Abandoned pass road "A" where passionate riders gathered 1980-1990, Hokkaido. Drone shooting.

  Рет қаралды 149,907

Steel on Hayabusa in Hokkaido

Steel on Hayabusa in Hokkaido

Күн бұрын

Пікірлер: 243
@aki9955
@aki9955 3 жыл бұрын
À里峠なつかしい 昔良く走ってた さて、アサリご飯作ろうっと
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
そんな変化球コメント、おいしくいただきまーす😄
@AAAAA-c7b
@AAAAA-c7b Жыл бұрын
まさに、今も残りつつ、何時しか消えて行く "歴史"ですね
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
街道レーサー達がたむろした時代が過ぎ、ジャングルに飲み込まれていくでしょうね🥲
@正人岩井
@正人岩井 2 жыл бұрын
明るい時は2輪 夜になると4輪 毎週末、明け方まで走って石狩ゼロヨン顔出して帰る日々 懐かしい!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
日本海の近くの海山エリアで超充実した週末を過ごされてましたね! 今度S笏湖方面の現状をみてみたいと思います
@OEM-ic3bi
@OEM-ic3bi 2 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 横から失礼します。S笏湖方面楽しみにしてます。 20年程前に東千歳に住んでおり、よくS笏湖方面に走りに行ってました。 戻れるならあの頃に戻りたい……。
@takubon9979
@takubon9979 3 жыл бұрын
いつも素晴らしい動画を見せていただきありがとうございます。 聖地オコタンに減速帯がついた頃にGSX400FWをバイトで買ってT稲山で走っていました。コーナーの空き地でポカリスエットの缶を潰してガムテープで膝に巻いたり他の人の写真を撮ったり。あの頃はバイクがあれば車なんていらないと本気で思ってました(汗)昭和、、平成、、令和。憧れたGSX1100S、GPZ900R、XN85TURBOの大型バイクは夢のまま終わりましたが、今はロードバイクとマウンテンバイクで十分に楽しんでいます。それとA峠に近いK峠にも雑誌の取材が来てたのも覚えています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
奥潭もワインディングよかったですね。今は国道分岐で車輌進入禁止……Tは今も山登りでいきますが、減速ぎゃっぷがひどい😫A, T, K、バリマシで取材頻度高かったみたいです🎵私も最近、自転車に少し目覚め、支笏湖とか走ってます🌀
@ドゥラメンテ-v6d
@ドゥラメンテ-v6d 3 жыл бұрын
当時ヘアピンの所に屋根みたいなのあってみんなでそこからギャラリーしてた記憶ありますね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ガードロープありますが、カーブのところは念入りの転落防止策あったのでしょうか。今はどこの峠いってもギャラリーはいないですね...
@kmkt86d
@kmkt86d 2 жыл бұрын
貴重な映像ありがとうございます。 私は若き頃(1980年代)、よく夜中に車(RX7 SA22C)で攻めていた峠です。 昼間はバイクが多く邪魔なことを思い出しました。 上りはパワーが必要で、下りは勾配がきつくブレーキングが大変でした。 それが楽しくガソリンがなくなるまで走ったものです。 今考えると、本当にサーキットみたいでした。 最近はこんな峠はなくなった気がします。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
動画でかつて情熱かたむけた経験を思い出すお助けできてよかったです!最近、Aに近い道、知駒峠の動画あげたのでよろしければどうぞ
@エンデューロ大好き
@エンデューロ大好き 3 жыл бұрын
懐かしいですね〜あの連続ヘアピン!'82〜'83頃中古のRZ250(4L3)で雨降り以外はほぼ毎日通っていました。まさに私の青春の場所です。その頃はまだあまり有名ではなく、好き者の溜まり場程度でしたね。にバイクを降りて30年。また乗り始めましたが、ここ走ってみたかったですね〜😅撮影していただきありがとうございました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
青春時代、バリバリマシンのライダーでしたか!RZはこっそり350載せ変えてた人もいました、超絶に早かったです✨走ることはもうできませんが歩くことはできます。ただ、キンカムイ要注意です❗
@エンデューロ大好き
@エンデューロ大好き 3 жыл бұрын
一緒に走っていたのはRZ350、ホークⅡ•Ⅲ、GS400、VT250F、Z400FX、そして当時最新型のMVX250、CBX400F、VF400Fあたりでしたかね(見たことない人が多いかもですね〜)。レーサーレプリカ少し前で新旧まちまちだったけど、頂上駐車場で皆仲良くなりました(^^)
@おこちょこ-t7f
@おこちょこ-t7f 3 жыл бұрын
昔の走り屋動画で「誰かあの道発破かけて来いよw」って新道に言っているシーン、ここだったんですね! 自分の地元には峠が少なく夜しか走れないので、この時代に走られていた皆さんがうらやましい限りです・・・
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
A峠旧道はRが似たヘアピンが続き、高低差があるものの、リズムは取りやすかったと思います。おととい、すっかり落葉した山に見えるこの道を現道から再び眺めました...
@-dorahebi
@-dorahebi 2 жыл бұрын
北海道道1号の朝里峠の旧道は、知らなかったか記憶になかった。定山渓ダムができる前の旧道区間は通った記憶にあるから通っていたんだ。面白かったです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
評価ありがとうありがとうございます。こういう線形の道は少なくなりましたが、近くの道道だと38、万字峠かな...
@有吉秀人-h5t
@有吉秀人-h5t 3 жыл бұрын
今晩は朝里峠の旧道懐かしいですここはバイクだけじゃなく96年当時は シルビア86セブンもドリフトでブイブイ走ってました⛽⛽⛽ 今はガソリンも高い時代なのでさみしいですね🚔🚔🚔 最後の隼さんの写真若いですねもちろん今もまだまだ我々は気持ちも若いです 土日は最後の秋晴れ見たいですね隼さんお気をつけて🏞️🏞️🏞️
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
有吉さんも常連でしたか?😊今ならニセコ裏パノみたいな感じですが、眺望はA峠に軍配上がるかと思います。バイク冬季保管予約入れましたが、も少し走りたい✨
@nosirin
@nosirin 3 жыл бұрын
あの頃の少年が今でもロマンを捨てず、隼に乗っている事に感動します。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ありがとうございます‼私は結婚や転勤で一度降りましたが、今、バイクのれることに感謝してます😊
@dream_traveler
@dream_traveler 3 жыл бұрын
バイクに乗れない人間には、ライダーさんのカーブの走りって、ただただ凄いなと思うばかりで。 地面ぎりぎりまで車体を傾けた対向バイクに、よく転ばない/滑らないものだと感心頻りな思い出も@美幌峠。 ワインディングロードといえば、個人的には津軽岩木スカイラインが印象に強いです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
雄大な、ライダーあこがれ美幌峠ですが、旧道はくねくねしてたらしいですね。また、東北行きたいなあ😌
@しーひろ
@しーひろ 2 жыл бұрын
バリマシ世代には心苦しい事態ですね。 自分も31年前に、90NSRで通っていた峠に20年ぶりに行ったら 人が来ない事を草木が教えてくれました。 懐かしい思い出を蘇らせてくれてありがとう(*´ω`*)
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
こういう道は段差設置か、廃道になってしまいがちですね。 一方、道内の地方にはまだいくつかあり、 最近見出した道北の知駒峠(配信済)はかなりイイ線いってました!
@kk-vo8xx
@kk-vo8xx 3 жыл бұрын
懐かしき80年代を思いだしました。もう叶うことはないけど、この峠をまた走りたい。。。ありがとうございました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
動画が青春時代に夢中ななった道を思い出すきっかけになり嬉しいです。今だと、ニセコ裏パノラマが近いかも…
@beat2807
@beat2807 2 жыл бұрын
昨年、隣のH峠の林道を走っていたら偶然この旧道に出ました。 今は自然に返りつつある懐かしいA峠ですね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
そうそう、林道への分岐がありました。 峠頂上部は日当たりいいためか、両サイドからの植物の浸食がすごいですね。あと何年かしたら...
@rabbitman211
@rabbitman211 3 жыл бұрын
もうここは走れないんですねー GS400にセパハン バックステップつけて通ったなぁ 車の来ない夜明けに走り始めて、お昼にふもとの温泉に入って帰ってくる感じでした
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
なおとまんさんがヘアピンを駆ける雄姿がありありと目に浮かぶかのようです! つい先日、落葉した山に浮かぶ旧道を再び、現道から眺めました(^^)
@mrt8261
@mrt8261 2 жыл бұрын
ポケモンのクライマックスシーンのようなBGMが郷愁を誘いますね
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
兵どもの夢の跡ともいうべき世界でした~
@hide3mukumuku3
@hide3mukumuku3 2 жыл бұрын
懐かしいなぁ もうかれこれ40年前にナナハンキラーで毎日のように 走った道です。 ここで、膝すりマスターしましたが、当時は膝を守るプロテクターも 変えず、毎日飲みトマトジュースの缶を切り開いて ガムテープでぐるぐる巻いて走ったものです。 ちょうどストレートの長さと言ってしたRの具合が 良かったことを新鮮に覚えています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
750キラーとはRZでしょうか?(^^) 北海道では、このような峠道はかなり限られますね。 万字峠とかもよいですが、眺望はここまでよくないですよね。 最近ですと、道北の知駒峠がなかなかよいワインディングでした(動画あげてます)
@ゴマキャット
@ゴマキャット 3 жыл бұрын
いつも素晴らしい、ドローンの映像ありがとうございます❗ 私も原付でしたがよく走りに行きました! 走り屋のなかには凄い人がいて、GSXR400にスリックタイヤ履かせて走っていましたよ!山なので空模様がおかしくなると帰って行きました! もうあの頃の峠道が通れないのは残念です!所でループができる前は平坦な道から少しずつ登って行く感じだったと思います!朝里峠を下った定山渓がわも確か水没させた道もあったと思います! 今度は、毛無峠もお願いします。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ここ、ストレート除けば原付が最速かもしれませんよ。 スリックのGSXですか、鈴鹿8耐くらい気合入った人がいたのですね! ループはなかなか面白い感じでおきにいりです。 年内、K、T,あるいはOいずれか動画作ろうと思います。
@和足蓮見
@和足蓮見 2 жыл бұрын
懐かしい場所です。私自身も練習場所に、まだバイクを乗り始めた時期、叔父が国際A級 北野アキオ、まだ免許が無い私でしたが、当時もヒグマ出没の通行止め、祖母がブラジル人の帰化、資格を取り参戦、トラクターも講習会程度でしたから、日本人戸籍では走れませんので、想い出に、ありがとう御座います。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
蓮見さんもこの道で朝練などの思い出があるのですね。北野アキオ? 晶夫でしょうか、 汚れた英雄... 3行がまるで小説のように濃い(^^)
@和足蓮見
@和足蓮見 2 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 早朝では無いです、道路事情では有りますが、民間人の所有者と民間企業からヒグマ出没の問題でした、期限が在りまして通行止めをゲート柵内を開放許可で、狩猟依頼を兼ねて、 昭和戦時中の伯父です、レーシングチームは終戦から、 晶夫、昌夫、名が同じ呼称の二人が伯父です。他の数名が北野アキオ・レーシングチーム、ヒグマ出没の追い込を猟友会とアイヌ民族と、レーシングカーの爆音で深い森林へはヒグマが逃げ出しますから、私自身は医療機関で旭川病院です、時折に練習を、病院の医師仲間たちには不思議がられていますが、一般公道ですから、ヒグマ捕獲期間限定の前面道路を閉鎖、自由に練習は出来たので、筑波サーキットでは有名に為りました。ありがとう御座います。
@hidekiyamaguchi2984
@hidekiyamaguchi2984 2 жыл бұрын
この時代を経験しているバリマシ世代の私にはこの行動とても共感できます。 全国各地に廃道化している峠ありますね。 ちなみに私は埼玉の正丸峠の路肩清掃を1人でコツコツやっています。 自分が走ってた峠が廃道化してほしくないので。 貴重な映像ありがとうございました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
共感もって視聴いただきうれしく思います。 路肩に砂利とか落ちてるとラインどりによってはまずいですから、 それをボランティアで片づけておられるなんて、眩しい~ 最近、日本海沿いの奇跡のワインディングロード(旧道)を走ったので こちらもよろしれば~ kzbin.info/www/bejne/oYiao4StZtV8hck
@M悟-c9c
@M悟-c9c 4 ай бұрын
たまたま動画見ました。 20数年前に毎週早朝の山に行ってました。 私も子育て終了してから06ハヤブサを購入して乗ってます。 だけど昔のような楽しさが無いです。 ある意味何でもアリのあの時代が1番楽しかったのかな、、。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 4 ай бұрын
視聴ありがとうございます。時代の空気、わくわく感が違いますよね。同時に私たちも変わってます。あの頃はかけがえのない一瞬だったのかも🙂
@渡邉美枝子-q7l
@渡邉美枝子-q7l 3 жыл бұрын
確かにナスカの地上絵“鳥🐥❔”の羽根の一部に見えますね。真っ直ぐな道の先に急カ―ブの繰り返し、運転する方の技術だったり、コ―ナ―のテクニックだったり が必要なんですね。 隼さんにとってこの峠道は 輝いていた青春時代の思い出の詰まった場所でしょうか・・・、その道も草🌿に 埋もれ、何時か森に返って いくのですね。 2週間程前、日光のいろは坂 を通ったのですが、何処かこの峠道に似ているように思いました。ツ―リングの方達が風をきってカ―ブに消えて行きました。とても気持ち🍀😌🍀良さそうでしたよ。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
いろは坂も走り屋のメッカでしたね!今は紅葉よい感じでしょうか? 私は本州で中型2輪とった20歳のころ峠によく走りにいってました。北海道にきて、90年代の後半、ここはツーリングで通りました。99年この道は廃道となり、20年以上たちましたが割と路面残っていてうれしかったです!
@渡邉美枝子-q7l
@渡邉美枝子-q7l 3 жыл бұрын
何時もご返信有り難う御座います。いろは坂は今、紅葉🍁とても綺麗だそうですが、車の大渋滞🚗🚗🚗⚡ で駐車場を探すのも大変 らしいです。
@666akindo9
@666akindo9 2 жыл бұрын
A里峠が走れた頃は産まれてない世代ですが、GSXS1000に乗って裏パノや毛無等よく行ってます。 どこかでお会いしたらその時はよろしくお願いします!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
現道もなかなかテクニカルなコースです。峠でお会いしたらお話ししましょう😄最近、動画公開した知駒峠もかなりよいですよ
@earuzawa1972
@earuzawa1972 3 жыл бұрын
30年前に札幌郊外から1時間半かけて週末行ってました。 当時の写真を懐かしさのあまり探して見ます。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
同じような気持ちになり、訪問後、なんとかA峠特集しているバリマシを 探しあてました。もし、写真差し支えなければ、私のツイッターリプライでおみせくださーい twitter.com/Steel62692079/status/1455455645080031234
@moto.comura
@moto.comura 3 жыл бұрын
上から観るとさほど高低差は感じないですが初めて走った時ビビりました😅 当時はダムも工事中でなかなか近寄り難い場所でした。 懐かしいです…😊 自分は元々走り屋ではなかったのですが友人達に連れられて見物しに行った事が有りましたが、もっぱらオコタンペ湖の道でした
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
空撮は面白い形状ですが、現地はすごいところですよね。奥潭の道は現在、車輌進入禁止で秘境湖はほんとの秘境になってしまいました。近く動画、あげます
@mm99up
@mm99up 2 жыл бұрын
アンジュレーションがサスの善し悪しを如実に表す良い峠ですね! 大好きな峠ですが旧道が有ったなんて!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
たんに温泉地へいく道だけではなく、ドライブコースとしてもなかなかよいですよね。旧道はまさしくサス、ブレーキが重要となります!ちょっと遠いですが、知駒峠もいいですよ。studio.kzbin.infoLGMNf79HiVw/edit
@ぱんじー-d2p
@ぱんじー-d2p 3 жыл бұрын
A峠の旧道の紹介楽しませてもらいました。 この旧道の最後の年に観光バスがブレーキトラブルで岩かコンクリートの壁に刺さって運転手が亡くなったのですよね! 同業者だったのでよく覚えています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
観光バスがそんな重大事故にあったんですね...ここは急斜面にコーナーなのでコースアウトしやすい感じで、殉職した運転手さんがとてもかわいそうです...
@志村英一-y5l
@志村英一-y5l 3 жыл бұрын
私には未知の土地ですが、きれいなつづら折れの道だったのですね。まさに廃道というところと、まだ走れそうなところ、2パターンありますね。廃道でも、危険性は高くないのでしょうか、徒歩OKとは少し驚きました。 予告でも少しコメントしましたが、上から見ると、日光いろは坂や岩木山、秋田駒ケ岳、富士山富士宮口の道路等に共通する綺麗なつづら折れですね。(いずれもドライブしました。) でもカーブ曲線は同じようでも、直線部分が相当長く、斜面をかなり広く利用して勾配を作っていますね。ドローンのおかげで、まさにナスカの地上絵のように見えます。 地元の人や走ったことのある人は、ピンとくるのでしょうが、私のなかでは、ひとまず表題どおり、A峠で覚えておきます。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ここは道道1号で両サイドとも温泉地に至る道ですが、一時代は走り屋のメッカとなったところです。ご指摘の通り、ツズラおれの部分の長さはそうないのですが、その前後はストレートに近い長いアプローチとなってました。これ以上植物が覆えば物理的に歩くのは難しくなりそうです。
@taka-bnr32.v25
@taka-bnr32.v25 3 жыл бұрын
ヘアピンカーブに「命落とすか、スピード落とすか。」って、書いてありましたね。 34年前、最初の北海道転勤時に何度かドライブしました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ぐさっとくる呼び掛けですね😨 多くの人にとって選択の余地ないないかと😅
@TheJeepj5553
@TheJeepj5553 2 жыл бұрын
昔よくバリバリマシンの雑誌に載ってましたよね。 僕は岐阜ですけどRGV250Γで岩屋ダムと言うワインディングを攻めてました。昔熱かった時代の旧道を歩くと、攻めてた時の頃を良い想い出として蘇りますよね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
お詳しいですね!A峠はなんどかバリマシで特集されました。 岩屋ダムって下呂温泉の付近ですね。あの露天風呂は目線が気になり、入りにくかった記憶が。
@TheJeepj5553
@TheJeepj5553 2 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido そうです、隼さんのおっしゃるとうり下呂から41号を入った所ですよ。今では走り屋さんはほとんど居ませんけど走れますよ。 温泉わかります。あの露天は、周りから丸見え(笑)ですから。
@djebel200
@djebel200 3 жыл бұрын
撮影と編集、しかも徒歩で動物に怯えながらはご苦労されたと思います。大変お疲れ様でしたm(_ _)m スゴイ懐かしいですね!『峠』という響きも懐かしいです。90年初頭、自分はバイクではなく車で走りましたよ。峠では邪道な車でしたがCR-Xで。年がバレますが(笑)貴重な動画ありがとうございました!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ここはまだアスファルトが健在なところが多く歩くのは問題なかったですが、 なんかの動物の足跡やうんこがありました。A峠旧道は歩いてみて再発見が多かったです。CR-XはファストバックFFで峠で楽しかったでしょう!
@bettyppychannel5478
@bettyppychannel5478 3 жыл бұрын
素晴らしい映像とコメントに感動しました🥲✨
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
山の稜線、紅葉、海、ナイスコントラストでした。 視聴者はどうも同級生くらいの方が多そうです
@t3papa468
@t3papa468 3 жыл бұрын
車だけど、旧モーニングカントリー峠(実名伏せ)を初めて走った時、J山渓側から下り込みで「なんじゃコリャ〜!」と叫びながら走った記憶があります。 新道もコーナーの数が減っただけで、変わらずスリルとサスペンスを味わいながら走っています。 下り終わった後の朝里ダムを眺めながらのループ橋は絶景ですね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
おっしゃる通り、この栄えある道道1号は1999年まではS級難易度でしたが、今もなかなか味わいある道ですよね😊 来年はも少し探索してまたいです
@KenziOnodera
@KenziOnodera 3 жыл бұрын
なつかしいですね。35年前、よく走りに行ってました。クリスチャン・サロンのフルレプリカで。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ブルーのゴロワースTZRですか?先輩が乗ってました😊
@ササカカオル子
@ササカカオル子 3 жыл бұрын
昔はドローンなんかないので、こんな風になってたんだ~と。走り屋さんがウズウズするヘアピンカーブ😊年寄りの一人言🏍️昔はよかった(笑)安全な道が理想なんでしょうけれど、危険だからこそ安全運転を意識しそう。でも自動運転技術は苦戦しますね。いや~久しぶりにワクワクしました。ところで層雲峡行ってきました!いい紅葉と高梨沙羅さん実家経営のブラウンセブンイレブン(笑)楽しかったです☺️旅のヒントありがとう(^-^)/
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
私は90年代後半何度か走りましたが、今回空から見て、また歩いてこんなになってたんだと、再発見でした。 鋭い指摘です、道の線形を改良したり、トンネルほったりすると道自体は安全になりますが、事故はゼロにならない、 日勝峠などみててそう思います。層雲峡はサイコーの紅葉スポットですね、沙羅さんは上川町出身でしたね!
@モアイモアー
@モアイモアー 3 жыл бұрын
あのヘアピンカーブ辺りの景色や空気...当時をリアルに思いだしました😆つられてもうひとつ☝️走り屋ポイントでは無かったですが朝里峠より前に新道に切り替わった旧雄冬峠も細いヘアピンの連続峠でしたねぇ..中免取って初めて遠出して往復であそこ抜けるのにやたら疲れた記憶もついでに甦っちまいましたわ😂
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
記憶たどるお手伝いできて、よかったです!つぎは支笏湖線考えてますが、来年、雄冬岬考えてみます‼
@kurosuMovie
@kurosuMovie 3 жыл бұрын
バリバリマシンの年代から同年代と察しました。場所は違えど互いに好きな事に情熱を燃やしてた「あの頃・・・」懐かしいですね。 今でもこうしてバイクに乗ってるんですね👍私もですが・・・😊安全にバイクライフを楽しんでください。こちら東北は宮城のバイク乗りより👍
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
動画リンク張りましたが、北海道の当時の走りはかなりレベル高かったです! ロゴからするとカワサキにのってます?私は限定解除後、GPZ750R, 1000RX,ZX-11乗り継ぎました。そろそろ冬眠の季節でさみしいです。
@kurosuMovie
@kurosuMovie 3 жыл бұрын
昔のレプリカブームとか懐かしいですよね。当時、峠はバイクだらけでした。私は87のNSR50からデビューです。すでに34年も経ちましたが今はダエグに乗ってます。北海道の冬は大変でしょうね。お気をつけください。ちょくちょく動画を拝見させていただきますね👍
@cubrz
@cubrz 2 жыл бұрын
よくぞ行かれました 日が高いうちにしか行けないですね お疲れ様でした!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
ねぎらいのお言葉ありがとうございます。夜はあいたくない親父でそうですね😅
@tomokomakine
@tomokomakine 7 ай бұрын
空の青いことこの上ない。すごい青さです…北海道いくたびに思います。 稚内に住みたかったなぁ…
@serowfinal
@serowfinal 2 жыл бұрын
なつかしい~~~ 動画投稿ありがとうございます 暇を見つけて走りに行きたい! 徒歩ですよ 多分ww
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
ファットバイクみたいな自転車なら行けるかも、です!
@TheJghjc8
@TheJghjc8 2 жыл бұрын
なつかしい! 走りましたね。 私はVF750. 友人は刀750でした。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
昭和末ころの名車ですね、もちろん私と同じく限定解除組ですね!ホンダはVFRの生産をやめるそうで、Vエンジンが潰えてしまいます。
@veronicareon7703
@veronicareon7703 3 жыл бұрын
懐かしいなぁ・・・バイク乗ってた頃は朝里峠を攻めて車に乗り換えてからは札幌支笏湖線攻めてたなぁw
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
私の妻は、支笏湖のギャラリー常連でした(^^)
@谷口武司-m9k
@谷口武司-m9k 2 жыл бұрын
当時、安藤さんに続くナンバー2の赤白、赤平の21NSRです。30年ぶりに乗りました!ゲ一トボウル場になってました
@谷口武司-m9k
@谷口武司-m9k 2 жыл бұрын
深川からあるいていけるんですね。週末のぼっていきます。転んだ場所,救急車のった、ギャラリーコ一ナ一歩きだと1時間かかりそうですね
@谷口武司-m9k
@谷口武司-m9k 2 жыл бұрын
当時しってるかた連絡ください
@hal9741
@hal9741 3 жыл бұрын
その辺りだと、トーマル峠を良く北海道ツーリングの時は走りますね。トンネル中から出る何も無い何も見えない休憩所に寄って、そこから歩いてトンネルの上に出ると峠の上で、やっと景色が見られる。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ここは小樽から割と近いです。当丸峠は心霊スポットともいわれてますが、私もよく走ります、過去2回くらい動画にしてますので、よろしければどうぞ!
@ねご-z8b
@ねご-z8b 3 жыл бұрын
これは実家のある町から山に入った峠! 中学生の頃、チャリでひーひー言いながらこぎ上り、下りの爆走を楽しんだものです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
はは…😊 私も小学生時代、同じことやりました。汗がすぐ引き、爽快滑走ですね❗
@tomohirooyama9609
@tomohirooyama9609 2 жыл бұрын
懐かしい所です。下りでパーワーリフトさせてコーナー入ってく、バカ物もいましたね(笑)
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
ダウンヒルでそんなアクセル開けて入ったら、カーブ手前でブレーキング 間に合いそうもないですね(^^; その人って、ひょっとしてoyamaさん?
@tomohirooyama9609
@tomohirooyama9609 2 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido そこまで命知らずじゃ、御座いません(笑)
@awawa1290
@awawa1290 3 жыл бұрын
朝里峠は、バイクも車も 登り下り、 アイドリング扱い方 必死でしたね😁
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
今徒歩でいくと景色よいですが、現役時代はそんな余裕なかったですね😅
@yunonakahouse288
@yunonakahouse288 2 жыл бұрын
当時ハスラー50でリミッターきって走ってたらFZ750に秒速でアウトから抜かれたの思い出した👍 結局みんなで失ってしまった名ロード😥 手稲山とは比べられない高速&クイック峠👍
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
動画で峠のワンシーン思い出すお助けできたようで😄ストリートならともかく、カーブなら50でもチャンスあったのでは?Tは段差作られちゃって😅
@murasaki9295
@murasaki9295 3 жыл бұрын
うは、バリマシ世代で出るたびに買って購読してましたが、A峠の存在は知ってました。 今はこんな風になってしまったのですね。99年閉鎖かぁ。 よく、高校に買って本を持って行って友達とあーでもないこーでもないと話してましたが、毎回先生に没収され先生に怒られてた思い出が・・・バイク免許禁止だったけど、数学の先生も元バイク乗りで怒られながらも理解してくれてた良い恩師だったのを思い出しましたw あんだけバイク雑誌持って行って没収されたのに停学にもならずによく済んだと今でも先生に感謝してますw
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
バリマシの愛読書だったんですね!湖の雑誌は、無茶やりよる印象ありますが、実は真面目に高校の三ない運動の妥当性を問うたり、危険走行は二輪峠閉め出し招くなど啓蒙もしっかり😂ただ、垂水とかは実名なのにA峠はなぜ伏せ?
@murasaki9295
@murasaki9295 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido A峠は何で伏字だったんでしょうね。 自分は本州人なのでわかりませんが。 警察のかく乱かな?w
@k-official285
@k-official285 3 жыл бұрын
地元の朝里峠やないですかぁ(笑) ヘアピンコーナーごとにタイヤ痕がたくさんありましたぁ。今こそ走りやすくなりましたが、当時は夜になると朝里峠と毛無峠は走り屋のメッカでしたね🚗🏍️💨💨💨なまら懐かしい。今でも入る事は可能なんですね👍
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ぴんぽ~ん でも、バリマシではA峠、T山という表現です(謎)。Kは中央分離帯などできましたが、このA峠旧道のように廃道になってないので御の字かも。Kからの小樽の海はすばらしいです。歩きで行く場合はオヤジに注意です!
@yutkoma
@yutkoma 3 жыл бұрын
懐かしいね、高校生の頃RZ350 (初期型)でよく行きました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
750キラーですね、先輩で乗っている人がいて超絶早かったです!
@飛燕-f4y
@飛燕-f4y 3 жыл бұрын
お疲れ様です、13:15ビガーパンツレーシングの方々はお元気なのでしょうかw
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ビガーパンツってよくジャンプとか雑誌に広告ありましたよね~ 彼らもおじさん、おばさんになってますね...
@富澤梅男-k6w
@富澤梅男-k6w 3 жыл бұрын
焼きそば君
@onsenbaka_koubou
@onsenbaka_koubou 3 жыл бұрын
流石です。 私のただただ歩いた動画とは全然違います💦 あの後ドローン買いましたけど今度撮影しに行きたいです。 歩き大変でしたでしょう。 お疲れ様でした。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
こんにちは!ドローンの離陸は、Aトンネル下より、昔の峠駐車場がおすすめです。 路面きれいで離陸パッド不要です。 歩くのはそれほどでもなかったですが、なんかの動物のウンコありました(^^;
@燻り抱っこ
@燻り抱っこ 2 жыл бұрын
3気筒ディーゼルのシャレードで下からべた踏みで上がっていって、頂上を過ぎた頃エアコン吹き出し口からモクモク煙が出てきたため、急いで車を止め、ボンネットを開けて、エンジンを冷やした。A里峠の懐かしい思い出。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
道道1号は意外とハードですね(今も?)。その懐かしのA峠は現道からも少しみることできます!
@zbgi7n612
@zbgi7n612 Жыл бұрын
偶然この動画をめっけて、 先日親戚にA峠をドライブにお勧めされて行ったら、そこまででもなくて???となってたんですけど、そうか旧道があったんですね! 現道も景色など素晴らしいですが、こういうA峠旧道みたいな曲がりくねった道って、減りはしても増えないでしょうからね、悲しいです…
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
旧道はまるっきりサーキットみたいですよね😆 78号 支笏湖線を歩いた動画も上げてますが、強烈でした。道央では万字峠いいです。道北になりますが知駒峠は最近の道なのに楽しいです😏
@zbgi7n612
@zbgi7n612 Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 支笏湖線、知駒峠調べてみますね、動画も拝見します😁 万字峠は私もよく走ってます、小学生の頃夕張住んでて、同級生とよく誰と誰が今週レースするのかとか話題になってました~
@yoshinoriyamashita3635
@yoshinoriyamashita3635 3 жыл бұрын
この場所、夜中にラリーカーが練習に来てましたね!40年前。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
夜はいっそう難しそうですが😅 材木峠にもラリーの人たちが走ったときいたことあります
@たまにバイク
@たまにバイク 3 жыл бұрын
懐かしいですね こうゆう動画とても嬉しいです。自分も ちょこちょこ行ってました 基本T稲山でしたけど
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
Tは減速帯のがっくん、きついですね! でも、上の方へ行くとすがすがしい眺望がまってます。 今でも、テレビ塔があるところへ登山のためワンシーズン5回は行ってます
@daytona675mc28
@daytona675mc28 3 жыл бұрын
選曲のセンスが素晴らしいですね。 この道がまだ整備されていた頃に、この音楽を聴きながらこのワインディングを駆け抜けられれば、さぞ楽しかったでしょうね
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
おほめの言葉ありがとうございます😊のりのりで峠道、アクセル開けすぎ要注意ですね🎵
@永井太郎-t4z
@永井太郎-t4z 3 жыл бұрын
この峠の連続カーブの道路標識が凄かった ヘビが書かれてるみたいな標識でしたね
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ヘビの絵みたいな標識、それこそ地上絵ですね! 北海道では中山峠も昔はこんなくねくね道だったと聞きます。
@dreamliner0801
@dreamliner0801 3 жыл бұрын
道道1号ですか…JZKからOTRですよね。99年に廃道ということは何度か通ったことがある(4輪ですが)はずなのですが、ループ橋と鉱山以外は記憶がありません…(苦笑)
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
私も90年代走ったのですが、今回踏査するまでくねくねのディテールはとんでました。緊張の経験は忘れやすい?
@makotokamiyama
@makotokamiyama 2 жыл бұрын
朝里峠懐かしいなぁー
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
こんな線形の道は道内では稀有ですよね、今度、支笏湖オコタン サーキット行ってみます
@makotokamiyama
@makotokamiyama 2 жыл бұрын
今から24年前に良く走ってました😅
@ssdkfz
@ssdkfz 2 жыл бұрын
走り屋の峠と言えば、旭川の多度志峠しか知りませんでしたが・・・・ 多度志峠も救急車などが行ったり来たりで、一般人には不評のようで、すっかり改良されてしまいました。 どうせ捨て置くなら、整備や維持管理を民間に委託してレース場に・・・って、バブルの頃の発想でしょうかね。 (そもそも若い世代があんまりクルマやバイクに興味がなさそう) 絵に書いたような道路線形で、ちょっと現地に行ってみたくなりました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
同様に、札幌T稲山もでこぼこ段差つけられたりしましたが、このA峠は新道ができるまでそのまま走れたようです。 事前に地図で連続ヘアピンの線形は理解してましたが、現地で空撮してみて、これはまじでサーキットだと 思いました。行く場合、ふもとではなく私が通った峠頂上側からいくと斜面が緩やかです。
@cb1000sf1
@cb1000sf1 3 жыл бұрын
動画編集&うpおつです。 バリバリ伝説とは懐かしいw 私はあの廃道になった道路もすごく珍しいと思いますが、それ以上に主が見せた雑誌を良く持っていた? あるいはネット上で良く見つけたもの? だと思いましたね。 あそこがもしも標高の高い所だったら、2ストバイクは4ストの餌食になったでしょうね・・空気が薄くなるので・・昔日光の第一いろは坂(上り)入り口でCB250RSの軽量でバンク角の深くとれるバイクで、ツーストや ナナハンをカモにしてた馬鹿野郎を思い出しました・・今は反省していますが・・。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ちょうど、中型とったころ(最後の写真)の、88年のバリマシをみつけました! CB250RS”改”に乗っていたんですね! 朝里峠は標高719mですが、タイトコーナーの連続では小排気量のバイクの方が断然有利でしょう、 ただ、その前後のストレートで大逆転も可能だったはずです。
@imark912
@imark912 3 жыл бұрын
いつも楽しく観ています。 若い頃、友人たちと数台で走っていた頃を思い出しました。 A峠とK峠。自宅からは少し距離はありましたが、とても楽しかった記憶があります。 夜明けまでタイヤをすり減らしワイヤー剥き出しでタイヤから火花散をらし、ドリフトしながら走ったり下りを攻めて真っ赤になったブレーキローターで煙草に火を点けていたのもこの峠でした。(4輪ですが) トンネルやシェルターなどが整備され景色の良い道が少なくなり寂しいです。 これからも楽しみにしていますので、バイクの事故には気を付けて下さいね!
@cb1000sf1
@cb1000sf1 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido その通り!ストレートでナナハンには抜き替えされ、その先のカーブで抜き替えすと言うスリリングさが中毒になっていましたw😅
@kcm-dach8614
@kcm-dach8614 2 жыл бұрын
こういう場所を見ると、廃道をクローズドのコースとして使えないでしょうか。ラリーのようなコースにはうってつけの場所も結構あるように見えますし。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
税金で作った道、廃道にしないで利活用してほしいですね!
@かっちゃん-c3v
@かっちゃん-c3v 3 жыл бұрын
お疲れ様でしたー! そろそろ熊には注意してくださいね
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ありがとうございます!  今が一番クマ怖いですよね! 冬眠前の食糧にならないように気を付けます
@tarouken2652
@tarouken2652 3 жыл бұрын
昔が懐かしい  と 思い 閲覧いたしました やっぱり速い方は タイヤ、ブレーキ 走り込み やっていましたね 私はVT250FEで行っていました が 重量、油圧クラッチ、ノーマルタイヤ、 ビビりの為 いつしか諦めました  笑 バトラックス 流行っていた記憶を 思い出します
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
他の視聴者から、GSX400にスリックはかせて攻めてた人がいたそうです! すごい気合ですね、私も本州でFZRで峠通いしてましたが、バイクローンでカスタムする余裕なかったです
@tarouken2652
@tarouken2652 3 жыл бұрын
インパルスにハイグリップタイヤなら 猪狩くんかな  私は まっちゃんの友達だから 知っています
@wakanasti
@wakanasti 3 жыл бұрын
当時は新道建設風景をコーナーから眺めておりました あと何年、ここを走れるんだろう・・・・なんて考えていましたね
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
そして、1999年が来てしまいました。 今は、高低差があり、現道からは旧道を見にくいですね。 今回の動画であの道でいろいろ思ったことがよみがえれば...
@tt.legendf6109
@tt.legendf6109 3 жыл бұрын
北海道でこんなところ…。 昔のバイク漫画に出てきた、地獄峠を思います。 強者共の夢の跡…。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
大陸的な直線道路が多い北海道で珍しい道でした、(  ̄- ̄)
@六輪生活
@六輪生活 3 жыл бұрын
北海道は高速コーナーが多いですね。美幌峠を一体何度走ったことか、、と。 幅員が1.5車線しか無くヘアピンカーブで急勾配で四輪が苦労するような道路だと軽量な単車の機動力が発揮される長野県のR158の安房峠がありますね。 今や、中部縦貫自動車道の安房トンネルがあるのでさっと抜けられるのですがねぇ。。 このR158の先に日本で一番高いところを走る乗鞍スカイラインへの分岐があって何度か走ったけど、環境対策で一般車通行禁止になってしまったし。。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
そうですね、道内では中高速コーナーの峠道が多いですが、A峠旧道は例外的にッタイトコーナー連続でした。美幌峠も昔は屈斜路湖沿いに降りるのではなく、急に湖畔ぎりに降りるラインだったと聞いてことがあります
@noranyan2000
@noranyan2000 3 жыл бұрын
昭和の終わり頃、二輪好きの友人達がレーサーレプリカが~って言ってたのを思い出しました。大垂水峠辺りへ行ってたらしいですね。 自分はバイクの事は分からないのですが…免許も原付と水上だけだし(苦笑)
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
まさに昭和から平成にかけての出来事ですね。 バリバリマシンで大垂水峠の現地撮影会がひんぱんに特集されてました!
@金のキュアナロンちゃん
@金のキュアナロンちゃん 3 жыл бұрын
紅葉がいい感じですね なんかワクワクしますね🏍³₃ オフ車なら楽しめそう
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
空からみても、路上でも🍁きれいでした。オフ車や自転車ならokですね🎵
@RC-rb8yh
@RC-rb8yh 3 жыл бұрын
手稲の峠もお願いします。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
Tもバリマシによくでてましたね!今も現役道で空撮は気を使いますが、検討します
@くるみらくる
@くるみらくる Жыл бұрын
あ~あったあった読んだよ持ってたよ。当時はT山とA峠すげー!行ってみたい!と思ってました東京でwみかん山すら知らないってのにね。 北海道ツーの夢叶ったのはそれから30年の月日が流れてからでした…T山…ボコボコw
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
バリバリマシン読んでると当時の自分に戻りますよね!A峠は現道もなかなかナイスです。T山は段差だらけで別の意味で危ない山道になっちゃいました。
@vogel660
@vogel660 3 жыл бұрын
貴重な動画を有難う御座います。 私はオフ車だったので七曲は通過点で張碓、銭函へ行きました。 峠が有名になり、危険運転が多くなり行かなくなりました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。ワインディング越えれば海はすぐでしたね。1999年以降は走り屋はkとかに移ったのか…
@vogel660
@vogel660 3 жыл бұрын
昔、銭函峠や軍事道路 朝里ダム付近の旧道 毛無峠旧道 小樽峠 等・・・ 探索していました。 またオフ車に乗りたくなりました・・・
@RC-rb8yh
@RC-rb8yh 9 ай бұрын
まだ現役の2スト乗りですよ3速オートマ2000回転で 事足りる車みたいなマシンには乗ってってないですけどねw
@黒川俊晴-f2s
@黒川俊晴-f2s 3 жыл бұрын
up主さん、ありがとうございます。お疲れ様でした。ココはオフ車、自転車の画像は観た憶えがありましたが、ドローンと、なんと徒歩とは!まだ砂利道あった頃から、今の現道迄、安全に越したことは無いが、維持管理費も二つかまどまでは、道庁、国も出せないでしょうが、廃道やむ無しですね。民家飲食店、他への分岐点とかがあれば生き残れたのかな?とも思います。単車シーズンもあと少し、今後もご安全に。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
空撮でとても面白い線形の道だと再認識しましたが、実際に歩いてみるとけっこうな斜度でした。 昔バイクで通ったころとは違う発見でした。ただ、おっしゃるとおり維持は困難そうでAトンネルができたのも 理解できます。あとバイク乗れて、1回か2回ですね(^^)
@みやび-e9c
@みやび-e9c 2 жыл бұрын
良いワイディングだけど大自然すぎて動物が横切りそうで怖いな
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
訪問時は動物のう〇こがあちこちみられました
@マジ-o7c
@マジ-o7c 2 жыл бұрын
マウンテンバイク持ち込んだら 走れそうだな。 チャリで流しても 気持ちいいんだろうなー…。 僕は地元が横浜なので 廃道はないですが、 もし廃道があれば絶対入ってますw
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
実際、もとバリバリさんで自転車でライディングしてる人いますよ。昔の路肩の落書きみて懐かしいって…
@3poko
@3poko 3 жыл бұрын
北海道でタイトコーナーやこんな180度の連続は珍しいけど道南にあったなと思いA峠の旧道を思い出しました。トンネル化前の90年代に定山渓から小樽へ抜けるのに一度通ったはずですが、180度ターンが連続していた記憶が消えています。荷物満載オフ車でちんたら走り抜けていたからかもしれません😅 でも11:00この景色の良さだけは覚えています。また思い出を蘇らせていただきありがとうございます。バリバリマシンは買ってませんでしたけど80年代はバイク誌色々見ていました。これもちょー懐かしかったです。13:23お若いですね😄
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
最後の写真は20くらいで、本州で峠通いしてました。 A峠は90年代の後半よくとおってましたが、私も当時これほどすごい道とは感じてなかったです。 今回空から見て、また歩いて、すげー道と再発見しました! バリマシの文通募集コーナーが面白かったです。みんな、「写同で」と念押し(^^;
@3poko
@3poko 3 жыл бұрын
なくなってしまうと良さに気づくもんですね。この峠は支笏湖の樽前荘から定山渓を見て帰りの小樽フェリーターミナルまで走ったのだと思います。動画と同じ頃と思う秋の始まりで、天気も景色も素晴らしかったのをはっきり覚えています。走っていてとても気持ちよかったのは間違いないです。バリバリ誌に文通コーナーとかあったんですねw 当時の北海道ツーリングだと私みたいなのでも女子ライダーと一緒に走ってもらえたり楽しい思い出が満載です。そういえば一度だけバイク本に記載された事もありました。北海道ツーリング本で疾駆北駆す倶楽部シックホックスと言うのがありました。89年に美深松山湿原付近の林道を走っていたら、知らずに美深ライダー祭りのメンバー(スタンプラリーポイントでした)に出くわして、記念撮影となりました。翌年版に小さい集合写真なんで全く判別付きません😅
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
ホント。言われてみればナスカの地上絵ですねー。 前から気になってたのが、このヘアピンから2kmくらい下ったとこに、もっと細かいヘアピンカーブがあって、その続きのように廃道のようなヘアピンが道道から外れて山奥まで連続。途中でブツギレの行き止まりになっているのですが、あの道の正体はご存じでしょうか?
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
峠よりふもとの細い道とはゴルフ場への道でしょうか? 反対の峠頂上すぎてすぐのところにも林道があり、かなり先までいけそうですが、さすがにキンカムイが気になりました(^^; この道こそ、ドローン探索がよかったかも。
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido いえ。峠とゴルフ場のちょうど中間あたりにあるやつです。道道は4回くねって終わってますが、山側に続く廃道?は同じスパンで7回位くねったところで止まってます。廃採石場なのか工事現場っぽい広場はあるのですが、建物は立っていません。謎です。
@いっとんしげろー
@いっとんしげろー 2 жыл бұрын
昔ほど走り屋さんも少ないから、キレイに整備して、ツーリングコースにして欲しいですね。 もったいなないな~
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
たしかにまだまだ走れそうで、もったいないお化けでそうです。🚶ならぜんぜんok
@KEI-1
@KEI-1 3 жыл бұрын
ここ知ってます🎵自分は北見ですが、10代の頃バリマシで見ましたね🐼✨
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
A峠旧道はT山、K無し山とともに、バリマシでよくとりあげられた! 北見といえば、ルクシ峠も廃道になりましね、竜巻のためでしたっけ?
@KEI-1
@KEI-1 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido そうですね~毛の方も有名でしたよね🎵いつか走って見たいなぁ~と見てましたね😄 北見は当時ルクシ、美幌峠ですね~ ルクシは竜巻と同時に土砂崩れで駄目になりましたね💦 今は近くに走る所がなく摩周湖まで行ってます😅
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ルクシは来年行ってみます。美幌峠も旧道の方がくねくねしてたと聞きまして、今情報収集してます😊
@KEI-1
@KEI-1 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido ルクシは今新しくなって、長いトンネルになりましたよ💦 美幌峠は昔のままですが、道路に穴や舗装のめくれ、手敷きでパッチ当てされて荒れ放題ですね┐('~`;)┌ とてもじゃないけど走れませんよ😅
@rb2667
@rb2667 3 жыл бұрын
俺はまだ若い者だが今の時代走りたくても走れない買いたいバイクも高いし何も出来ない(T^T) 何よりもガソリンが高いし
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
新車バイクは高いですが、中古なら。だけど、ガソリンはめちゃ高いですね。 隼はハイオクなのでお財布が...
@hidm7254
@hidm7254 2 жыл бұрын
もったいない 国が買い取って公営サーキットにしてくれ
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
今となってはWildすぎるサーキットですが、利活用したらよかったですね
@あんしあ-lotus
@あんしあ-lotus 3 жыл бұрын
上空からだとニセコパノラマラインみたいですね! 以前知り合いににけつさせて頂き 10台程でツーリング参加したのですが レースに出てる方は峠になるとあっという間に… バイクが倒れる角度は見てて怖いくらいでした(^-^;) ライトウエイトスポーツカーを乗っていた私も コーナーが多い道を走っていると自然と メラメラ燃えるクセが未だにあります(≧∇≦) お互いに良いロードランナーでありましょう!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ニセコよりRきついカーブ、多そうですね!おまけに、つづらおれの道、高低差あり、あまりオーバースピードでバンクさせると下の道に落ちてしまいそう😓私はおっさんになりすっかりカメです。途中のバイクシーンは早送り😄
@ksrse30
@ksrse30 3 жыл бұрын
正にナスカの地上絵ですね。しかしこりゃ、250向けですよ、^^;
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
すんごい斜面のつづらおれですね。250いやNSR50とかの方がいいかも⁉
@あっとまーく猫さん
@あっとまーく猫さん Жыл бұрын
カレーライス「おい、あの橋に発破仕掛けてこい!」ヤンキーハツ「へいっ!」
@クッキーフロス-h8y
@クッキーフロス-h8y 3 жыл бұрын
日曜日には、見物コーナーの間のストレートにはバイクがスズなり、その数たるや数十台、あるいは百台以上か!? 30年以上前の、嘘じゃない本当の話。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
日曜は高校生ライダーが参戦でき、またギャラリーも集まりますもんね! あの時代ドローン空撮できたらもっと面白い動画になったかも…
@まこリゲ
@まこリゲ 2 жыл бұрын
自転車で走ったな~懐かしい
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
ダウンヒルで、BGMは、汚れた英雄でしょ?!
@まこリゲ
@まこリゲ 2 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido J山Kから登って、下りは車追い抜き~日本海へ
@ブ男はセクハラ
@ブ男はセクハラ 2 жыл бұрын
ホッケンハイム旧コースみたい
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
そうみえるかも(^^)
@高橋たかし-w2n
@高橋たかし-w2n 3 жыл бұрын
35年前、まさに現役でここ攻めてましたwなつい
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
季節限定の熱い道の常連さんでしたか❗バリマシでA峠の登場頻度高かったみたいです☀
@高橋たかし-w2n
@高橋たかし-w2n 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 来シーズン、雄冬峠の旧道と雄冬峠の浜益側の歩古丹の廃村の空撮お願いしたいです。
@りんごスター-t2c
@りんごスター-t2c 3 жыл бұрын
北海道らしい素晴らしい道ですね。廃道になった理由はなんですかね⁉気になります。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
この道は両端が温泉地の観光道路でした。しかし、冬季は斜面のサーキットの道では双方行き来しにくいので、トンネルや線形改良し、1999年に廃道になりました。
@KO-uv7hs
@KO-uv7hs 11 күн бұрын
なんとかして今走れることできない?🥹
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 10 күн бұрын
チャリかオフ車なら☺️
@ninjankey3603
@ninjankey3603 3 жыл бұрын
ドリフトできそうな道やん 廃道なら尚更最高👌
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
空から見ると、まだまだ走れるじゃんと思いますよね🎵実際走れば山親父でそうです😨
@あっとまーく猫さん
@あっとまーく猫さん Жыл бұрын
出たwビガーパンツレーシングw
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
全国誌に掲載の有名チームですね!
@goruba9101
@goruba9101 3 жыл бұрын
ホンダがここ道路使用許可撮って撮影したんだけど公開されなかったね~   あのコンクリートの壁まだあるのかな?
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ホンダが撮影したのですか!先日、動画あげた枝幸の北見神威岬もメーカーが撮影したときいてます。落書きがあるコンクリート壁ありました。ツイッターで上げている人います。
@goruba9101
@goruba9101 3 жыл бұрын
昭和59年頃です。 日本はスクーターもバイクのCMもないしyou_tubeもなかった時ですから海外で放送されたかお蔵入りか知りませんけど、完全封鎖は無理なので時間制限付きで封鎖して撮影していました。現場にいました。その時限定解除しました。
@buchi480814
@buchi480814 3 жыл бұрын
Ride on GSX1300R 隼 北海道 by Steel. さん初めまして県外からの投稿です。 北海道にかなりの廃道が隠されて非常に感心されました。 たまに拝見させて頂いて、より一層北海道の魅力が感じられました。 私、県外の人なので、今回の投稿の、どこの国道付近なのか、どこの地区の近辺なのか詳しく教えて頂けたら幸いです。 北海道の旅行の参考にしたいので、宜しくお願い致します。 何か楽しい場所(コース)かもしれませんので、これからワクワクさせられます。 詳細、お待ちしております。 チャンネル登録させて頂きます。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
みーちゃんさん、私も免許取り立ての頃は本州で学生でした。ここは道道1号の日本海側です。Googleマップですぐわかりますよ。途中バイク走行しましたが、現道も💃です。登録ありがとうございます。
@buchi480814
@buchi480814 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido さん ありがとうございます。 場所見つけました!! 小樽から南下した所ですね。 北海道旅行する際に行ってみますね。
@山本秀徳
@山本秀徳 3 жыл бұрын
バリマシ懐かしい( T∀T) バリマシでA里峠と次の号ではK無峠の特集してましたね(^-^)
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
A峠特集号を探すのに苦労しました! いろいろな号をみると、Kはもちろん、T山もよく現地撮影してたようです(^^)
@19671109
@19671109 3 жыл бұрын
朝里かー!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ピンポン🙌 でも、バリバリマシンではA峠、T山も伏せ字なぜ?😅
Artistic abandoned roads and tunnels in Hakodate, Japan. Drone shooting by Mavic2 Zoom
14:50
Steel on Hayabusa in Hokkaido
Рет қаралды 99 М.
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 14 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 107 МЛН
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 8 МЛН
大垂水峠 88年? 二輪 走り屋 バリバリマシン
43:51
捕まる隼GSX1300R【motovlog#24】
11:31
ポンコツライダーズ
Рет қаралды 4,1 МЛН
To the old road of 700 years ago. Translated into 30 languages
13:15
feMarフェマール【廃道動画】
Рет қаралды 300 М.
INCREDIBLE INVENTIONS FOR TRUCKS THAT YOU SHOULD SEE
20:07
TechZone
Рет қаралды 56 М.
STOP Crashing Bikes in Corners // Part 1: The LINE
11:15
Moto Control
Рет қаралды 478 М.
【絶景の観光道路だが難所中の難所でもあった】北海道道2号洞爺湖登別線オロフレ峠
13:09
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 67 М.
Harley Sportster Project:-  883 to 1200 Conversion,  Time-Lapse End to End!
28:08
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 14 МЛН