【必見‼】お肉は焼き過ぎると固くなるとういうのは本当なのか?!

  Рет қаралды 48,215

肉のプロフェッショナル

肉のプロフェッショナル

Күн бұрын

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @nikupro
【肉プロオリジナルグッズのご注文はこちら】
焼肉 通信販売 ホドリ
shop.hodori.jp
【焼肉ホドリ用賀店のHPも完成しました】
山形牛専門店 焼肉 ホドリ 用賀店
hodori.jp
ホドリ ネットショップ
TEL 0343627766
皆さんこんにちは、編集長の裕介です
本日の動画は焼肉好きの中で言われている永遠のテーマ
『お肉は焼き過ぎると固くなるのか?』
という動画になります。
最近僕自身が日中含めて撮影に行く時間がなくて今回の仕込みの撮影は翔士くんです。
夜の試食シーンは僕が撮影出来て試食もさせてもらったのですが、意外な結果でした。
もっと明確に違うかな?と思ってたのですが、食べ比べてみないと分からないものですね。
今回ホルモンの検証はしなかったのですが、ホルモンは焼きすぎると固くなるんではないかな?と個人的には思ってるので、今度試してみます!
毎週土曜日17時から少量ではありますがTボーンステーキ販売しますので、購入出来なかった方も毎週トライしてみて下さい。
メンバーシップの方で購入まだ出来てない方、リピート希望の方は直接ご連絡下さい!
本当に美味しいです。
Tボーンステーキ食べたことある方。
革命起きます。
Tボーンステーキ食べたことない方。
他で食べれなくなります。
一度試してみてください。
今回も最後までご視聴いただき、ありがとうございました!
     
系列店【もつ山】
東京都世田谷区桜新町1丁目15-22
TEL 0354778260
↓Instagram↓
...
桜新町【もつ肉店】
東京都世田谷区桜新町2丁目1-6
↓Instagram↓
...
用賀【もつ肉店】
東京都世田谷区用賀4丁目12-14
↓Instagram↓
...
焼肉Hodori用賀店
東京都世田谷区用賀2‐28‐19
TEL 0337073829
#食べ比べ #プロ #和牛 #繁盛店 #通販#飯テロ#うま杉謙信#うま杉田玄白#うま杉良太郎#飯テロ#コロナに負けるな#アルバイト募集#永久保存版#グルメ#職人#職人芸#神業#プロ#プロフェッショナル#肉職人#美味しい#東京グルメ#世田谷グルメ#東京#肉#焼肉#和牛#黒毛和牛#A4#焼肉ホドリ用賀店
【橋本 宰Instagram】
instagram@ / hodoriosamu
【広大Instagram】
www.instagram....
www.instagram....
【Twitter】
Twitter@ / niku_pro_

Пікірлер: 78
@tkstrait
@tkstrait 9 ай бұрын
広大くん お肉食べた後にすぐご飯口に運んじゃうけど、これはお勉強も兼ねてるわけだから、お肉の余韻を味わう事も大切なんじゃないのかなっていつも思う
@Jay_Gogh
@Jay_Gogh 4 күн бұрын
それはそうなんだけど、KZbinにあげる以上は視聴者の求めている事に応えるのを意識してるんじゃないかな。事実として動画上で注意されてる場面もないですし。
@megumegu2144
@megumegu2144 9 ай бұрын
今日の動画めっちゃ勉強になる。 意外に繊細な広大くん好き😂
@INA-545
@INA-545 9 ай бұрын
肉1枚で米3口いく広大君が好きなのよ😂 痩せたらめちゃカッコよくなりそうだけど、マスコットキャラ的にそのままでいてほしい…病気には気をつけて、健康な肥満体でいてください🙏
@kinako687
@kinako687 9 ай бұрын
おさむさんの焼き方動画を何本も見て、サシが入ってるカルビ系とハラミはよく焼きで香ばしく、赤身系はレア目に焼くのが個人的にベストだと発見することが出来ました。昔は全部レアにしていて勿体なかったな、と反省してます
@sudden2011
@sudden2011 9 ай бұрын
よく焼きの方が水分が減って肉の味が濃く感じるので、あまりに厚くて固くなければよく焼き派です!あと、サシが多い肉の脂もある程度落ちてくれてくどさが減るのも好きなポイントですね!
@きゅい-w6y
@きゅい-w6y 9 ай бұрын
焼肉でのよく焼き、レア焼き ステーキでのよく焼き、レア焼き でも違いがありステーキの方がよりお肉の食感の違いが分かりやすいと思うので、タイミングが有ればステーキバージョンも試すと面白そうですね!
@ga_p715
@ga_p715 9 ай бұрын
脂のある肉に関しては、良く焼きだと脂が肉をコーティングして重くなるから苦手 わさびが立つとか馴染むの話は、大トロはわさびが効かないのと同じ理屈で、レアだと脂が肉に回り切ってないからわさびが立つ 個人的には脂のある肉はレアっぽく焼いて口内の温度で脂が溶けて噛み締めるとじわっと甘い脂が滲み出る感じの方が好み
@おにゃんこぽんb
@おにゃんこぽんb 2 ай бұрын
わかる。よく焼きのカルビやサーロインは1切れで良い。レアの方が脂をさっぱり食べれる気がします。実際数食べれますし。
@sakamotchan8702
@sakamotchan8702 9 ай бұрын
自分はこのチャンネル通してよく焼きの良さを知りました。 ただ、さっと焼きがダメかといわれるとそんなことはなく、さっと焼きの良さもあるかなと思います。 どちらも好きなので、その時の気分で焼き分けてます。
@ゆたん-o2u
@ゆたん-o2u 7 ай бұрын
おさむさん優しくて頼もしくて大好き!
@まる-i3f1g
@まる-i3f1g 9 ай бұрын
橋本さんが焼かれてるのはよく焼きのお肉で、普通の人のやる焼き過ぎのお肉とは別物だと思う。
@きーぱーごーる
@きーぱーごーる 9 ай бұрын
最高な動画ありがとうございます😊
@Second0walker
@Second0walker 6 ай бұрын
味覚に関しても広大くんを信頼してるのが素晴らしい!育て上手!!
@sonjal-c5g
@sonjal-c5g 9 ай бұрын
厚めシャトーを強火で表面よく焼き→外の繊維ガリっ中の繊維モチっのマリアージュ とか 薄切り赤身片面焼き→浮き出た肉汁、片面ガリっもう片面グニュの合作 本当に焼き方、切り方で無限に楽しめますね😃
@metanga1223
@metanga1223 2 ай бұрын
ホドリさんの場合、肉の質と切り方で既に改善されている様な気がします。ちゃんとした仕事をされた肉では、多少の焼き過ぎでも美味しく食べられる、が正解かと?だからお金出して食べに行くんだと思います。(客は)自分では出来ないから。米牛で膜などの処理が甘く、薄く切れず、切る角度も適切でない肉だと、(既にレアでも固そうな肉ですが、まぁ食べられる)硬くなりすぎる。それが一般人には普通の事だから、そう言われているんでは?と思いました。また、仕事が粗いお店だと起こりやすい事かもですね。また、お肉がオイシイと調理が多少粗くてもそこそこ食べられるおいしさにとどまりやすいとも思います。 昔、とあるお店でラーメンを食べた時、チャーシューの代わりに豚ロースを煮ただけであろう肉片が一枚。あれはゴム板か靴かと思う程固かったですね。どうしたらこんなに固く出来るのか?こんなのを客に出せる神経にも驚きましたね。なので、お肉、間違えると本当に革靴と表現される程固くなりますね。
@miya-n7650
@miya-n7650 9 ай бұрын
またお店に伺うのが楽しみになりました。
@ごん-r5c
@ごん-r5c 9 ай бұрын
オサムさんの持っている包丁紹介を動画にして欲しいです。 ブランドや長さも含めて
@チノ-d7k
@チノ-d7k 9 ай бұрын
お肉美味しそう 勉強になった
@ヒコマル-t4c
@ヒコマル-t4c 9 ай бұрын
広大くんに元気が無いのが気になりました。広大くんは仕事に真剣に取り組める人で、同じ様な人間が集まって良い仕事して良いお店作って行くんですよ。顔も見たことないその辺のボンクラ相手にしてもしょうが無いから気にしないで元気にやって欲しいです。
@しーつ-c4z
@しーつ-c4z 9 ай бұрын
焦げが好きなので、ハラミは黒焦げが好き。サシの多い和牛はレア、よく焼きどちらもおいしい。一番難しいのはサシがほぼない輸入牛の厚い赤身ステーキ。これだけは中心部をレアにしないと固くなりまずくなる。固い部位はツラミのように薄く切るか、もものようにレア焼きかローストビーフ。レアかよく焼きで固さが変わるか否かのカギは焼いても固さが変わらない脂肪、サシの有無と予想。
@yuuukingdam
@yuuukingdam 9 ай бұрын
勉強になる〜😍😍😍
@ちよちよ-l3x
@ちよちよ-l3x 9 ай бұрын
圧倒的ガリっと焼き派です🥹
@青葉-m3v
@青葉-m3v 9 ай бұрын
いつになく豪勢なお肉の数々 トーマくん、ユースケくんを交えての広大くんの励まし会に思えました オサムさん、優しいですよね( ^ω^ )
@cordbanbre
@cordbanbre 8 ай бұрын
板前さんが、お刺身を提供する時に、魚の味わいと咀嚼回数を計算して厚さや隠し包丁の深さや幅を決めるって話を思い出した。
@kch5798
@kch5798 9 ай бұрын
すごくいい動画だった!なるほど動画でした。 スーパーなどで買ったお肉が焼くとゴムみたいな、かんでもかんでも口に残る最悪なお肉があったりしますが… そういうお肉はどうしたら解決しますか?! あー…ハズレだったわ〜、と諦めるしかないですが… 何か選ぶ時のコツとか、こういうお肉はこういう処理をすると柔らかくおいしく食べれますよとか、そういう動画もあげてくれると嬉しいです! 次の動画も楽しみ〜!
@どうも岩崎修吾
@どうも岩崎修吾 9 ай бұрын
ヴィクトリアマイルは ③スタニングローズが 上昇気配なのでオッズ妙味も含めてこれから入ります
@nikupro
@nikupro 9 ай бұрын
ありがとうございます! 伝えておきます🙇‍♂️
@どうも岩崎修吾
@どうも岩崎修吾 9 ай бұрын
​@@nikuproさん 最終追い切りイヤイヤ調教 単勝200倍 勝ち馬を買う要素がありませんでした🤣
@こう-j1j
@こう-j1j 9 ай бұрын
牛すじカレーの作り方も教えてもらいたいです!
@シンプルシンプル-m6r
@シンプルシンプル-m6r 9 ай бұрын
繊維が縮まるから 硬く感じるのか 性格にゆうと引き締まるから?かな 水分も飛ぶからジュウシー差もなくなるわけだ
@bar4615
@bar4615 9 ай бұрын
広大くんはうちのお店をお客様に紹介していただいたり非常にお世話になっております🙇‍♀️ これからも頑張ってください👍
@エアうぇーぶ
@エアうぇーぶ 9 ай бұрын
とうま君の髪型が小泉純一郎みたいでかわいいな🙂
@どうも岩崎修吾
@どうも岩崎修吾 9 ай бұрын
広大くん、叩かれても自分と仲間を信じてがんばれ✊‼️
@沖縄保守
@沖縄保守 9 ай бұрын
同感です!まあ肯定してる人もまあまあいましたからね!
@nicotine5055
@nicotine5055 9 ай бұрын
僕はMT動画全て通して見ました。 とても勉強になる部分が沢山あって面白かったです! 賛否両論ありますが、それで良いと思います。 万人受けする=人と同じで特徴がないですからね。 差別化されているからこそ批判もあると思います。 ホドリのコンセンプトに刺さる人が一緒に働く、。それで良いと思います! 頑張ってください😊応援しています!
@ジャグジャグオ
@ジャグジャグオ 9 ай бұрын
焼き方は部位によって決めたら良い❗正解はない
@yoshiharu-jy1cw
@yoshiharu-jy1cw 9 ай бұрын
角三角はよく焼き派で肉感を味わいたくて、サーロインは油の甘みが欲しくてレアで食べちゃいます! いつも焼き肉を食べるときのルーティンです!😂
@たまたま-s2d
@たまたま-s2d 9 ай бұрын
広大くん 応援してるよ〜
@ごま-n5w
@ごま-n5w 9 ай бұрын
おさむさん、髪切ったと思うんだけど、ちょこっとしか切ってない。やっぱ髪型に対するこだわり半端ない😊
@iga-dai
@iga-dai 9 ай бұрын
今年中にはもう1回お店に行きたいと思います(^^)
@柿の種-f3u
@柿の種-f3u 9 ай бұрын
ネットショップとホームページのurlがおかしいので、とべるようになおしてください
@おもち-s7c8w
@おもち-s7c8w 9 ай бұрын
牛すじ50円の時代は終わったとしても、どこに牛すじ売ってたか教えてほしいです。 冷凍じゃない牛すじってあんまり売ってない、、
@ニコル-g6m
@ニコル-g6m 8 ай бұрын
お店で牛肉切ってるスーパーだったら頼めば取っててくれるかも? センターでまとめて大量な切って店に配送する所が多いから見かけない。
@鼻毛出てる-i5u
@鼻毛出てる-i5u 9 ай бұрын
「サッカーに例えると」のあとにスキップ3回押すと飛ばせます。
@whip3346
@whip3346 9 ай бұрын
捌き動画のカメラマンはショージさんなんすね^_^
@KEI-lz9fk
@KEI-lz9fk 8 ай бұрын
生肉は不味いので硬くなろうが肉は全部ウェルダン以上に焼く… ステーキ屋とかで?な顔されるけどキニシナーイ
@ta2975
@ta2975 9 ай бұрын
売り方にもよると思いますが、分割できるパーツが多すぎてウデ(カタサンカク、ミスジ以外)は焼肉屋には向かない商材だなと感じました笑
@shun327
@shun327 9 ай бұрын
肉の違いを比べて食べるのに米モリモリ行くの面白いな
@まる-i3f1g
@まる-i3f1g 9 ай бұрын
ミーティング動画叩かれたんですね。 引用が多くて、自分の言葉で語られてなかったので、途中で見るのをやめてしまいました。
@田中秀一-g4t
@田中秀一-g4t 9 ай бұрын
ナイス
@superpafu
@superpafu 8 ай бұрын
肉の部位によるわそんなん
@yuzu_hawaii
@yuzu_hawaii 9 ай бұрын
広大くんのMT動画は個人的にはいい事言ってるなぁ〜と思いましたよ。同じ山に登れない人は無理してついて来なくていいよ!って思いますよね。でも目指す山が違う人が居たとしても広大くんが一人一人と向き合ってその気にさせて皆んなを引っ張る事も大事かなと思います。 頑張って👍
@庭師-l9w
@庭師-l9w 9 ай бұрын
焼く前と焼いた後で固さを計測して比較するとかじゃないんだな それやると別のチャンネルになっちゃうかw
@kira-uo5wm
@kira-uo5wm 9 ай бұрын
そこまで行ったらでんじろう先生になっちゃいますね笑笑 すでにやってそうな気すらする
@ごいち-z3i
@ごいち-z3i 9 ай бұрын
安いスーパーのステーキは焼きすぎると固くなりますが
@みや-l9i
@みや-l9i 9 ай бұрын
番号消してあげて〜
@hirojfk7371
@hirojfk7371 9 ай бұрын
携帯に予約の電話していいですかw
@いおり-h6e
@いおり-h6e 8 ай бұрын
タイトルの日本語なんか変
@こうめい-v4b
@こうめい-v4b 9 ай бұрын
3150!!
@mcs4251031
@mcs4251031 9 ай бұрын
さすがに電話番号のせるのはやめた方がいいよw
@user-gsjwkfbdj41
@user-gsjwkfbdj41 9 ай бұрын
大丈夫だよ 食べに行ったら広大君の電話番号書いた名刺もらえたし
@家系ラーメン-e8e
@家系ラーメン-e8e 9 ай бұрын
@@user-gsjwkfbdj41それは全く反論にならない
@ロボ星人
@ロボ星人 9 ай бұрын
別に反論ではないでしょw
@家系ラーメン-e8e
@家系ラーメン-e8e 9 ай бұрын
@@ロボ星人 「載せない方がいい」に対して「載せても大丈夫」が反論にならない理由とは
@スライム-p3t
@スライム-p3t 9 ай бұрын
​@@家系ラーメン-e8e気にしてねーんだからほっとけって話じゃ
@bz573011
@bz573011 8 ай бұрын
他の従業員に嫌われてそうなやつ。 あーでも15歳に生の豚レバー食わす店だからな
@hiroa1410
@hiroa1410 8 ай бұрын
外国に行くとデカイ(横に)人だらけ。 細いのはアジア系ばかりなんで、心配しなくても大丈夫ですよ、広大君。
@user-iw7kq7cy7t
@user-iw7kq7cy7t 9 ай бұрын
お店の他の従業員に嫌われてそう
@修一諸田
@修一諸田 9 ай бұрын
前回の、動画、橋本さんは、どう思ってるのか、知りたいですね、後、広大君、もし、やめてもらって構わないと、言ったときに、皆辞めると言ったら、どうするのかそうなったら、広大君が、店を回せるのかな、
@peace_man0214
@peace_man0214 9 ай бұрын
直接聞いてみたらどうですか?広大くん電話番号載せてましたよ?15:27
@くまる-g2m
@くまる-g2m 9 ай бұрын
直ぐに米食ってるけど勉強って分かってるんか?
@otinnk0
@otinnk0 9 ай бұрын
長い。 使わない仕込みの部分はいらんかな。。 試す部位の切りと食ってるとこだけでいい
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
【必見‼】絶対やめようと思ってた…思い出したくない過去話
53:04
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 76 М.
【必見‼】焼肉屋が語る繁盛店の作り方!!
27:54
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 48 М.
謎の肉おじさんに凄い肉の焼き方を教わりました。
24:00
魔裟斗チャンネル
Рет қаралды 144 М.
【必見‼】9割の人が知らない馬タンの魅力!!(レモンは絶対ダメ!!)
26:20
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 48 М.
本物の寿司職人に初めてスシローを食わせた結果がヤバい
29:09
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 2,3 МЛН
ハンバーグの肉汁をバターで閉じ込める。「マルディ グラ」和知徹
7:35
情熱大陸 公式チャンネル
Рет қаралды 32 М.
【必見‼】ホドリのおまかせコース紹介!!これで◯◯円!!
1:04:49
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 147 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН