No video

車のエアコンコンプレッサーを分解してみた【ワゴンR】

  Рет қаралды 96,896

青キング・チャンネル

青キング・チャンネル

Күн бұрын

◆エアコン修理の動画はこちら
• 10万のエアコン修理を2万でやってみた【相棒...
Live配信で視聴者さんよりご提案頂いた企画です。
ご意見ありがとうございました。
取り外して不要になった壊れたエアコンコンプレッサーを分解し、
仕組みや構造、どのように動作するのかを勉強する動画です。
さらに↑の動画コメント欄にてご指摘頂いた部分にも触れていますので
まだ観てない方は是非ご覧ください。
・分解に使用した道具
◆INGCO スナップリングプライヤー
amzn.to/3Phe595
◆ONE STEP 充電式インパクトレンチ
amzn.to/3KkRib9
分解系が好きな方は以下の過去動画もどうぞ。
◆ムーヴ シリンダーヘッド取り外し動画シリーズ
• 【未経験】ムーブがオーバーヒートしたのでエン...
◆原付 ディオ2ストエンジン分解
• 【分解編】2ストエンジン・スクーターDioを...
◆ エアーコンプレッサー分解
• 【5000円】エアーコンプレッサー買ったので...
こんにちは青キングです!
車にまつわる改造DIYや商品紹介をしています。
よろしければ高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!
ご質問やご要望などございましたら、
コメント欄にお気軽に書き込んでください!
グッズ作りました!
◆青キング・チャンネル公式SHOP←New!
/ @aokingch
青キングの裏の顔を公開しています
◆メンバーシップ・「青キングのぶつかり稽古部屋」
/ @aokingch
◆チャンネル登録はこちら
/ @aokingch
◆サブチャンネル
「青キング・サブちゃんねる」
/ @sub_aoking
◆青キングTwitter個人アカウント
/ aokingsssepual
◆お仕事のご依頼はこちらから
kiwachi@aokingch.com

Пікірлер: 97
@aokingch
@aokingch 2 жыл бұрын
訂正 ○オイルポンプ ‪✕‬ウォーターポンプ
@rs6295
@rs6295 2 жыл бұрын
整備士も見てますよー!最近の車はオーバーホールして部品を替えるなんてマニュアルミッションくらいしかないです。 なのでこういった非分解系の部品を分解してくれるのは結構面白いです。お酒片手に見るのにちょうどいい(笑) きわちさんのワゴンRだと、ガス圧が足りないとコンプレッサはONしない構造になっていると思うので、マグネットクラッチが生きていたこと、そしてコンプレッサが焼きついていたことを考えると、動画内でおっしゃっているとおりガス漏れ、ひいてはコンプレッサオイル漏れが原因かと思います。 エアコンサイクルは密閉されているので漏れ以外で外部に流出することはありません。真因を見つけていくにはたくさんの部品を外さければいけないので骨が折れますが... うちの工場でも最近の異常な暑さでラジエータが爆発したりオルタやコンプレッサーの故障した車がガンガン入ってきてます。 人間も暑いと大変ですけど、車もまた然りですね!これからも楽しい動画よろしくお願いします!!
@happyturns1830
@happyturns1830 2 жыл бұрын
いつも楽しく動画を拝見しております。 動画で間違った見解をされているのでコメントさせていただきます。結論としてロータリーコンプレッサに液体が入った場合は壊れます。 ロータリコンプレッサとウォータポンプは同じだから壊れないという見解をされていましたが間違いです。 コンプレッサは入口から吸い込んで”圧縮”し出力(吐き出す)するのに対して、ポンプは入口から吸い上げ、吐き出だけであり動作機能が全く違います。ロータリーコンプレッサの吸い込みの説明は青キングさんの見解の通りです。重要な圧縮についてですが、ベーン(ロータに入っているスライドする板)とロータとステータで作られた部屋の容積をロータの回転に伴って変化させ容積を小さくさせることで圧縮を行っています。つまり、入口で吸い込んで部屋にガスを入れ、回転に応じて部屋を狭くし圧縮させ出力します。 ですので液体が入ると部屋が狭くなった時に液体は圧縮出来ない(縮まない)ため、ベーン等に負担がかかり変形しベーンがスライドしなくなったり、ベーンに傷が出来てその可動により傷が広がりベーンがスライドしなくなったりして壊れます。またコンプレッサにある弁にも負担がかかり壊れます。 分解されたロータリーコンプレッサを回してみれば部屋の容積が小さくする方向に変化する様子が分かると思います。それが圧縮動作です。 ロータリーコンプレッサの”圧縮原理”を調べて理解していただければこのコメントの意味が理解できると思います。 再度ご確認をお願いいたします。 色々見解を否定するようなコメントをしてしまいましたが私は青キングさんを否定するなどのアンチではありません。 青キングさんの動画を応援したいという気持ちからコメントさせていただきました。 その点は誤解のないよう、よろしくお願いいたします。
@user-nb6xu8dr5e
@user-nb6xu8dr5e 2 жыл бұрын
とにかく性格が、明るいのがいい
@user-nj5ug2xk1f
@user-nj5ug2xk1f 2 жыл бұрын
元家電修理屋の意見(車の修理経験なし) 故障の主原因はガス漏れだと思う ガス漏れ修理しないと再発する 本当に圧縮機壊れていたの? 1 簡単な故障判断方法 まず圧力計を付けて圧力を確認する、ガス漏れしてなければ数キロあるはず 2 圧縮機の確認法 ガスが全部抜けていると仮定して圧縮機が正常ならば エアコンを動作させ低圧側(青色)のメーターは真空をさすので確認できると思う  圧力変化が無いときは電磁クラッチの故障、圧縮機ロックなど 3 ガス漏れ確認 微小なガス漏れだと、真空引き後2-30分でメーターの変化はないと思う エアコン修理は圧力計必須w
@user-me1ox6qw9g
@user-me1ox6qw9g 2 жыл бұрын
何はともあれ青キング好きです! 幸せになります!頑張って下さい!!
@hiroballoon
@hiroballoon 2 жыл бұрын
原因は冷媒中にはガスとともに冷凍機油という潤滑油が混じって冷媒回路中を流れていますがガスが抜けたとき一緒にそのオイルも抜けてしまいそのまま回し続けたため固着してしまったのでしょう。それと電磁弁と言っていますが電磁クラッチが正しいと思います。
@kotagoro0203
@kotagoro0203 2 жыл бұрын
コンプレッサーの焼き付きっていう事はシステム全体に鉄粉が廻っていますのでまたコンプレッサーが焼き付きます(経験済で今絶賛修理中になります) ちなみにエアコンのコンプレッサーはスクロール方式になります それから何故?エンジン停止で高圧から入れろっていうのは低圧から吸わせるとオイルまで吸われてしまいオイルが一時的になくなり再度のコンプレッサーの焼き付きの発生のリスクがあるのとブレード損傷の恐れがありますですので やはり最初にエバポレーターにガスを 送り圧力を安定させてからゆっくり低圧から吸わせオイルを循環させるのが正解になります あと焼き付きいた時に出た鉄粉て全ての除去は出来ないのでやはりシステム全体の交換をお勧めします せっかくのコンプレッサー交換の意味がなくなります 部品代は5~6万円くらいなります動画のネタとすればありではないですか(笑)
@go-saurer_raijin-oh
@go-saurer_raijin-oh 2 жыл бұрын
青キング殿の分解動画楽しそうですね! 車のエアコンコンプレッサーってオーバーホールでもやらない限り中身を見ることはないので、中身や中の構造が見れるなんて貴重な動画ですね!
@user-pw5sg1nj2j
@user-pw5sg1nj2j 2 жыл бұрын
分解する時の青キングさん楽しそうですね👍
@jps7155
@jps7155 2 жыл бұрын
現在、愛車のエアコンが故障していて、原因はコンプレッサーかエキパンと踏んでいます。 コンプレッサーの構造、すっごく勉強になりました!
@ken-eg4bh
@ken-eg4bh 2 жыл бұрын
為になる動画でした。マグネット貼り付き部分のすり減りで外側を外して、入ってるワッシャーの厚み調整はたまにやりますが、ここまでばらすことはないので勉強させていただきました。
@S15VARIETTA
@S15VARIETTA 2 жыл бұрын
荒れても触れて認めてお詫びまでして素晴らしい人間性だと思います
@M.hakase
@M.hakase 2 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます😄
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h Жыл бұрын
【リコール】  エアコンのコンプレッサーのオイル不足でエンストが心配されたためにリコールが実施されていました。  車のエアコンでピストン構造になっているのはスワッシュプレートを使用したもので珍しいです。  ただし、圧縮を行うので液体によって壊れる可能性があるのは同じことです。
@Shaberoku2967
@Shaberoku2967 Ай бұрын
安易にコンプレッサーを交換する前にコンプレッサーはそのままで、蛍光剤入りのコンプレッサーオイルとエアコンガスを入れ(今回はオイル入りのリビルトコンプレッサーに交換したようですが、それではブラックライトでのリーク箇所の判別も出来ません) 規定量でコンプレッサーのクラッチのON・OFFを確認し、コンプレッサーリレー(エンジンルーム内のヒューズボックスのCPRSR)の導通チェック、エキパンの漏れ、エバポの漏れ(ワゴンRは特に多いです)各配管の接合部のパッキン不良による漏れ、高圧、低圧のガスチャージ口のバルブ不良による漏れ等、この全てのチェックをしないと『ガス漏れ』の根本原因の解决にはなりません。 もしかしたら、メカ的にはコンプレッサーは正常で単にガス漏れの圧力不足でコンプレッサーがONにならなかっただけかも知れません。 追加ですがコンプレッサーが固着し、クラッチがONになるとコンプレッサーが回らないのですから、『ギャッ‼️』と音がして過負荷でエンジンが止まります‼️ コンプレッサーが固着しているのかどうかも、クラッチを作動させコンプレッサーを作動させてみないと判りません。 コンプレッサー交換前の状態ではクラッチもONさせていないので、確認はしていないと思います。
@user-tw2pl8gt6k
@user-tw2pl8gt6k 4 ай бұрын
ピストンと表現した人は回転して羽根が出るのでロータリーエンジンのローターをピストンと表現したのでは😮
@user-ow7ob7rw1w
@user-ow7ob7rw1w 2 жыл бұрын
分解動画おもろしかったです☺️
@shin8989
@shin8989 2 жыл бұрын
前の会社でカーエアコン用のコンプレッサー組み立ててました。今回のコンプレッサーはどこのメーカーか知りたかったなぁ。なんかなつかしくなりました。コンプレッサーの圧縮方法ですがどなたかコメントしてましたがピストン方式もまだまだありますよ。国内メーカーのサンデンなんかはスクロール式だったりします。ちなみに今回バラしたコンプレッサーはエンジン車用でハイブリッドや電気自動車用は仕組みが全然ちがいますよ。圧縮方法は同じですが。
@toriusa-farm
@toriusa-farm 2 жыл бұрын
ショートさせそうだなーと思ったらさせてて草w
@morimasa6331
@morimasa6331 2 жыл бұрын
ヒヤヒヤして見てましたが、あれはヤバかったですね。 発火、爆発の危険性もありますからね。
@rotoro1945
@rotoro1945 2 жыл бұрын
楽しんでますね。私70代のおじいです。 現役時代は、電装整備の仕事してました。 ガス漏れでコンプレッサーの焼き付きですね。 漏れているところは、 コンプレッサーオイルも一緒に出るので オイルで汚れています。 ガスチャージ時、ガス缶は、逆さにしないほうがいいです。 吸入の弁が、壊れます。
@eripure
@eripure 2 жыл бұрын
エアコンガス補充してる映像をKZbinで見てますけど下向きに入れてる車屋何人居るけど?
@_Masa_03_
@_Masa_03_ 2 жыл бұрын
分解動画ありがとうございます! 次はオルタでもバラしてベアリングとか消耗品の様子を見る動画待ってますw
@sasugakun3297
@sasugakun3297 Ай бұрын
青キングさん動画作成ありがとうございます大変参考になりました。 今更なのですが、プーリーの中に入っているベアリングの番号教えてほしかったです。 ま、ベアリングだけ交換してその場しのぎ考えてるのは僕ぐらいでしょうけど。 明るくて楽しそうな動画で好感度抜群ですこれからも楽しい動画作ってください。
@eripure
@eripure 2 жыл бұрын
ロータリーエンジンのアペックスシール見たい。
@yasu52170
@yasu52170 2 жыл бұрын
分解すると結構な量のコンプレッサオイルでてくるはずなのでオイル切れですかね 組み立ての時1つ1つこうさ、バランス全部見て部品も組むので数値適正に入ってないと不良なので、個人でばらしたやつは再使用不可です。 ひとつ間違うと火災になります。 出荷したものがイタリアで火事になった事例があります。(カルソ○ック○ンセイ元従業員)
@you-se9ji
@you-se9ji 2 жыл бұрын
自分もMH23乗ってます、コンプレッサーの構造勉強なりました。またMH23系分解動画の機会ありましたらお願いします。
@yusu2211
@yusu2211 Жыл бұрын
ガス漏れするようだったら、オイルも入れてくださいね!一緒に漏れるのでガスだけ入れてるを繰り返すと焼き付きます!
@yk-cj1xi
@yk-cj1xi 2 жыл бұрын
バワステポンプの様な構造ですね。 最近のトヨタ車は、マグネットクラッチが付きませんがね。
@user-eh3gj4zw5e
@user-eh3gj4zw5e 2 жыл бұрын
コンプレッサーにはスクロール式もあるよ
@user-gy9up1ht6c
@user-gy9up1ht6c Жыл бұрын
ありがとうございます!
@FX32FX
@FX32FX 2 жыл бұрын
なぜ焼き付いたか?です。 ガス漏れ(オイル)の可能性が高いですね 紫外線で反応する現象液を入れて漏れを確認するのも良いですが室内は見えませんからねぇ 大体がOリング部の漏れが多いですがホースの接手とか金属の表面から漏れている事もありましたので・・・
@いやほい仙人
@いやほい仙人 2 жыл бұрын
正直だな!好きだ!笑 電磁石の動きすげー! きわちさん今日テンション高いなぁ。なんか良い事あったんかなぁ🤭 青キングさん明るいし気にしてないと思ってたけど意外と気にしてるんだな。 これからも動画楽しみにしてます😁
@abebeshin2326
@abebeshin2326 2 жыл бұрын
パワステポンプと同じ構造ですね。ガスボンベを逆さまにすると壊れるって都市伝説じゃん。
@ishi2898
@ishi2898 2 жыл бұрын
エアーインパクトの中の構造と似てますねー
@user-hc8dd4rf8o
@user-hc8dd4rf8o 2 жыл бұрын
オモロイ👍 不要になった部品バラす動画も勉強になって良いと思う👍 現場は大変なんや、アンチコメントはいらん 青キング頑張れ👍
@zensokutukemaimax
@zensokutukemaimax 2 жыл бұрын
アンチも視聴者だ 視聴数の妨害はすんな
@user-hc8dd4rf8o
@user-hc8dd4rf8o 2 жыл бұрын
アンチコメントはいらんって言うだだけで見るなとは言うて無いよ(笑) 黙って見といたって👀
@after567
@after567 Жыл бұрын
デラ面白い♪ ピストンじゃ、ないんかいw
@user-lc7wz6ho1q
@user-lc7wz6ho1q 2 жыл бұрын
ウォーターポンプは圧縮しませんがこのコンプレッサーは圧縮しますので 液圧縮をすると壊れる可能性があります。
@Shaberoku2967
@Shaberoku2967 23 күн бұрын
このコンプレッサーは『ベーン式』で、本来エアコンガスは『液体』です。液化ガスである冷媒はコンプレッサーに戻ってくる時点で『液体』になっているので、エアコンガスを充填する際にガス缶を逆さにして『液体』の状態で補充してもエンジンのウォーターハンマーの様に壊れる事はありません。
@user-lc7wz6ho1q
@user-lc7wz6ho1q 22 күн бұрын
@@Shaberoku2967 室内機で気化させていますのでコンプレッサーに戻る時点でガスです。 ベーン式もフラップの外壁の間で圧縮をしています。液体は圧縮できません。(きわめて少しの圧縮のみ可能)ガス管を逆さにしての充填時も霧状にする必要があります。 低圧低温のガスがコンプレッサーで高温、高圧のガスになりコンデンサーで冷却され中温、高圧の液になり キャピラリーや傍聴弁で霧状になりエバポレーターで気化しその時点で回りの温度で気化しガス状となりコンプレッサーに戻ります。ガス缶が液状態なのは圧縮された状態なだけです。水のポンプとコンプレッサーは目的、構造が違います。クーラーはなぜ冷えるかを理解していればわかることです。
@user-lc7wz6ho1q
@user-lc7wz6ho1q 22 күн бұрын
Ps,液圧縮とウォーターハンマーは別物です。そもそもエンジンのウォーターハンマーって何が言いたいのかな
@user-vz6ne7ch9k
@user-vz6ne7ch9k 2 жыл бұрын
壊れた部品は捨てる前に分解しましょう oil切れです 冷媒が漏れると oilも漏れる 新品コンプレッサーにoilが60CC位入ります 過去に全方事故でコンデンサの破損する事故修理する時、oilも足さないとだめなんです
@user-zn8sy3rj1o
@user-zn8sy3rj1o 2 жыл бұрын
青キングさんの分解動画楽しそうですね~ またどんどんお願いします。👍👍
@reger44
@reger44 2 жыл бұрын
立ち直りが早い! ふつうはあれだけコメント炎上したら落ち込む…笑
@ra-yo5yc
@ra-yo5yc 2 жыл бұрын
コンプレッサーの内部構造ありがとう!ピストンは無いと思う!ピストン構造にすると上下に動くんでそりゃ、でかくなるしね!ロータリーエンジンみたいな構造と予測してたけど、エアコンオイルの必要性も分かった感じ!
@user-lp2no6fl2s
@user-lp2no6fl2s 11 ай бұрын
バイスプライヤーはどこのを使っていますか?
@user-xr1us5cc2d
@user-xr1us5cc2d 2 жыл бұрын
家庭エアコンのコンプレッサーと同じロータリーなんだね!レシプロだったらうるさいよね
@user-dx5xm3jk5h
@user-dx5xm3jk5h 2 жыл бұрын
ウォーターポンプ作ってほしいなぁ
@Tenko-Kuugen
@Tenko-Kuugen 2 жыл бұрын
エアーの回転工具の中と同じだな
@user-jw1dg3nm3o
@user-jw1dg3nm3o 2 жыл бұрын
15:45 でホンダの横型エンジンのオイルポンプと同じとおっしゃっていますが 正確には横型エンジンのポンプはトロコイドポンプで そちらの圧縮機はロータリーベーン式なので構造が異なります
@mark510802
@mark510802 2 жыл бұрын
イヤホンで聞いたら右の音声がおかしいです。他の人の動画は普通です。
@GLORYAEzn
@GLORYAEzn Ай бұрын
エクステンションバーは叩く工具ではない 叩く為の工具もあるし インパクトに細い変換つけたら トルクでねじ切れて工具破損します 適正工具でやらないと怪我しますよ やってる事は素晴らしく楽しいが 正しく無い内容が沢山ある
@user-lq6kr2tb1j
@user-lq6kr2tb1j 2 жыл бұрын
自分のワゴンRもコンプレッサーがぶち壊れました。ワコーズのパワーエアコンプレス注入した後に壊れました
@pa3143
@pa3143 2 жыл бұрын
オイル切れで齧ってたかな、 うちのはレシプロだと思うけどまあ92年式だからね、そもそもガスR12だからね、 ロータリーはいいねえコンパクトで、
@user-nt6xl2cn5x
@user-nt6xl2cn5x 2 жыл бұрын
ベーンはどうやって広がるのでしょうか、バネでしょうか遠心力でしょうか。
@nao888ut
@nao888ut Ай бұрын
遠心力と高圧側からのガス圧です。16:39に小さい穴が写ってますが、高圧側からオイルとガスがベーンの裏と軸受に流れてくるようになっています。液圧縮などで作動室が高圧になり過ぎるとベーンが戻って圧を逃がすようになります。ベーンの嵌る溝が少し斜めになっていてベーン先端が回転方向に先行するようになっているのはこの為です。 動画のベーンは先端が摩耗していますね、普通は半円形状です。
@user-tj7ut9oe3o
@user-tj7ut9oe3o 2 жыл бұрын
09:58
@torobin774
@torobin774 2 жыл бұрын
正しい指摘ならまだしも間違った指摘は却って混乱招く。コメント書く方は投稿する前に確認もできる訳だし。 プロの整備士さんのアドバイスは見てて凄く助かるから有り難い!
@morimasa6331
@morimasa6331 2 жыл бұрын
ピストン式でもロータリー式でも圧縮しながら圧送してるので、液体を入れると壊れますよ。 なので、ウォーターポンプには転用出来ません。 ガス缶逆さまはプロでも1本目は逆さまで入れたりするので、完全に間違いではないですが、やらない方がいいですね。 とりあえずコンプレッサーは正解だったので、配管のOリングもついでに換えとけばなあと思いましたが、漏れが少なければ補充で凌げますよ。
@user-mc7nc9vq6g
@user-mc7nc9vq6g 2 жыл бұрын
リビルトどこで買えますか?教えてください^_^
@aokingch
@aokingch 2 жыл бұрын
是非前回のコンプレッサー交換動画をみて頂いたら分かると思います。
@MrK197987
@MrK197987 2 жыл бұрын
エアコンガス缶下向きダメってのは本当なのかな?液状ガスを缶に詰めたのを気体にして送ってるんだから下向きにしても気体で送られるのは変わらないと思う。 現役整備士時代は2本目からは水入れたバケツに入れると早く入ると先輩に教わってバケツに入れて横向きになってたけど全く問題なく使えてたよ? 下向きだとダメって液体を入れてると勘違いしてる方の意見なのでは?
@jukura1010
@jukura1010 2 жыл бұрын
横画面にしたら音声が変です笑
@usatan41
@usatan41 3 ай бұрын
このワゴンRはエバポレーターからガスとOILが漏れます・・・( ノД`)シクシク…
@1jzgt30pro
@1jzgt30pro Жыл бұрын
そもそも、構造見ると分かりますよね  間違えて話した方はコンプレッサー=ピストン構造と自分自身のアップデートされてない方ですね 車でピストン構造は採用されません振動の負荷で違う弊害おきますからね。 あるならみせていただきたいです
@user-sk7rc2dv7t
@user-sk7rc2dv7t 2 жыл бұрын
あれ?スパシャン関係なくなってる??
@ikosidayo
@ikosidayo 2 жыл бұрын
埼玉でも「ほれ、ほら」を「ほ」とか「ほう」って言うよ。
@hama_atsu_922_
@hama_atsu_922_ 2 жыл бұрын
音が左右に聞こえるんだが…笑
@harujeesama
@harujeesama 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 ピストン構造の エアコンコンプレッサーなんて、あまり使われていなんじゃないかな 使っているとしたら、 トラックの冷蔵機とか 大型のものならわからんでもないが、 30年くらい前なら 乗用車にも使われてたけどもう流石に効率の悪いものは、 使わんでしょうね 未だにピストンなんてゆう人は、 ………?!
@opaio.1
@opaio.1 2 жыл бұрын
エアツール用のコンプレッサーと同じだと勘違いしていたのかもしれないですね。
@user-oi9ls5gx8m
@user-oi9ls5gx8m 2 жыл бұрын
斜板式だったかな?ピストンがあるコンプレッサーは結構使われてると思う。同車種でもロータリー式だったりピストンがあるほうだったり様々だったと思うで。
@user-mb9iz4px3c
@user-mb9iz4px3c 2 жыл бұрын
所謂ベーンポンプってヤツですよね。これも圧縮するので液体が入ったら壊れますね。ベーン(スライドする板)が変形するでしょうね。ピストンを使ったものと、ロータリーエンジンみたいなもの、それを簡略化した様な今回のもの、大体3種類あると思います。35〜6年前に、アルトに後付けしたエアコンは、サンデンというメーカーのロータリーコンプレッサータイプで、ロータリーエンジンみたいにおむすび形のローターが回転するヤツでした。当時は、カーショップ(オートバックス、イエローハットetc)で、エアコンとかパワーウインドーなどを後付けするのが当たり前でしたね。因みに、エアコン使用時にアイドルアップさせるパーツが欠品で、1週間使えませんでした💦アクセル踏んでないとエンストしてしまうので。
@user-yv4dg3bk1v
@user-yv4dg3bk1v 2 жыл бұрын
ガスを液状で入れると壊れるの理由に液状のままだとオイルを一緒に流してしまいオイル切れでコンプレッサーの焼き付きを起こすと云うものが在るようで、今回のコンプレサーだとその可能性が有るタイプですね。 開けた様子だと油気が無さすぎるように見えたけどコンプレッサー変えたあとオイル入れてましたっけ? (なるほど、最低量は入っていたと(動画再見)
@leiqunni
@leiqunni 2 жыл бұрын
ピストン式でもロータリー式でもコンプレッサーに圧縮できない液体が入ると故障するのでは。。この場合は回転出来なくてクラッチが滑るだけだけど。 ポンプは圧縮するんじゃなくて送るものだからいいけど。
@user-jw1dg3nm3o
@user-jw1dg3nm3o 2 жыл бұрын
DIYだから()
@keycoffee922
@keycoffee922 2 жыл бұрын
音声おかしい?
@user-vo5pm8jm8l
@user-vo5pm8jm8l 2 жыл бұрын
カメラも熱中症ばいwww
@daikon8719
@daikon8719 2 жыл бұрын
いちばん分かりやすいのはエアーインパクトが同じロータリー構造でロータリーブレードを利用して回してる( ゜o゜)
@user-pd4by2ze7z
@user-pd4by2ze7z 2 жыл бұрын
声が聞き取りづらいよね😅
@mokojanaimon
@mokojanaimon 2 жыл бұрын
前回のコメントを読み直しましたが、コンプレッサーが壊れるとは皆さん言っておりますがピストンが壊れるとは誰も言っておりませんでした。コメントを削除した後でしたら分かりませんが……
@user-xq2lz9ir7x
@user-xq2lz9ir7x Жыл бұрын
エアコンは壊れたら放置( ˘•ω•˘ )b
@redbrown4470
@redbrown4470 2 жыл бұрын
太っている人には悪人はイナイ!
@y.f.danger2572
@y.f.danger2572 2 жыл бұрын
大概ガス漏れ。 各部ジョイントのOリング変えれば治る。
@user-wd2qd9yh4g
@user-wd2qd9yh4g 2 жыл бұрын
音が変。 左右から大きい声と小さい声が。。。
@user-wd2qd9yh4g
@user-wd2qd9yh4g 2 жыл бұрын
結構不快。
@user-nw5rn4pt3f
@user-nw5rn4pt3f 2 жыл бұрын
指摘された所はほぼほぼ素人整備士のやったことだからうっせーわって思ってれば?この動画内でやってることをプロや知識のある人達が参考にしてどうするんだ?って思う。指摘してる人はプロかちょっとした知識があるんでしょ?黙って見てれば?
@yamakatu0101
@yamakatu0101 2 жыл бұрын
間違いの指摘は大事!配信者が素人だろうが、間違いが世間に拡散されるのを防止する為にも!!。 受け手側はお仲間じゃない世間の普通の人達!間違いを拡散・伝えるのは罪でもある!!。 知識の有る人も、別に知ったかぶってコメしている訳じゃないと思うよ!!。
@user-jw1dg3nm3o
@user-jw1dg3nm3o 2 жыл бұрын
ロータリーなら液体で壊れないみたいに言ってることめっちゃ指摘されてて草
@Ngauge.airplane
@Ngauge.airplane 2 жыл бұрын
間違った指摘はダサすぎる
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 7 ай бұрын
乱暴だなぁ。ギアプーラー使えよ🤣 ハンマードライバーも無いの?
@user-zn5fr4lz3v
@user-zn5fr4lz3v 2 жыл бұрын
やせないとしぬよn
10万のエアコン修理を2万でやってみた【相棒のワゴンR】
18:46
青キング・チャンネル
Рет қаралды 180 М.
Prank vs Prank #shorts
00:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 9 МЛН
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 30 МЛН
Yum 😋 cotton candy 🍭
00:18
Nadir Show
Рет қаралды 7 МЛН
エアコン実習(コンプレッサ、マグネットクラッチ点検)
11:09
HTC 1級自動車整備士コース
Рет қаралды 122 М.
Japanese car Lapin Air conditioner repair Why not get cold?
16:57
セレクトスズキ
Рет қаралды 460 М.
54年間働き続けたエアーコンプレッサーが壊れ万事休す!今までお疲れ様なんて言わない!100年は働いてもらいます
27:20
Split type drive shaft boot Easy to replace. mini truck
10:17
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 1,2 МЛН
Prank vs Prank #shorts
00:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 9 МЛН