KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【職場めし】1年中ほぼ日替わりメニュー&焼きたてパン!世界最大級の通販サイトAmazonの大食堂に密着『every.特集』
15:53
【最後の日密着】半世紀愛されたラーメン屋台 閉店に常連客は涙、店主は感謝 大阪・福島界隈「市丸屋台」【newsおかえり特集】
15:19
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
【閉店物語】伊勢原で45年人気レストラン…最後の1週間に密着『every.特集』
Рет қаралды 35,552
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,7 МЛН
日テレNEWS
Күн бұрын
Пікірлер: 56
@TheAR888
5 ай бұрын
素敵な終わり方だね。忘れられて終わるのでは無く、沢山の人が忘れたくないものとしてこれからも心に残してくれる。こんな愛されるお店あるんだね。
@m19s1d
5 ай бұрын
自営してたからわかるけど 客足が減るともう絶対に戻らない。 やめないでって言う奴に限って来た試しがない
@aimoriizumi
7 ай бұрын
何か月か前に後ろに見える東海大学病院に入院していました。 窓側の病室になった時、いつもアゼリアが見えていました。どんなお店なんだろう?って思ってましたが、こんなに素晴らしいお店だったのですね。行けばよかった。。。。
@ncl-se1dv
5 ай бұрын
秦野のみや古食堂とか地元に近いお店を取り上げてくれてるのは嬉しい。 伊勢原・秦野ってここ数十年で大きく街が変わって来ているからこういう地元民馴染みのお店ってアゼリアに限らず閉店していってるのは寂しいね。自分も子どもの頃に祖父母・叔父・叔母・両親・妹らと賑やかに何度も食事をした思い出の場所も人も時間の流れとともに消えてしまった。
@お茶丸-v6x
6 ай бұрын
あぁ東海大学付属病院そばなら立地も悪くないだろうに 言っちゃ悪いけど普段からもっと常連来てたら潰れなかったんだろうなって感じ
@yoshi10918
5 ай бұрын
コロナ禍のその後客足は戻らなかったと言っていましたね。こんなに素敵な個人経営の手作りのレストラン、地域の皆さんにこんなに愛されていたなら、皆さんで支えていれば続けていけたかもしれないと思うと複雑な思いですね。
@suu9345
7 ай бұрын
伊勢原のシンボルマークでした…伊勢原から離れて今は暮らしているので、ニュースで閉店を知ってびっくりです。
@maguna3944
5 ай бұрын
45年となると親子三代通ってた人もいるんだろうな 子供から送られたメッセージに感動
@kyokosuzuki1549
5 ай бұрын
クラシックな洋食で長く愛されて、でも無くなっちゃうのか。。先代も二代目もお疲れ様でした。切ない、涙が出ます。。
@江田島-j4m
5 ай бұрын
やめないで!と言う人ほどあんまり店に行かないんよな。それに、お客さんが行かなくなった原因が何かあったのかもな。 だってコロナ禍でお客さんが減って、戻らないのが原因なんでしょ?儲かってるんなら辞めるわけないから。
@abyssoftokyo
5 ай бұрын
このキャパだと人件費がかかるから ちょっと収益悪化しただけで直ぐに苦しくなる 個人店だと無理ゲーだよ
@江田島-j4m
5 ай бұрын
@@abyssoftokyo ずーーーっと苦しかっただろうね。おそらくコロナ禍はあまり関係ない気はする。
@1833tron
5 ай бұрын
母親亡くなって張り詰めた糸が切れてしまったんじゃない
@山下真澄-l9d
5 ай бұрын
今年4月半ばには、やはり伊勢原市に有った、ラーメン屋の大勝軒さんも閉店… 個人経営店は後継者がいない以上、看板を下ろさざるを得ないんですよねぇ…😢
@chikachika
6 ай бұрын
アゼリアといえば、ロケ地よね。 「11人もいる!」で、「アゼリア集合な!」と言って本当にアゼリアが映ったからびっくりした。 神木隆之介くんと星野源さんが座ってた席だぁ!ってはしゃいじゃった。 行きたいと思っていても、コロナの後外食自体少なくなっちゃったからなぁ。
@渡邉郁夫-v5b
6 ай бұрын
先代ママお亡くなりになったんだ!当時市長だった永井さんの後援会の関係で10数年前自分の亡くなった母に連れて行ってもらったときママを紹介してもら美味しい店の記憶があります。確かママの妹さんも戸隠そば店をやっていた記憶がありますが、いまはどうしていますでしょうか。もう伊勢原を離れて50年ほど経ちました。
@Kitechannel611
7 ай бұрын
ここ中の様子が見れない窓だから入りにくかったんだよな 開店してるかそうでないかもわかりづらかったし
@user-jtwtmj
5 ай бұрын
人は思い出と共に生きてるって分からせてくれる動画やね
@hiro658
5 ай бұрын
こういう個人経営の貴重なお店がどんどん消えて、金太郎飴のチェーン店ばかりになるのは悲しい
@鈴木剣一
5 ай бұрын
飲食店45年も出来るなんて凄いな〜
@プラチャソンクロウ
5 ай бұрын
ここ鈴川の工業団地そばの246にあった不二家レストランと伊勢原の洋食2トップだった
@mu______________
5 ай бұрын
元彼とドライブしてるとき毎回気になってたのに終わってたなんて。。1回でも行けばよかった
@まつりゅう-g5k
6 ай бұрын
親父が昔、働いてました。子供の頃、遊んだ記憶が😢
@m19s1d
5 ай бұрын
近くにヨーカドーあったけど普段はガラガラで閉店になると客が増えた
@ncl-se1dv
4 күн бұрын
アゼリア、更地になってしまいましたね😢
@majemaje731
15 күн бұрын
ここは、25年前に知って、結婚してからも何度か通いましたが、遠くて最近通って閉店してるのを知りました😢 とても良いお店でした。
@カブトガニ次郎
5 ай бұрын
昔は天井から飛行機の模型がぶら下がってた記憶があります 味は平均よりは上でしたけど、大学生だった自分には高いのとボリューム感が足りずに足が遠のいてしまいました
@m19s1d
5 ай бұрын
コレで良かったんじゃ無い コックさんの身の振り方考えなきゃ
@kansai8507
5 ай бұрын
割と近くに住んでて、ずっと気になってました。行けばよかったです。
@TAKECHANエウレカ
5 ай бұрын
普段から行ってあげれば…常連さんたち…言っても仕方ないけど。
@まさ-g6j
5 ай бұрын
店側の認識する常連と、客側の認識する常連と乖離がありますからね。 常連の母数が少なくなると仕方のない事ですよね。
@YT1001
5 ай бұрын
よく店の目の前は通ってたんだけど、こんな店だったとは知らなかったなぁ。
@m19s1d
5 ай бұрын
百合子さんの店じゃなくてママの店だったのよ
@jurikichi9216
5 ай бұрын
伊勢原といえば、[盆地]という定食屋があったけど、今もあるのかな😮
@zatu-memo5hy7lt1j
5 ай бұрын
ぉぉニュースになったんだ!いつもこのアゼリアの道混んでるからいつも遠くから見てたなぁそしたら閉店してた
@集客モンスター
5 ай бұрын
日テレか、 めっちゃいい ありがとうございます😊 取材、編集はプロです。 KZbinとは違います。 感想です、フェアでお願いしましす。。
@ひー03
5 ай бұрын
めっちゃうまそう😋
@mugikogabu
2 ай бұрын
産能大学に通ってましたが…知らないお店でした😅
@田中太郎-u8d7q
5 ай бұрын
おっさんずラブのロケ地ですね!
@m19s1d
5 ай бұрын
値段が高すぎる。美味いんだろうけどもうこんな値段で客が来るわけない 余裕が無いんだよ
@maguna3944
5 ай бұрын
個人経営のお店に安さを求められてもね… 大手と違って仕入れのルートも安くできないし、光熱費や人件費もあるし、固定資産税もあるし安くするなら経営者や従業員の生活を捨てないといけない
@m19s1d
5 ай бұрын
@@maguna3944 さん そりゃそうですよ。
@m19s1d
5 ай бұрын
でも行くのを決めるのは客 2,000円もするステーキか500円の牛丼か決めるのは客
@maguna3944
5 ай бұрын
@@m19s1d さんたしかに 質と美味しさを(高いから必ず美味しいわけじゃないけど)か 安くって美味しくお腹を満たすのを選ぶのは客ですよね どれも価値はあるし
@大輔菅原-k8z
5 ай бұрын
普段はガラガラだった🎉
@Juno8090-y8s
5 ай бұрын
食べたい
@Juno8090-y8s
5 ай бұрын
食べたいし感動😢
@なかはらちゃん
4 ай бұрын
閉店当日にティアラ?って、イタイ人の印象で店と共に終わったなって捉えてしまいました。
@karadadakara9513
5 ай бұрын
結局常連が常連じゃなかったってことよな そんなに好きなら潰れないように毎週、毎日のように通うわ
@大輔菅原-k8z
5 ай бұрын
あー! あった!あった! 懐い😊
@m19s1d
5 ай бұрын
でしょう。普段はガラガラが論より証拠
@佳世奥村
4 ай бұрын
とっとこハム太郎日産キューブ
@佳世奥村
4 ай бұрын
とっとこハム太郎エルグランド
15:53
【職場めし】1年中ほぼ日替わりメニュー&焼きたてパン!世界最大級の通販サイトAmazonの大食堂に密着『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 719 М.
15:19
【最後の日密着】半世紀愛されたラーメン屋台 閉店に常連客は涙、店主は感謝 大阪・福島界隈「市丸屋台」【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 34 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
17:56
「最後の日」に父と息子は…下町の人気鮮魚店『閉店の舞台裏』『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 463 М.
11:06
The Amazing Story of a Man Who Sold Pound Cakes by Bicycle for 30 Years ア・ラモート
Japanese Kitchen Tour
Рет қаралды 686 М.
12:40
“昭和レトロ”喫茶店に外国人が殺到!なぜ? 常連客には…吉永小百合、芥川賞作家も【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年5月19日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 403 М.
14:24
【1食50円】子どもたちのために 近所のおばちゃんたちが作る家庭科室の朝ごはんやさん【大阪市立西淡路小学校】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 3,1 МЛН
20:58
物価高でどう変化?サラリーマンの小遣い【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 686 М.
43:31
【ドラマ】大改革!古すぎる京都の老舗旅館の女将&借金13億円の町工場継いだ娘【もしマネ】
Television Osaka テレビ大阪
Рет қаралды 190 М.
11:28
【定点観測】「死ぬまでできたらいいな」『74歳店主』が営む小さな食堂 朝定食や弁当で"おふくろの味"を提供「料理もお客さんとしゃべるのも好きや」【MBSニュース特集】(2024年7月5日)
MBS NEWS
Рет қаралды 258 М.
16:32
【大家族】150年愛される鮮魚店&メニュー豊富な大衆食堂!仲良し家族が営む繁盛店『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 42 М.
21:00
開店前から行列の弁当店!何時に行けば買えるのか?【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 307 М.
19:01
【カツめし】サービスのプロフェッショナル集う一流ホテル『帝国ホテル 大阪』一流調理人が作る極上で激安!従業員専用めし(2024年1月25日)
MBS NEWS
Рет қаралды 416 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН