残酷な現実 航空ファンに大人気のB747が減ってしまった理由を考察 ボーイング747

  Рет қаралды 84,117

AirplaneHolic Channel

AirplaneHolic Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 158
@ba-jh3ik
@ba-jh3ik 2 жыл бұрын
2階席が静かで落着きがあるのと、大型機だけあって揺れも大きくなくて、国内線客としては最高の機材でした。
@hikaruf58
@hikaruf58 2 жыл бұрын
ひと昔前は、成田空港は世界で最もB 747が集結する空港として国内外の航空ファンに有名でしたね。
@steinwaldmadchen
@steinwaldmadchen 2 жыл бұрын
747は登場時が最先端旅客機として君臨し、単価と航続距離とも前代の707や競合機のDC-10などよりも優秀だったので、当時の航空会社は穴が埋めきれないリスクを承知しつつ愛用しました。 今の新型機と比べると当然コスパが悪いですが、時の流れですので仕方ないな。 ちなみに、燃費の話ですが、777-300ERは747-400より1/3ほど改善したと言われた。JALの次期フラグシップA350-1000は777よりさらに2割アップ。いかに進化したのがわかります。
@ツカサ-q8z
@ツカサ-q8z 2 жыл бұрын
エンジンの信頼性が上がり、エンジンの数を半分の2基に減らしても充分に大陸間飛行ができるようになったので、 エンジン数が4基の747は燃費面で、航空会社から敬遠されたのです。
@chan3870
@chan3870 2 жыл бұрын
新婚旅行の時に成田から乗ったブリティッシュの747のコックピットに入れてもらったのはいい思い出です✈️ 今の時代じゃ考えられない貴重な経験でしたね👍
@Jutaro747
@Jutaro747 2 жыл бұрын
747ですが、やはり今でも一番お気に入りの機体です。 JALはおっしゃる通り、一時期747がかなりの数を占めていましたね。 特に-400のエンジンをGEに変更するまでは、整備性を重視して他機種もすべてPWエンジンを選定していたことを覚えています。 初期の-100型と-200型では、アッパーデッキをファーストクラス専用のラウンジとしていたので、窓の数が2〜3枚しかなかったのが特徴的でした。 国内線専用に足回りを強化して頻繁な離着陸に特化したSRタイプは、世界中でもJALとANAでのみ導入された機体でした。 またSR-100にそっくりな-100B型や、-300SRにそっくりな-100B/SUDが混在していたり、後期-200B型のJA8161と8162はエグゼクティブエクスプレスとして、ビジネスクラスを多く配置したニューヨーク専用便、JA8150などはファーストクラスを無くしてエコノミーを増やしたアロハエクスプレスとして、ハワイ専用便として使われていましたね。 私的には、1988年の夏の欧州からの帰りのJL424便で、パリ〜ロンドン〜アンカレッジ〜成田までは普通の-200B型のJA8131でしたが、最後の成田〜伊丹だけが同便名ながら乗り換えでJA8101、すなわち1970年に導入されたJALの1号機だったことが一番の思い出となっています。 初期型ジャンボのアッパーデッキへ通じる階段が螺旋階段だったこと、壁に描かれて絵が印象に残っています。 あと、1989年11月に成田〜シドニー間をカンタス航空の747で飛んだのですが、当時でも希少だった-200B/SCD、自分の中では唯一のコンビタイプだったことが記憶に残っています。 ちょうどメインデッキのL4R4ドアから奥の後方3分の1のスペースが貨物室になっていて、キャビンに分厚い壁が装着されていて、搭乗時にもSCDを開けて貨物の搭載が行われていました。 エンジンもJALやANAでは存在しなかった、トライスターと同じRR製のRB211-524Dタイプで、始動時の低い唸り音は独特な感じでした。 貨物機も含めてもう生産されないのかと思うと感慨深いですが、NCAの-8貨物機と、カリッタなどの米の貨物機の一部が旧JALの-400の貨物転用機(-446F/BCF)として日本に飛来しているようなので、しばらくはその勇姿を楽しむことができそうですね。
@Toshimitsu464
@Toshimitsu464 2 жыл бұрын
少し淋しいけれど、時代の流れだから仕方ないのかも、でもまだまだ貨物機としてしばらくは頑張って欲しい!あと747に負けない魅力的な飛行機がどんどん出てきて欲しい!
@B747-b8u
@B747-b8u 2 жыл бұрын
一番多く乗った飛行機(機材)が国内・国外共に747です。 テレビドラマ「アテンション プリーズ(1970)」に映った747に、子供心ながら憧れた飛行機でした。 機会があれば、ルフトハンザや大韓航空に乗ってみたい!
@manwalk5767
@manwalk5767 2 жыл бұрын
あるベテラン機長さんが、「余剰推力は他の追随を許さない安心感があった。」と言われました。 それと、洋上飛行するオセアニア往復などの場合、いくら双発機の性能が向上したといっても、機械ものですからトラブルがあった時を考えると、やっぱり4発機の安心感には代えがたいものがあるんでしょうね。
@johnsmith02
@johnsmith02 2 жыл бұрын
初めての海外旅行、エヴァレットの製造ライン見学、留学で日本を離れる時に姉から貰った手紙に流した涙、無数の海外出張、2011年3月の震災直前に羽田就航したばかりのデルタ航空でこれが747最後かもなと思い、1Aか二階最前列か迷って結局往復とも二階にしたのが結局最後と数多くの思い出があります。747-8はボーイングフィールドで試作機を見掛けたきりで乗っておらず興味があるのでルフトハンザで乗れるものの、まずドイツにいく理由をつくらないと。
@senko.handle
@senko.handle 2 жыл бұрын
昔は国内線でANAやJALで羽田ー福岡や新千歳(千歳)便はほとんどがB747ばかりでした。 それだけ幹線では乗客の大量輸送の時代だったんですね(#^.^#) このB747ドアの開け閉めが今のB777やB787と違ってクルっと一回転させて、内側から外側に扉がしまってかっこよかったですね☺ 搭乗するときにAPUの『キーーーン』とかん高い音がいんしょうてきでした👍
@あっけらかんではない
@あっけらかんではない 2 жыл бұрын
高い目線から見る芝生が後ろに流れて行く風景はいつもと違いました。離着陸前に向かいの席に座った乗務員とけっこう長い時間楽しいおしゃべりをしたのでその人もとても楽しかったみたいで降りる列のわたしの後ろから付いて来たという楽しい思い出があります。工藤さんありがとう。とても可愛いくて楽しかったです。
@たぁぼ1964
@たぁぼ1964 2 жыл бұрын
何度も乗ったB4ですが一番記憶に残っているのは20年前の伊丹から千歳へのフライト。 搭乗したのはNHのクラシックジャンボ(747-200)でした。 今思えば4発機で伊丹から飛ぶという貴重な体験をした事になります。 搭乗手続の際、ロビーで騒ぐ修学旅行生の一団を見つけ、急遽今で言うプレミアムクラスにアップグレード。 国内線用クラシックジャンボはアッパーデッキ部分が上級クラス席になっており、多少若者達の喧騒は聞こえるものの静かで安定したフライトが楽しめました。 結婚相手の御両親への挨拶の旅で、かなりドキドキしながらのフライトだったのが今でも強く印象に残っています。 時代の流れと共に邪魔者扱いされるのは悲しいけどフレイターとして永く活躍して欲しい機種です。
@hirogetusori9029
@hirogetusori9029 2 жыл бұрын
近年787乗った後に747乗ることがありましたが、離着陸時の安定感は747がすごく安心感がありました。
@kazukifujisawa6436
@kazukifujisawa6436 2 жыл бұрын
世代的に747ジャンボといえばパンナムで、空の旅と海外旅行への夢と憧れの象徴でした。でも、物心ついて飛行機に乗るようになり海外旅行へ行くようになった時にはパンナムは消え747ジャンボは絶滅寸前でほとんど乗る機会がありませんでした。
@wing5055
@wing5055 2 жыл бұрын
747に乗らなくなって10年経ちましたが、乗った回数は未だに747が一番多いです。98年〜01年に留学していた際よく乗ったJALの747-200,300が懐かしいです。
@youtyanvw3
@youtyanvw3 2 жыл бұрын
747に初めて乗ったのは、TGのバンコクでトランジットする南回りのフランクフルト行きでした。もう36年前なので-200だったと思いますが、20時間位かかったと思います。ほのかなお香の香りが漂い、搭乗時にCAさんが合掌してくれ、ランの花を胸に刺してくれました。その後、シンガポールにSQで行きましたが、いち早く-400を「メガトップ」の愛称で導入していて、乗ることができましたが、綺麗なCAさんに眼を奪われ、あまり印象がありません。機内でメガトップの模型を売っていたので、買ってしまいました!
@APW_Manbow
@APW_Manbow 2 жыл бұрын
ETOPSの無節操とすら言える拡張の時代に三発以上機の淘汰によるコストダウンの目論見には気付いてました。 案の定昨今の777騒ぎ。 双発機は万一の際に2倍のパワーを叩き出せるポテンシャルのエンジンを常に持ち歩く事になるので、整備や調達コストと裏腹に軽量化の点に限っては不利なんですが。
@hulahulaforme
@hulahulaforme 2 жыл бұрын
しんみりしちゃいました。一番思い出の多い大好きな機体です。ANAさんの747里帰りフライト(羽田〜広島)やラスト2(羽田〜福岡)の便に乗りました。伊丹空港での特別な里帰りフライトを終え、羽田に向けて離陸したジャンボが翼を揺らして「バイバイ」としてくれた時は、大泣きしてしまいました。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
思い出を共有下さりありがとうございます。ラスト2のフライトにも乗られたのですね。それは思い出深そうですね。
@bsnjw999
@bsnjw999 2 жыл бұрын
747のじゃl初号機がきた時千葉の小学校から羽田空港に遠足に行き747をバックに記念撮影しました。成田空港の機内清掃の仕事をしていた時期(1988〜89)はほとんどが747でたまに他機の機内清掃をすので747以外は少し焦りました JALと提携していた航空会社10数社で会社毎のルールが細くて最初は大変でした747は大きかったので掃除するメンバーも多くけど広いから時間替えある清掃は余裕があり楽でした ちょうど大喪の礼の時で普段しない作業を経験させてもらいました
@ssk-if5dx
@ssk-if5dx 2 жыл бұрын
小さい頃飛行機が大好きでしたが、そんなことすっかり忘れて大人になり、航空業界とは程遠い職業につきました。この動画に出会って小さい頃ジャンボジェットに大興奮してたの思い出しました😂久しぶり今度飛行機見に行こうと思いました!ありがとうございます😊
@kotaairlines
@kotaairlines 2 жыл бұрын
以前南米に住んでおり、JALやDELTAの747にはだいぶお世話になりました。今は亡き父が乗った747を、成田空港の展望デッキから見送ったこともありました。個人的には思い出深い機種です。
@iishihara8041
@iishihara8041 2 жыл бұрын
Good Luck!!見てた時、747本当に格好良かったな〜
@antoniodeniro3149
@antoniodeniro3149 2 жыл бұрын
B747 ひとつでこれだけたくさんの情報を得られることが 嬉しいですね!あの頃はまだそんなにヒコーキに興味がなくて、単にジャンボでした。今思えば いい経験ができてたのでしょう。今月末に321LR(mm271)初体験予定です。
@ぼびっち
@ぼびっち 2 жыл бұрын
最近は飛行機に乗る機会が減りましたが、帰郷や出張に旅行で一番多く乗った機種が747-400かも知れません。 地元は石川県なので羽田~小松線でJALとANA共にしょっちゅう乗りました。JALのディズニー仕様も小松線で乗りました。旅行で新千歳まで乗った機材は元マリンジャンボでトリトンブルーになってましたが出入り口に元マリンジャンボを示すプレートがあったと記憶してます。 北京出張の際には往復JALの747-400でしたが、往路は濃紺のディズニーシーカラーでした。 あと、小松線に関しては意外とアッパーデッキの普通席が空いてて良く利用しましたね。
@lightvader2024
@lightvader2024 2 жыл бұрын
ええやん!アメリカの次期エアフォースワンはボーイング747-8ですね!(2機は新古品、1機は新品)
@bergman-1818
@bergman-1818 2 жыл бұрын
飛行機が好きで、航空系の学校に進学しました。受験には飛行機に乗って行ったのですが、空港に着陸したら機内の窓からキャンパスが見えて、緊張すると共に絶対に合格してやる、と意気込んだのを覚えています。その後無事に合格し、今度は入学のために飛行機で降りたったときは感無量でした。思い出です…。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
とても素敵な思い出を教えていただきありがとうございます。当時の様子が思い浮かびました
@yuji0011
@yuji0011 2 жыл бұрын
グアムと台湾路線で搭乗しましたが、揺れないし広いし快適でしたね
@jpchtk
@jpchtk 2 жыл бұрын
初めて乗った飛行機が羽田ー函館のJALのB747。日本の国内線にもB747がたくさん入っていて、修学旅行の羽田ー鹿児島もB747だった。
@コカコーラ北島-s2u
@コカコーラ北島-s2u 2 жыл бұрын
4歳の時に初めてJALの747-400の旧鶴丸塗装機に乗ってパリに行った時のことを今でも覚えてます。当時は747がまだまだ主力機の時代で「ジャンボ以外の飛行機に乗りたい」と今では贅沢な文句を母親に言っていたことがとても懐かしく感じます笑。
@haribotsubo6903
@haribotsubo6903 2 жыл бұрын
小さい頃は国際線しか使う機会がなかったので、自分の中で飛行機=鶴丸のB747でした。 B747の思い出と言えば、(3回目くらいで?)念願のリゾッチャに乗れたときに、内装はいつもの機材とほとんど同じで少し凹んだことを思い出しました。 そんな事もありましたが、たくさんの楽しい思い出をありがとうと言う気持ちでいっぱいです。
@nobusan_m
@nobusan_m 2 жыл бұрын
767の離陸時急上昇が話題になりましたが国内線747も結構急角度で上昇していました。
@四面楚歌-y1d
@四面楚歌-y1d 2 жыл бұрын
燃費が悪くてもいつまでも存在感溢れる747-400はこの先も私は好きですが、エアバスA340-500もずっとチャーター便のみの運行でも良いので残して欲しいです。子供にジャンボのピカチュウジェットに乗せてやりたかったです。
@イッチー-v1n
@イッチー-v1n 2 жыл бұрын
初めて乗った飛行機がANAの747-400Dで、それがきっかけで旅客機好きになり、航空機整備の学校に入学したのですが、面接の時に好きな機体を聞く質問の際に747-400Dです!と言ったら面接担当の教官が747の整備に携わっていた方でとても楽しく面接でき、入学後もよく747の話を聞かせて貰ったのがとても印象に残っています。 時代の流れで見る機会は減りましたが、やはり自分は747が一番好きな機体ですね!
@drxiaolongbao
@drxiaolongbao 2 жыл бұрын
EverettのBoeingに工場見学で行った時、成田の博物館にもある747の輪切りの前で、JALの747-SRの話を説明してもらいました。短距離を多人数乗せてガンガン飛ぶので着陸頻度が高くなるため脚を強化していると。
@はこざきだいすけ
@はこざきだいすけ 2 жыл бұрын
ETOPS180が認定されたことが、双発機の需要拡大と4発機の衰退に大きな影響をもたらせたと思いますが如何でしょうか。
@ryu-innsanjyo6525
@ryu-innsanjyo6525 10 ай бұрын
先日、ルフトの747-8を羽田で見かけましたが、優美さに改めてほれぼれしました。いい飛行機です。 国内幹線でも大活躍でしたし、個人的には初めてビジネスクラスで海外に行ったときや新婚旅行も747-400だったので 非常に思い入れが深いです。 諸事情でこれ以上の拡大は難しいのでしょうが、末永く世界の空で活躍してほしいです!
@とかなお
@とかなお 2 жыл бұрын
UPお疲れ様です。 747は初期開発コンセプトに戻ったのですね。 最初にDC8に搭乗したあと数年経って747に搭乗した時に、機内の広さに驚いた事を覚えています。 それから人生の節目の搭乗はほぼ747... 爺の独り言でした。
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA 2 жыл бұрын
ETOPSで燃費の良い2発にシフト。ただ、貨物向けは需要があったと思う
@mY-jj6dl
@mY-jj6dl Жыл бұрын
初めて飛行機に乗ったのはB747-SRでした。旅客型B747の日本の空からの完全退役は寂しかったです。今少しずつB777-300非ERの完全退役も近づいてきていて、1番好きな機材なだけに、退役の時は涙が出るだろうなと予想しています。
@さとし-k9z
@さとし-k9z 2 жыл бұрын
747にはまだ乗ったことが無く、羽田(第3ターミナル)でルフトハンザの747-8をよく見ますが、搭載しているエンジンがJAL等、787のエンジン(GEnx-1B)の派生型であるGEnx-2Bを使用しているため、私個人的には、747-400用CF-6に比べて静かに感じます。貨物型の747はノーズ部分が開閉する為、巨大な貨物でも出し入れができる点が強みかと思います。
@magicalzou
@magicalzou 2 жыл бұрын
初めて乗った飛行機が737、そして初めての海外旅行は747でした。80年代まではこの2つで良かったんですよね。747は747-400のおかげで十分延命したと思ってます。ああ、747の羽田カーブでの着陸よく見に行ったなあ。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 2 жыл бұрын
当時の空港事情ではYS11も必要不可欠だったでしょう。
@六輪生活
@六輪生活 2 жыл бұрын
羽田カーブ、実は180度ターン手前でやや斜め上空にライト側の機体の腹が見れる拙宅だったんです。 現在は、深夜0時前後の国際線でDランからティクオフしてこちらに向かってくるけど、東京湾上で陸地に入らないように一気にライトターンして行きますね。
@六輪生活
@六輪生活 2 жыл бұрын
747、、国内線おろか国際線で数社のエアラインで何度か乗った747-200で思い出深いです。 特にSQで深夜0時辺りにチャンギ空港を離陸し、ジェットノズルが少し赤く赤熱したり、NZに向かう際にレフトターンするとチャンギ空港の明かりがポツンと出ていました。南半球の空なので凄い数の星が見え、ジリジリと星が動く様はまるで宇宙を航行しているみたいでした。夜が明けると赤茶けた豪州大陸の上空を飛びその大陸の上を何時間か飛んでいましたね。
@浜北のひかり
@浜北のひかり 2 жыл бұрын
人生初めて乗った航空機がANAのB747(函館羽田線)でしたね。まぁ、その時は航空機に全く慣れてなくて「見える景色が怖い」って感想しかなかったですけどね。 B747で出来ることを双発機で出来るようにしたB777。中型で長距離いけるB787が出るところまで技術が追いついた時点で時代が終わったと考えると、技術の進歩って凄いですね。
@yusukewatanabe6649
@yusukewatanabe6649 2 жыл бұрын
初めての搭乗が成田LAX線。 JALの747は自分の礎です。幼少期からお世話になりました
@はっちー-s5x
@はっちー-s5x 2 жыл бұрын
初めまして、コメント失礼します、ANAのマリンジャンボ、初めて海外旅行(フランスワールドカップ)の時に乗ったキャセイパシフィック航空の-400、詰め込み座席で窮屈だったオーストリアにオリンピックで行ったカンタス航空の-400、スキーで北海道に行った帰り道新千歳空港が大雪でクローズ🙀遅延でかなり遅い時間に飛んでくれたJALの400D、JALさんの粋な計らいでアッパーデッキのスーパーシートに追加料金無しで乗せて頂いたなど思い出いっぱいの機体ですね😺心残りはJASの-400が見たかったですね😺
@yosan_43
@yosan_43 2 жыл бұрын
747やはり380や777,350では出すことのできない王者的なオーラがありますよね‼︎ 最近の航空業界は大きな飛行機を飛ばすというよりは少し小さめな飛行機で本数を増やす的な感じが多い気がしますね〜🤔
@yx7127
@yx7127 2 жыл бұрын
クラッシックジャンボもハイテクジャンボも全て乗りました。 リゾッチャとか懐かしいです… よく東京〜那覇間を乗るので昔は400Dが来るのか、それとも-300や100が来るのかが楽しみでした
@のん-r5j
@のん-r5j Жыл бұрын
初めて乗った飛行機は札幌に転勤する際のDC-10でしたが、その後4年間毎月乗ったのは747でした。 早朝便でDC-8やトライスターも乗りましたが圧倒的に747に乗った回数が多かったと思います。 例の123便の時も離陸待ちで123便の2機後ろの札幌行きに乗っていました。 海外ではユナイテッドの香港便、ルフトハンザのフランクフルト便、キャセイの香港便なども747でした。 退職してからはもっぱら737やA320など小さな飛行機ばかりですがやっぱり航空機と言えばジャンボです。 いつかA380にも乗ってみたいですが。
@u.george737
@u.george737 2 жыл бұрын
時代を創って時代に飲まれて消える...カッコよすぎだぜ!
@kitakinki3666
@kitakinki3666 2 жыл бұрын
747、まだ乗ったことないんですよね……もうこれから乗る機会無くなると思います。
@あっけらかんではない
@あっけらかんではない 2 жыл бұрын
面白かったです。
@kenzy201
@kenzy201 2 жыл бұрын
現実的には787に慣れてしまうとエコノミークラス3-4-3配列だと避けたい機材ですね。
@AbbyandIVE
@AbbyandIVE 11 ай бұрын
久しぶりに見ました懐かしいですね。 やっぱり、多くの航空機の中でも一番カッコいいですね😄  航空機の貴婦人です。 ニューヨークヘ行く時、何度も乗りました。
@myfactoryify
@myfactoryify 2 жыл бұрын
僕はA320で成田に帰ると、いつも悲しくなります。遠く離れた彼女に次はいつ会えるか不安になるからです。会う日は決めてお別れをするのですが、何が起こるかわからない世の中。本当にその日に会えるかわからないからこそ不安になります。
@syotakariage2364
@syotakariage2364 2 жыл бұрын
羽田ー千歳線のANA400のコクピットに招待されたのを思い出します。コクピットの窓から見た空とハイテクされスマートなディスプレイ表示に驚いたものです。貴重な体験でした。
@non-tan_NAK-rider
@non-tan_NAK-rider 2 жыл бұрын
先日、赤ナショナル✈️さんが、久しぶりに成田に飛来してきて、懐かしさを感じました。赤ナショナル✈️さんのB747は、ロゴマークを変更した頃のJALさんで活躍された機材だから。B747-400✈️までは、飛行機のランクカテゴリーもEまででしたから、2500m以上の長さと60mの幅の滑走路がある空港なら離着陸できました。最近のB747-8やA380のカテゴリーFともなると、誘導路のサイズや地盤耐強度、設備の充実さなども滑走路の長さ・幅と共に条件をクリアできていないと厳しいと聞いています。→一時的に来て、帰る飛行機は、また一部異なる点があるのか?分かりませんが…。日本の空港は、小規模なところが多いためか?コンパクトで機能性のある飛行機が好まれる様ですね。B747✈️の所有率でJALさんが多かった…のには、驚きました。最初に導入されたパンナムさんか、かつて成田に多く飛来して来たノースウエストさんのイメージがありましたから…。
@ティーガー212-v1v
@ティーガー212-v1v 2 жыл бұрын
日本航空123便も747でしたね 原因は謎ですけど。 日航やANAでカーゴ便の 貨物で使用されてたと 思ったのですが、今は 使われてないんですね。
@moto1269
@moto1269 2 жыл бұрын
B747は初めて太平洋線に搭乗した時の飛行機で印象が深いですね。AIの二階席やNHの先頭部分にも乗りましたよ。 コロナ禍前まで、TGの羽田線で-400を利用しました。終盤は787などと比べると背面液晶など古びた印象になってしまいした。 最近の機材より巡航速度が高かったのが良いところでした。エコノミーに限って言えばA380より好きです。-8はいつか利用したい。 国内線で機材が小さくなり日本経済の衰退を感じます。利用希望の多い便利な時間帯にたくさんの乗客を運んでほしい。
@yuta__ana_myj
@yuta__ana_myj 2 жыл бұрын
僕は自宅上空を飛んでいる、カリッタ、ポーラー、梅カーゴ、ナショナル、UPS、アトラスのB744Fと、ポーラー、UPS、日本貨物、アトラス、カーゴルクスのB748F、旅客機でB4を見たことあるのは、唯一空港に止まっているところとかをまともに撮れているルフトハンザのB748だけです。 国内では旅客機のB4はほとんど見れないし、僕が物心ついた頃には、ANAもJALもB4派退役していて見たことないです。
@小山義一-x5e
@小山義一-x5e 2 жыл бұрын
国際航空法の改正で長距離国際路線が双発で良く成ったのも原因4発じゃ無いと長距離路線に使用出来なかったがエンジンの出力向上と信頼性向上の為4発が要らなく成ったのが原因だけど軍用航空機に使用去れていますよ。 輸送機空中給油機AWACSの原型機に今も使用去れていますからね。
@whitehorse2328
@whitehorse2328 2 жыл бұрын
747には何回も 乗ったので 懐かしいですね。 安定した いい飛行機でした。特に2階席は  眠って行くのに 快適でしたね。
@Leothegoat10
@Leothegoat10 2 жыл бұрын
2010年頃迄は海外行くと必ず747だったので一時期ウザったい時があったの懐かしい 今となっては恋しい また搭乗したい
@フロッパータイプ
@フロッパータイプ 2 жыл бұрын
ファーストクラスの減少が進んでいるので747は減ったのかもしれないですね 成田や中部の貨物やLCFがあるのでもう少しだけ見ることができますね 残りの製造の中にはエアフォースワンの製造もありますかね? ぜひ4発機のA340についてもお願いします
@こだまひかり-b5b
@こだまひかり-b5b 2 жыл бұрын
B747は。ハワイへ行く時に、関空から乗りましたね。JALのいかにも、ハワイへ行くような。ハイビスカスやハワイに居る鳥?が描かれた機体でした。日本を夜に出発して、飛行途中で空が明るくなり。着いてもそのまま昼間なので、眠たいなとは思いつつも時差ボケはしなかったですねぇ。日立のCMに出てくる、この木何の木の場所にも行きましたし。楽しい思い出がいっぱいです
@chancanute
@chancanute 2 жыл бұрын
B747には皆さん思い入れがあるようですね。 僕も初めて乗った旅客機はパンナムのB747、世界一周便でした。 当時飛んでいたDC-10, L-1011 は見ることが無くなりましたがB747が今だに現役で、感無量です。
@みけい-g6j
@みけい-g6j 2 жыл бұрын
今も一番好きな機体です。 空の女王、、、、さみしくもあり古き良き時代を感じます。
@yasubee_S
@yasubee_S 2 жыл бұрын
日本のB747といえばやはりANAのマリンジャンボが忘れられません。それが大人気となりそれ以降全身スペシャルマーキングにした747(ほか)が一気に増えたと記憶しています。 JALは色違いのDisney塗装なども飛んでいましたがリゾッチャシリーズがとても好きで、各デザインのモデルプレーンを入手して今も大切に保管してあります。
@VIC-tv2de
@VIC-tv2de 2 жыл бұрын
サウスウエストのサンディエゴのシー・ワールドの宣伝用のシャム(シャチ)の全面特別塗装の方が5年早いです。 私はNHマリンジャンボが発表時にシャムのパクリ塗装と思いました。
@yasubee_S
@yasubee_S 2 жыл бұрын
@@VIC-tv2de さん。そうですね。身近な日本国内の航空会社ということで打ち込んでました。言葉足らずですみません(^_^;)
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 2 жыл бұрын
むかしは小牧空港にもきてましたよね。懐かしいです。
@山田太郎-w4h1q
@山田太郎-w4h1q 2 жыл бұрын
以前、小松から羽田の便でJALのB747-200B(JA8122)に乗ったことがあります。 この機体はその昔、雪のアンカレッジ空港で強風のため誘導路からずり落ちて機体の下部を大破し、 その後大規模な修理を受けて見事復活した機体でした。(そんなことを知って乗っていたのは、 多くの乗客の中で私一人だったかと思います。)🥲 その他、B747-300SR、ANAのB747SRにも乗りました。😊 古き良き時代でした!🥰
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 2 жыл бұрын
@@山田太郎-w4h1q さま。そんなことがあったんですね。びっくりですね。747はそんなに乗れてなくとても羨ましいです。ご返信ありがとう。
@星-i1b
@星-i1b 2 жыл бұрын
初めての海外旅行、初めてのビジネスクラスはB747 でした! どこかの国の大韓航空からレンタルしてる新大統領専用機にも使われてますね!1機だけの運用みたいですが!見栄だけ張るんだよな!
@icemankimiable
@icemankimiable 2 жыл бұрын
いわゆるドル箱と言われる(羽田 新千歳、大阪、福岡、那覇)以外で運航していた所は滑走路2500m以上は必ず必要になりますね(函館、仙台、小松、中部、広島、熊本、鹿児島)
@masakuma
@masakuma 2 жыл бұрын
こんばんは‼️今日も分かりやすく、解説していただきありがとうございました‼️夢を乗せる‼️そうですね、私たちの夢を乗せて、夢の国アメリカまで連れて行ってくれた、夢のじゃんぼでした‼️
@nyao28
@nyao28 2 жыл бұрын
やはり、デカい。存在感。ザ・ジャンボ。これに尽きます。 最近は行けてないですが、セントレアにカメラ抱えて行っていた頃は「フォトジェニック」だとつくづく思ったものです。
@mittunyaoaa2967
@mittunyaoaa2967 2 жыл бұрын
バイクで言えば体感として747は750㏄、今の二発機は250㏄くらい。離陸時の図太いトルク重低音の安心感と振動も小さく乗り心地の良さ。 二発機は体感としては必死になって加速して音も高くピーキーで落ち着きがない。バイク乗りならわかってもらえる
@APW_Manbow
@APW_Manbow 2 жыл бұрын
中免なので400ccまでしか比較対象になりませんが、解ります。 小バイパス比ターボファン双発は2スト原付。
@eniwakmkm4586
@eniwakmkm4586 2 жыл бұрын
最後に乗ったのは新千歳から、中華航空でした。もう乗らないだろうな。
@吉田清徳
@吉田清徳 2 жыл бұрын
載っている側としては離陸時の加速が双発と比べると圧倒的なんですよね。
@amo_mi7518
@amo_mi7518 2 жыл бұрын
拡張前の羽田、関空開港前の伊丹は発着回数に限界があったためどうしても1度に多客にするしかなく、日本中で747が飛び回る異常な空となってしまいました
@gorotame1425
@gorotame1425 2 жыл бұрын
規制前の伊丹空港(国内線)で何度か利用させていただきましたが、只々大きさに圧倒されました。 特にオアシスから見ると一層大きく見えました。数ある空港ビルで一般人が一階から滑走路が見れるのって、ここかバスラウンジ位しか思い浮かばないのですが……今月末(9/30)で閉店と伺いました。非常に残念です。 一度だけ二階席使った事ありますが、少し優越感に浸った事を思い出します。(エコノミーですが…)
@やぶちゃん-o6m
@やぶちゃん-o6m 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。ワタシにとってのB747は新婚旅行で乗ったマリンジャンボをはじめ、伊丹から羽田まで幾度となく出張で乗った機体でした。それこそ「また747やん」と思ったことも今となってはいい思い出です。ひとつ気になったんですが、伊丹乗り入れ禁止は地元住民に対する騒音被害軽減のためと聞いたことがあります。747だけでなく3発以上の機体の有償飛行はすべて禁止だったかと。YUさんの解説は乗り入れ禁止になる前のことでしょうか? なお、有償乗入れ禁止後に有償でない飛行で乗り入れたANAのジャンボは早起きして見に行きましたね。
@ももりと
@ももりと 2 жыл бұрын
飛行機=747ってイメージが強い。まだ一度も乗ったことないので、是非乗ってみたいです
@henryt212
@henryt212 2 жыл бұрын
以前外資系の航空会社に在席してました、747は駐機中のAPUの騒音もうるさいらしく空港会社より近隣住民よりクレームがあったと連絡がありました。エンジンの騒音だけじゃないのかと驚きです。
@NaathAuberto
@NaathAuberto Ай бұрын
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、永井さんでしょうか?
@SUPRAGT-5
@SUPRAGT-5 2 жыл бұрын
B747が売れなく成ったのは低燃費無視軽量化無視と同門B777&B787が有りそうですけども。 もう一度飛行機に乗れるならやっぱり日本航空のボーイング747が一番乗りたいです。
@YIY10450
@YIY10450 2 жыл бұрын
あと、B747-400がローンチされた時は13,000km飛べる機体がB747-400が唯一で、空港のスロット(特に成田国際空港)が少なかったので、大型の機体で一定のスケジュールで飛ばすのが一般的だったのですが、B767-200ERの開発以降は、B747-400の専売特許が無くなってしまったのが、影響したのかもしれませんねー…。 (^^;)(苦笑)
@hibikismusic3103
@hibikismusic3103 2 жыл бұрын
滑走路の長さ、燃費、騒音、点検費(主にエンジン)あたりですかねぇ… 滑走路の長さは大型機には共通しますが、燃費はやはり燃料代高騰化の今では重要な点でしょうね。 B747-8iは燃費と騒音ではクリアしたものの、コードFになってしまったのと、B777-300ERがデビューした後だったことも踏まえて不発だったのでしょう。 ただ貨物機としてはバリバリ現役なので、747Fならまだまだ見れそうですね
@steinwaldmadchen
@steinwaldmadchen 2 жыл бұрын
とはいえ、やはり基本設計が古く、空力と自重が新型機に劣るので仕方ないな。 747-8Fは787と同じく次世代のGENxを搭載したにもかかわらず、損益分岐点が前代GE90を使った777Fより高いの噂があります。
@feelinggood0402
@feelinggood0402 2 жыл бұрын
ジャンボ機に乗ってみたい。 そうです。私はたまに国内LCCニキです。
@tokara.h
@tokara.h 2 жыл бұрын
ボーイング747の初飛行の二年前に生まれた私にとっては正に同じ世代機でもあり一番多く乗った機体でもあります。国内線でこんなに747が使われてるのも日本だけですね、古きは747SRから
@Rocma
@Rocma 2 жыл бұрын
NASAでスペースシャトルを運んだのは、元JALの機体だったりするので、 Virginでも採用となれば、再び宇宙の夢に貢献できるということですね! 帰ってくるなら、「おかえり」って言ってあげたい。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 2 жыл бұрын
SOFIA空中天文台(747SP)も今月限りで引退ですね。
@銅鑼絵門-i2w
@銅鑼絵門-i2w 2 жыл бұрын
747spが渋い‼️ 747でオールコンテナ搭載は辛かった思い出😁 今は転職しましたが、グラハンデビューの機体でした。
@AE86とミッキー
@AE86とミッキー 2 ай бұрын
ディズニーシーで子供の風船が飛んでいってそれを目で追っていたらルフトハンザ航空のB 747を初めてみた!
@yuyanakahira2179
@yuyanakahira2179 2 жыл бұрын
747か~✈️昔はじめて海外引っ越しでANAのジャンボでフランクフルトに行ったな~😢ある時は二階に乗りワクワクしたな~💦あ~、たしかに時代は変わるんですね…お疲れ様と言いたいです👏☆
@急行能登
@急行能登 2 жыл бұрын
羽田空港~那覇空港往復乗りました秋田空港~羽田空港は767でしたエンジン音にてますね
@澤田義博-o4i
@澤田義博-o4i 2 жыл бұрын
✈️初めて飛行機に乗ったのは女満別から羽田のYS11就職で東京に向かうために乗りました。✈️
@broccoli105
@broccoli105 2 жыл бұрын
カタール航空の🅰️350を動画にしてほしいです
@直哉丈光
@直哉丈光 10 ай бұрын
ボーイング777があるからな! 昔乗ったトリトンブルーのダッシュ400が懐かし😄
@user-kouko
@user-kouko 2 жыл бұрын
747と言えば、言わずと知れた大人気の飛行機。今では、旅客型はルフトハンザのB748のみが羽田に飛来するだけ。ルフトハンザの400型が飛来した時は、話題になってた。 既存のクラシックは、イランのマーハーン航空だったと思う。 イラン航空の747SPはまだあったと思う。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 2 жыл бұрын
ルフトハンザは関空-ミュンヘンに路線変更する前は 関空-フランクフルトをB747-400で運航してたような…
@淡白直樹
@淡白直樹 2 жыл бұрын
747クラシックの現存機はどのくらいあるんかな?
@1tobudake711
@1tobudake711 2 жыл бұрын
海外旅行は747の世代です、成田空港はほとんどが747でしたね。
@rikuto80
@rikuto80 2 жыл бұрын
ジャンボが好きすぎる。
@あっけらかんではない
@あっけらかんではない 2 жыл бұрын
ずっと前の事ですが一階が一杯なのでニ階に移動して貰えませんかと案内され可愛い客室乗務員が座る席の向かいに追加料金なしで座りました。
@N--jv3go
@N--jv3go 2 жыл бұрын
あの事故で大勢お亡くなりになったのが影響していないですかね?実は私は飛行機は1度しか利用していなくてその1度がB747なのです、あの事故の後だったので着陸するまでは正直怖かったです。
The Last British Airways B747 Flight - An Emotional Farewell
22:25
Sam Chui
Рет қаралды 1,1 МЛН
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 9 МЛН
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 20 МЛН
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
BeatboxJCOP
Рет қаралды 53 МЛН
アメリカ旅行   飛行機の墓場 ANA787 解体待ち?
10:24
日本の平均的サラリーマン 「平 ひとし」  おっさん
Рет қаралды 24 М.
ボーイング747
9:36
evo41219
Рет қаралды 165 М.
致命的な変化 エアバスA340の不運な運命と今後について考察
18:08
飛行機好きチャンネル
Рет қаралды 61 М.
How BIRDS are Changing Aviation!
22:49
Mentour Now!
Рет қаралды 103 М.
Korean Air B747-8 First Class - World's Longest 747 Flight
17:57
Sam Chui
Рет қаралды 2,3 МЛН
何がダメだった 今は存在しない消えた航空会社を16社ご紹介
16:39
飛行機好きチャンネル
Рет қаралды 285 М.
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 9 МЛН