【7月3日配信】皇帝たちの中国 第5回「辺境の四方に打って出た漢の武帝」宮脇淳子 田沼隆志【チャンネルくらら】

  Рет қаралды 156,497

チャンネルくらら

チャンネルくらら

Күн бұрын

Пікірлер: 116
@おかめ有希
@おかめ有希 4 жыл бұрын
🇯🇵日本人に生まれて良かったです💕
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 6 жыл бұрын
重版のおかげで簡単に入手できました。やはり、岡田先生は偉大です。宮脇先生、継承・発展よろしくお願いいたします。
@JO如水
@JO如水 6 жыл бұрын
いやはや、宮脇先生のお話を聞くと、 司馬遼太郎の中華賛美史観は罪深いなぁと思います (~_~;)
@Allin20m
@Allin20m 4 жыл бұрын
司馬遼太郎というのは、歴史を屁とも思っていないクズ。嘘吐き。
@原一-d7j
@原一-d7j 4 жыл бұрын
司馬遼太郎の最初の方の著作をみると中華賛美はしてないのですが徐々に回りの国に 気を使うようになりましたね。朝鮮にも中国にもモンゴルにもベトナムにも恐ろしく気を使い 「胡麻すり」軋轢を避けるようになりましたね。
@KEISHINZAN
@KEISHINZAN 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Tube-mf8fd
@Tube-mf8fd 6 жыл бұрын
そういえば岡田英弘先生がお亡くなりになって、もう1年以上経つんだよなぁ、、、私には岡田英弘先生の著作物を読む力量がないのが残念だけど、淳子先生を通して岡田英弘先生の成果を学べればと思ってます。この皇帝たちの中国が長く続くことを願います。(終わったら是非ともシナ史を全100回くらいでやって欲しい)
@たワタル
@たワタル 6 жыл бұрын
【 ワラエバ 】 不動たかし 宮脇淳子が、岡田の"歴史とは何か"について解説してるのがyoutube とニコニコ動画にあるよ。
@Tube-mf8fd
@Tube-mf8fd 6 жыл бұрын
サンクス! CGSとチャンネルくららの動画はほとんど見てますが、話についていけない事が多々あります😢(もうバルカン半島なんかチンプンカンプンです)。。。ですが、うるおぼえで申し訳ないのですが「歴史とは何か」の最終目的は、【日本人が日本の目線で世界史を書く】だったと思います。もしそうなら淳子先生を筆頭にチャンネルくららが総力を挙げて作って頂きたいですよね。。。
@kotetu6812
@kotetu6812 6 жыл бұрын
中国人が金持ちになりたいから裁判官になるって言うのはそう言うことか。なるほどー。
@やんいけ-q7v
@やんいけ-q7v 6 жыл бұрын
今週もめちゃ楽しいですな。 他局ですが、戦略学者の奥山氏が権力を手に入れんが為に裁判官を目指す中華系学生を見てドン引きしたエピソードを思い出しました。 まさに遺伝子ですねぇw
@ベテルギウスタウ
@ベテルギウスタウ 6 жыл бұрын
武帝の代はエピソードいっぱいで聞いていて面白いです。 むかし中島敦の李陵よんだなぁ~。 拷問大好きな江充(こうじゅう)とか夢にバクや鐘馗だ出てくるとか。 シナ皇帝版のヘンリー八世。
@otanoshimi4
@otanoshimi4 6 жыл бұрын
このシリーズ面白い。
@ian-lq7wx
@ian-lq7wx 6 жыл бұрын
殿試、官吏の青田刈りの話で 内藤先生のイスラエルとシナの関係の動画で出てきた イスラエルの優秀そうな若者をかたっぱしから青田刈りしてるっていう話を思い出した。 昔からの習性だったか。 石平先生が民主主義やるならシナ大陸を7つくらいの国に分けた方が良いというのは その通りですなぁ。
@eitan3324
@eitan3324 6 жыл бұрын
イアン1980 酷い差別だね。
@ANSANUCFNET2012
@ANSANUCFNET2012 6 жыл бұрын
「馬が欲しくて中央アジアに進出したなんて、そんな訳ない」とか言っている人がいるが、その人は大月氏や烏孫の国々についてご存知ないのかしら。
@shoyoshino
@shoyoshino 6 жыл бұрын
中国はいろいろ過激だとは思いますが、大陸の民族はどこも似たようなものじゃないですかね。中東はもちろんヨーロッパもずっと民族間の争いが続いていましたし、庶民は搾取されていましたよ。中国が異常と考えるより、世界全体が異常で、日本が唯一まともと考えた方がよい気がします。日本民族が利口で島国だから生き残れたのでしょうけど、これからはかなり厳しくなるでしょう。日本人もすっかり馬鹿になりましたからね。
@Akasihima
@Akasihima 5 жыл бұрын
大宛(フェルガーナ)の汗血馬 興奮すると血のような汗で身体がピンク色に染まるという伝説があるが 寄生虫の色という説もある
@稚武
@稚武 6 жыл бұрын
司馬遷のお話し目から鱗でした~( ̄∇ ̄*)ゞ
@井伊亜
@井伊亜 6 жыл бұрын
裁判官と知事が同じ役人だったで思い出したのは 清朝末期に地方に赴任する地方の知事を写した写真に サングラス掛けたキョンシーみたいな服装の役人が映った写真をみた事 サングラスって元々中国で裁判官が相手に表情を読まれない為に開発した物なんだけど なんで知事がそのサングラス掛けてるんだろって謎だったけど今回その謎が解けました
@minori5050
@minori5050 6 жыл бұрын
欧米人の目が弱い人が太陽光から目を守る為に作ったんじゃなかったんですか?
@eitan3324
@eitan3324 6 жыл бұрын
サングラスは中国人裁判官が表情を読まれない為に開発は笑えますね〜どんな発想だよ! サングラスのサンは太陽ってくらい子供でも知ってる。
@井伊亜
@井伊亜 6 жыл бұрын
河村甘 中国の裁判官説を昔聞いたことがあったので 改めて調べてみたらやはり12世紀の中国で裁判官が煙水晶を使ったサングラスを着用してたみたいらしいです なんか黒いグラスという意味ではこの12世紀の中国のサングラスが元祖みたいですね
@井伊亜
@井伊亜 6 жыл бұрын
EITA N 指摘されてから改めて調べてみたら エメラルド(緑)のグラスを使ったものは古代ローマから有るみたいですけどグラス部分が黒なのはやはり12世紀の中国が初みたいですよ サングラスという名称は近年欧米から輸入されるようになってから普及したようでそれまでは色眼鏡って言われてたようですよ
@eitan3324
@eitan3324 6 жыл бұрын
井伊亜 そうなのですか、それは失礼いたしました。 ですがメガネで表情を隠す発想なら お面したり カーテンみたいな物をした方が早くないですか?
@andyandy106
@andyandy106 6 жыл бұрын
唐もそうだけど、どの王朝も後半は内乱だらけですよね
@うにいくら
@うにいくら 6 жыл бұрын
最大版図という概念は意味が無いのではないかと思っております。武田家の最大版図は勝頼公の時代ですし、大日本帝国の最大版図はミッドウェー海戦のあたりですからね・・・意味が無いでござるよー
@たワタル
@たワタル 6 жыл бұрын
山本勘助 版土何年維持できたから、つまりどれだけ機能性がある統治をしたかになる。 そう思えば、列強はすごいね。三百年も続いたんだから。
@eitan3324
@eitan3324 6 жыл бұрын
最大版図は意味が無い ごもっともな意見です 統治の原則は広く浅くでは無い 狭く深くです
@空星-h5i
@空星-h5i Жыл бұрын
日本は世界を学ぶにはもってこいの地政学的な場所と文化を持っているのですね。
@momo-m7p
@momo-m7p 6 жыл бұрын
石平さんも交えて話をされたら、もっと面白いと思います。
@空星-h5i
@空星-h5i Жыл бұрын
漢人は始皇帝の血を継いでいるのでしょうか?
@Dahlaljapan
@Dahlaljapan 4 жыл бұрын
衛青は今でも英雄扱いみたい。 恋愛ドラマで主人公(でも役者が満州族)してて、 続編でその女性と引退して隠棲しちゃうってストーリーの時 衛青がそんなんじゃ困るって名前変えられてた・・CCP細かい(笑) 武帝って本当に中国人らしい・・疑り深くて(笑)
@x風来坊
@x風来坊 4 жыл бұрын
今の韓国の裁判所のシステムが始皇帝の時代のシステムそのままだと言う事が良く分かります。
@くわだけんいち
@くわだけんいち 4 жыл бұрын
カエサルの借金と同じですね。属州総督になれば、どんな巨大な借金でも、返せると言うことですね。
@knoxinquisitor9809
@knoxinquisitor9809 6 жыл бұрын
一帯一路も主席が変わったら撤退したりするのかなぁw
@くわだけんいち
@くわだけんいち 4 жыл бұрын
高級車ですね。ランボルギーニ・・・。
@akiraishii7871
@akiraishii7871 10 ай бұрын
司馬遷は武帝の部下。
@begirama000
@begirama000 6 жыл бұрын
(◎_◎;)そういえば「豺狼」という言葉を、他で聞きません。
@ベテルギウスタウ
@ベテルギウスタウ 6 жыл бұрын
諸星大二郎のマンガ「無面目・太公望伝」だったかな、手元に今ないから確認とれないんですが、それに拷問が大好きな江充(こうじゅう)ってのが出てくる。
@kamichannel2303
@kamichannel2303 6 жыл бұрын
はげど
@kaji1493
@kaji1493 4 жыл бұрын
武帝は呂后の故事に学んだんでしょうね
@mtostnk3520
@mtostnk3520 6 жыл бұрын
一帯一路もAIIBも収縮する.そのとき中国(シナ?, China?)のGDPは半分になる. ところで,辺境という中華様の言い方もずいぶんだと思います,
@eitan3324
@eitan3324 6 жыл бұрын
Mtos TNK GDPが半分?あなたは何も知らない。将来的にアメリカのGDPを抜き世界一になるのは誰でも知ってる
@宮崎弘孝-r9h
@宮崎弘孝-r9h 4 жыл бұрын
小人は人の 悪い所をみる。君子は人の良いところを見る
@nazca091
@nazca091 4 жыл бұрын
>皇太子に立てる時に母親を殺したら「なんでそんな事するんですか」って臣下が聞いたら「俺が死んだ後に権力握って好き勝手するかもしれない。取り除いておかないと心配」 オーベルシュタイン「分かる」
@阿部徳雄-q5e
@阿部徳雄-q5e 6 жыл бұрын
正直、こわい!
@Shintenhou
@Shintenhou 4 жыл бұрын
魏の曹操が嘆いた「死屍累々、白骨の山!」後漢末五千万人居た人口が三国末には五百万人にまで減ってしまった。その結果、兵として塞外民を取り込んだ。これが後々五胡十六国の時代を招く原因になった。この時代に国民の雑種化が急速に進んだ。隋も唐も鮮卑・拓跋の国だから。
@ーチルリル
@ーチルリル 4 жыл бұрын
宗族主義なんだから武帝の行いもあながち否定できませんよ。信用できないのだからしょうがない
@harybaian
@harybaian 6 жыл бұрын
すみません、聞き手の方、あまり発言発声しないでいただけませんか?
@たワタル
@たワタル 6 жыл бұрын
日本も民主主義はあまり機能してないけどね。
@hernia_jpn
@hernia_jpn 6 жыл бұрын
アベノセイダーズ(劣化左翼・反日勢力)のことですね!
@shoyoshino
@shoyoshino 6 жыл бұрын
たワタルくん。本当に、野党は議論からは逃げるわ、国会はずる休みするわ、やっと出てきたと思ったら暴力は振るうわ、まったく民主主義というものを理解してませんね。
@カルサッティリオ
@カルサッティリオ 6 жыл бұрын
反日パヨク政党と反日パヨク団体のことか
@税金で飯を食うとうまいな
@税金で飯を食うとうまいな 4 жыл бұрын
戦後は シナのことを教えない しらせない 何があったかも おしえない  ネアンデルタール人が 墓に花を添えたということも教えないで 高校は終わる  今は無料の学校だから もっとまともにやらんわな  無駄な学校 落第させろい! 大学もところてん方式はとるな ボケ
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 24 МЛН
When u fight over the armrest
00:41
Adam W
Рет қаралды 23 МЛН
这是自救的好办法 #路飞#海贼王
00:43
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 121 МЛН