeForceRTX3070TIを使って検証(追加データ概要欄
6:06
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
00:18
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
Шекер - Қызық Times | Азат Жумадил Ансар Ильясов Шугыла Ешенова
54:15
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
2コア4GHz vs 8コア1GHz どっちが速いか?(ゆっくり解説)
Рет қаралды 254,963
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 65 М.
ハリフーン (hurriphoon)
Күн бұрын
Пікірлер: 231
@KUMA56DIY
5 жыл бұрын
単純比較は出来ないのだと思いますが Xeonは業務向けCPUだというのを数値で把握することが出来る 素晴らしい比較ですね
@てるるるるるる
5 жыл бұрын
動画たまに見てますw
@KUMA56DIY
5 жыл бұрын
@@てるるるるるる たまに観てくれてありがとう。
@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ
4 жыл бұрын
@@KUMA56DIY 皮肉ってて草w
@玉ねぎ騎士-u8j
4 жыл бұрын
熊五郎お兄さんのDIY 本物だ(一度やってみたかった)
@чикиблин
4 жыл бұрын
@@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ 草に草を生やすな
@えるふぃ-b7u
5 жыл бұрын
クロック上げるのが頭打ちしてきたからコアを増やしてる訳だからそりゃひとつのコアが高性能の方がいい 多コアだとほかのコアと連携するとロスが生じるしねー 面白い検証でした
@仲井-l6p
5 жыл бұрын
マルチコアの強みは複数を同時に走らせれる事だしね...
@KN9260
5 жыл бұрын
複数の人間で分業するときにも同じことが言えそう。 高いパフォーマンスを得るにはバランスが取れた役割 分担と息の合ったチームワークが必要だ。一人の人間 がすべてやるときは連携の必要がない点では有利だ。
@仲井-l6p
4 жыл бұрын
@唐澤亮太 CPUが溶けそうw
@ルプスレギナ-h2u
4 жыл бұрын
マルチコアの最初のほうは連携もガタガタ(少し)、複数コアの連動で描画や演算が 早くなるものもメジャーアプリや完成度高い品だけだった。 冷却の関係で4.5GHZくらいで頭打ちになったから、各コアの完成度や連動度を 精錬したと思う。 でも高速クロックの1コア辺りの出来ることが違うので 複数平行作業やマルチタスクてゆうか複数コアの生きるモノ以外は、 高クロックのほうが上だと思う。最初のほうのAMD4コアはヒドかった
@gennsama
4 жыл бұрын
はえ〜 だから6コアのa13プロセッサが8コアsnapdragon865とかと同等の性能なんすね
@鳶一折紙-m3m
4 жыл бұрын
こういう検証ってそんなみないから凄く興味深かったです!
@sato_u2898
5 жыл бұрын
ゲーム(FF)系で2コア4Gと8コア4G差が少ないのも気になるところ 昔からゲームはマルチスレッド化しにくい(出来ても高速化に繋げるのが大変)と言われてますが、今でもそうなんでしょうね
@gigowatt4732
5 жыл бұрын
スマホの電池持ちが良くなったのも多コアが貢献してたんですね
@hiki_neat315
4 жыл бұрын
確かに!スマホってコア数だけは多いですもんね
@久部良伊原間
3 жыл бұрын
@@hiki_neat315 ""だけは""
@poor752
2 жыл бұрын
@@影オロチ-z3w お陰で8Gen1が爆熱と。
@PSVITA_SAIKYOUsetu
2 жыл бұрын
@@poor752 Snapdragon 855+使ってるけどこれも糞熱くなるよ
@明戸-i1c
2 жыл бұрын
そのうちスマホも焼き鳥ならぬ焼きドラゴンが爆誕しそう
@無名-c1d1w
5 жыл бұрын
これめっちゃ気になってたから助かるラスカル
@GENSINLOVE
4 жыл бұрын
それな、俺も結構気になってたから本当に助かるラスカル
@llmqpmll
3 жыл бұрын
マダガスカル!
@Runridesuyo
2 жыл бұрын
PSUのヒュマ男かと思った ラスカル
@lacu_go3729
3 жыл бұрын
シングルコア性能の引上げがしずらくなった打開策の多コア化だから、多コアの利点を活かせない環境ならコア数少なく高クロックで、コア間の整合性とか気にせずブン回す方がということなんだろうな。
@goro5093
5 жыл бұрын
仕事で使うシミュレーションソフトは「コア数契約」の形態があるから、コア数少なくクロックが高い方が契約コスパがよかったりするんだよなぁ
@つまようじ-s4v
5 жыл бұрын
冷却性能の関係でクロックのあげられないモバイルノートはもっと多コア化されて欲しいですね。あとソフトウェアはもっとマルチコアに最適化されて欲しい。
@PumoPumo.
5 жыл бұрын
「マルチコアに最適化して!」 これはパソコン界隈では15年くらい前、HTT有効化されたPen4が出たあたりから叫ばれつづけとるなw ロートルの意見としては、一般的なクライアント環境で必要以上にCPUコア数どんどこ増やしても意味ないでそ? 思てしまう (とは言え今時のノートPCなら物理4コアは欲しいけどねw 一方Androidスマホに8コアとかはアホかと)
@PumoPumo.
5 жыл бұрын
レンダリング(Cinebenchみたいな処理ね)するときはPCをLAN線で何台もつないで並列処理! てな絵面を大昔に見てた身からすると 依存関係なく処理すべきデータを均等分割できるよーなタスクはどんどこマルチコア・メニーコアの恩恵預かってくれくれ 同じ演算式を適用可能なデータが大量にある処理はSIMD・GPUを活用してくれくれ でもね
@PumoPumo.
5 жыл бұрын
世の中は、物事ってのは、段階を踏んでいかないといけない。そこは必然的にシリアルタスク。シングルスレッド性能がモノを言う。 実際、Ryzen高評価の大きな要因の一つがIPC改善。つまり単コア性能アップに依るものであることも忘れちゃいかん。 # 余談 # 初代Ryzenのイベントに参加したときの話。 参加者のAMDer達は「シングルスレッド性能(笑)」的なニュアンスを込めてメニーコア化・多コアの優位性的な視点での質問をAMDの人に投げていたけど、 中の人はシングルスレッド性能の大切さと、Zen+ Zen2では更なるIPC向上を図っていくと力説してたのが印象的だった。 その辺はブルドーザーという黒歴史を出してしまったことの反省が滲んでいたのだと思う。
@PumoPumo.
5 жыл бұрын
そのスマホのメニーコア化が意味ある多コア化ならいいんですけどね・・・ 次の話はOSの違いが大きな要因かもしれんけど、、 iPhone SE(物理2コア)使ってたとき時を同じくして登場したd-02H(物理8コア)も使ってて、後者のd-02Hの方があらゆる操作がモッサリでイライラ度ハンパなかったってゆーねw
@もち-c4k
5 жыл бұрын
結果 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57 7:57
@dosa2255
5 жыл бұрын
大まかにですけど、電力は、コア数に比例で、周波数に2乗比例なので、コア数×周波数を同一にするなら、電力的にはコア数増やした方が得ですね。という机上の話。
@引きこもりネズミ
5 жыл бұрын
ソフトの最適化重要
@yucanet
2 жыл бұрын
SとかTが末尾についてるモデルも、定格クロックは低くてもブーストクロックはソコソコ高くなってTDPは低めって設定だったのを考えると、うまい具合に低電圧低発熱の選別石使ってたんだなと改めて感じたいい動画です🥰
@nightscreenfuture3560
4 жыл бұрын
非常に勉強になりましたンゴ やっぱり性能はクロック周波数なんやねぇ
@conn4454
5 жыл бұрын
並列処理の対応が難しい事の査証ですかねぇ。 8コア1GHzってスマホのCPUみたいだなぁ。
@recoverytwentyforce7290
5 жыл бұрын
SD450が8コア1.8GHzだな
@apple2ibook
5 жыл бұрын
とっても面白い企画だった ただ、Cinebench でシングルコアの比較はチョット・・・
@クロサマー-g6t
5 жыл бұрын
これ良くわかる検証でありがたいですね! 昔Intelは業務向けAMDはゲーム向けとか言って理解してない人がいましていくら説明しても「エラーがー」とか「マルチがー」って言って何も理解してない奴いましたねw またいたらこの動画を紹介してもいいでしょうか?
@DJKingOne
4 жыл бұрын
実際はバス性能やキャッシュも総合的に見ないとなんともいえないが、ひとつの目安になるよね。お疲れ様! そうそうXenonのバスはお化けなんで、シネベンチ20だと圧勝だと思う。、
@jett7199
4 жыл бұрын
なるほど だからあの破壊神も 「雑魚が何個集まっても雑魚」 だと言ったのか
@ぴょういち
5 жыл бұрын
これはもしかして、重要なテスト。 省電力パソコンの大ヒント! 家庭内サーバーとか、激安マザボを使うより、 高耐久サーバーを構築出来るかも。 ありがとうございました。
@てすてす-o2u
4 жыл бұрын
ハイパースレッティング使うか使わないかでも違いそう
@福田英人-v2w
5 жыл бұрын
浮いた電力は、本体価格に先行投資されてるんとちゃいます?(;==)
@cacama2605
5 жыл бұрын
これは面白い こういう比較を知りたかった
@spica1jp
4 жыл бұрын
電力の比較は、処理に要した時間を掛けるべきでは?
@ゆっくり肩ロース
5 жыл бұрын
面白い比較動画! わかってることだけどやってみると想像通りの答えになるのですね
@NyaNyan-my2fo
3 жыл бұрын
面白い比較動画です👍 自作始めて10年、うっすらと気になってたので勉強になりました^_^
@zico-bear
3 жыл бұрын
とても面白い比較でした!ちょっとOCしてくる。
@muunyu
5 жыл бұрын
HTとかも切って欲しいですね。
@スライムです-b2q
5 жыл бұрын
極端に変える系も面白いっすね
@おっおっ-v1i
5 жыл бұрын
3国干渉の所草
@revolact8627
2 жыл бұрын
ベンチソフト等を多重起動して計測するとどうなるのだろう? 実際、アプリの同時起動は普通に行っているので、異なるアプリの同時処理がどうなっているかは気になる。
@h3ntaiUMAshinshi
5 ай бұрын
仕事仲間が、CG用のPCを、XEONで作ってましたね。使ったこともあったので、 同時期のICORE9と比べても遅いとは感じました。コア数と、ECC付きのメモリだったのでクラッシュしずらかったですね。その辺はサーバーの優秀さなのでしょうが、、💦
@marinelake
5 жыл бұрын
アプリケーションがマルチコアに対応してないと せっかくのマルチコアCPUの性能を使い切れないんだよね。 動画のエンコードはi7の性能を出し切れるけど それ以外だと廉価版CPUでも充分だったりする。
@mokkie2001
4 жыл бұрын
単純にコア数増やしただけだと、バスを取り合いする分のオーバーヘッドが大きいかと。
@shirapon
5 жыл бұрын
i9のタスクマネージャーのはずなのにi3に見えた自分
@紀州仁之介
5 жыл бұрын
Pen G4560のワイも同じに見えた・・・
@cgsys55
3 жыл бұрын
なるほど勉強になりますわ。確かにゲームじゃ均等に負荷を分散するのはすっごい難しそう。
@TN-gg2ru
5 жыл бұрын
1g Ghzのシングルが44...か 俺が持ってる2CORE2スレッドの1.66Ghzで24ってめっちゃ低いな
@user-shichimigoe
3 жыл бұрын
しゅごい これって、ソフト作ってる人が多コアに対して対応出来てないっていう結果でもあるよね🤔
@dr.bad2bad593
5 жыл бұрын
業務用は24時間使用が前提だから省電力多タスク処理、正確性が重要で、個人ではせいぜい数時間のゲーム処理や数時間のエンコードが重要だから高クロックに寄せてるということでは?目的別にCPUを選ぶのが賢いってことですね。
@tanakayoshitake655
4 жыл бұрын
スマホの多コア化が進行してる理由がまたひとつ裏付けられた
@sonysinja
4 жыл бұрын
頭良くない8人 VS 頭いい人4人って考えるとこの結果頷ける
@demidgo8908
5 жыл бұрын
コア制限しても物理的にコアは存在しているので、より低クロックの方が全コアの電圧下がって低電力になる。はなから2コアしかない製品だと、そっちの方が低くなる
@hiroyukifuruta2725
5 жыл бұрын
まぁそりゃ、複数のコアになったのはみんな非効率なのはわかってて、発熱問題で物理的にこれ以上クロック上げるの無理ってことで嫌々CPU2つ乗せる方式になったわけだし 笑
@sobaudon1
5 жыл бұрын
うぽつです! いつも様々な切り口で検証していくのが興味深いですね(*^^*) やっぱりコア数が少ないほうが稼働効率がいいんでしょうかw 結果発表シーンでさり気に背景がマイクラなのが滋味深い(ΦωΦ) 次回も頑張ってください!
@alexan2250
4 жыл бұрын
これはいいですね。今後自作パソコンを作る時の方針の一例になりそう。
@RーK
5 жыл бұрын
面白い企画ですね
@imawanokiwami
4 жыл бұрын
一連の連続化したプログラムを マルチスレッドで処理することはできない 例えば小説の文章を交互に読んだら高速化するかみたいな話 つまり、このような処理はどうやってもシングルスレッドで処理するしかない 今、CPUはシングルスレッドをあげたいけど、そんなことはできないっていうジレンマを抱えている状態
@皇伏竜
4 жыл бұрын
アプリの方がマルチスレッド活用してるかどうかだからなぁ してなけりゃ周波数が物言うのは当然なような
@空白太郎-e5m
5 жыл бұрын
同じ教育下で育った母集団から、優秀なの2人とおバカ8人で同じ作業させると同じ事が言えそうですね。私も怠けるの(省電力)は得意です!
@nemmu_natto
4 жыл бұрын
優秀な高給取り(例えば[時給換算で2000円])とおバカなお小遣い稼ぎ(一時間手伝ってくれたら500円あげるよ〜に集まってくるような)か!? 怠けるのが得意なのに激しく同意()
@ぽいぬぅ
5 жыл бұрын
これを見て ATOMを思い出した
@山田渚-l4r
5 жыл бұрын
空冷vs水冷みたいです
@katsuyukihamamoto
5 жыл бұрын
8coreに最適化されたOS、softがイマイチなんですかね?
@pa_sann
4 жыл бұрын
単純な話、コア数が増えれば増えるほどデータのやり取りを割り振るのに処理が割かれるから、1コアあたりの処理速度は低下するはずで シングルコア1に対してデュアルコア0.8くらいの効率じゃなかったかな。 この例でいくと、2コア4Gは1コア8Gにはならず、6.4G相当になるのでは。 8コアだとさらに効率が下がるから、もっと低い値になるだろうから8コア1.4Gとか1.5Gで比較しないとスペックだけ低下していくことになるはず。 比率はうろ覚え&古い話なので間違ってるかもしれません
@はりけーんはぴねす
4 жыл бұрын
コミスタは1コアしか認識しないからi93Ghzとかよりもセレロン5Ghzとかが最強なのだぜ。
@ゲル状スライム
5 жыл бұрын
比率をどうしていけば同程度の性能を実現できるかが気になる
@Hikaru_Power
Жыл бұрын
4コア2GHzとかじゃないかね 今じゃマルチ対応増えてきたから今では多コアの方が有利になる可能性はあるけどこの時代なら4コアがちょうどいいくらいかと
@ノーム-i5h
5 жыл бұрын
正動作周波数が1Gでもブースト時の周波数の差が多コアのが高い場合は結果が変わるから…何が言いたいかと言うとXeonは無敵 CPUによってはマルチソケットもできるしね
@みたらしだんご-n1e
5 жыл бұрын
???「X-eonを使ったら動画編集ソフトが起動しません。破産寸前でーす。」
@ノーム-i5h
5 жыл бұрын
みたらしだんご 自作PCを〜ぶっこわす!
@西村正記-z4y
3 жыл бұрын
Core i7やi9の省電力版より、Core i3の高クロック版を買うのが得なのかも。
@hidenobuwatanabe7051
5 жыл бұрын
予想通りなんだけど… 消費電力はダイサイズも関係するから どっちが大きいか気になります。 最新の2コアなら完勝できるかもw
@akibanokitune
4 жыл бұрын
パソコンの総合性のを決めるのはCPUよりマザボやメモリ、補助記憶装置の方が大きいからな
@touibisya2646
5 жыл бұрын
素人考えですが寿命って面では多コアの方が有利そうですね。 それ以前に買い換えるでしょうけど
@sao5164
5 жыл бұрын
最初リアオトン半島で草
@DTOアカウント整理の為移行
3 жыл бұрын
4コア2GHzの比較も欲しい
@graywolf8192
5 ай бұрын
おお、こんなところに『自分でやるのはクソ面倒臭い』貴重な検証動画があった!(公開は4年前らしいけど) ちなみに今現在会社から与えられている事務用PCはEPYC!!……の、2スレッドです。 低クロック×少コア(しかもVMなので何人で割り勘なのかも不明)とかいうとんでもないゴミです……。 やはり2スレッドなら4GHzぐらいは欲しいですね。
@zyakemk4
5 жыл бұрын
アムダールの法則があるから並列化できない部分がどうしてもボトルネックになる
@saigusahideki
5 жыл бұрын
今晩はメモリか空冷水冷やって欲しいですねぇ〜。
@shirapon
5 жыл бұрын
44cbかNehalem世代のデュアルコアモバイルCeleron
@devonmorly9895
5 жыл бұрын
コアが多い方がオーバーヘッドが大きいから、遅くなってるんでしょうね
@redanntube
5 жыл бұрын
マルチコアプログラミングとは、アプリケーションが制御すべきなのかOSが制御すべきなのか… ハードの進化にソフトウェアが恩恵を受けれていないような気がします…
@CakeCh.
Жыл бұрын
4:45 にスコア445を叩き出す奇跡なら起きました。
@つべに動画を投げるチャンネル
5 жыл бұрын
CPU負荷だけが高いシミュレーション系ゲームでも変わらないかな?
@kazuselen
4 жыл бұрын
ちなみに、intelとAMDだと同じ周波数だとAMDの方が処理能力が高かったりする。
@愛煙男
5 жыл бұрын
コア数だけではなく、スレッド数でもやった方がいいかも。8コア8スレッドx1GHz、4コア8スレッドx1GHz,1コア2スレッドx4GHz,2コア2スレッドx4GHz等々・・・
@nonamepassing313
5 жыл бұрын
CPUのキャッシュの速度は揃えておくべきでは?
@きゃらくたぁ製作所
5 жыл бұрын
もしくはAutoのままとか
@KU-om9zm
Жыл бұрын
ありがたい検証です。 ただ、8コア1GHzは少し不公平かな、と。 消費電力がまるで違いますから。 消費電力を揃えるなら、8コア2GHzが適切だと思います。
@katamari8678
5 жыл бұрын
電池持ち重視な機械は多コアの方が適してるのかな?
@yanagi7717
5 жыл бұрын
i9 9900K は RISCとCISC どっちなんだろ?
@IRPnyuto
5 жыл бұрын
CISCですね。 今のコンシューマー向けCPUを作っているIntelとAMDが使っている命令セットがx86-64系互換アーキテクチャでそれがCISCになっています。 ただ、x86-64系の命令セットは拡張を繰り返しているので命令デコーダーがすごく複雑になっているとか・・・
@gerbera2
5 жыл бұрын
コメ主は、ベースがCISCと成っているのを承知で、拡張したCISCはRISCとなにが違うのか?、って事を言いたいのでは?
@IRPnyuto
5 жыл бұрын
それだとまずRISCとCISCの前提を理解しないといけないことになるんだが・・・・ ~~長文注意~~ まずそもそものRISC,CISCとは RISC(Reduced Instruction Set Computer)は命令数を減らし回路を単純化して命令の処理速度を向上させるために生まれたもので、 CISC(Complex Instruction Set Computer)は逆に複雑な処理を行う命令を用いることによって、1命令当たりの処理数を稼ぎ処理速度を向上させる命令セットです。 例えばC=A+Bという処理をする場合、 RISCの場合だと 1.キャッシュ1にAを読み込む 2.キャッシュ2にBを読み込む 3.キャッシュ1とキャッシュ2を足してキャッシュ1に書き込む 4.キャッシュ1をCに書き込む といった処理になりますが、 CISCだと 1.AとBを足してCに書き込む といったように1つの命令ですべてを実行することができるようになります (あくまで1例としてです。すべてのプロセッサーがこういった実装をしているとは限りません) さて、ここで例えばRISCの命令を拡張して、キャッシュのデータとメモリ上のデータを加算してキャッシュに書き込むことができるようにしたとします そうすると、 1.キャッシュ1にAを読み込む 2.キャッシュ1とBを足してキャッシュ1に書き込む 3.キャッシュ1をCに書き込む というように元のRISCの命令と比べて1命令少なくすることができます。 そして、この命令セットをCISCと呼ぶか、RISCと呼ぶかですが、 そもそもの話、CISCとRISCでは明確な境界線がありません。 なので、この命令セットは元の命令セットよりCISCに寄っているのでCISCであると言えばCISCですし、 一般的なCISCの命令セットほど命令がないのでRISCであると言えばRISCです。 しかし、x86のような現在使われている命令セットの中でほぼ最多数の命令をサポートしている命令セットとなれば話は別で、 いくら命令を増やそうが1命令でCISCの複数命令分の命令を実行できていれば紛れもなくRISCでしょう。 まぁ、今は多くの命令セットがあるので、CISC、RISCといった大まかな区分で分けるほうが間違っていると思いますが・・・
@gerbera2
5 жыл бұрын
@@IRPnyuto まぁ昔は、既存からの高級命令セットを1パイプラインで高クロックで処理しましょってのと、低級命令セットを並列化されたパイプラインで低クロックで処理しましょう、って動作の違いがあるのが一般的な常識だと思うけど で、CISCは高級命令セットのままパイプラインを増やしてしまった。 逆にRISCは並列化されたパイプラインのまま命令セットの高級化をしてしまった このような状態では、区別付けるのが難しいですよねぇ。 なので、「ベースはCISCだけど、その差は無くなってきている」が正解なのではないのかな?
@luasimt2514
4 жыл бұрын
Gerbera Tetra 正解は「CISCと呼ばれるISAを採用したCPUでも内部は高速化のためにRISC風の命令に変換してから実行しているため、今日のCPUではCISCとRISCの差はあまりない」だと思います
@YuGaaaa100
4 жыл бұрын
1つの宿題をテストで90点ぐらい取れてる人2人と50点ぐらいの人8人でやるようなもんか
@potatoK20Arr
5 жыл бұрын
水冷比較見たいなぁ
@ミサゴ-u3q
4 жыл бұрын
あとはキャッシュですよね~
@madnana
5 жыл бұрын
ばんちゃです。 celeronG460のシングルがR15で49Cbやからそれより低いことになるのか...怖いねえ?
@あさだせだん
5 жыл бұрын
そもそも2コア4ghzと8コア1ghzじゃ計算合わんしな 理論値でクロック数は2倍で2倍の性能出るけどコア数は2倍で√2倍の性能しか出ない だから2コア4ghzの場合4*√2≒5.66、8コア1ghzの場合√2^(8/2)*1=4しか出ない この時点で√2倍の差がある さらにソフトのマルチコアに対する最適化の限界も考慮すれば2倍程度の差が出るのもやむなし
@imge9
5 жыл бұрын
並列化できる処理かそうでないかを考えれば大体予想つく結果だな.
@kurehajime
5 ай бұрын
クロック数の2条が一致する組み合わせだとどうなるだろう。1.4Ghzシングルコアと1GHzデュアルコア。
@ohiyakun3067
5 жыл бұрын
1GhzのシングルのスコアはうちのノートのpentiamP6100くんのマルチと同じ数字ですね!!
@ohiyakun3067
5 жыл бұрын
Ninja-_- KR 2分はかからんけどHDDやから遅い CPUグリス塗り替えたら発熱全然しなくなったw
@recoverytwentyforce7290
5 жыл бұрын
@@ohiyakun3067 俺のi5 560MノートはWin10起こし終わるのに5分かかるぞ(RAM 4GB、HDD 1TB)
@ohiyakun3067
5 жыл бұрын
recovery TwentyForce 嘘やろw pentiamP6100もcore i5 560mも同じ世代やからpentiamの方が性能低いはずやのに・・・ちなRAM4GBね
@recoverytwentyforce7290
5 жыл бұрын
@@ohiyakun3067 多分HDDのシークタイムがクソ遅いせい あと起動直後からずっとCPUは遊んでる(平均50%未満) そこにテスト仕様が拍車をかけてる 不調時はログオン完了まで10分かかることも
@o.n.k.g.g-
3 жыл бұрын
つまりノートパソコンはi7低周波数を買うより、i5高周波数を買う方が処理性能が良くなるのか?
@kitaoka2012
3 жыл бұрын
ワットパフォーマンスで比較して欲しかった。
@ee8798
5 жыл бұрын
パソコン初心者です。 corei5 第8世代ほどの性能を持つAMDのCPUを教えてもらえませんか?来年から理系の情報工学科に進むのでそれに困らない程度の性能があればいいです。
@cos.mos.7727
5 жыл бұрын
コア数が多いコアの例のうち二つはヨシダがただの石にした件
@vaultn6516
5 жыл бұрын
Xeon…うっ頭が…
@ブサイクなハチ
4 жыл бұрын
ダ◯◯す!
@OPPAI_LOVELOVE
4 жыл бұрын
???「ちゅいーん」
@かぐらぁ
5 жыл бұрын
初代i7のOCでどこまで行けるか、というのが見てみたい Passmark回すとほかとも比較しやすいですよ
@kleha_sti31-xi-
5 жыл бұрын
AMD FXとスナドラ630比較してるようなもんじゃない?単純に見ると
@ようかん-l5w
3 жыл бұрын
マルチコア使えるなら強いけど、シングルコアしか対応していないものとかは周波数が高いほうがいい。 将来的に考えてコアが多いほうがいいかもね。
@kou3387
5 жыл бұрын
インテルCPUがゲームに向いている理由がよく分かった
@かずのこ-o4d
5 жыл бұрын
手持ちのPCがノートPCでCore i3-4000Mの2コア4スレッド2.40GHzしかなくて悲しくなった…
@genshin7
5 жыл бұрын
ノートだから2.4ghzでも普通でしょ。
@かずのこ-o4d
5 жыл бұрын
@@genshin7 ノートだと普通ですが、唯一の手持ちPCが低性能だと悲しくなりますよねw
@genshin7
5 жыл бұрын
@@かずのこ-o4d i3 4000mならゲームしなければ十分だと思いますよ。低性能でもないですし
@かずのこ-o4d
5 жыл бұрын
@@genshin7 まぁ一応マイクラとかWoWsなら出来ないこともないですよw(素直にCore i7欲しい)
@かずのこ-o4d
5 жыл бұрын
あとわざわざ愚痴みたいなコメントに返信ありがとうございました…
@kayjay314p
4 жыл бұрын
4コア2GHzならどうなるかな
@スプラ狂
6 ай бұрын
2コアの1.8Ghzはもうダメか... 第7世代celeron 型番U付き
@dwnudhjkdghz872
5 жыл бұрын
マイクラは2コアしか使わないし 大抵のゲームは8コアなんて使いきれない らしい
@I_am_a_Vampire
5 жыл бұрын
ほう
@xqeywwEu
5 жыл бұрын
消費電力、W×時間で考えたら2コアが勝つような気がする
@SASAB_
5 жыл бұрын
高クロックで動作させるためにコア電圧が上昇するので、2コア4GHzの方が不利です
@xqeywwEu
5 жыл бұрын
@@SASAB_ そのぶん短時間で作業が終わればトータル消費電力どうなるのかなって... 一時的にはもちろん高クロックの方が消費電力大きいでしょうけど
@luasimt2514
4 жыл бұрын
うにょ クロックを上げると消費電力はその2乗から3乗のオーダーで急増するためそれはないです
@tomy651
5 жыл бұрын
140万円するXEON搭載の観賞用PCを作った人がいるらしい
@ネコヤナギ-o9p
5 жыл бұрын
それどこの破壊神?
@西川徹-u5r
5 жыл бұрын
仏壇PC
@クロサマー-g6t
5 жыл бұрын
まっさかーどこぞの吉田さんじゃあるまいし!
@huranken124
5 жыл бұрын
破産しかけてそう
@i4095
5 жыл бұрын
4コア2HZは?
16:12
XeonとはどんなCPUなのか?解説&動作検証(ゆっくり解説)
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 199 М.
6:06
CPU検証:ゲームのフレームレートへの影響はPコアだけ? 論理コア,Eコアを順次減らし調べてみました。raptorlake 13600k&GeForceRTX3070TIを使って検証(追加データ概要欄
TK007ラボ
Рет қаралды 16 М.
00:18
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
Фани Хани
Рет қаралды 975 М.
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 200 МЛН
54:15
Шекер - Қызық Times | Азат Жумадил Ансар Ильясов Шугыла Ешенова
Marat Oralgazin
Рет қаралды 463 М.
00:35
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
佐助与鸣人
Рет қаралды 39 МЛН
15:20
Why Windows 12 Will Crush Everything.
Léo - TechMaker
Рет қаралды 196 М.
19:53
遅いメモリを使うと弊害があるのか?(ゆっくり解説)
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 164 М.
7:22
Ultimate AI Machine | AMD EPYC 7763
Arvuti Builds
Рет қаралды 6
20:26
インテルはなぜCPUをハイブリッド構造にしたのか?その謎に迫る(ゆっくり解説)
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 169 М.
22:33
【総額2000円台!?】ハードオフのジャンク品だけで自作PCを作ってみた。
xp2000
Рет қаралды 1,6 МЛН
18:18
ただPC作ってベンチマークしてゲームするだけの神動画(自称)
中学生ゆっくり実況者【年内150人目標】
Рет қаралды 1,9 М.
22:09
CPU技術の進化 50年でどれだけ速くなった?【ゆっくり解説】
よろずごと ゆっくり解説ch
Рет қаралды 169 М.
26:15
かつて省電力CPUで有名になった「Transmeta」とは一体何物か?(ゆっくり解説)
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 169 М.
18:16
【Intelを圧倒?】中国が開発した最新CPUを徹底検証!性能ヤバイ【兆芯 KaiXian KX-U6580】
吉田製作所Y
Рет қаралды 3,2 МЛН
26:33
もはやCeleron以下?第1世代Core i7を検証してみた(ゆっくり解説)
ハリフーン (hurriphoon)
Рет қаралды 261 М.
00:18
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
Фани Хани
Рет қаралды 975 М.