【日産 スカイライン】鉄仮面が凄い|極上の中古車

  Рет қаралды 119,734

NOBLESSE “ノブレッセ”

NOBLESSE “ノブレッセ”

Күн бұрын

フェアレディZなど、旧車のレストアが得意なスリーピース岐阜の店長さんが紹介したいイチオシの中古車です。
日産のスポーツカー、スカイライン(通称:鉄仮面)
外装(エクステリア)・内装(インテリア)・エンジンルーム・マフラーの音、ノブレッセayaちゃんがやってくれました!
西部警察にも出てきた車も是非見てね!
関連動画
Z31の逆輸入車▶  • 【旧車】Z31の逆輸入車が凄い!|レストア ...
Zの50周年モデル▶  • 【限定車】フェアレディZのレストアが凄すぎる...
R30スカイライン▶  • 日産 R30 スカイライン|西部警察って私、...
詳細は、下記URLまで。
www.goo-net.co...
お問い合わせは↓
スリーピース岐阜店
〒503-0836
岐阜県大垣市大井3-65-1
TEL:0584-47-7337 まで。
●MUSIC1: otologic.jp/
●MUSIC2
Track: Olly Walker - Sorry (I Had To Leave) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Olly Walker - Sorry (I...

Пікірлер: 83
@上り藤
@上り藤 Жыл бұрын
欲しい‼️
@makotoikrasi6536
@makotoikrasi6536 4 ай бұрын
後期を前期にするのは聞くけど、前期を後期にするのいいね
@h.n.q-chan2905
@h.n.q-chan2905 2 жыл бұрын
鍵穴ついてますが、トランクオープナーも付いてるんで、室内から開けられますよ。7:14あたりに運転席の脇に見えるレバーがそれです。(ついでに言うとフューエルリッドオープナーも確認できます。)トランクの鍵穴にキー差し込まれたのこれが最初かもしれないですね。
@ながせよしき-l9f
@ながせよしき-l9f Жыл бұрын
ETCは私がトラック乗ってたときはありましたよ、約三十年前くらいですよ
@mcqueenlightning1991
@mcqueenlightning1991 3 ай бұрын
お金とガレージがあれば即購入したい😅
@かずひこ-o7k
@かずひこ-o7k 10 ай бұрын
フロントマスクの仮面の部分が他にない所です。鉄仮面持ちです
@敏松岡-p9e
@敏松岡-p9e Жыл бұрын
私も今V37スカイラインに乗ってます結構加速も最高ですね、事故しないように安全運転してます
@ながせよしき-l9f
@ながせよしき-l9f Жыл бұрын
私も当時鉄仮面の黒赤ツートンに乗ってました、2’2Lのタービン交換仕様でした
@cken-rn6zf
@cken-rn6zf Жыл бұрын
ヘッドライトの表面もガラスで出来てて今の車みたいに黄色に焼けるみたいにならないですよ~👍️
@hisahirotanaka2530
@hisahirotanaka2530 Жыл бұрын
HKSのターボタイマー!!、これの組み付けでキーシリンダーの仕組み覚えましたよ!
@ながせよしき-l9f
@ながせよしき-l9f Жыл бұрын
内外装めっちゃ奇麗ですね
@立浪重則
@立浪重則 2 жыл бұрын
前期用のメーターなんで前期からの後期の鉄仮面仕様ですね〜
@晃岸田
@晃岸田 4 ай бұрын
だから冒頭で後期仕様って紹介してるやんけ
@立浪重則
@立浪重則 4 ай бұрын
@@晃岸田 お前歳いくつ?こっちは47やぞ。口の聞き方気をつけろ
@cken-rn6zf
@cken-rn6zf Жыл бұрын
若い頃4ドアの前期のRSを持ってて鉄火面仕様にしていました。😅 この2ドア極上ですね~👍️内装のシートの座面は得意のシワシワは当時もありましたねぇ~👍️自分としては後期のシート(赤/黒)も好きでしたね~👍️
@Sakapon2001
@Sakapon2001 Жыл бұрын
鉄仮面は、83年が最初ですよね💦
@hisahirotanaka2530
@hisahirotanaka2530 Жыл бұрын
この後期型のカラートリム、上半分がメタリックグレー、下半分がダークブルー、 ディーラー経由で検査証の指定区分からしか見つけられなかったんすよね。 前期型コンソール前方はサウンドコントローラーと可変アブソーバーのSWやけど、 後期型はドライブガイドというナビのご先祖様がはいるのよね。 FJ最高!DR最高!!、マジ、又、乗りたい!!金ねーけど泣
@hisahirotanaka2530
@hisahirotanaka2530 Жыл бұрын
ちなみにFr.グリルモールからACコンプレッサーまでの隙間ってHKSのインタークーラー 収まるんすよね。ラジエター三層に変えても大丈夫っす。配管はワンオフっすけど、 マフラー、ROM、足回り、ブレーキ交換とあわせて胸の透く様な加速が実現できるっすよ。 他ノーマルのままだったら5000kmで終わりますけど、(←ワシ)
@武田正典-m7d
@武田正典-m7d 3 жыл бұрын
綺麗ですね~☺️
@C500改
@C500改 2 жыл бұрын
私が働き始めた年で、稼いで買いたかった憧れたクルマです! ここまで綺麗な鉄仮面、素晴らしすぎて、始めてクルマの動画を見て涙が出ました・・・
@take1105reo
@take1105reo 3 жыл бұрын
懐かしの【西部警察】超憧れW
@かいとぅー-c8s
@かいとぅー-c8s 3 жыл бұрын
お疲れ様です! すごい綺麗ですね! 大事に乗られてたのですね! 見習います!!
@markeruh
@markeruh 3 жыл бұрын
自分の鉄仮面は青空駐車でボロボロに。 しかし、まだ動くので月一で乗っています。 乗って、ハンドル握って、エンジンかけて、走らせるだけで幸せになります。
@いまちゃん34
@いまちゃん34 3 жыл бұрын
社長さんあやちゃん店長さんお疲れ様です。あやちゃん鉄仮面違うよーと叫んでたー😅本当に綺麗なスカイラインですね😊感動ものです😃スリーピースさんの扱う車にはいつも驚かせられます😱次はどんな車が登場するか楽しみです‼️
@azuki2828
@azuki2828 3 жыл бұрын
憧れの車です。今でも欲しいですね💕
@フリートジーク-i5n
@フリートジーク-i5n 3 жыл бұрын
ずっと気になってた鉄仮面がいよいよ登場ですね。 あまりの美しさに感動! 赤い弁当箱も美しいだけでなく健在ですね。FJエンジンはブレるエンジンが多かったですが、このエンジンはハズレでなくアタリですね。 最高です。
@kami_chan31
@kami_chan31 3 жыл бұрын
80年代の車で、ここまで綺麗なのは驚きです😲‼️ 鉄仮面については社長達と同じものを想像しました🎭️w
@silky681012
@silky681012 3 жыл бұрын
ETCの業務車両使用開始は1997年4月小田原厚木道路小田原本線料金所が最初で、一般利用開始は2001年11月30日に高速道路で使用開始されたみたいです。
@くるまやラーメンのねぎ味噌ラーメンが
@くるまやラーメンのねぎ味噌ラーメンが 3 жыл бұрын
ヘッドライトはガラス製なので変色しないと思いますよ
@Touji.
@Touji. 3 жыл бұрын
この車が鉄仮面呼ばれてるのは知ってましたが、自分も世代じゃないのでスケバン刑事から鉄仮面と呼ばれてるのは知りませんでした。普通に西洋の鎧、甲冑の顔の形に見えるからかと。
@riyozymichisita435
@riyozymichisita435 3 жыл бұрын
めっちゃ綺麗な鉄仮面‼️
@yasu8202
@yasu8202 3 жыл бұрын
懐かしいし、かっこいい。日産も鉄仮面のデザインを取り入れたGTR出せばいいのにと思うことがある。
@SS07725
@SS07725 3 жыл бұрын
自分も少し前に昔のスカイラインなどを調べて動画で見ていて鉄仮面を知っていたので動画で見れて凄く嬉しくなっちゃいました😅こんなに綺麗に車を維持してみたいなって思いました😆次の動画も楽しみにしてます🙇
@おねだんいじょう-v9m
@おねだんいじょう-v9m 3 жыл бұрын
俺3歳の頃赤のラジコン持ってた\(//∇//)\
@warcrabcyber9908
@warcrabcyber9908 3 жыл бұрын
hello , can you cover the Mitsubishi Outlander Phev and take it to the track, do an acceleration test 0-60mph
@横濱矢沢道
@横濱矢沢道 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています また諸戸の家シリーズをお願いします😊
@potiqun
@potiqun 3 жыл бұрын
新しい愛のスカイライン
@majin527
@majin527 3 жыл бұрын
ターボタイマー懐かしいなぁ、多分同じタイプ使ってたわ
@そこら辺の車好き-m5y
@そこら辺の車好き-m5y 3 жыл бұрын
この車がきっかけで日本車が大好きになったんだよなぁ
@大西孝-i5d
@大西孝-i5d 3 жыл бұрын
鉄仮面懐かしいなぁ。 ヨーヨー買ったの思い出すわ😅
@ttt-ql9xu
@ttt-ql9xu 3 жыл бұрын
前期を鉄仮面使用にしちゃってるのか。それにしても見る限り状態が良い。
@Jon-bi5qv
@Jon-bi5qv 3 жыл бұрын
これはまた超極上車ですね。ライト類アップデートすれば今でも十分通用しそうなかっこいいデザイン。名車は色褪せないですね~。 世代じゃないけど、スカイラインの「鉄仮面」は聞いたことが有ります。昔は車にニックネームが付いて世間から愛されてたんですね。スリーピースさんのタイムマシンで過去に行って、当時の雰囲気を味わってみたいです笑
@OGAWA797
@OGAWA797 3 жыл бұрын
この音がいいですね 大事に乗ってたんですね
@わんわん-u8m
@わんわん-u8m 3 жыл бұрын
トヨタVS日産に わくわくと期待してた頃だね 車=青春❗俺的には(笑)
@あっがい-v4e
@あっがい-v4e 3 жыл бұрын
憧れの車でした🚙
@ke2018sh
@ke2018sh 3 жыл бұрын
さすがに内装すべて前期ですね。でも、とても綺麗!大事にして乗って欲しいですね。
@breakersbell
@breakersbell 3 жыл бұрын
鉄仮面 大好きです・・・!
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 3 жыл бұрын
ノブレッセの社長ってリア充すぎるね
@会長快調-x2f
@会長快調-x2f 3 жыл бұрын
こんな極上車滅多に見つかりませんよ
@コメント-l6f
@コメント-l6f 3 жыл бұрын
ハコスカ・ケンメリと、世代をとんでR32~34のスカイラインは注目されるけどその中間世代はあまり取りあげられない。目の付け所さすがです
@クロハリくん
@クロハリくん 3 жыл бұрын
R30RSターボはGTRの名称を継ぐはずが4気筒だからGTRを名乗れなかったというくらい名車ですよw
@まいわし-m2o
@まいわし-m2o 3 жыл бұрын
鉄仮面(ニューマンスカイライン) Z31、初代レパード、ガゼール、 シルビアは車大好き中坊には憧れの 存在でしたー。   ニューマンスカイラインの  エントリーグレードTIは丸型 テールランプでは無く3万円で 丸型に交換出来るとディーラー で聞いて免許取ったらそれでも  良いと思ってました! 昔、日産中古車にエアロ等を装着 限定販売していた様にVシリーズ スカイラインを赤黒ツートンカラー に全塗装仕直しRS-revivalって 発売されないかなー。
@syujik
@syujik 3 жыл бұрын
鉄仮面は俺も知らない‼️ 40年前の車でこの状態は凄いな。
@tadamax
@tadamax 3 жыл бұрын
ワタクシ世代では 鉄板wですね ポールニューマンのCM(1983年頃)を見て下さいな~ かっこいいからw
@syujik
@syujik 3 жыл бұрын
仕事が終わったら早速❗️
@tadamax
@tadamax 3 жыл бұрын
@佐藤ss 様 今年も宜しく頼みま~すw 世代共感のネタが楽しい訳ですw
@ex5bu
@ex5bu 3 жыл бұрын
自宅にちゃんとしたガレージ 車庫が無いと 青空駐やと盗難されそう そんは心配しない国だといいけど
@さまりん-s7z
@さまりん-s7z 3 жыл бұрын
世代にもよると思いますが私にとってスカイラインと言えば鉄仮面です
@大安丸
@大安丸 3 жыл бұрын
初めまして、今でも大切に鉄仮面スカイライン嫁さんと乗っています!お互いスカイラインが好きで話しがもりあがり、結婚しました!鉄仮面スカイラインだけで4台、そのほかにR30二台あります!ヒロレーシングのフルキット、ホイールもヒロレーシングのVIRつけています!鉄仮面スカイラインは両方ターボCで、赤黒ツートンカラーとガンメタと黒ツートンカラーです!リヤーの足回りがセミトレなのでちがう足回りに取り換えようと考えています!インタークーラーとターボも変える予定です!ブレーキローターも穴あきに変えます熱すごいので!これからも鉄仮面スカイライン愛しつづけます!
@ダイナマイト関西
@ダイナマイト関西 3 жыл бұрын
これこれこれ! 来たな鉄仮面❤️🤗 赤黒もいいよ😍😍😍
@Neguse888
@Neguse888 3 жыл бұрын
鉄仮面がそんな綺麗だと欲しい!!🥰 まだ高校生なので買う金も、免許もないですが😭
@レオレオ-n7c
@レオレオ-n7c 3 жыл бұрын
凄いキレイですね😃
@田頭恵吾
@田頭恵吾 3 жыл бұрын
水平メーターが素敵
@齋藤司天帝
@齋藤司天帝 3 жыл бұрын
30年近く前に友人が赤黒鉄仮面乗ってましたネ ノーマルは下がスカスカで3000回転後半からターボが効き始める扱いヅラいエンジンで、コーナリング途中からターボが効き始めるので厄介な車でした… この当時の日産は静かなタイミングチェーンの開発が出来なくてまた暫くタイミングベルト駆動に戻ると言う技術の狭間に作られた感が強い車でしたネ ターボのA/R比もおおざっぱなのと2リッターエンジンにはターボサイズがミスマッチで 『効けば大パワー』的な発想で、所謂ドッカンターボの名称はこのRSターボから生まれました、でも僕はR31ツインカムターボ5速に乗ってましたが、車重が軽いのと4気筒のレスポンスの良さで、ゼロヨン勝負するといつも負けてましたがww 友人のRSターボも後期ソアラやCAエンジンの180SX、U13ブルーバードのアテーサリミテッドにちぎられてました、僕は日産出身でしたが、動画のRSターボは確かにキレイですが、シルバー/黒は不人気だったから比較的高い確率で生き残った1台でしょう、僕からしたらトヨタセリカに対抗して生まれた車なだけで、名車…とはおもえませんネ🤔 まだ前期型なら『西武警察』や『首都高速トライアル』に使われて有名だから、まだそっちなら名車としてもいいかな?
@h.n.q-chan2905
@h.n.q-chan2905 2 жыл бұрын
グループAに出場していたのは鉄仮面になってからなので、鉄仮面も名車にしてあげて下さい。
@佐藤卓也-f2k
@佐藤卓也-f2k 3 жыл бұрын
Isレンタカーさん!車入荷!!S660!とBRZ!とロードスターですよ!どうでしょうかね🐭!
@berserker6707
@berserker6707 3 жыл бұрын
鉄仮面は確かにスケバン刑事Ⅱですね。 DR30スカイラインが販売されてたころは、まだ鉄仮面というのは定着してなかったと思います。 単純にRSって言ってたのが多かったかな。 ニューマンの愛称もありましたけど、これも後付けのような気もしますね。 CMやカタログにはポールニューマンさんが出てましたけど。
@Chibitachibitarou
@Chibitachibitarou 3 жыл бұрын
900本目の動画ですね😁 しかし、綺麗な車😊
@会長快調-x2f
@会長快調-x2f 3 жыл бұрын
こんな極上車滅多に見つかりませんよスリーピースさんどうやって探すんでしょうか?
@daichannel35
@daichannel35 3 жыл бұрын
懐かしい❗️
@toodaytooday7898
@toodaytooday7898 3 жыл бұрын
凄い!凄すぎるーぅ デザイン的に角ばってるのにワタナベのホイールが(定番)似合いすぎてる(*´з`) 走行距離みじか エンジンルームもキレイ、バッテリーは見る感じ見当たらないけど、どこかに移動してるのかな 状態を維持するためには洗車も気お使うし大変そうですね。 イイ人にもらわれてほしいですね。 社長、ayaちゃん、のりちゃん、お世話になります。
@熊田五郎-d3r
@熊田五郎-d3r 3 жыл бұрын
定位置に付いてますよ 黒いから見えにくいっぽい(・∀・)
@TADASISU
@TADASISU 3 жыл бұрын
こんなに大事にしていた車を手放した方は、何があったか? もしかしたら、運転免許証を返却されたのかな。
@松本明人-p2i
@松本明人-p2i 3 жыл бұрын
昭和のスカイラインもきれいだけどあやさんいつみてもロングヘアさいこう
@559mukashi-bishounen
@559mukashi-bishounen 3 жыл бұрын
イチローさん🎵 アヤさん🎵 店長さん🎵 お疲れ様です🎵😀🎉✨ 極上の鉄仮面で凄いですね🎵😀🎉✨ 約36年前くらいで 当時 映画首都高トライアル🎵 大流行しましたよ ETC始まりは約18年前くらい でしたよね🎵😀🎉✨ あとマフラーよりも タイヤ音規制が始まるらしい ですよね。😯 次も愉しみにしております🎵😀🎉✨
@柴犬かわいい-p8s
@柴犬かわいい-p8s 3 жыл бұрын
80年代の自動車でその走行距離は信じられません。お医者さんが長い間大事に死蔵されてたんでしょうか。
@ざき-i4g
@ざき-i4g 3 жыл бұрын
バンパーがインタークーラー仕様ならなお良し❗️
@さかもも-u4q
@さかもも-u4q 3 жыл бұрын
4気筒なのでGTRを名乗れなかったかわいそうな車です。
@HARUUTO.S
@HARUUTO.S 3 жыл бұрын
この車前に 田んぼに突っ込んでた笑
@むらやまこうすけ
@むらやまこうすけ 3 жыл бұрын
自分の昭和61年生まれなので分かりません。
@のっちゆう
@のっちゆう 3 жыл бұрын
社長、あやちゃんお疲れ様です。 スリーピースさんで、紹介される車は本当に綺麗ですね。‼️ しかも、このスカイライン40年ものこれだけ綺麗だと前オーナーが大事に乗られていたんですね。‼️😃 鉄仮面、スケバン刑事Ⅱですよね。‼️映画もありましたよね。‼️😁
@shota_22789
@shota_22789 3 жыл бұрын
aya 💘
@Jyohney0514
@Jyohney0514 3 жыл бұрын
いちこめ gooネット見たとき綺麗すぎてビックリした
I shouldn't be in the house  It's so embarrassing
00:22
Funny Parent-Child Videos
Рет қаралды 8 МЛН
NISSAN FAIRLADY Z Z31
10:43
エムクラフト チャンネル
Рет қаралды 28 М.
【Z32】19歳から乗り続けて6年目のZを紹介!【愛車紹介】
13:25
I Build REAL V8 Engine | Assembly and RUN
14:56
RESTORATION KAMASUTRA
Рет қаралды 3 МЛН
【アオシマ1/24】R30スカイライン2000ターボRS #7 完成【車のプラモデル】
17:58
キシダ模型Ken's Scalemodel Works
Рет қаралды 30 М.