アメリカで大人気なアメリカン中華を中国人が辛口レビュー!

  Рет қаралды 1,129,793

LocoYun /ろこゆん

LocoYun /ろこゆん

Күн бұрын

Пікірлер: 1 200
@S2NERV
@S2NERV 8 ай бұрын
中国人が日本語話しながらLAで中華食べてるカオスな状況
@田中ゴンザレス-n1h
@田中ゴンザレス-n1h 8 ай бұрын
@@康大村上笑笑
@あいさくらい-v2m
@あいさくらい-v2m 8 ай бұрын
確かに😳!!
@らるる-o2z
@らるる-o2z 8 ай бұрын
注文は英語だし色々難しいね
@mao680
@mao680 8 ай бұрын
情報量多すぎ!
@枯れ池
@枯れ池 8 ай бұрын
しかもアンチ笑
@4roku6
@4roku6 7 ай бұрын
中華を食べたくてパンダエクスプレスに行くんじゃなくて、パンダエクスプレスを食べたくてパンダエクスプレスに行く😂
@user-jy3yh6jy3c
@user-jy3yh6jy3c 8 ай бұрын
ロンドンに住んでるんだけど、偽ジャパニーズレストランに行ったときにこういう顔になる😂めっちゃ共感❤️😭
@hypertoshichan
@hypertoshichan 8 ай бұрын
ロンドンの偽和食の店はだいたい韓国か中国の人がやってますね。 まともな和食は手頃な価格だとジャパンセンターしかない😂
@モルモル-p1u
@モルモル-p1u 8 ай бұрын
動画見て結構辛口だな〜💦と思ってたけどこのコメント見てすごく納得しました😂偽ジャパニーズレストランが現地で大人気!ってなってたらイヤイヤイヤ、これ違うからね!?って力説する自信あります😂
@黒柴小鉄-h7q
@黒柴小鉄-h7q 8 ай бұрын
ドイツに旅行した時、日本料理屋さん入って、インテリアが中国(提灯とか絵画とか)で、店員さんも中国で、唐揚げ頼んだらナゲット出てきて、お造り盛り合わせ頼んだら、鮪の赤身3枚だけだった😂 平面に3枚敷いてあるだけで盛り合わせてもないし😅
@sakanakuso
@sakanakuso 8 ай бұрын
@@モルモル-p1u日頃から物事考えたほうがいいのでは
@cafesad1656
@cafesad1656 7 ай бұрын
​@@hypertoshichan中国人から見たら日本人が偽中華の店やってるって思われてんだからお互い様じゃない?
@MOTIMOTI22
@MOTIMOTI22 8 ай бұрын
アンチなのにわざわざ行って文句言ってるのはガチチャイニーズすぎる笑
@orico180
@orico180 7 ай бұрын
血は争えない
@ootomocool4224
@ootomocool4224 7 ай бұрын
ガチチャイニーズとかいう謎造語 そもそも母国の人間が「ガチ日本人」とは言わんやろw 「生粋の中国人」とかが伝わるよな。 「ガチ」とか付けるとネタ感がつえーわ
@ccx6130
@ccx6130 7 ай бұрын
@@ootomocool4224ガチ隠キャだ
@TakamiGaming
@TakamiGaming 7 ай бұрын
嫉妬するのは勝手だけど、それを理由に投稿主に対して人種差別的なコメントするのは良くないなぁ…それこそ日本人は血は争えないと言われるよ? 中国、アメリカ、日本にそれぞれ10年住んでた日本人のオッサンですが、この子の英語はネイティブレベル、日本語はお察しの通り、中国語はあまり聞けませんでしたが、宫保?の発言から推測するに多分ネイティブ…ま、ガチチャイニーズ言うてるからそーなんでしょー(笑) ちなみにパンダエクスプレス限らずアメリカンチャイニーズフードは私にとっては思い出の味です!ジェネラルチキンは必ず注文してました!もちろんガチの宫保鸡丁も私のお気に入りのひとつです!
@natsukifkr
@natsukifkr 7 ай бұрын
⁠@@ootomocool4224ガチ陰キャw
@aaaa-z1s1q
@aaaa-z1s1q 8 ай бұрын
中華料理→中国料理を日本人が改良した料理 (例:焼き餃子・ラーメン・天津飯etc) 解:日本食
@ラオウあり
@ラオウあり 8 ай бұрын
日本人ですがパンダエクスプレス大好きです笑 中華としてではなく、日本食が恋しくなると食べてた思い出です笑
@wes-cq4bo
@wes-cq4bo 7 ай бұрын
事前の刷り込みなくそういうもんだと思って食べれば美味しいですね。私も甘辛系揚げ鶏肉料理好きです。でも糖質+油+高温調理のコンボで健康に悪いので極力食べません。
@mitsuki-gh5su
@mitsuki-gh5su 5 ай бұрын
私も日本食恋しくなってパンダエクスプレス食べました😂😂
@マカロニチーズ-l4p
@マカロニチーズ-l4p 8 ай бұрын
エセ中華料理みたいな感じだけど全くの別物と考えて食べてました! 結構好きです😂
@cafesad1656
@cafesad1656 7 ай бұрын
まあ、日本人が食べてるのもエセ中華だしね。でもうまいよ。
@tikuwasimesaba5350
@tikuwasimesaba5350 7 ай бұрын
カルチャーとか気にせず自分の味覚の好みかどうかで判断できるのはとても良いと思う!
@nn15963
@nn15963 7 ай бұрын
「中華料理」とはアレンジされた中国風料理のことを指して、中国で食べられている本格的な料理は「中国料理」を指すと聞いたことがあります。 パンダエクスプレスが中華料理だとしたら、別に中国から離れていても問題ないだろうし、好きな人は食べればいいし許せないならもう行かなければいいと思います。
@bropachi2141
@bropachi2141 8 ай бұрын
根底にあるの中国人だなぁって思いました
@onoe-p5j
@onoe-p5j 8 ай бұрын
それはディスってるの?笑
@bropachi2141
@bropachi2141 8 ай бұрын
@@onoe-p5j あなたがそう感じるならそうなんじゃない
@りゃく-o6d
@りゃく-o6d 8 ай бұрын
なんでー?
@Soi-c2k
@Soi-c2k 8 ай бұрын
ガチチャイニーズ(18歳まで🇨🇳)ですが根底にあるのは日本人だなぁって思いました(ガチ)
@いと-t1c2q
@いと-t1c2q 8 ай бұрын
同感!! 主張と気が強いんよ
@ゆっきー-c1w
@ゆっきー-c1w 7 ай бұрын
中華料理が世界最強の理由だよ その国に合わせて味を変えれる あなたの民族が世界中に散らばって受け入れられてる証拠なんやから誇れよ
@rickey_t5312
@rickey_t5312 8 ай бұрын
日本人の自分にはアメリカいるときにパンダエクスプレスあるとちょっとホッとして頼んじゃいます🤣中華料理ではないものとして食べてます笑
@能登洋明
@能登洋明 8 ай бұрын
デパ地下のお惣菜的な!
@koolkool1103
@koolkool1103 8 ай бұрын
留学中よく食べてました 中華として食べた事ないわー アメリカのアジア風料理として食べてた 学生だったので安くてたくさん食べれて助かってた マクドより好きやわ
@PurpleFaithful
@PurpleFaithful 8 ай бұрын
やっぱり中国人は屈辱的ってかんじるのかぁ。日本人とやっぱり違うなぁ。 アメリカでアメリカ人好みの味にした日本食もありますが、流石に屈辱的とまでの感情にまで達しません。やっぱり中国人は凄い。
@たんめん-y1b
@たんめん-y1b 8 ай бұрын
そうか?アメリカの寿司とか見て「これは寿司じゃない!!」とか言ってる日本人とかそういう番組とかもあるからなー
@PurpleFaithful
@PurpleFaithful 8 ай бұрын
@@たんめん-y1b ははは、でも屈辱感はないでしょ。どちらかというとこんなものを日本食だと思っていることに哀れには思うが自尊心を傷つけられたって思いません、私はね。
@aeoy46
@aeoy46 8 ай бұрын
中国人だからな笑 日本人とは感性が違う
@veilchen1846
@veilchen1846 8 ай бұрын
色々現地で変わることが屈辱的なんじゃなくて、「これが本場と同じ」と現地の人が確信するのが屈辱的なんだと思います。
@veilchen1846
@veilchen1846 8 ай бұрын
​@@たんめん-y1bさま  アメリカの寿司屋は韓国人や中国人がやっていて、「儲かりゃなんでもいい!」という根性だから論外!酢の入ってない握り寿司とか出汁の入ってない澄まし汁とか料理を商売とする人間の風上にも置けない。寿司ポリスは必要だ!アメリカ人客のためにも。
@Sabuvabicchi
@Sabuvabicchi 8 ай бұрын
めんどくせぇ客代表で草
@ハル-k2h
@ハル-k2h 4 ай бұрын
我々もアメリカ行ってマンゴーアボカドロール・マヨネーズ添えを「本格和食です✨」って売ってる寿司屋見たらこんなリアクションする気がしないかい?
@ks_1919
@ks_1919 4 ай бұрын
@@ハル-k2h日本でも改変しまくった海外の飯蔓延ってるからお互い様だよな。思わない
@ヒマナッツ-r6v
@ヒマナッツ-r6v 3 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@ハル-k2h いや怒りはしないだろ。別に気安く語るなとかも思わないし。
@ゴリラ自称売人
@ゴリラ自称売人 3 ай бұрын
さすが中国人
@にゃんにゃ-v4f
@にゃんにゃ-v4f 8 ай бұрын
嫌いなことを日本語で話してるのが1番おもろい大好き
@たなあかさ-h3d
@たなあかさ-h3d 8 ай бұрын
1インフルエンサーがこうやって自分の好みだけで企業批判するのは流石にクソガキ過ぎだろ
@kagrazaka
@kagrazaka 7 ай бұрын
パリの日本食レストランでうどんのトッピングが海老天じゃなくてエビフライで大笑いしたの思い出した😂 こーゆーのは怒るより楽しんだ者勝ちね😉
@masashifurukawa1574
@masashifurukawa1574 8 ай бұрын
LAでよく食べてましたが、これは中華じゃなく別のジャンクフードだと思うとおいしいと思いますよ〜
@munou000
@munou000 8 ай бұрын
照り焼きチキンで日本にも中国にも喧嘩売ってんの草 これはもう日本人が食べても中華じゃないって分かりそう
@user-em5qu4nc7s
@user-em5qu4nc7s 8 ай бұрын
これが中華だ!と思ってないですけどアメリカでも日本でも安定の美味しい味なので好きで食べます🐼♡ 海外の日本食レストランでカリフォルニアロール食べるみたいな気持ちです(?)
@agongo
@agongo 8 ай бұрын
中国人だけどパンダエクスプレス大好き❤
@Satomi-w9c
@Satomi-w9c 8 ай бұрын
注文後の、へ!に吹いた
@momo-ey1pc
@momo-ey1pc 8 ай бұрын
元々完璧な中華として思っていないし、そのつもりで頼んでいないのですが美味しいから私は大好きです!!
@multitaskmuri
@multitaskmuri 8 ай бұрын
中国人じゃないのでわかりません。 寿司だってよくわからんロールで出されてるけど別にアンチする気も起きない
@ああ-v6b4k
@ああ-v6b4k 7 ай бұрын
でもあれが日本食として出されてたら嫌だわ 向こうからしたらそっちの方が美味しいんだろうけどあれは伝統料理でもなんでもない
@Fear.Full-Speed
@Fear.Full-Speed 7 ай бұрын
@@ああ-v6b4k伝統料理として出してるんじゃなくて、親しみやすくするためだよ。知識不足でアンチすんのは
@いしだいしだ-i4k
@いしだいしだ-i4k 7 ай бұрын
@@ああ-v6b4k 向こうの寿司なんて元々質の悪い食材だからアレンジしないと美味しくないだけで、日本の寿司と比べたらそりゃ日本のが美味しいよ
@AnonymousCats
@AnonymousCats 7 ай бұрын
でもかなりの日本人はアメリカに行って日本食レストランでアンチするよ? アンチすることは別に悪いことじゃないからいいのでは?
@ハル-k2h
@ハル-k2h 4 ай бұрын
アンチっていうか… ローカライズしたものは「アメリカ風中華!」「アメリカ風和食!」として、新しい味として売ってくれればいいものを、それらを「本格!現地の味!」って売り込んでるから「ちゃうで〜」って訂正してるだけでしょ。 情報は正しく表記しろ、嘘は言わないで。って思ってるだけなんだけど、それすらもアンチなの??? ちなみにパンダエクスプレスは、味は本格中華からはかけ離れてるけど、アメリカのアジア風ジャンクフードとして美味いよ。盛りが良くて腹パンになるし、フードコートの人気店や。
@レクサー俺は-r1s
@レクサー俺は-r1s 8 ай бұрын
アメリカン中華だなってそのまま思いました。 舐めんなっていうか中国料理とはそもそも違う料理と需要があるのでもうすでに畑違いかと。
@mh3480
@mh3480 8 ай бұрын
数ヶ月単位でアメリカに居ると、つい食べちゃうんだよね。日本食は高いから気軽に食べられないんだけど、日本食とは違うんだけど日本ジャンクフードっぽい味付けを求めちゃうんだよね。普通に美味しいし、そこそこ安いし、全然悪くないよ。
@あぁ-k6d
@あぁ-k6d 7 ай бұрын
その気持ちわかります! 海外行った時とかに見かける日本料理店とか色々ありますよね
@whitecherry92
@whitecherry92 8 ай бұрын
アメリカ料理として食べてました笑 オレンジチキン好きです😊笑 中華料理は中華街に行って食べてます!!
@うえはーすまさる
@うえはーすまさる 7 ай бұрын
今回カワイイ テリヤキのくだり好きぃ~
@shokoishikawasumida5001
@shokoishikawasumida5001 8 ай бұрын
パンエク、アメリカ留学時代に初めて食べて値段も手頃でジャンキーなので何回も食べました笑 日本に帰ってからは、それが恋しくて名古屋のららぽーとにできた時は嬉しかったです。中華ではない!って最初は思ったけど別物として、オレンジチキンとハニーシュリンプ(ウォールナッツのやつで日本にはない?)めっちゃ好きです😂 PS.現在ニュージーランドのお寿司屋さんで働いてますが、え?寿司?と思うけれど味はいいしみんなに人気なのでそれはそれでいいかなと思ってる今日この頃です😁
@たふぱん
@たふぱん 7 ай бұрын
俺もハニーウォールナッツシュリンプめっちゃ好きで、渡米するたびに楽しみにしてました笑 今は日本のメニューにも追加されてますので、恋しくなったら行ってみてください😊
@sakusakuyura
@sakusakuyura 8 ай бұрын
昔海外住んでた時よくpanda express食べてました〜!私は中国での経験が無いので、むしろ日本食(sushiとか)の方が違和感凄かったかな!個人的にはpanda express美味しくて日本で見かけるとつい懐かしくて買っちゃう♡
@nabana-rh5bc
@nabana-rh5bc 8 ай бұрын
本場の中華料理がこれだ!とは思って食べてはおらず、完全にアメリカ行ったときのアメリカでのご飯!ってイメージで美味しく食べていました😂
@ayu-bz1xt
@ayu-bz1xt 8 ай бұрын
アメリカ留学中、貧乏生活してて、そこの中華料理が私にとってのご馳走で凄く美味しかった記憶があります😊
@jthysjlkmkmt8278
@jthysjlkmkmt8278 8 ай бұрын
ヒューストン空港で食べたことあるけど、中華料理かどうかはおいておくとしたら、オレンジチキンは結構好きな味付けだったな〜 量があるからさっぱりした味付けで最後まで飽きずに食べれた!
@大空大輝
@大空大輝 8 ай бұрын
言ってる事がおかしいと思ったら、中国人で納得
@ジョージ-s9n
@ジョージ-s9n 8 ай бұрын
中国料理じゃなく中華料理だから色々アレンジしてるんだと思う
@ms-lw9dz
@ms-lw9dz 8 ай бұрын
髪型がめっちゃ素敵
@rons4620
@rons4620 8 ай бұрын
ギャグだろうけど、だっるい客やなあ。。 アメリカに移民としてきた中国人が開いた店だから問題なし!
@taka973
@taka973 7 ай бұрын
お腹が減った時に美味しいと感じる食べ物の集まりがパンダエクスプレス
@---gg6zd
@---gg6zd 7 ай бұрын
あなたをみて、さすが中国人だなぁって思いました。
@AnonymousCats
@AnonymousCats 7 ай бұрын
俺はあなたのコメント見て、さすが日本人だなぁと…
@桃茶-g2q
@桃茶-g2q 8 ай бұрын
中華料理と中国料理は別物でしょ。 そこで販売されてるのが中華料理なら中国人が違和感を感じるのは当たり前だと思う。
@よしお-m3t
@よしお-m3t 8 ай бұрын
初めまして わたしは中国と日本のクウォーターで 日本で料理人をしています。 あなたに言いたことがいくつかあります まず、一つ目に中華というのは 中国料理を日本風に仕立てた料理一般の呼称です。 二つ目に 中国料理と言うのは沢山あります 山東料理 四川料理 広東料理 福建料理 江蘇料理 浙江料理 湖南料理 安徽料理 あなたがこの全ての料理に精通しているとは到底思えません。 無闇に批判する動画はやめてください アメリカ人にも中国人にも日本人にも全てに失礼です
@先輩カッケー
@先輩カッケー 7 ай бұрын
それな笑笑
@ロゼッタ-h7g
@ロゼッタ-h7g 7 ай бұрын
なるほど! 詳しい情報ありがとうございます!
@カネティ
@カネティ 7 ай бұрын
そもそも料理人でもないのにこれは中華料理じゃないとか中華舐めんなとか何様のつもりで言ってんだって思う
@羽菜たろう
@羽菜たろう 5 ай бұрын
インド人でも、カレーが嫌いな人は結構いる。 中国人も、辛いのが好きな人ばかりではない。
@和子桜井-q4w
@和子桜井-q4w 7 ай бұрын
主さんのオススメの中華店動画が見たくなった
@namu344
@namu344 7 ай бұрын
別に本格中華じゃない。 アメリカの中華だから。 ちゃんと美味しいと思う。
@requestkun
@requestkun 8 ай бұрын
怒ってても可愛い
@にこ-i8w
@にこ-i8w 8 ай бұрын
中国の方にはご不満かもしれませんが、日本人の私にはそれなりのコスパでそれなりに美味しいものが食べられるので旅行中にはとても重宝してましたね
@ゆゆゆ-j4x
@ゆゆゆ-j4x 8 ай бұрын
へっ!っていうとこいい👍笑
@西條豊二
@西條豊二 8 ай бұрын
😂😂😂😂かなりディスってますね?ディスり方が可愛❤️すぎる😂
@いとう-r4z
@いとう-r4z 8 ай бұрын
なんとなく嫌悪感のある人だと思ってたら中国人ってことで納得した
@CB-hk7kp
@CB-hk7kp 8 ай бұрын
パンダ大好きですー!特にウォルナットシュリンプは最高!!是非食べてみて下さい!香港の友達もパンダなんて本当の中華じゃない!って言って食べたことなかったけど、その日は本当にパンダしか近くになくて一緒に食べたら美味しくて感動してましたよ😂!
@schwarzekatze3396
@schwarzekatze3396 7 ай бұрын
パンダエクスプレス好き。子供達も大好き。
@都築尚美-b8p
@都築尚美-b8p 7 ай бұрын
アメリカで売っているなら売れる味にするのは企業努力です。 何が悪い?
@sakura_debubu
@sakura_debubu 7 ай бұрын
日本語うますぎやろ
@mynn9209
@mynn9209 8 ай бұрын
アジア人が「自分の国の料理じゃないけど美味しいね」って言いそうな味してるなと思いました😂
@wes-cq4bo
@wes-cq4bo 7 ай бұрын
それです!
@ハル-k2h
@ハル-k2h 4 ай бұрын
まさに!😂
@モコッペ-d9s
@モコッペ-d9s 4 ай бұрын
美人過ぎます❤
@rikuinuka
@rikuinuka 8 ай бұрын
マジレビュー最高笑 こうやって自分の意見ハッキリいうところ好き
@谷口一-r3h
@谷口一-r3h 6 ай бұрын
辛口トークよし😂
@skychan1120
@skychan1120 8 ай бұрын
パンダエクスプレス好きです 笑
@わたなべゆうと-z2e
@わたなべゆうと-z2e 8 ай бұрын
俺も好き
@桜夕-x2g
@桜夕-x2g 8 ай бұрын
なんか見つけたら安心しちゃいますよね
@スリーピース-m1y
@スリーピース-m1y 8 ай бұрын
おれも好き
@ps-so5pv
@ps-so5pv 8 ай бұрын
わたしもだいすきw
@skychan1120
@skychan1120 8 ай бұрын
仲間がいて嬉しいです
@onoe-p5j
@onoe-p5j 8 ай бұрын
へぇ☺️ってかわいい笑笑
@yugachan_singing
@yugachan_singing 8 ай бұрын
パンダエクスプレスだと、ハニーウォールナッツシュリンプだけめちゃ好きです!❤️
@templebeachman
@templebeachman 7 ай бұрын
パンダのオレンジチキンまじで好きなんだが笑
@whistle-jv4ym
@whistle-jv4ym 8 ай бұрын
えー!パンダエクスプレスめっちゃ好きです笑 多分アメリカ人だけじゃなく、日本人も好きですよねこの味😂
@kamin4290
@kamin4290 8 ай бұрын
なんか今回めちゃすき笑笑
@mogami-narini
@mogami-narini 8 ай бұрын
お店に食べに行って公開でけなすのは見ててあまり良い感情は出てこない。
@Bska-v8n
@Bska-v8n 8 ай бұрын
日本語がうますぎて何も入ってこなかった とりあえず可愛い
@nobobbi
@nobobbi 8 ай бұрын
美味しいならなんでもいいじゃーん🤣 アンチなら行かなきゃいいじゃーん🤣 屈辱的な思いしてまでやらなくていいよー🤣
@나-v2k5v
@나-v2k5v 8 ай бұрын
アメリカ行った時オレンジチキンにハマりすぎて2日連続食べてた😂 アメリカンフードに飽きちゃった時に助かってた😭💞
@DX-yq6nx
@DX-yq6nx 8 ай бұрын
めっちゃ鼻くそ見えてて好感度爆上がりです
@catnokimochi
@catnokimochi 8 ай бұрын
全然見えてないけど笑
@user-hh4tc4qb6d
@user-hh4tc4qb6d 8 ай бұрын
全然おもんないで 坊やコメ消しときや
@user-jy7uc3gv2h
@user-jy7uc3gv2h 8 ай бұрын
同じく鼻くそが気になりました😂🤣お茶目
@ちゃこねーちゃん
@ちゃこねーちゃん 8 ай бұрын
この動画好き
@kumi-ppe
@kumi-ppe 8 ай бұрын
中国に住んでたことのある身として、これを中華と言って欲しくないのめちゃわかります。
@pompom_03
@pompom_03 8 ай бұрын
留学中何回も食べるぐらい好きだった笑
@もりもりユッケ
@もりもりユッケ 8 ай бұрын
屈辱的な事を自分からしに行って文句垂れるってちょっと何がしたいか分からないな
@ayamisuzuki7144
@ayamisuzuki7144 7 ай бұрын
日本人の舌には合ってるから、すごくおすすめです!アメリカ行って迷ったら、ここ良いですよ!
@ジョワンテブルジョワ
@ジョワンテブルジョワ 8 ай бұрын
僕は日本人が作る中華料理が好きです。
@YVR-f3f
@YVR-f3f 7 ай бұрын
沖縄にありますがフライドライスとオレンジチキンがめちゃうまで大好きです🤣米軍関係者の人とかめっちゃ来ます。(笑) 沖縄帰省したら絶対パンダエクスプレスいってます笑 バンクーバーに住んでた時はもっとチャイニーズなご飯を週一くらいでホストマザーが配達依頼して食べてましたが(中国人が作ってる)パンダエクスプレスとは全然違うと感じてます。普通に美味しかった。
@昭和の天ぷら粉
@昭和の天ぷら粉 8 ай бұрын
自国で食べてりゃいいじゃん。伝わったものを自国民に合うように改良するのは当たり前です。他所の国に口だしするのはよくない
@りりり六花
@りりり六花 8 ай бұрын
お寿司めちゃくちゃな改悪のされ方してたら、イヤイヤイヤイヤイヤってなるけど。 これを寿司と言うなよ…ってならないなら日本人じゃないでしょ。
@coco-tp1ih
@coco-tp1ih 8 ай бұрын
@@りりり六花お前の概念押し付けるなwカレーだって日本人の口に合うように変えてるやろ。どこの国も自国の口に合うように変えるのは当たり前やろ。一生日本食だけ食べとけ
@km-qb3re
@km-qb3re 7 ай бұрын
パンダエキスプレス、カロリー爆弾で美味しくて、めちゃくちゃ好きだった笑笑
@肉食系ヴィーガン-g9k
@肉食系ヴィーガン-g9k 8 ай бұрын
はなにつくKZbinr第1位
@ueyo9200
@ueyo9200 8 ай бұрын
よくわからないけどいつ見てもあなたが好き
@ペンギンさん-i2k
@ペンギンさん-i2k 8 ай бұрын
パンダエクスプレスめっちゃ美味しいよ
@あずまる-p6y
@あずまる-p6y 8 ай бұрын
美味しくないんだけど、なんか食べたくなる店パンダ🐼
@まいけるぴっぴ
@まいけるぴっぴ 8 ай бұрын
中国人ってやっぱこういう感じなのか…🥹
@カネティ
@カネティ 7 ай бұрын
1人だけ見て人種を否定するとかw 日本の一部のやばい奴を見て同じことが言えるのかよ
@細川おとも
@細川おとも 7 ай бұрын
クールな翠チャンとは違う感情が表立っていて、オモロイ😂😂😂
@tommykojio2769
@tommykojio2769 8 ай бұрын
これは中華ではありません。パンダエクスプレスという新しいジャンルです!
@rarararai1
@rarararai1 8 ай бұрын
初恋以上とはだいぶ甘酸っぱいw 「中華じゃねぇんだよ!」のキレっぷりが地味にツボです😂w
@ケン-g9h
@ケン-g9h 8 ай бұрын
こういうのでいちいち中華料理は~とか言ってるとキリないし、目くじら立てる必要も無い。 日本だってナポリタンやら天津丼やらカレーやラーメンとアレンジしまっくってるし、 逆に寿司も色々と海外でされている。
@ぴくしー-t4k
@ぴくしー-t4k 7 ай бұрын
日本の中華でも1回こういう正直レビュー的なの面白いからやってみて欲しい!😆
@吉田幹夫-w6k
@吉田幹夫-w6k 8 ай бұрын
じゃあ店に入らなければいいのでは?わざわざ批判しに行く必要はない。
@user-qe7qf1ey5d
@user-qe7qf1ey5d 7 ай бұрын
「照り焼きはねぇ 中華じゃねーんだよ」が好きすぎる😂😂 この動画見て逆にパンダエクスプレス行きたくなったわ
@rokkishi1
@rokkishi1 8 ай бұрын
中東部に住んでますが味としては、個人的に好きです。笑
@mas-5771
@mas-5771 8 ай бұрын
アメリカ在住です。パンダたまに無性にたべたくなるんですよねぇ🤤日本の中華料理屋さんも日本人向けに改良されてて本場の方々が驚いたみたいなのも聞きますよね。パンダの味付けはアメリカの人々の舌にあってるってことなんですかね?
@abocado2053
@abocado2053 8 ай бұрын
アンチなら食べないで😢お店が可哀想😭 悪口言う為にわざわざ行ったんですか?酷いです😭
@木村けんた-n5l
@木村けんた-n5l 8 ай бұрын
この人日本語しか話さないしね 😂😂😂😂
@しょっぴ-f5k
@しょっぴ-f5k 8 ай бұрын
ばりクソ好き💙
@もちもちおもち-h5d
@もちもちおもち-h5d 8 ай бұрын
中華料理とは思ってないけど、カリフォルニア旅行 で1番美味しかったです。 家で作るチャーハンがどうしてもパラパラにならないのと同じような感覚笑
@ポレオン
@ポレオン 7 ай бұрын
一度は食べてみたい
@IAMNOTUSUSA
@IAMNOTUSUSA 8 ай бұрын
店によって味が違うから、美味しいところは美味しい。特にオレンジチキン🍊
@やまがみ-x6s
@やまがみ-x6s 7 ай бұрын
パンダエクスプレスに興味津々なんで助かります 食べてみたいなぁ~
@のだれ-n5x
@のだれ-n5x 8 ай бұрын
いちいちこれを載せる意味って何? この人の動画好きなものもあるけど、たまに履き違えたこと載せるからびっくりする
@mommyroom
@mommyroom 7 ай бұрын
パンダエクスプレスでチャーハンが食べられるって言うのが嬉しくて、渡米中によく行ってました。 懐かしい。 30年以上前の話なので、今みたいに大手の日本食FCがなかったから、悪くはなかったと言う思い出ですね。
@lelehaje7517
@lelehaje7517 8 ай бұрын
国民性をアピールする動画
@桜木陰
@桜木陰 7 ай бұрын
本場とは違えどそこの土地の馴染みや味付けにして出してる企業努力はすごいなと思う オレンジチキンなんて絶対うまい!
【2ch面白いスレ】経済大国アメリカで暮らしてるけどイッチ←辛すぎる実態を暴露ww【ゆっくり解説】
20:11
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 31 МЛН
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
ROSÉ
Рет қаралды 188 МЛН
Não sabe esconder Comida
00:20
DUDU e CAROL
Рет қаралды 54 МЛН
Cost of Living in Japan【2024】
11:07
JapanTips
Рет қаралды 9 М.
Being Half Japanese in Japan
24:34
TAKASHii
Рет қаралды 790 М.
【ハリーポッター】AIが小説だけ読んで描いた登場人物たち
11:16
まっしゅムービー
Рет қаралды 3,2 МЛН
【エセ日本語】アメリカ人には日本語がこう聞こえる[ アメリカ留学と英語 ]
18:17
コタは英語をはなしたい~素晴らしき海外生活~
Рет қаралды 534 М.
【ご報告】絶縁した母親に7年ぶりに連絡します。
31:35
LocoYun /ろこゆん
Рет қаралды 85 М.
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 31 МЛН