【あなたならどれ間引く?】人参の間引きのコツを解説します!

  Рет қаралды 131,039

瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】

瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】

Күн бұрын

Пікірлер: 32
@ぽこたん-m2q
@ぽこたん-m2q 3 жыл бұрын
間引きが苦手だったので、とても勉強になりました! ありがとうございます😊
@あえつ
@あえつ 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます💗 間引き、高内さんは流石なれていらして間違いないのですね✨ 先週、種子法廃止等に関する違憲確認訴訟を傍聴してきました。傍聴席が抽選になるほど人が集まりましたがもっともっと多くの人に感心を持ってもらいたいと思います。 既に苗の値段が上がって苦労されている農家さんが出ているそうですね。 日本の種、苗を守りたいです!
@yoshirin0226
@yoshirin0226 3 жыл бұрын
🥕まいたので動画が嬉しかったです。ありがとうございますー☆ 大根と人参お隣で種落とす.... 蝶対策なんですね 覚えておきます 間引いた🥕ごま和えにして食べました。人生初です。おいしかったです😋
@レオゆいちゃん
@レオゆいちゃん 2 жыл бұрын
私はまだ一度も野菜の間引きしたことないです。農家の姉が入院のため秋冬の人参の間引きを来週いたします。動画のポイントをノートにとりました。 大変勉強なりました。一生懸命やって見ます。
@88kazkaz
@88kazkaz 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 とても勉強になります。 長野県上田市で一年生の自然栽培を実践し勉強中です。 山菜刀も真似して使ったところとても便利‼️
@玉出きょうや化粧品チャンネル
@玉出きょうや化粧品チャンネル 2 жыл бұрын
聞き取りやすく あ~ぁそうか。と、 何度見ても、なかなかではありますが、楽しんで💃ありがとう😃
@宝石丸
@宝石丸 3 жыл бұрын
ニンジン🥕の産地に住んでます😀ニンジン畑が美しいのはこうやって間引きしてあるからなんですね🤔 大変な作業なんですね🤗
@直美加賀田
@直美加賀田 3 жыл бұрын
自然農の動画はいろいろあっても、みんなうまくいっている話なので、今回のように、「自然農1年目の畝では、土が硬いけど、徐々に柔らかくなっていきます」というのを聞いて安心しました。それから、にんじんは、育てやすいという情報もうれしいです。我が家の畑では、にんじんだけの畝を作っていましたが、混植も挑戦してみます。ありがとうございました。
@涼涼-t3x
@涼涼-t3x 3 жыл бұрын
知らないことばかり‼️ありがとうございます😃
@よしこ-u8p
@よしこ-u8p 2 жыл бұрын
はじめまして😊 人参を隙間栽培してます。 いや、結果的に隙間になりました(笑) 発芽しなかった箇所に遊びでサニーレタス、キャベツ、ブロッコリーを定植したところ、みごとに混植畝になりました😅 一番に育っているのは人参ですが、虫喰いはあれども、キャベツもブロッコリーも逞しく育っています🎵 思わぬ混植になりましたが見ててとても楽しいです😊 野菜を作るのってとても楽しいですね🎶
@とんとん-m8i
@とんとん-m8i Жыл бұрын
いつもためになるのですが、動画に日付を入れていただくと、ありがたいです。
@chiharuuchida.1476
@chiharuuchida.1476 6 ай бұрын
ニンジンの芽出しはかなり上手になりましたが、間引きが下手で点まきしたり筋播きでもかなり粗めにしていました。 これからは密な筋播きとダイコンとの混植、収穫後の追いまきに挑戦してみたいと思います。
@つう-v4y
@つう-v4y 2 жыл бұрын
初見です すごく参考になりました ありがとうございました。
@kiyomim1673
@kiyomim1673 3 жыл бұрын
フルタイムで働いているので 中々、土に触れる事が出来ないのですけど 見てるだけでも楽しいですね🤗 いつかやってみたいです😊
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
問題の部分などは、一時停止しながらご覧いただくと見やすいかと思います。
@めろんぱん-s5e
@めろんぱん-s5e 3 жыл бұрын
お忙しいところありがとうございました
@嶋佐悦子
@嶋佐悦子 3 жыл бұрын
プランターで人参を育てていたのですが、アゲハチョウの幼虫に一晩でほぼ全部の葉っぱを食べられました😥次は大根と混植してみます😊
@三瓶進-g6d
@三瓶進-g6d 3 жыл бұрын
ありがとうございました。
@藍色うさぎ-w8e
@藍色うさぎ-w8e 2 жыл бұрын
すごくすごく参考になりました⭐いま年中息子と、人参+小かぶを同じ畝で育ててます(なにも知らずテキトーです💧)間引きをするのが楽しみです。ありがとうございました⭐
@ヨウチャン-r7n
@ヨウチャン-r7n 2 жыл бұрын
宮さん 見ていると 楽しいです
@domomer
@domomer 3 жыл бұрын
面白かったです! 使ってる道具はマイナスドライバーでしょうか? どのように使ってるのかも気になりました😆
@めろんぱん-s5e
@めろんぱん-s5e 3 жыл бұрын
年内はいつまで種をおろせますか? いつも動画楽しみにしています。ありがとうございます😄
@mayacreativelightyoutube
@mayacreativelightyoutube 2 жыл бұрын
すごく参考になります。 人参と大根を同じ場所に何度も撒いて良いみたいですが、年に何度撒かれていますか? 春蒔きや夏蒔きもされて、年に3回撒かれていますか? 今からこの方法で、時なし五寸人参と時なし大根を植えてみたいと思いました。 ありがとうございます。
@inakapenguin555
@inakapenguin555 3 жыл бұрын
人参は冬を越せるとは知りませんでした!越冬の時は不織布とか何か霜対策でかけるのでしょうか?また人参の種取りをすると、その種から色の白いのができたり、元と違う味のものになるなと感じるのですが、どのように種取りされているかぜひ教えてください。
@かんちゃん-n5v
@かんちゃん-n5v 2 жыл бұрын
今の時期はトンネルにしていますが 静岡の浜松です 今日まびきをしましたがこの動画よりはまだ小さめでした
@MomokiJapan
@MomokiJapan 3 жыл бұрын
間引きした人参を、また植えてみました。どうなるのか実験中です。
@園田政広
@園田政広 3 жыл бұрын
私は、マルチ使って 点まきします。
@ここもも-p4v
@ここもも-p4v 3 жыл бұрын
面白いです^^ 筋巻きは競合して強くなるのは納得。うちもやればよかった。 だいぶ寒くなってきたけど、最後の種まきしてみようかな。もう遅いかな。 人参の葉っぱってきれいですよね。
@mitman1686
@mitman1686 Жыл бұрын
>同じ場所でずっとニンジン育ててる。 疑問❓ 連作障害は出ないのでしょうか?
@عليالفريجي-ط3ع
@عليالفريجي-ط3ع 3 жыл бұрын
🤔
@yukana4071
@yukana4071 Жыл бұрын
自然農ぶっちゃけ話~過去の失敗や実際あった出来事を語りつくします~【前編】
22:03
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 52 М.
【これ知ってた?】狭い畑で連作障害を防ぐ5つの裏技
11:57
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 671 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
【にんじん】大きな人参をとるための間引きについて このやり方が簡単です
12:32
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 37 М.
【自然栽培25】人参栽培のポイントを紹介するよ!!これで人参の栽培は大丈夫だよ。
17:47
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 27 М.
人参の間引き
3:16
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 10 М.
【連作障害注意⚠】ナス科の後作に相性の良い野菜・相性の悪い野菜
10:23
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 290 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН