浜学園?SAPIX?日能研?どこでも暗算は必要です【後編】

  Рет қаралды 29,199

大阪上本町 算数の山本塾

大阪上本町 算数の山本塾

Күн бұрын

Пікірлер: 94
@mitumitu9277
@mitumitu9277 Жыл бұрын
ありがとうございます。 ドリルを早速購入しました。
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
ありがとうございます。がんばって継続してくださいね。
@ピザハット-t6l
@ピザハット-t6l 3 жыл бұрын
目から鱗です!購入します!
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
ありがとうございます。しっかり使いきって元を取ってください!
@tnk-lj7uj
@tnk-lj7uj 3 жыл бұрын
大変参考になりました。 少しずつでもしっかりと継続してやってみようと思います。ありがとうございました。 これからも動画楽しみにしています。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
ありがとうございます。ぼくも継続して動画作成頑張ります
@Mozartstra
@Mozartstra Ай бұрын
小五、ADHDで勉強が苦手な長男に購入しました。最初からなかなか○タイムさえクリアできません。この場合でもクリアできるまでした方が良いのか、合っていればプラス何秒か設定しておいてクリアにするのか、どのようにすれば良いでしょうか?
@misshu888
@misshu888 3 жыл бұрын
子供の計算スピードが遅いので、助かりました!購入しました。明日から頑張ろう
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
とにかく継続が重要です。続ければ必ず成果がでますので頑張ってください!
@ぐーぐる-h3e
@ぐーぐる-h3e 5 ай бұрын
年少の子供がいます。 先生の動画を拝見し公文ではなく算盤を検討しています。こちらのドリルも購入させていただきました。 まずは、算盤をして、ある程度できるようになったら、こちらのドリルがよろしいでしょうか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku 4 ай бұрын
まだ年少さんでしたらこのドリルは早いと思います。小1からでも十分ですよ。
@masanori6
@masanori6 6 ай бұрын
買いました エクセルで作ってまとめて印刷して使ってます。 年長から1年やりましたがまだレベル1クリアできません。 泣かずに頑張ってとけるようになりました。 1日2枚 毎日やってます。 暗算力鍛えて地頭作ってあげたいです。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 6 ай бұрын
年長さんですとまだ書くスピードもないので時間がかかります。あせらず継続的に頑張ってください。
@太郎荒川-g1g
@太郎荒川-g1g Жыл бұрын
計算ドリルを購入して使っています。 質問が2つございます。 足し算のレベル11が◎タイムに達しましたが、タイムを維持できるように1日1枚はやるようにしてます。レベル11の①から④を何度も繰り返しているので親が11のレベルの問題を作った方がいいでしょうか? もう一つの質問は、引き算は減加法でやるべきかです。引き算のレベル4まで◎タイムに入りましたが、息子は減減法でやっています。私から見ると減加法の早く計算できるように思えます。 よろしくお願いします。
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
最終的に算数の問題を解くには四則計算がランダムに登場しますので、ひき算をある程度のレベルまで上げてからたし算に戻ったり、たしひきを交互に測ってみてはいかがでしょうか。ひき算の方法については減加法、減減法いずれでもかまいません。◎のスピードで計算するには反射的に(ほぼ解法を意識せずに)答えが出てくる必要がありますので本人がやりやすい方でさせてください。実際、生徒たちに聞いてもほぼどちらで考えているかは意識していませんね。
@太郎荒川-g1g
@太郎荒川-g1g Жыл бұрын
ご丁寧に2つとも答えて頂き、ありがとうございます。 アドバイス通りに計算ドリルをやってみます。
@bohemiyan
@bohemiyan 2 жыл бұрын
新小3です。足し算レベル1がようやくクリアでき、レベル2で苦戦しています。レベル1に戻り、タイム縮めてまたレベル2を繰り返していますが達成感がなく、足し算レベル2の前にひき算レベル1をやってみようかと思います。このように先に四則を混合して進めても大丈夫でしょうか? また、うちはiPadのGood Notesというアプリ上にスキャンして保存し、iPad上でApple Pencilを使って直接書き込んでいます。これだと一瞬で回答を消せるのでコピーもいらないですし、何度も簡単に行う事が出来ます。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
ipadにスキャンして書き込めるんですか、また新たな方法が増えました。ありがとうございます。計算の方はたし算とひき算を並行して進めるのは問題ないです。九九と同じで、意味は考えていなくても反射的に答えがでてくる数を増やしていくつもりで頑張ってください。
@bohemiyan
@bohemiyan 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku ありがとうございます。引き続き頑張ります!
@keimatsu6933
@keimatsu6933 Жыл бұрын
こちらの計算ドリル、先日購入しました。 実は公文に行っているのですが、たし算レベル6-①のような計算のやり方は、公文に 行っていてもそのようにやらせた方がよろしいのでしょうか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
まずは筆算で確実にできるようにしてからこのドリルに取りかかっていただければ、混乱せず「どちらでもできる」になっていきます。
@Akito1970
@Akito1970 Жыл бұрын
いつも拝見させていただいております。 また、計算ドリルも使用させていただいております。 娘に使っているのですが、質問させてください 例えば「引き算のレベル6」で◎タイムを2回連続して突破した場合は 引き算のレベル6には戻る必要はない都のことでしたが、 この場合、レベル6未満(引き算のレベル1~5)で◎タイムを突破していない場合、 レベル1~5では◎タイムを目指素必要はありますでしょうか 基本的な質問で恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
レベル7で手こずっている場合はレベル5が直結しますのでここは鍛えてください。
@Akito1970
@Akito1970 Жыл бұрын
@@yamamotojuku ご回答ありがとうございます
@stark2213
@stark2213 2 жыл бұрын
山本先生、今までの動画や受験生ママのクチコミから購入しました。 我が子は暗算2級ですが計算ミス多めです。 ドリルの教え通りの暗算方法でドリルを進めるべきか、そろばん塾で習得してきたそろばん式暗算を使ってドリルを進めていいかで悩んでいます。アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
計算ドリルをご使用いただきありがとうございます。このドリルの計算方法はそろばんに近いので、どちらも習得するつもりでやっても混乱しないと思います。暗算2級のレベルでしたら、一部書く量が多いので面倒に感じるかもしれませんが最終的には簡単に答えが出せるでしょう。とりあえず前から順番にレベルをクリアしていってください。
@stark2213
@stark2213 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku 山本先生、ご丁寧に返信ありがとうございました。 指導通りのやり方で前からやっていきます。ありがとうございましす!
@stark2213
@stark2213 2 жыл бұрын
先生、相談させてください。あれから計算ドリルをしているのですが、足し算のレベル9あたりで1ページ6問ぐらい間違えるのが止まらなくなりました。息子はそろばん式暗算でやったらだめなのか?両方のやり方はできないと言い張っているのですが、そろばん式暗算でやってしまうと、このドリルをやる意味はなくなってしまいますか? ちなみにそろばん式暗算でも計算ミスしがちです。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
@@stark2213 そろばん式に絞っても問題ありませんが、どちらにしてもミスはゼロを目標にしてください。そろばんでそこそこできるようになればレベル8など特殊なものはとばして、レベル9のような普通の計算はクリアできると思います。
@stark2213
@stark2213 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku お忙しい中、ご返信ありがとうございます。アドバイス通りやってみます!
@ys-yb8kl
@ys-yb8kl Жыл бұрын
質問です。 現在くもんで分数をしていますが 四則計算をしばらくしないと忘れてきてしまいます。 くもんとドリル両方できるキャパはないのですが、このドリルで四則計算を完璧にするか、くもんで分数、小数と進んでいくか、塾入塾までにはどちらが必要だと思いますか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
整数の計算のレベルを上げておけば分数や小数は簡単に身に付きますので、まずドリルを仕上げることを優先してほしいです。
@tyui4565
@tyui4565 2 жыл бұрын
はじめまして。 進め具合について質問させて下さい。 目標としてはどれぐらいのスピードで進んでいくのが理想でしょうか? 2年生では、宿題をだされているとの事ですが、1週間でどのくらいの分量をクリア出来る事を目標としているのでしょうか? 各計算の難易度によっても違うと思いますが、ドリルスタート時点での場合を教えて下さい。 例)1週間で足し算レベル1-1から○- ○までをクリア
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
講座受講者の平均的な達成度は2年生の1年間でたし算レベル8,ひき算レベル9,かけ算レベル4ぐらいです。簡単なところは1週間練習をしてレベルを1つクリアしていきますが、(その子にとって)難しいところは3週間以上クリアできないものもあります。
@tyui4565
@tyui4565 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku ご丁寧に教えて頂きありがとうございました! とても参考になりました。 これからも動画楽しみにしています。
@まっちゃん-r3w
@まっちゃん-r3w 2 жыл бұрын
小4女子ですが、計算が遅いので、購入させていただいて、計算練習を続けています。 53秒、55秒などで、50秒をなかなかクリアできないので、根気良く継続中です。 計算ドリルについて質問なのですが、 レベル1-① レベル1-② レベル1-③ レベル1-④ とあるのですが、 レベル1-①を50秒クリアできたら、レベル2-①に進んで良いのでしょうか。 それとも、レベル1-①をクリアしたら、1-②、1-③と進み、1-④までをクリアしたら、レベル2-①に進んでいくのでしょうか。 レベル1のクリアというのが、何を指すのかがよくわからなかったので、教えていただけますと幸いですm(__)m お忙しいところ、恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
計算ドリルをご使用いただきありがとうございます。原則は何度実施してもクリアできることが次に進む条件ですので、ぎりぎりの場合は数値が変わってもできるかを試すために①~④まで用意しています。ただ、どれだけ実施してもクリアできない場合は目標タイムを1.2倍くらいにして先に進んでもかまいません。このタイムは進学塾で教える側から見て授業を理解するために必要なスピードを示していますので、進学塾で中学受験を考えるならなんとか乗り越えてください。
@まっちゃん-r3w
@まっちゃん-r3w 2 жыл бұрын
なるほど、ありがとうございます! 年末年始も頑張ってやってみます‼️ 場合の数が、よく出る学校なので、場合の数の動画も見て勉強を進めていきたいと思います。 ありがとうございます😊
@yumimitsui6618
@yumimitsui6618 Жыл бұрын
小5の男子、もともと計算は得意ではないのですが、最近さまざまな種類のミスを多発しており、先生の動画に辿り着きました。今からでもこのドリルをやる意味はありますでしょうか…
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
5年生でもある程度の暗算ができていない場合はやっておくべきです。
@ACuteLifeofCat
@ACuteLifeofCat 3 жыл бұрын
ぜひ購入したいです。 ただスキャンがとても面倒くさいのですが、PDFなどで販売していますか? 高くても買います。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
今のところデータでの販売はしていません。すいません。。。今後より使いやすい方法を考えていきます。
@ACuteLifeofCat
@ACuteLifeofCat 3 жыл бұрын
@@yamamotojuku いえ、ありがとうございます。そろばんは未就学児の時にやっていてミスが多かったので、家庭用ドリルに変え正確性は高めていきました。しかし右から計算になってしまい、本当は左からが速いんだけどなと思っていたところでした。そのため、このドリルはペースメーカーになってとても良いと感じています。購入をしたいと思います。
@Take-f-m
@Take-f-m 2 жыл бұрын
一年生、早生まれの男子母です。こちらのドリルを購入し、計算の練習をしています。しかしながら○タイムに一向に到達しません。7ヶ月間、ほぼ毎日やっていますが、1分10秒で停滞しています。 このままレベル1-1で1年生が終わってしまうのでは不安になりますが、他のページには進まず、繰り返し1-1を行うので大丈夫なのでしょうか? こちらのドリルの以前の準備が必要な為タイムが早まらないのでしょうか。 本人は嫌々ではなく、やっていますが、タイムが伸ず段々とやる気が無くなってきた様に思います。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
7カ月練習してもタイムが伸びないのであれば、設定タイムをすべて1.5倍位にして進めてください。やはり達成感がないとやりがいも感じないし続かないですよね。
@Take-f-m
@Take-f-m 2 жыл бұрын
​@@yamamotojuku お返事頂きありがとうございます。設定タイムを1.5倍にして練習を続けたいと思います。
@user-cz8tq4qu3o
@user-cz8tq4qu3o 3 жыл бұрын
圧倒的な計算力をつけさせたいので 山本塾の計算ドリル購入しました。 質問です。 現在小3、そこそこ…の計算力。 自分なりのやり方で暗算をやってきたようで、ドリルのやり方を見せてみると、やりにくくて余計に遅くなると文句を言います。 それでもこの方法でやっていかせて、慣れたら格段に速くなるのではと期待していますが、 やり方を変えさせてまでやらせてみるのは無駄でしょうか。すぐに慣れるものですか? いろんな生徒さんを見られてきた先生の見解をおうかがいしたいです。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
みんな初めはやりにくそうですが、すぐに慣れますし混乱はしません。逆に筆算通り下の位からの計算から抜け出さない子は確実にスピードがないですね。
@user-cz8tq4qu3o
@user-cz8tq4qu3o 3 жыл бұрын
なるほど…そうなのですね。 私の言うことには聞く耳を持たないので、先生のコメントを見せて、子供が続けられるよう応援しようと思います。 これからも動画を参考にさせていただきます。 ありがとうございました!
@user-ringo0707
@user-ringo0707 Жыл бұрын
年長の息子、足し算レベル1.引き算レベル1の⚪︎タイムをクリアし喜んでいます。レベル2もあと5秒です。 昨日の自分を超えるという意味が初めてわかったようで 喜んでやっています。
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
レベル1でも反射的にくり上がりやくり下がりの数字が出てくるとその先がラクになりますので、あせらず簡単な計算のレベルを上げてください。
@sha5212
@sha5212 Жыл бұрын
このドリルのおかげでかなり計算力がつけられました、ありがとうございます! 動画もいつもたのしみにしています☺️ クリア後の計算力のキープするために、なにをどのような頻度でおこなえば良いかアドバイスあれば教えていただきたいです。
@yamamotojuku
@yamamotojuku Жыл бұрын
クリアした後はとにかく使うことです。これは計算問題としてではなく文章題や面積を求めるときなど計算が必要な場面で常に暗算で求めることで使えるものになっていきます。
@moyo1584
@moyo1584 2 жыл бұрын
参考になる動画、ありがとうございます。小2息子は、現在、足し算・引き算・かけ算の百マスに取り組んでいて、大体1分40秒くらいなのですが、百マスを継続してタイムを縮めるか、こちらのドリルを使うか悩んでいますが、どちらが良いかアドバイスいただけますでしょうか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
この計算ドリルの特徴は目標タイムを設定していることで、進学塾で授業についていくための目安になっています。百マス計算でどこまで速くできるようになればいいのかわからないときは使ってみてください。
@yokow5851
@yokow5851 2 жыл бұрын
先生の問題集は、何年生から取り組めるものでしょうか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
一応2年生からを想定していて、実際に当塾で2年生から取り組ませれば習得できています。
@yokow5851
@yokow5851 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku 教えていただきありがとうございます。早速、Amazonから注文させていただきました。
@aya-jl2to
@aya-jl2to 2 жыл бұрын
現在使用している計算ドリルが終わったので 次のドリルとして長く愛用させていただきます! 早速毎日小学生1年生の娘と取り組んでいます👏 少し悩んでいるのが、 設定タイムより1秒遅くなり、粘って何度も満点通過するまでやるのですが その1秒が越せなくて15分くらいかかってしまうこともあります。 明日に切り替えてやる方が良いのか、、 私自身、計算自信があったのにやはり脳は衰えるようで 娘と切磋琢磨して楽しんで取り組んでいます! 他のドリルとは全く違う使用感で気に入っています👏
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
できるまで何回もしてみることも、回数を決めて次の日に持ち越すこともいろいろ試してみてください。1秒くらいなら次のレベルを何度かしてから戻ってくると簡単に感じてクリアできることもありますよ。
@aya-jl2to
@aya-jl2to 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku アドバイスありがとうございます😊 先に進むのは試した事がないのでやってみます! ありがとうございます!
@けんさん-g4i
@けんさん-g4i 2 жыл бұрын
2年生です。毎日使い始めて半年、確かに計算スピードがだんだん速くなってきました。ありがとうございます。まだ足し算のレベル4、ちょっと遅いですかね~。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
参考までに現在の2年生の塾生はたし算レベル6~8ぐらい、ひき算レベル4~7ぐらいをクリアしてます。がんばってください!
@けんさん-g4i
@けんさん-g4i 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku 二年生でそのレベルはなかなかですね!一日二枚だけやってもらっているのですが、塾生はもっと数をこなすのでしょうか。適切な分量がまだわかっておりません。
@n_akaboshi
@n_akaboshi 3 жыл бұрын
◎タイムは厳しいです。。週に数回ではなく、毎日に改めます!
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
◎は簡単ではありませんが、目標にして続けていると必ず近づいていきますので継続してがんばってください。
@ACuteLifeofCat
@ACuteLifeofCat 3 жыл бұрын
購入しました。とても良いドリルでびっくりしています。知れて良かったありがとうございます。我が家は解答記入のところに付箋を貼ってやっています。上の子は◎、下の子は〇を目指してやっているのですが、なかなか壁は高いですね。半年という長いスパンに納得です。あの目標値があることで子供達は超えられないタイムに対して付箋を剝がし、「もう1回!」といいトライしています。昨日は20回はやりました💦今までわからなかった負けず嫌いが見えて感謝しています。親もやってみましたが◎レベル1で超えなかったんですが💦、レベル1は一呼吸でもするとダメなレベルなのかなと思いました。小1,未就学児なのでまだ余裕はありますが、レベル1ばかりではなく、どんどん進んで戻ってくる方が良いのかな?と迷っています。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
付箋を貼るとは考えてもいませんでした!他の方にも薦めてみます。同じところばかりではあきてしまいますので進んだり戻ったりするのはいいと思います。成果が出ることを楽しみにしています。
@藤田基樹
@藤田基樹 2 жыл бұрын
数学能力と算数能力は反比例すると思います。先生のご意見や如何に?
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
算数がよくできる子は数学になっても有利だと思います。
@けい-n8e2k
@けい-n8e2k 3 жыл бұрын
是非、購入したいです。今、東京にいますが8月に関西に帰宅します。それで8月に塾までお伺いしても良いですか?(孫は今4年生です)
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
お越しいただければ簡単なアドバイスぐらいはできると思います。
@けい-n8e2k
@けい-n8e2k 3 жыл бұрын
@@yamamotojuku ご返答有難うございました。Amazonにて購入できました。頑張ってやらせますね。
@mmms9988
@mmms9988 3 жыл бұрын
各レベル4種類ずつありますが、1種類クリアできれば次のレベルに進んでよいのでしょうか? 全ての種類をクリアしなければいけないのでしょうか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
同じレベルを何回してもクリアできることが条件ですので、少なくとも連続して2種類はクリアしてから次に進んでください。
@aaa-s5e1z
@aaa-s5e1z 3 жыл бұрын
前回の動画を見てからチャンネル登録して、こちらを楽しみにしていました。購入します!! 学校の解き方とは違うと思うのですが、学校のテストの時など子供は上手く対応できるできるものですか? あと音声について。反響がもう少し減ると聞きやすくなると思います。とても具体的で分かりやすい内容なので、勿体ない気がしました。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
もちろん筆算は筆算で迷わずできるようにしておいてくださいね。筆算がしっかりしている子はちゃんと使い分けることができます。あと、音は...できるだけ工夫してみます。
@aaa-s5e1z
@aaa-s5e1z 3 жыл бұрын
@@yamamotojuku 使い分けできるんですね!まだ未就学児ですが、とても参考になりました。 音声は狭い部屋で撮影したら少し変わるかもしれませんね。お時間がある時にご検討いただけると嬉しいです。今後も楽しみにしています。
@n_akaboshi
@n_akaboshi 3 жыл бұрын
まさに小2息子もわたしもそろばんの経験はありませんが、頭から加減乗除をします。絶対そっちの方が楽だからですが、なぜそうするようになったのかはよくわかりません。わたしが筆算がまどろっこしくて嫌いだったからかもしれません。。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
早い段階でラクにできることを増やしておけば次にも進みやすいですね。
@Komekomedaimaou
@Komekomedaimaou 3 жыл бұрын
小2ですが足し算レベル7-1を画面からうつしてやらせてみましたが53秒でした。公文Hまでやってます。問題を作るのは面倒ですが問題集ちょっと高いのでどうしようか迷います。やって効果あるでしょうか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
そのスピードなら十分鍛えられてますね。あとは目安として桁が上がるごとに試す程度でいいと思います。
@貴清
@貴清 3 жыл бұрын
凄く良さそうなドリルですね! Amazon以外で手に入れる方法は無いですか?
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
今のところアマゾンのみでの販売になっております。すいません。。。
@たんまあ-p2l
@たんまあ-p2l 2 жыл бұрын
試しに足し算のレベル11を作って小2の子どもにさせてみましたが、問題なく指定のタイムに到達していました。公文H、暗算3級です。 今までいろいろと取り組みをしてきましたが、先生の動画を拝聴させていただき、計算のゴールの目安が分かって大変安心いたしました。ありがとうございます。 最後のレベルのみお試し出来るように公開してくだされば、達しているか達していないか一目瞭然であると思います。達していなければ、お試しされた親御様は即こちらのドリルを購入したいと思われると思いました。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
小2でたし算レベル11に達していれば算数を学んでいくのに十分ですね。あとは算数の問題で計算をとにかく使って試していくことを心がけてください。実際にどれぐらいのレベルなのか、どれぐらい実践に役立つのかがわかる動画も考えてみます。ご提案ありがとうございます!
@starhiro3654
@starhiro3654 2 жыл бұрын
過去の動画にコメント失礼致します。ためになる動画をたくさんありがとうございます。 小2男子がおり、難関校を受験させたいと考えております。小三から入塾させようかと思ったのですが、現時点での本人の体力や性格の幼さ等を考慮した上、焦る気持ちを抑えて小4まで待つことにしました。一年先延ばしてどこまで成長してくれるかは分かりませんが💦 その間基礎力を固めようと思い、さっそくこちらのドリルを購入して頑張っています。 あと一年余り家庭学習を中心に入塾に備えることになりますが、この他にどのような教材を使って何をどこまで進めると良いでしょうか。とりあえず市販のハイクラスドリルや手作りの簡単な計算問題等で始めていますが、これで良いのか不安があります。 もし良ければアドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。使う教材は市販のものの中でレベルの高い問題集であれば必要な知識はひと通り学べると思いますが、進学塾でついていくには処理スピードが必要です。計算ドリルはその目安となるタイムを出していますが、文章題の読み取りから答えを出すまでできるだけ速くを意識してください。ここでは漠然としたことしか言えませんが、小3用の動画講座も配信する予定ですので、よければそちらで目安をご確認ください。
@starhiro3654
@starhiro3654 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku 返信ありがとうございます。スピードですね、分かりました。計算ドリルではストップウォッチを片手にスピードを意識させていましたが、文章問題ではそうでもありませんでした。 ドリルも色々とリサーチしてみたいと思います。 引き続き動画を楽しみにしております。ありがとうございました。
@kiikii5257
@kiikii5257 3 жыл бұрын
2桁×1桁を2つに分けてそれぞれを足す等、大人が暗算で自然とやっている解き方ですが、途中の数字を一度書かせることで、さらに細かい段階に分けて教えさせるのですね。 百ます計算のもうちょい実践的なものが欲しいと思っていました。アマゾンでポチリました。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
ありがとうございます。ちょっと使いにくいところがありますので、改善点があればアドバイスください。
@kiikii5257
@kiikii5257 3 жыл бұрын
息子に足し算ばかりだと嫌だと言われたので、4つのレベル1から朝一枚ずつやり始めました。 一瞬でも躊躇したり、鼻をかいたり、答えを書くたびドヤ顔で鉛筆を跳ね上げてたら間に合わないということに気づき始めています。 一番裏の先生の写真、今とは少し雰囲気が違いちょいワイルド系のイケメンですね。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 3 жыл бұрын
@@kiikii5257 たくさん枚数をやり過ぎる必要はありませんが、やるときは全神経を使って集中する癖をつけてください。
@kiikii5257
@kiikii5257 3 жыл бұрын
当時1年生男児、2月中旬に購入し、4ヶ月経過しました。 3月いっぱいまでは4種を1枚ずつ、4月以降は進級による生活スタイルの変更や、1枚にかかる時間が長くなったこともあり、平日は2種2枚、土日は4枚を継続しています。 現在、足し算レベル10 引き算11 掛け算8 割り算6に挑戦中です。 なかなか数字が伸びずイライラを爆発させたり、目標タイム達成のあまりの喜びように、親の私が間違いがあったよと言い出せず、次のレベルを渡してしまったりと日々色々ありました。ただ、その結果角度を求める問題、約数、倍数等の新規単元の学習の際も、筆算に頼らず答えを出せるようになるなど、明らかな変化を感てじています。 ○が全部できたら、最初から戻って◎に挑戦する予定です。
【中学受験用計算ドリル】使用したら絶対成果を出してもらいます!
34:27
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 21 М.
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 40 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 262 #shorts
00:20
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 82 МЛН
浜学園、希学園、SAPIXの偏差値60をこえる学習法
26:22
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 39 М.
東大生の3人に1人がくもん?その効果は使い方しだいでしょう。
18:54
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 83 М.
10年以上低学年を教えていて気付いたことをお伝えします
15:29
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 4,6 М.
偏差値50以下に沈んでいるのには明確な理由があります!
30:02
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 19 М.
低学年だからこそ、親の影響は大きい
20:06
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 2,8 М.
小学生低学年でも常識を持っていないと算数はできない!
35:08
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 47 М.
【浜学園、希学園、馬渕教室、日能研】関西四大塾の最難関偏差値表比較
17:58
中学受験!どっちがどっち!?数理教育研究会
Рет қаралды 21 М.
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 40 МЛН