KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
大人のASDは懸念されやすい?!|それがどうしてなのかを知りたい|ASD当事者|大人の発達障害|発達障害特性
17:46
ASD 「自分が何者かわからない」| どうして他の誰かを真似して生きるのか?|ASD当事者|大人の発達障害
12:58
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
“Don’t stop the chances.”
00:44
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
How to treat Acne💉
00:31
ASD 診断は「伏線回収」|自分を知ることで何がもたらされるのか|ASD当事者|大人の発達障害|発達障害特性
Рет қаралды 4,841
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 20 М.
ロココ ASD channel
Күн бұрын
Пікірлер: 31
@rococochannel
2 ай бұрын
皆さまこんにちは、ロココです(^ ^)! 謎にお腹が痛いとか、わかりやすくどっか体の調子が悪い時には「うん、これは病院に行こう(-_-)」ってなりますよね。でも自分の感覚がちょっと変だからw、その事で困ってるからって病院に行って診てもらおうなんて発想は、わたしにはありませんでした_φ(・_・。そうやってずっと過ごしてきて、もぉいい大人になってからASDだと診断されたわけですが。病気ではないけど、生きづらさへの処方箋は必要ですね。そして大切なのは診断の有無もそうかもですが、本当の自分を知ることだと今は思っています(^_^)。 それでは今回の動画も楽しんでいただけると嬉しいです(^ ^)♡
@らぶきらくるみ
2 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。私は44歳で診断され、子もASDの主婦です。 猫も3匹います笑 診断された病院のデイケアで、発達仲間のグループ学習がありましたが、過剰適応が辛いと話しても誰も理解してくれずやめてしまいました。大学生や比較的若者中心だからでした。 ロココさんや私のように若者ではない大人になって診断された人は、同じような生きづらさを抱えながら周りの真似をして、必死に周りみたいにならなきゃならねばと思ってきたのではないかと思いました。 私の辛さをロココさんが言語化して下さり、私だけではないのだと思えました。ありがとうございます。また、KZbin楽しみにしています。
@こんこん-e3u
2 ай бұрын
僕は今年40歳で1年前にASDグレーと診断された者なのですごく共感できます。極度の人見知りと新しい環境への不安が強い社交不安障害です。友達は1人もいません。唯一の友達は妻ぐらいで、息子と2人きりで車に乗るのも気まずく感じてしまいます。最近で言うと先日、祖母が亡くなって疲労が溜まり、親戚が集まってストレスが溜まり、帰りの運転中に急にめまい・頭痛・吐き気・痺れ・ろれつが回らないなど症状がでて盛大に嘔吐して運転できなくなりました。幸い弟が乗っていたので弟に運転してもらいました😢 診断はやっぱ大事ですね!病気に定義がついて言語化されると他人に説明がしやすいですから。おかげで弟が理解者となってくれて、あそこまで頑張るとやばいなとわかりました。遠出プラス過負担はダメですね😅納骨出席は断りました😢
@nukolove3299
2 ай бұрын
私は診断を受けていませんが、ASDの事をとあるKZbinチャンネルで知ったときに、なんで私の事説明してるの?😂って思いました。発達障害という言葉は知ってましたが、内容は知らなかったので。伏線回収というのはすごく分かります。 小さい頃から友達の作り方がよく分からなくて、自分は転校が多かったから友達がうまくできないのかと思ってました。 未診断だからASDだとは言い切れないのですが、その特性をもっているのは事実です。 大事なのは、普通になることではなくて、ありのままの自分を大事にしてあげる事なんだと分かりました。ロココさんのちゃんねるでも、たくさん自分のモヤっとを言語化してもらい、助かりました😊
@tk-mb6rd
2 ай бұрын
35歳男です👨未診断ですがASDとしかどうしても思えない謎の生きづらさが常にあり、もしこれで診断してもらってASDでなければどうしよ…ととても怖くて一歩踏み出せません😭 周りに、発達障害の特性を理解してくれる人が少なく生きづらいです(T ^ T) 今度、過去にロココさんが紹介してくださった漢方薬を服用してみたいと主治医にお伝えしようと思っています😊 もうすぐ2万人登録ですね!! ずっと応援してます☺️
@さかな-x1j5m
2 ай бұрын
私は36歳でASD診断を受けました!共感が多くて安心しました😭
@トイプードルの非日常
2 ай бұрын
私は36歳で asd とadhdと診断されました。
@idu33
2 ай бұрын
はじめまして。私は子どもと関わることが多く、発達障害のことについてもっと勉強したいと思ってこのチャンネルにたどり着きました。 教科書的なことは理解していても、やはりどこか支えになるような理解ができなくて落ち込むこともありましたが、ロココさんが分かりやすく言語化して下さるので、あの時はそういう状況だったんだなと今さらながら救われることもあります。ロココさんのように具体的なエピソードと交えて説明して下さると、教科書にはない理解が深まりたいへん嬉しいです❤
@suisuisui8245
2 ай бұрын
以前の動画でお話しされていた主治医の先生からの「チームワークのお仕事?無理無理!」というエピソードに加え、時間をたっぷり設けられている診察!しかも困りごとをちゃんと解決しようとしてくれるなんて!!とてもいい病院、先生に出逢われていること、すごく羨ましいです。本心を言うと、教えていただきたい。。。です。 苦しい中病院に行っても、中には心無いことを言う先生もいると言うことで怖くて病院選びにすごくすごく時間がかかってしまいました。現在、傷つけられることはないけれど、なんというかのらりくらりと話をするだけで現在の通院や診察に意味があるのかよくわからないというある意味特性特有であろう感情が沸いてきているところです。 出会う先生によってその後の人生をも容易に変わってしまう特性(疾患や障害とは言いたくない)ですよね。すごく。回復とか寛解とかないわけですから
@KagoshimaAiraMorinagaAkira
12 күн бұрын
とても良いエリアに出会えてましたね❤
@every-o1k
2 ай бұрын
ロココさん、こんばんは⭐️ 同じ部署に国家資格を持ち、2年前に入った部下の50代AさんがASD傾向です。ロココさんに辿り着き、思考を理解して近づきたく視聴させて頂いてます。 会話においてAさんが興味があるAさん発信の話に乗っかると、こちらが放置されキャッチボールが出来ない、無表情で質問の返事がずれ、関係ない事を言い出す、部署内の人が体調不良でも冷たい言葉で傷つける、仕事も文言通りの事しか出来ず、先日は「私は指示通りの事をやっただけです。それ以外は何も指示されてませんから」「全部否定して来るじゃないですか💢辞めさせていただきます💢」と大声を出されました。私は一度も否定した事はありませんので、驚きました。 聞き違いや解釈の違いが多々あり、助言して来た事が全て「否定」と捉えられていたんだと思いました。これまでもコミュニケーションを試みましたが会話が成立せず、聴覚指示が苦手なので仕事内容は箇条書きで書いていますが、優先順位がわからず、書かれた上から順番に忠実にやります。また、マニュアルを見て一人完結の仕事を好み脇目も振らず没頭してしてしまい他の事が出来ません。一定の事への執着が半端ありません。Aさんは前の職場でもトラブルが多々あったそうです。生きづらそうに感じますがASDの自覚はないと思います。そして、プライドがとても高く見えます。受診を促す事などとても出来ません。仮に、ロココさんのように診断された場合、受入れる事はない気がします。どうやって、Aさんを傷付けず今の状況を伝えれば良いのでしょう。
@hikari3445
2 ай бұрын
子供が小児科でASDですねと言われました。検査を受けてないのに決めつけないで欲しい、ずっと受け入れることができませんでした。 子供の成長を見守って行く中、社会生活で調和に難しさを感じ、問題を解決して行きながら、最近やっと向き合える様になりました。 ロココさんのお話を聞いて、私もASDかもしれないと思いました。過剰適応…思い当たる節が沢山ありました。 伏線回収😳ひとつひとつ確かめて行こうと思います。 貴重なお話、ありがとうございます✨。
@sugarakira927
2 ай бұрын
昨日ちょうど鹿島神宮いってきましたわ。パワースポット巡りおすすめですわ。心が軽くなりますね。白もいいですなぁ。おしゃれ。 ASDの方って50歳から華開くって人がほんと多いですね。結構ストイックな感じもあるし、作家、研究者、芸術家とかほんと多いです。 やっぱ幸せが第一かなって思いますね。天国言葉良い感じです。親和性とか共感性というか、シンパシー、エンパシーとか色々ありますよね。 成功者は常に数が少ないとも言いますし。マイノリティならではの生き方とか幸せ、美しさとかありますね。美にこだわる。組織を作る、発信者として、ファンを獲得するのが喜びになるとか。数字に強い。
@fn_yb
2 ай бұрын
久しぶりに拝聴しました。 イメチェンされたんですね。いつもおしゃれ! モノトーンがお好きなんでしょうか。 私もASDですが、結局モノトーンになりがちです。 診断受けてから3年ほど経ちました。確かに生きやすくなりました。ストレスの理由が探しやすくなり調節できるようになったからかもしれません。 できないものはできないと言えるようになったり。 同じく大勢で話すのは孤独感を増すだけですね。 家族でもそうです。笑 本当に昔は過剰適応頑張ってたんだと思います。友達は定型です。夫はスーパー定型発達です。子供たちも定型です。 こういう中にいるといつのまにか気分は1人なんですよね。
@あおぞらるんるん
2 ай бұрын
あんこちゃん大好きです❤️
@xian270
2 ай бұрын
ASD/ADHD/LDの診断を受容できるかは人それぞれのようですね。 僕は受け入れられる派ですが、ただ診断はなくグレーゾーンだと思っています。 ASDに近いと思う根拠は ・対人の苦手さ・関心の偏り・やや感覚が鋭い(料理好きこだわる、時計の音が苦手、子供の頃は服のタグが嫌い)・空気を読まない行動・発言(高校の朝礼の整列におしゃべりをしながら10分かけて徐々に並ぶ周囲が理解できず体育館の真ん中に一人で立っていた、大人になってからは社会関係を認識して適切に行動するのが苦手)・人の目を見るのが苦手・ディスクレパンシーがある(差は48)などです。 一方で、 ・習慣や手順、物の置き場等のこだわりはない、人から言われても納得すればすぐ変える・人混み騒音異臭で仕事につらさや支障はない(落雷は夕焼けよりも好き) ・食べ物の好き嫌いはほぼない 日常生活に大きな困りごとがないのでグレーかなと自覚していましたが、最近そうでもないと難渋したのが再就職の面接でした。 「アスペルガー症候群の人の就労・職場定着ガイドブック」という本でASDの人(それも地球の反対側の米国人)が抱える面接での困難が自分と全く同じで改めて驚きました。 具体的には、自身に不利な過去の話題を正直にしてしまう、意識を集中して我慢して相手の目を見ながら(この時点で自分としては相手の話を聞き取るのがやっと)場に相応しいポジティブな嘘とみられないような嘘を言わなければならないのが非常に難しい という点です。 人に影響するものはは時代や地域、家族構造いろいろ挙げられるでしょうが内因的なもの(ASDは自分だけのものではないですが)を感じて認めるのはなかなか難しいですね。 ありがとうございました。あんこさんは「ママ、また壁に話してる」と心配してたりして・・・(笑)。
@aoikobin7598
2 ай бұрын
診断を受けていないので、性格、癖と思っていました。計算は得意なのに電車の時間を記憶に頼ると、発車時間が家を出る時間にすり替わってる(泣) 紙に書く事にして、発車時間、家を出る時間、準備の完了時間を毎回書く、Googleのお知らせやタイマーを使うで完璧!今じゃ紙に書く、Google、タイマーが欠かせないけど、頼っちゃいけないと思う事も。ロココさんを知って性格では無いみたいで続ける事にします(笑)
@yukipan
2 ай бұрын
こんにちはー❤えっ😮ロココさん30代だと思っていました!びっくり‼️ 女子グループ苦手だし友達も少ないです😢 気を遣って倒れるぐらい神経使ってますが💦気楽に付き合えない雰囲気があるのかなぁー。😢 過集中で何かやっている方が楽です😂 ロココさんはよい先生に巡り会えたのですね^_^ 羨ましいですー😊
@mahirot8765
2 ай бұрын
動画拝見しました。 近々診断を受けようと思っていますが9割9分ASDだと思っています。幼少期から一人でいることが好きでしたが世間体を気にする毒親はそれを良しとせず無理矢理コミュニティにねじ込まれ、当然コミュニケーションが取れないので孤立しいじめられていました。40代となった今も周りとコミュが取れずいじめとまでは行きませんが周りから距離を置かれどこに行っても嫌われています。ASDと診断されて生きやすくなるのでしょうか?
@neirosakamoto9393
2 ай бұрын
主治医の方誰で、どこの診断を受けられたのか知りたいです🥺
@eight7926
2 ай бұрын
ASDの息子を見ていると、今まで仲良くなったのは発達障害傾向のある子達だったなあ…と思います。 私自身はASD傾向がある方で、夫はADHDの傾向が強いと感じています。感覚が似てるんでしょうね。
@mineyukimatsushita640
2 ай бұрын
こんにちは いつも激しく頷きながら見ています。 私は誰かと会話したり、会議で発言すると、帰宅してから自分の発言の大反省会をしてしまいます。特別ひどいことは言っていないのに、猛反省して落ち込んでしまいます。 ロココさんそんな事ありますか? 知りたいです。
@ちーたん-h7l
2 ай бұрын
こんにちは🍀 私も多分ASDだと思います。 娘は診断をうけました。 娘が関西の大学に春から行きます。 ロココさんの通う病院はどこなのでしょうか? 教えて頂きたいです!🙇
@阿部由枝
2 ай бұрын
わたしも40歳でASD診断されました
@daiKInG2009
2 ай бұрын
診断イコール手帳ですか?
@ml-tb8wi
20 күн бұрын
障害厚生年金の対象になるのでしょうか?
@meroppa1
2 ай бұрын
感覚過敏はADHDの持つ特徴だと思ってたけどASD由来の可能性もあるんですね。夏になる度に花火で賑わうけど、これに対しても習慣をASD的に無機的にぶった切りたくなるのか、暑さ寒さを気にする必要が無く天気も安定している秋にやれば良いのにってイライラします。「伝統的に夏にやってこそ風情が有るだろ」とか言われても俺は伝統の為の伝統が大嫌いだし、10年も秋にやり続ければみんな一昔前の事なんて簡単に忘れてるよって言いたくなります。ペットの犬猫が花火の音に怯えるという意見が出れば、花火支持派はうちのは全然怖がらないぞみたいに主語でかくして不毛なレスバが始まりますが、普通の人は言いたい事を感情的に一時的にガーっと言ってすっきりして綺麗に忘れるのに対し、俺にはそういう消化の良さがありません。万人が納得する答えは出せないにしてもみんなもうちょっと真面目に掘り下げろよって言いたくなるのは俺自身がASDでこだわりが強いせいだと思っています。タグを切るのは俺もよくやります。腕時計やネックレスや帽子、校則や社会習慣など心身束縛される物事が嫌いで制服は両方の意味でストレスです。他人の心身を縛るのもたぶん嫌いな方だと思うけど一面ではこうでなければならない的な不寛容さもあります。発達障碍由来と環境由来の割合はよくわかりません。環境とは親、地域社会、国家、時代です。そのへんを何度も長文で触れてますがどの分野の場でも人々の話を聴いてると原因を一つに求める傾向を強く感じます。外食して美味しく無かったらその原因は 経済要因 自分がケチったせいか? 不景気だから料理が高いのか? 文化要因 その地域時代が美食に否定的なのか? 時間要因 遠くの名店に行く時間が無かったせいか? 下調べをする余裕が無かったか? 嗜好要因 自身の味覚嗜好が少数派で一致しなかったのか? 亜鉛不足等の味覚障害か? 思想要因 その店は評判が悪いと言うイメージを自他から刷り込まれているせいで舌は満足していても脳がそれを認めないのか? 例えばネトウヨが和食しか美味しいと認めたがらない等。 これら全てが含まれている筈なのに人々は自分がこれのせいだと思いたい要因に全ての原因を押し付ける傾向が強いと感じます。それは俺がこういう風にいちいち完璧主義的に考えたがる事とのギャップのせいであり、考えすぎは時間や労力のコスパが悪いので生存を不利にし淘汰されます。俺はステレオタイプが大嫌いだけど世間はその漠然とした捉え方や浅いこだわりの人が多数派なのはその方が生存繁殖に合理的だからなのでしょう。フランスと聞けばルーブル美術館だけ連想すれば良い、奈良と言えば鹿だよなみたいな単純な反応が俺は許せないのです。物事の原因を徹底解明しないといられないのはASDとしては不安が強く不確定要素を残すのが我慢できないからと言われますが、俺の知識欲は自覚している範囲ではほとんど好奇心由来です。冒険も大好きです。 問題や不都合が生じた際に何でも自分のせいにするのが美徳だと見做されるのは日本社会の傾向でもあります。権威主義直系家族社会下の国民は関心対象が狭く深くなり、専門技術は高いけど大局観を持ちません。問題の原因を特定の目下に押し付けるのは権威者にとって得であり、権威者には押し付けられ難いのは東日本大震災原発事故の責任を誰も取ってないと言われる事に表れています。自己責任論を含む原因の一極集中視は思考停止ですがそれもまた権威者都合の根性論で美化されているのです。 俺は空気は最低限には読めてるつもりだけど、染まりたいと思う空気がろくに存在しないので空気を意識的にもぶち壊したくなる事も有れば、他人に働きかけるのが空気を読む事になる場合にはコミュ症ゆえに積極的に行動出来ず静観するだけの姿が結果的には空気を読めてない事にも繋がります。他人から見れば集団にとってマイナスになる事しかやらないので空気読めない奴という事になります。ASDとして共感力が低いから共感要素の大きい言動をする事が自分にストレスになるし、しなくても他人にとってストレスになり俺自身もそれなりに寂しさや罪悪感を持ちます。自分にとっての最適な加減を維持するには社会から離れるしかありません。また空気を壊していると自覚出来てもそれを辞められないのはASD・権威主義パーソナリティ・教養主義の親父から呪いのように刷り込まれた自虐と他虐を兼ねた不毛で過剰な厳格さのせいでもあります。ASDで孤立する、寂しく悲しいから自虐したくなるし自分に合わない社会も嫌いになって攻撃したくなる。社会から嫌われ孤立する事が自虐になる。そして承認を得られず自己肯定感を求めて一層マゾ的に自他に厳格になり、そういう自分を選民思想みたいに肯定する事にもなり、自力では修正のしようが無い悪循環に嵌り、その行きつく先で自身を含めた誰かを殺す事になります。身体的にでなくても人を傷つける事を頻繁に言い精神的ダメージを与えて回れば周囲の人々は無気力になり人生の一部分を殺されたも同然です。社会学で言う悪魔の代弁者的に空気に逆らう人が意図的に設けられていればまだ良いけど、集団が多様性維持目的で望んだ上ではなく個人の意思で空気に逆らってもほとんど互いに不快感を遺すだけで終わります。俺の共感力の乏しさはそれに沿った言動しか許さないようで、共感したい気持ちよりも共感するのは悪だみたいな気持ちの方が若干上回ってしまっています。 2:40 前にも書いた気がしますが進化心理学者ロビンダンバ―的には全員が仲良く会話に加われるのは3人まで、その場に居ない人の話でも盛り上がれるのは全員が面識ある場合に限り4人までであり、4人以上になると会話に加わり難くなるというのはほとんど人が漠然と感じている事です。彼の著書には具体的統計がたくさん書かれています。ASDとしてはその程度が普通の人よりも強いというのも分かります。俺は話題に関わらず3人でまずアウトで、2人から3人になった途端に疎外感の塊になります。俺が場を仕切る係である場合には他人にそういう思いをさせたくない気持ちが強いので、会話に一番加われていない人にばかり話を振ります。個人のエゴとしては話したい人と好きなテーマで話したいけど、孤立してる人を見捨てる罪悪感の方が強い。またスポーツ観戦などで大勢で応援歌を歌ったり踊ったりと全員に平等な権利を与えられている場でも俺はそこに染まれません。大勢が一体になっている場ではそこに染まりたくない気持ちが強まります。多数派でいたり輪の中心でいるのが苦痛です。自身がいつも少数派でいたために自身に対す裏切り行為を働いているよう罪悪感もあるし、恐らく承認に飢えているために多数派に埋没したら自己肯定感を満たし難くなるせいもあると思いますが、多様性の乏しい社会が俺には肌に合わないのです。マイノリティとして多様性を受容する社会の方が居心地が良くなるからなのかもしれません。
@meroppa1
2 ай бұрын
ある程度親しい人とでも根底に流れる意識の差を埋めようがないせいか素直になり切れず、素直で居られる一人の状態になりたがるのは俺も同じです。一緒にいて心地良い人とでもその幸福感を享受し続ける事にもそれなりの罪悪感があるのです。それもやはり共感力が乏しい故の人嫌いの表出なのかもしれません。特定個人でも社会でも愛するならばそれら対象に共感する能力が求められます。共感力が弱いと感情移入しきれない、深く好きになれない分だけ嫌う気持ちが湧いてしまいます。障害とは別に弱さも理由です。承認に満たされていて自己肯定感が強い人は好きな物のためには嫌いな物を割り切って捨てる勇気があります。好きな異性に告白して断られて嫌われたらどうしようと迷う時に、小児ンに満たされている人は振られても他の大勢は自分を肯定してくれているから大丈夫という安心感や自信がありますが、後ろ盾を持たない人は振られたら全て終わりだと思い込み、自己否定するだけでなく罪悪感まで持ちます。魚を釣って食べるにしても自分が嫌いだと魚の命の価値が相対的に大きくなるのでそれを食べる事大きな罪悪感が付きまとう事になります。気の持ちようとは根性論でどうにかなるものではなく周囲からの承認が不可欠だし、それ以外の方法で満たそうとしても狂気的な帳尻合わせをしているだけなのでいずれそのツケを払わされる事になります。権力や財力を振りかざして虚栄心を隠そうとしたりですね。 人付き合いが苦手な人同士で固まるというのは類似性である以上にメタ視点では同時性です。地域の各家庭がバランスのよい食生活をしているならば地域のスーパーで売られているものがバランスよく買われている事になるので、後に続く客も自ずと満遍なく買い物する事になります。毎朝野菜や果物ばかり買い占める客が大勢いると午後に行った客は不健康な食材しか買えません。それをマクロ視点で見ると「夜の客はみんな不健康そうで似た者同士引き寄せられてるんだな」なんて部分的決めつけをする事になります。クラスカーストではカリスマレベルの近い者同士がくっつくけど、最下層の孤立者は孤立者同士でくっ付く力を持っていません。先生がそういう人たちを強制的に二人組にするのも類似性というより唯物的同時性です。似た者が能動的に引き合っているというより受動的に寄せ集められていると言えます。主体的に友を呼び寄せるのは共感力が強くカリスマ性もある人です。 俺の両親も二人とも先天後天の障害を持っているのに、その障害が障害を自覚する事を妨げています。俺は自身の障害を認める事にさほど躊躇が無いのは、人生で承認を最低限には得られたからなのと、自己理解を迫られているのと、両親を咎める武器としても必要で受動的なばかりではないからです。両親が自分たちの障害や至らなさを自他に対して認めていたら俺が改めて指摘したり非難する意味も無いし、俺も自己嫌悪感を強く持たずに済んでいたのでそれなりの自己肯定感によってそれなりの人生を過ごせていた筈なのでこのチャンネルも見てません。
@りらっくま-m3r
2 ай бұрын
それは類友の法則ですね 私も友達や知り合いにもよくよく調べてみれば発達障がいに分類される人が多くいました。心地良さを求めると不思議と出会ってしまうようですね ただ、楽になっていく生き方とこう有りたいと意識高く追い求める自分で現実が噛み合わず。二次障害を患っていてもこう有りたい!と追い求める生き方から脱却することは難しいですし楽な生き方が決して人生を幸福にするとは思えません 楽な生き方に成長も生き甲斐も感じられません 楽な生き方はつまらんです
@meroppa1
2 ай бұрын
あなたがポジティブなのは良いしそれが独り言なら尚良いけど鬱な人がそういう煽りを聞いてしまうと鬱が悪化します。ここは鬱を語る場ではないけどASDは孤独感が強く、孤独感は脳を物理的に破壊しメンタルも学習機能も低下させます。ヤーキーズドットソンの法則とかチクセントミハイのフローモデルを知っていますか。負荷は適度であるのが理想だという話です。あなたの書き方だと過剰な努力を他人に強いているようにも見えます。理屈や厳しさだけでは人は動けません。 能楽師の安田登さんが荒れている中学校で国語の授業を受け持ち、まずは道化て見せて生徒たちに笑われる事で接点を作りました。一方的で厳格な態度だと生徒たちは心を開かないので先生との関係はそこでいきなり終わりです。安田さんは次に生徒一人一人異なる内容のテストを作り、各自がちょっとだけ勉強すれば100点取れるレベルに設定し続けた結果、1年後には国語だけは全国トップレベルの成績のクラスになったという話があります。 受け売り且つ自論ですが人徳者の定義は強く楽しく温かい事です。安田さんにはその全てがありましたがあなたのコメには強さ≒厳しさばかりが強調されています。あなたはそうわざわざ意識的に書くと言う事はもしかしたら本心ではそう思っていないか、そのポリシーみたいなものに違和感を抱え続けているのかもしれません。 「子供を殺してくださいという親たち」の押川さんが去年だったかXで「能力の劣る子を可哀想だからって引き籠らせてても本人のためにならない」みたいな事を言ってました。正確な内容は忘れましたが、出来ない事を出来ないままにさせておくなという話です。イチローもそう言ってたぞみたいに権威者の言も借りてです。俺は頭に来たので押川さんに直接抗議しました。あなたは自身の著書で子を教育虐待する親たちを非難してるのに、もしあなたのそのツイを教育虐待家たちが見たらそれを大義名分に「やっぱり自分の考えは正しかった」と狂気度を強め、自分たちの子供に「ほらあの押川だってもっと努力しろと言ってるだろ」などと虐待度を強める事になりかねません。専門家の癖になんでそんな不用意な発言してんだよって文句言ったんです。返事はありませんでした。 毎日適度な運動が体に良いと言っても、80代の老人や風邪で寝込んでる人に30分もジョギングさせたら倒れるか膝に水が溜まって手術する事になります。「楽するな」と言うのはそれを強いるも同然です。聞いた人が自身に強いるだけならまだしも先述の通り教育虐待者が相手の都合を考えず自分勝手なハードルを強制するのならばそれは暴力です。 社会学や人類学までもう少し視野を広げます。文化人類学者エマニュエルトッド曰く日本は権威主義直系家族社会と言って真面目さに大きな価値を置きました。それがいつしか真面目である事が目的になりました。真面目は幸福になるための手段であるべきなのにです。人類学者小川さやかは「チョンキンマンションのボスは知っている」で、タンザニア商人が「パキスタン商人は儲からない事に文句を言うけど日本人商人は不真面目な事に文句を言う」と言っていたのを紹介しています。日本人は自他が真面目でさえあれば結果はぶっちゃけどうでも良いんです。だから日本社会ではみんなとりあえず過剰に真面目ぶって見せます。それすらしない奴は非国民だみたいに。そしてその背伸びした帳尻をプライベートで合わせます。国民性は歩き方や車の運転の仕方、権威者の演説やサイトのセンスなどによく表れます。日本の候補者はひたすら具体的で真面目そうで退屈な話をします。国によっては選挙出馬候補者も、高校大学の校長も、持ち時間の全てをひたすら冗談ばかり言う事に費やします。楽しさが正義である社会ではそうなんです。
@りらっくま-m3r
2 ай бұрын
@@meroppa1 動画に対する共感と自身の経験による願望みたいなものですよ 現に私も周りからそうやって強くあろうと向上心を高くあろうと求められて死ぬ気で生きてきましたが、最初はそれが嫌で嫌で堪らなくてね だけどそうやって困難にめげずに挑戦し続けることは生きる力を育てているんだな〜と過去を振り返って思うことが在ったんですよ あの苦しみは無駄ではなかったんだと。それ以来困難がある度に、まぁこれも自分に課せられた課題なのかなぁと思って、ならばその期待に応えてやろう!と意気込んで当たって砕けているんです。 これは私の人生経験なので別に他人に要求することでもないし、やれよ!とも思わないし。ただ迫りくる困難を乗り越えて幸せを感じたのなら困難から逃げて楽を追い求めた先に本当に自分が望む幸せがあるのだと言い切れますか? 私は生きてきた経験から判断するにそんなものは信じるに値しません 楽な道に幸せなんてあるわけない! 一時の幸せの為だけに人生を棒に振るなんて私には出来ませんね だからと言って困難は求めるものではないし幸せへの道での過程で困難が迫りくるのであって困難な生き方そのものが幸せへの道だとは1ミリも思っていませんよ
17:46
大人のASDは懸念されやすい?!|それがどうしてなのかを知りたい|ASD当事者|大人の発達障害|発達障害特性
ロココ ASD channel
Рет қаралды 6 М.
12:58
ASD 「自分が何者かわからない」| どうして他の誰かを真似して生きるのか?|ASD当事者|大人の発達障害
ロココ ASD channel
Рет қаралды 4,7 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
10:02
「考えていない」という誤解!発達障害の人が意見を言えない理由
発達の森
Рет қаралды 230 М.
14:39
ASD トラブルの原因となる「切り替えの困難さ」とは |ASD当事者|発達障害特性
ロココ ASD channel
Рет қаралды 9 М.
18:08
ASDにとって「相談するという習慣」がどうして重要なのか |当事者が伝えたい大切なこと|大人の発達障害|発達障害特性
ロココ ASD channel
Рет қаралды 10 М.
16:44
ASD 想定外なこと・自分のルールに反することが起きた時 |パニックを防げる?|改善可能です|ASD当事者|発達障害特性
ロココ ASD channel
Рет қаралды 5 М.
15:54
ASD 「ノー」が言えない・相手を責める反応が少ない人たち|あまり知られていない事実とは|ASD当事者|大人の発達障害|発達障害特性
ロココ ASD channel
Рет қаралды 10 М.
23:13
ASD「偏食」その本質とは|理由がわかれば納得できる|ASDの子を持つ親御さんに伝えたい|発達障害児育児|発達障害特性
ロココ ASD channel
Рет қаралды 8 М.
17:01
ASD 顔と名前が覚えられない?!|記憶できないその理由とは|ASD当事者|大人の発達障害|発達障害特性
ロココ ASD channel
Рет қаралды 7 М.
14:05
ASDは【人に相談すること】がどうして【苦手】なのかについて解説します【ASD当事者/発達障害児育児/大人の発達障害】
ロココ ASD channel
Рет қаралды 12 М.
10:33
【必見!】ASD自閉スペクトラム症のこだわりの正体とは?こだわりが強みになる理由と向き合い方について。ASD/ADHD/SLD・大人の発達障害
発達の森
Рет қаралды 94 М.
18:28
ASD 何でも言ってくれないとわからない人達|どうしてそうなる?を徹底解説|大人の発達障害|発達障害児育児
ロココ ASD channel
Рет қаралды 10 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН