KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【E5系だけど...実はE2系】E5系には特殊すぎる"変態編成"が存在した
20:33
【単線なのに時速320キロ運転】ついに"幻の新幹線"プロジェクトが動き出した...
15:02
We Attempted The Impossible 😱
00:54
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
【本当は建設されるはずの常磐新幹線】特急が多いのに常磐線に新幹線が建設されない理由
Рет қаралды 25,276
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 104 М.
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Күн бұрын
Пікірлер: 57
@nagisa0202
14 күн бұрын
むしろ仙台まで完全複線にする方がえぇような気ぃするなぁ・・・。
@Shochan.G
13 күн бұрын
でも複線区間減らした時点で…
@稔定鈴木
10 күн бұрын
それより、上野駅〜日暮里駅間の上野東京ラインの平面交差を解消してほしい。そうすれば数分間の時短になり、品川発の増発も可能になる。
@SGPlo
7 күн бұрын
上野東京ラインは東京駅2Fに上野東京ラインのホーム作って分離してしまうのがいいと思うわ 今は首都高の高架があるから厳しいけどそのうち地下に潜るから作れるだろ そうしてから東北/上越新幹線ホームを3面6線化してほしいあそこの配線も到着と発車が同時に出来ないパターン多過ぎ
@hoge_hoge
14 күн бұрын
水戸視点で見ると、水戸→都心は特急で十分な速達性に見えます。都心に近すぎるんですかね。 水戸→仙台の場合は、都心経由の東北新幹線 vs 常磐線特急になるんですかね。(これでも都心経由の方が利便性&速達性で勝つのかな?)
@Shochan.G
13 күн бұрын
新幹線の方が速達性が良くなる条件はあるんですか? 水戸〜都心は遠いように見えるけど…
@TrainPlus1984
14 күн бұрын
Nice video!👍🏻
@SGPlo
14 күн бұрын
田中角栄の新幹線計画図には東京から成田をかすめて水戸、いわきを経由して仙台までの路線があり その後の自民党国鉄基本問題調査会提出の資料などにも常磐新幹線の計画線はあります 恐らく全国新幹線鉄道整備法にまとめる段階で成田新幹線に短縮されたのでは無いかと 当時は東北新幹線が逼迫するまでは考えられてませんでしたし仮に逼迫するようなら成田新幹線から分岐して仙台目指す計画だったのかもしれません
@ちーきチャンネル
14 күн бұрын
常磐新幹線が整備新幹線はまだしも基本計画新幹線に入っていないのが不思議なんですよね。 新幹線の最高速度は少なくとも常磐新線の倍程度ですし、 常磐新線は水戸・日立・いわきといった中核都市レベルの都市を通らないので。 茨城県の有力政治家は佐藤内閣・田中内閣時代だと超有名どころはいらっしゃらないとしても大臣クラスだと複数人いらっしゃいますし。 リニアという新しい交通手段の存在・主要都市の距離・特急の本数・東京仙台間の代替ルートになれる・新幹線の需要底上げ効果を考えると、 これから常磐新幹線の基本計画新幹線入りを目指すべきと考えます。
@ちーきチャンネル
14 күн бұрын
※修正あり
@健司高濱
14 күн бұрын
常磐線は、東北本線の支線です。 新幹線の基本計画路線は、本線系統の別線と計画された路線のはずですので支線である常磐線の新幹線は計画されなかったのでしょう。
@hachimitsu-v7q
14 күн бұрын
@@健司高濱 中国横断新幹線は基本計画路線ですが伯備線は本線じゃないんですよね?あまり関係ないと思います。
@健司高濱
14 күн бұрын
@@hachimitsu-v7q 中国横断新幹線は、山陽新幹線と山陰新幹線を繋ぐ目的の路線です。 似た目的の新幹線の路線として東北新幹線と羽越新幹線を繋ぐ奥羽新幹線があります。 常磐線に並行する新幹線は、東北新幹線に並行する新幹線ですので目的が、違うと思いますが。
@hachimitsu-v7q
14 күн бұрын
@@健司高濱 それだと中央新幹線も東海道新幹線に並行する新幹線ですが基本計画路線でした。
@blunt2709
14 күн бұрын
沿線民の立場からいえば常磐新幹線は不要というか、現実的に作るのは無理でしょうね。 千葉県内の土地の収用だけでとんでもない費用が掛かりますし、それなら千葉を避けて大宮に抜けても、 一番ネックになっている東京=大宮間の線路容量がより圧迫するという悪循環・・・・ 交流なら影響しないと言われていますが、新幹線の高圧電流でも柿崎の観測所は平気なのかな・・・
@JP-ro5ek
9 күн бұрын
TXが将来土浦まで延伸したら特急ひたちは土浦↔︎秋葉原間はTX経由で160km運転して通した方が現実味あるかもね。
@smithjin922
9 күн бұрын
県南部は普通列車で1時間、水戸は特急で1時間ちょっとで東京に行けるのに、並行在来線のリスク抱えてまで新幹線なんて欲しがるわけないんだよな。 むしろ強引に作ろうとしたら長崎新幹線の佐賀と同じ構図になるでしょ。
@zuf-hc9ml
14 күн бұрын
計画がない理由:常磐線特急が早すぎる。 →北陸新幹線でも今当たってる問題だけど、元の特急が優秀すぎて費用対効果に見合わない。現状の上野〜水戸間が最速約1時間で、整備新幹線で半減の30分になります!建設費は2兆円です!じゃ見合わない。 しかし、リニアが全線開業すると所要時間面で上野〜水戸と品川〜新大阪が並ぶから、早急な対策が必要。 そこでリニア品川駅付近に東京方ターミナルを設置して、臨海部経由で早々に千葉方面に抜けて、鹿島、茨城空港、水戸、日立、いわき、そこから小野新町経由で郡山に至るルートは如何でしょう? 全線路線最高速度360㌔で建設して北海道新幹線における東京〜宇都宮間の速度制限のバイパスとして。 利点としてリニア品川起点で薄れた、東北と太平洋ベルトとの連絡を補える。茨城空港の地位向上。現状高速バスが担ってる鹿島地域へのアクセス改善。山形新幹線も移管出来る。福島・郡山・いわきを結ぶ新幹線路線が出来ることで福島県の活性化。
@ユナユナ-w6z
14 күн бұрын
難しい質問をしますねぇ〜!最高営業速度を150Km/hに引き上げた方メリットが大きのではないでしょうか?そう思いました。
@五十嵐ちゃんとお付き合いする
14 күн бұрын
作るとしたら 用地買収のいらない 線路上に つくればいいのでは? 福島駅から分岐して茨城通って地下トンネルか 高架で 宇都宮に とうせばいいのでは? そうしたら 東京駅も ひっ迫しないし
@officemurakami
14 күн бұрын
海沿いの新幹線は、 津波も考慮して下さい。
@ogu624
13 күн бұрын
常磐線は止まると陸の孤島になりどうにもならないのが辛い 特に土浦以北は振替輸送すらな無いし TXが土浦まで延伸するけどいつになるのか
@高塚一司-q9f
11 күн бұрын
常磐線沿線に田中角栄ばりの政治家がいなかったという理由は確かに合っていると思いますが、常磐線の輸送力を考えてみたら、やはり常磐新幹線は作りませんね。 常磐線の輸送力が多いのはその本数から茨城県の勝田までです。 福島県や宮城県の本数を見れば、新幹線を作っても採算性の問題に直面するかと思います。 なら水戸や勝田まで作ればいいじゃないと思うかも知れませんが、茨城県までの100km超の距離でフル規格新幹線は不要です。 何故なら、新幹線はある程度の長距離乗車する事により、在来線との所要時間の短縮効果を得られるのです。 東京から水戸や勝田程度の距離だと、高い新幹線料金を払う割には見合った所要時間短縮効果が得られません。 それなら特急ひたちのほうがお得感があります。 だから近距離輸送であるTXは関係ありません。 新幹線作るなら東京対東北なんです。 しかし、東北本線に沿うように東北新幹線が出来たから、常磐線に沿う新幹線は作りませんね。 ふたつも必要ないですから、建設するなら利用者が見込めるルートを選定しますよ。
@健司高濱
14 күн бұрын
常磐線は、東北本線の支線です。 新幹線の基本計画路線は、本線系統の別線として計画されている様ですので支線の常磐線には、新幹線を計画され無かったのでしょう。
@ライガーブルク
8 күн бұрын
沿線居住の身としては、首都圏方面へ行くにしても、東北方面へ行くにしても、現行の常磐線と常磐自動車道があれば特には困らないかなぁ。(震災等で使えなくならない限り)
@natokari37-w5c
9 күн бұрын
いわき在住ですが、かなり時間短縮できるようなので通して欲しいところですね ただ、いわき以北は…今後も人口は期待出来ないので、通す計画すら上がらないと思いますね~
@六輪生活
13 күн бұрын
昭和45年頃の三全総辺りでは、常磐新幹線構想が描かれていました。 それが常磐新線に化けた、つまり現在のTXの事では無いか? と。北部に行けば行くほど線形が良くなり新幹線に近い線形をしていることからです。
@hachimitsu-v7q
14 күн бұрын
特急が便利であまりはかどらないとか、茨城県にメリットが少ないとか、色々理由は思いつきますが基本計画路線に加えない理由になるかと言われると微妙なのでよくわからないですね。 あとTXは速いですけど、新幹線とは関係ないと思います。
@kotomichi453
14 күн бұрын
茨城県の沿線自治体にとっては、つくばエクスプレスおよびその延伸計画のほうが幅広くメリットを享受できるので、新幹線については否という意見のほうが大きくなりそう。 最大の問題は成田新幹線計画のときも問題になった都心寄りのエリアで、最低でも通勤新線とセットとかよほどのメリットを提示しないと無理なのでは。
@tototx
14 күн бұрын
予定だった新幹線路線もヤバいルートだっただよね。一応は、上野から分岐の次の停車駅は成田空港(経由は成田線経由だった気がする。)だった気がする。そうなると、次の停車駅が、水戸で、いわき駅で、仙台だったような❓昭和の後半に発行された、鉄道関連の本で、掲載れていだよね。で、当時は、新幹線の場合は、1都道府県に一ヶ所の設置(計画)だったので、どうなるでしょうかね❓e657系に隠しても、14両化可能らしいので、10+4の組合せだよね。それが、いまだに、震災の影響もあるから、もう、無理でないかぁと思う。
@r.e.2094
14 күн бұрын
最高速度360km/h、上野経由せず、東京〜仙台ノンストップ、減速は偕楽園の迂回が必要な水戸駅のみ これなら、東京〜仙台を70分少々で走れるため、東京〜札幌4時間切りが現実的となり、建設する意義はありそうだが… 途中の設置駅は、柏、土浦、小美玉茨城空港、水戸、日立、北茨城、新湯本、いわき、広野、大熊ふたば、原ノ町、相馬、亘理あたりで
@裕板垣
12 күн бұрын
停車駅が多すぎる! 土浦🎉水戸😮日立😊いわき😮富岡😂原ノ町(南相馬)😊相馬😢仙台🎉で十分❤😊😊
@noqsgt3894
10 күн бұрын
整備新幹線ではなく、常磐線を完全複線化して、特急ひたちのいわき〜仙台迄の最高速度を130km運転にして、福島県内の停車駅を減らして、今より時間短縮出来るようにしたら良いと思う。
@ST70KAI
13 күн бұрын
それより、いわき以北の単線区間を複線化する計画って無いのかな・・単線区間ゆえに特急も普通列車も本数少ないから不便で通勤も自動車がメインでいわきでは通勤渋滞も社会問題だったりする。水戸線においては複線化も構想はあったらしいが今でも単線で尚且つ、特急も無いので東北に出張で行くのに東京まで特急で行って東北新幹線で行く遠回りコースになってしまうんだよ。
@imasato-toriwasa
12 күн бұрын
時間短縮はうまくいくけど費用対効果がうまく得られない可能性が高い...
@chanyuu1579
8 күн бұрын
新幹線になったら特急料金が高くなって弁当とハイボールが買えなくなるから今のままでよし。
@へもりゅん
13 күн бұрын
常磐リニア新幹線は必要ですねぇ(そんな話はしていない)
@みみみみみ-i3u
6 күн бұрын
常磐新幹線よりもつくばと土浦繋いでくんないかな?
@しげ坊-q1q
8 күн бұрын
勝田から東京まで1時間ちょいで行くから新幹線は必要ない。
@Tallimi
14 күн бұрын
昔は、リニア作るとか馬鹿げた話もきいたけど、、なあ 新幹線作ると、今までの路線にいた方が特急走らなくてなって、不便なる(東北線の水沢駅とか) ○○○○のフリーパスを嫌ってるのもあるかもなあ!
@屋敷大和-g8n
14 күн бұрын
新幹線なんて無くて良かった(^^)/
@daisukesugio5623
14 күн бұрын
白鳥号って言うけど顔はインコとかオウムっぽいよね。
@gojya-x8k
11 күн бұрын
本気で常磐新幹線作るなら中央リニアの延長で~品川~成田空港~水戸~いわき~仙台しかないけど、名古屋大阪間ですらいつ作るのか判らん現状では夢物語にもならん
@公一-k7s
14 күн бұрын
常磐ではなく、北関東新幹線か、福島新幹線の方が、目的がはっきりして、…🎉
@にゃんこしてる
14 күн бұрын
2:08 西九州新幹線やない?
@じゃが鉄
14 күн бұрын
正しくは2024年3月に開業した北陸新幹線の金沢~敦賀間ですね。 この動画はおそらく3・4年前に作ったものと思います。
@syun.Haishin
14 күн бұрын
2021年現在と動画内で言っているので、おそらく4年前かと
@AkihitoDaidoDHeike
10 күн бұрын
常磐新幹線は、東北新幹線を補充する役割が必要です。そうしないと、東北新幹線と競合します。 ですから、常磐リニア新幹線とするべきです。 ルートとしては、【関東リニア操車場➖八王子高尾武蔵野御陵➖原宿明治神宮➖明治神宮外苑国立競技場➖四ツ谷迎賓館➖皇居➖皇居前東京➖舞浜➖千葉➖成田国際空港➖鹿島神宮➖茨城空港➖水戸➖日立➖岩城➖南相馬➖仙台空港➖仙台➖山形➖鶴岡➖酒田➖由利本荘➖秋田➖弘前➖新青森➖第二青函海底トンネル➖函館➖札幌➖旭川】とリニア新幹線にすれば、【東京➖札幌】が約三時間になり、航空便の客を奪って、東北新幹線のハンディをカバーしてくれると思います。新大阪からでも四時間程度に収まりますから、航空便に充分に対抗出来ます。
@SQLSERVERNY
11 күн бұрын
もともと東北線特急街道時代に複線だったところは、線路を敷くスペースや使われなくなったトンネルがあり、新規に用地買収やトンネルを掘るよりはコストを抑えて複線化できます。 牛久駅最寄り住民ですが、新幹線は不要です。 特急を充実させて、東北新幹線トラブルの際に、今よりも速く走って代替のお役目が果たせれば十分です。 藤代駅、荒川沖駅は中線が生きているので、普通電車停車中に中線追い抜きして(新幹線のように)スピードアップできる方法があるように思います。
@skylong1528
10 күн бұрын
何だかんだ、作らないための言い訳にしか聞こえないよね。要は採算が取れるか取れないか?そこでやりますがスッキリ。 お金だけか?は現実だしね。乗らない高速鉄道をよそがやっているからそれも学ばないといけないし。。
@hayabusa-3
14 күн бұрын
10:15 これはどこで撮ったんですか?
@TohokuRailwayMovies
14 күн бұрын
日本です。
@By-Gaeshi
14 күн бұрын
@@TohokuRailwayMoviesさん そりゃそうでしょうけど…。
@レイ背景
14 күн бұрын
中央線新幹線作ってよ
@ななしー-e8t
14 күн бұрын
都心部は、いっそTX買収してつくばまで確保した方が手っ取り早いまである (沿線住民ブチギレ不可避ですが) それ以遠なら、土地買収できる余地はある ただ、水戸や日立は市街地から離れた場所に新幹線駅造るしかないでしょうね
20:33
【E5系だけど...実はE2系】E5系には特殊すぎる"変態編成"が存在した
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 24 М.
15:02
【単線なのに時速320キロ運転】ついに"幻の新幹線"プロジェクトが動き出した...
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 28 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
14:33
春節なのに上海駅がガラガラ!? 90億人大移動のはずが…上海駅から見る中国経済の今
グンちゃんの中国歩き
Рет қаралды 119 М.
11:30
鉄道の計画に反対した商店街「後悔しています」
たくみっく
Рет қаралды 545 М.
38:38
寺鉄のゆっくり鉄道旅シリーズSpecial 新春突発名鉄ツアー
Teratetsu
Рет қаралды 142
1:54:08
誰も行かないガチ秘境''群馬県の南西部''を全力で観光してみた!!
ひろき / 世界旅行
Рет қаралды 148 М.
16:26
【速すぎて衝突事故】ついに貨物新幹線を導入へ!"青函トンネル共用問題"は解決するのか
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 48 М.
14:28
【幻の新幹線構想】線路を分断した東海道・東北新幹線直通構想
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 11 М.
23:40
アイルランドの人口はなぜ200年間増えないのか?【ゆっくり解説】
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 40 М.
19:52
【埼玉 東西南北の端】~埼玉 東西南北の端には何がある?~
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 64 М.
14:15
【新宿駅の地下に潜む】幻の新幹線乗り入れ計画の名残があった
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 26 М.
16:01
【格安】東京→仙台をお得に移動する方法を解説!
がみ
Рет қаралды 291 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН