KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Riding the Rare, Vintage Azusa Train! Experience the E257 Series
21:18
【前面展望】東急こどもの国線 長津田↔︎こどもの国【横浜高速鉄道Y000系】
16:08
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
00:31
【爆弾を運んだ鉄道】「こどもの国線」に乗ってみた!
Рет қаралды 277,260
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,2 МЛН
Suit Train
Күн бұрын
Пікірлер: 596
@temerariodedacciai9807
3 жыл бұрын
公園内に池があり、貸しボートに乗ると、ものものしい弾薬倉庫の痕跡を拝むことが出来ますよ。米軍から返還された後、上皇陛下の御結婚の際に寄せられた寄金を元に、未来の子供達のためにとのことで設立された施設です。動物園、牧場もあり、夢&愛に溢れた施設です。
@acountgmail8354
3 жыл бұрын
桜の名所です。また、貴重かつ誘爆など危険を伴う弾薬の扱いに心労された方々に感謝しかありません。
@kai-lk3sq
3 жыл бұрын
遠足で行ったけど、そんなとこだったんだ
@ブラジルノ珍獣
3 жыл бұрын
その池でザリガニつった思い出
@yusin9499
3 жыл бұрын
ようこそ私の地元へ。兵器補給廠田奈部隊には、私の祖父が働いておりました。第二駐車場には私が小学生の頃(約50年ほど前)まで線路とホームが残っていて、古い車両などが置いてありました。
@aoao1962
3 жыл бұрын
もう50年近く前になりますが、私も長津田で子供の頃を過ごし、こどもの国には夏はプール冬はスケートにと、よく遊びに行きました。 第2駐車場のところには、確かにホームが残っていて、当時は廃線になっていた旧玉電の車両が置いてあった記憶があります。
@irohayatude
3 жыл бұрын
因応ヒキサブ【動画から本垢登録】 (・∀・)ノやあ ( ・∀・)ハイチュウおいしいよね!
@ブロスタ部のエース
3 жыл бұрын
@因応ヒキサブ【動画から本垢登録】 いや、まじ、それな
@_haru12295
3 жыл бұрын
7:06 今日の名言 「運賃が無限に払える」
@小籠包徳川家
3 жыл бұрын
無限列車
@MK-nn7dt
3 жыл бұрын
@登録者10万人目指すスーパーキノコ 売名乙
@karsonronnie8333
3 жыл бұрын
i realize it is kinda randomly asking but do anybody know a good site to stream new movies online ?
@worldsfolktale
3 жыл бұрын
東横線に乗ったらスーツさんが車内テレビに出演されていてうれしかったです。良いお年をお迎え下さい。
@名無し-e7v
3 жыл бұрын
鉄道の勉強と同時に歴史の勉強にもなる素晴らしい動画でした!
@バケーション鉄道観光趣味
3 жыл бұрын
メルヘンな名前に反して国の為の重要な路線だったのですね。 9:37 視聴者からすればこのチャンネルに動物が映っていること自体楽しいです。
@藤井正樹-u3m
3 жыл бұрын
こどもの国線、横浜高速になる前はこどもの国が東急に運行を委託してましたね~ 当時は東急の車両を改造した専用車両が運行されてて素敵でしたね…
@sukuius4892
3 жыл бұрын
子供の国は、30年くらい前だと、小学生サッカーのクラブチームで、県大会決勝とか予選とかやってましたよ。 三ツ沢競技場以外で芝でサッカー出来たから貴重な場所でした😄
@naochan0207
3 жыл бұрын
昔小学校の遠足で行った記憶が蘇ってきました。真っ暗なトンネルで、買ったばかりの光る時計を自慢していたのが懐かしいです。
@isaosait784
3 жыл бұрын
元々の軍需施設が今のこどもの遊び場になってるとか胸熱だな
@おつお-d8s
3 жыл бұрын
こどもの国懐かしすぎる。 入口のとこにチョークで落書きするために行きまくってた
@aiueo695
3 жыл бұрын
いまやってるのかな
@run-x
3 жыл бұрын
田舎に住んでます 自動車で道を走っていると狸などひかれています 歩道橋に狸用の通路があるなんて素晴らしい
@YOKOYAMAmasato1
3 жыл бұрын
スーツさん、地元青葉区にようこそ! こどもの国線、こどもの国をご紹介くださりありがとうございます。 ところで、動画ではご紹介がありませんでしたが、こどもの国線はみなとみらい線の横浜高速鉄道が第三種鉄道事業者として線路を保有し、東急電鉄が第二種鉄道事業者として旅客の運送を行なっています。
@あご肉厚
3 жыл бұрын
9:32 たぬき「なんだ、スーツか、こっちみんな」
@ノブ-p3s
3 жыл бұрын
腹筋崩壊、草生えた。
@sagalute
3 жыл бұрын
こどもの国園内の牧場で生産される牛乳は種類別名称が「特別牛乳」なんですよね。 特別牛乳は牛の飼育環境や搾乳工場の認定、牛乳内の細菌の数などの厳しい条件を満たした4社でしか生産されていない、まさに「牛乳四天王」なんです。
@KeitoTobi1
3 жыл бұрын
地味にすごいなこれ
@mizt7744
3 жыл бұрын
東急沿線住人なので、東急ネタは嬉しいです。 弾薬庫が小分けになっているのは、万が一爆発事故が起きた時に誘爆を防ぐためです。 爆薬が大量にまとめてある時に爆発すると、日田彦山線の二又トンネル爆発事故みたいになってしまうので。 あと、地下になっているのは、温度管理がしやすい理由があるらしいですね。夏場に自然発火で爆発事故とかありますし。 ほかに陸軍の痕跡といえば、恩田駅とこどもの国駅のあいだの線路わきに白御影石の陸軍境界杭とか残ってたはず。
@乗り鉄交通
3 жыл бұрын
最近こどもの国線最近乗りました。 初めて乗りましたがなかなか良い旅に なりました。 スーツさんの動画見て最近乗りに 行きました。スーツさんいつも楽しい動画をありがとうございます!
@miyu.n2000
3 жыл бұрын
こどもの国駅気になってたので嬉しいです✨
@伊東明洋-i3m
3 жыл бұрын
軍事路線と言いますと、我が地元であります千葉県の新京成電鉄(松戸駅~京成津田沼駅間)と小湊鉄道(五井駅~上総中野駅間)は、大日本帝国陸軍鉄道連隊に拠って敷設された路線ですね。
@大谷川-n3f
3 жыл бұрын
久留里線もね
@Kurumiruku_miho
3 жыл бұрын
線沿い民ですwちなみに松戸に松戸工兵学校があります。
@ばだい-g4f
3 жыл бұрын
こどもの国線はもともと国鉄横浜線の長津田と田奈弾薬庫を結ぶ路線でした。短い路線とは裏腹に長い歴史を持っています。
@江波戸博之
3 жыл бұрын
あおばだい しぬ
@みなと-e4e
3 жыл бұрын
今も昔も大切な路線
@超名なし
3 жыл бұрын
横浜線自体が軍用鉄道みたいなものですしね。 こどもの国近くの鶴川から、高尾近くまでの多摩市・八王子と町田の境界の峰にも「戦車街道」という狭い道がありますしね。
@すがはる-i7k
3 жыл бұрын
亡くなったおばあちゃんが言ってましたね。太平洋戦争の時代恩田のところで貨物輸送してる列車を見たことあるって… こどもの国周辺の場所で結構大量の弾薬を保管されていたらしいです。 町田にはいろいろ戦争の跡地がありますね。相模原駅の前に米軍の敷地が広がっていますが、あそこでは戦車を作られていたり、多摩境の近くの尾根緑道で戦車を試走していたり、町田周辺では太平洋戦争の歴史がたくさんあります。
@オタって行こう
3 жыл бұрын
多摩境の尾根道は、そういう看板がたっていますね。
@lani1261
3 жыл бұрын
住民に配慮し騒音対策を行っている東急電鉄さん素晴らしいですね。 スーツさんの干支でもあるうしでんゃもありました😊 無名戦士のレリーフの由来を調べ感動しました。三本の指を立てているポーズは「三指の礼」で世界中のスカウトが共通して使っている独特の挨拶なのですね。 野生のたぬき可愛かったです😊 「たぬきのトンネル」動物へのやさしさに心癒されました♡
@hirloh6620
3 жыл бұрын
昔スタンプラリーで東急88駅全駅回収する時、子供の国駅のスタンプを回収するのが大変だった。 80年代、1時間に1本しか無かったので。 こどもの国駅のスタンプ色も田園都市線と同じ緑色だった。
@bellaq6
3 жыл бұрын
この人と出かけたらどこ行っても楽しそうだな
@dai3323
3 жыл бұрын
春から東急沿線に住むので東急の動画は非常に嬉しいです
@Damegane_travel
3 жыл бұрын
13:33 「無名のスカウト戦士」のレリーフですね。 ある戦地で倒れた米兵が「三指の礼」をしたのを見て、彼がボーイスカウトだと気づいた日本兵は、 自身もまたスカウトだったことから彼に止めを刺すのを止めた、という実話をもとに製作されました。 私もかつてボーイスカウトだったので、この話はリーダーからよく聞かされましたね。 子どもの像が着ているのはボーイスカウトの制服で、三指で行うのがスカウトの敬礼なのです。
@ishiken2112
3 жыл бұрын
このこどもの国の裏手にある寺家ふるさと村は横浜市とは思えないのどかな田園風景が広がっていて散策スポットとしてオススメです。
@user-take-3110
3 жыл бұрын
子供の国との境に、日本陸軍の名前が入った支柱があります。
@ishiken2112
3 жыл бұрын
@@user-take-3110 それは知らなかったです。今度探してみたいな!
@user-take-3110
3 жыл бұрын
@@ishiken2112 行かれる際は、かなり奥なので気を付けて下さい。
@silenc2o
3 жыл бұрын
こどもの国線は宅地開発に伴い東急から横浜みなとみらい線の傘下企業「横浜高速鉄道」を新設して移し、運用管理を東急に全面委託と聞いてます。 東急は駅の新設「恩田駅」の意思が無く、そのため住宅開発事業体が開発計画の一環としてこどもの国線を購入して全面的に東急に運用委託、横浜高速鉄道の公式社員は5人程度とか。
@KAZ.Garage.
3 жыл бұрын
史実踏まえた解説とても感慨深いです。
@ロクデナシ-n9m
3 жыл бұрын
こどもの国のソフトクリームめちゃくちゃ旨いですよ!
@N--jv3go
3 жыл бұрын
牧場で取れた牛乳で作ってると思います、牛乳も出してたと思います。
@彩雪舞亜
3 жыл бұрын
@@N--jv3go 日持ちはしないけど、濃厚で美味しい牛乳を販売していますね🐄
@hirospark0618b
3 жыл бұрын
元カノが働いてたぜ昔
@tarohy6846
6 ай бұрын
田奈高やから地元ですわ。 クラスメイトの何人かがバイトしとった。
@terrybogard7040
3 жыл бұрын
こどもの国線はみなとみらい線と並ぶ横浜高速鉄道の路線ですね 車両もY000系となっています(みなとみらい線の車両はY500系)
@k..h1113
3 жыл бұрын
横浜市の幼稚園、小学校の遠足の行き先として良く使われるところですねー(ワイは幼稚園とか小学校で行ったことはない)
@うめにし
3 жыл бұрын
わいの時は雨で中止になったわい
@FAnneMarry
3 жыл бұрын
私は町田市出身、小学校の春遠足はこどもの国でした。低学年は徒歩で行き、電車で原町田(当時)に帰る。高学年は往復徒歩。
@日本一周バイク旅
3 жыл бұрын
40年以上前のことだか幼稚園の遠足で行きました。ツチダ君だかウチダ君だかが、悪ふざけして転んで腕骨折してた。今何やっているんだろ。
@くるぽん-w7n
3 жыл бұрын
他の方も言われてますが、弾薬庫が小山の下に有るのは、爆発事故の際の被害を極減するためです。 実際には扉の正面等にも土壁が有ったはず。 また、園内のトンネルは戦後の駐留軍に寄って拡張されてるような気がします。 こどものくに は昭和56~58年頃に行きましたが、その頃にはもう園内に線路は無かったと思います。
@カラスアゲハ-j3h
3 жыл бұрын
遊園地に行って、アトラクションに乗らずに弾薬庫跡だけ見て帰る神
@新潟市大谷
3 жыл бұрын
今年は 本当に沢山の動画見られて楽しかったです。これからも、楽しみにしてます。
@ciezo27
3 жыл бұрын
子供の写真を整理しながら、スーツさんの動画を見ていたら、スーツさんの動画から同じ景色が!(◎_◎;) 昨冬のマラソン大会の写真でしたw
@バリザツゴン-w6m
3 жыл бұрын
恩田駅のホームの有効長が長いのは繁忙期になると昔は大井町線用の5両編成の列車をここで走らせていたからです。去年の11月には池上線で走ってる7000系が運用に入りました。
@shirazum
3 жыл бұрын
それは初めて知りました! 見てみたかったですねぇ
@ドイル荒川
3 жыл бұрын
今は工場見学ツアーの時に臨時で4両編成が来たりしますよ
@凶太郎-t1m
3 жыл бұрын
繁忙期桜の名所ですからその頃です。
@バリザツゴン-w6m
3 жыл бұрын
@@shirazum きっとコロナが終息したらやってくれますよw
@バリザツゴン-w6m
3 жыл бұрын
@@ドイル荒川 そうなんですね!
@Su----
3 жыл бұрын
5:27 違う弾薬庫に行く【二系統の分岐点】は、この小川の鉄橋を渡った直後にポイントがあって、そこから右のほうに伸びていました。こどもの国が開園した1965年はまだこどもの国線は開通してなかったので、地元の人は廃線のまま放置されてた弾薬庫専用線の上を正門まで歩いたそうです。
@根岸牧子
3 жыл бұрын
東急の動画ですね😆⤴️ 羊のデザインの電車が可愛い! 奥に牛の電車が止まってるけど来年用かな? 線路のカーブがスゴいですね💧
@01kissie
3 жыл бұрын
牛は数年前からあって、羊は今年の3月からですね。
@_haru12295
3 жыл бұрын
サムネの雰囲気が良いですね‼︎ 追記 名前と裏腹に軍事路線というのが凄い
@S_N_Ne_5_dayo
3 жыл бұрын
"こどもの国"と言う何とも可愛らしく平和な路線名なのに戦争に関連する軍事路線だったのか()
@_haru12295
3 жыл бұрын
こどもの国になる前は東京陸軍兵器補給廠田奈部隊・同填薬所で昭和14年から建設工事が始まり1000人の労働者が集められ、ツルハシやモッコという人力による作業によって建設されたそうです
@bh9646
3 жыл бұрын
ついこの前この路線に乗ったばかりなのですがそんな歴史があったとは知りませんでした…! とても勉強になりました! 機会があれば自分の目でも確かめに行ってみようと思います🚃✨
@tn-qm9bs
3 жыл бұрын
3歳くらいのときに行ったこどもの国の記憶とだいぶ違う…弾薬庫やトンネルがあったなんてびっくり
@dicek9988
3 жыл бұрын
横浜高速鉄道こどもの国線だから厳密には東急電鉄の路線ではないですね…みなとみらい線と同じで東急に業務委託してる路線ですね
@猪原祐樹
3 жыл бұрын
前住んでいた所が近くでした。 ちなみに中学の時はこどもの国でマラソン大会でした。帰りよくこどもの国線に乗っていました。
@HisakoHoshi
3 жыл бұрын
わたしも中学のマラソン大会はこどもの国でした。
@陰キャが気ままに旅をした
3 жыл бұрын
地元の路線ですね笑 毎日使ってますが、 東急テクノシステムだけでもネタができますね(車両改造など) 毎日どういう車両がいるのか楽しみです。 また付近には廃線跡があるので面白いですよ。
@Nat-ob3bv
3 жыл бұрын
こどもの国がどんなところか知らなかったので、勉強になりました! ひつじでんしゃもかわいいですね
@Kue3dr
3 жыл бұрын
4:55 恩田工場公開の時に4両運転をすることがあります
@いちごだいふく-h2m
3 жыл бұрын
超地元民であるため、通知を見て舞い上がってしまいました! こどもの国線は2年ほど前からうしでんしゃと遅れてひつじでんしゃが導入され、車内も可愛くて大好きです♡ また、私の通っていた小学校ではこどもの国と関係が深く毎年こどもの国に関連した活動があります。印象に残っているものとして2年生のチューリップ球根植え🌷、5年生の竹伐採、5.6年でのマラソン大会などがある中、3年生の時に行った弾薬庫&ミルクプラント見学も強烈な思い出の一つです。事前学習はして行ったもののみんなアイスクリームを食べることにわくわくしっぱなしでしたが、その前の弾薬庫見学で戦時中の話を聞き、皆アイスのことは忘れているほどでした。7年前になりますが、本当にいい勉強になりました✍️私はこどもの国に守られて育ったいっても過言ではないと自負しています。 小学校を卒業してからも、毎年最低でも3回はこどもの国に通っていて、こどもの国線も田舎者の足として多用させていただいています。(図々しいですが、国線は周りの線に比べて本数が少ないのと運賃が高いのが憎いですね🤭) こどもの国は、土日だとこの動画とは打って変わって親子で大混雑です!ですがJKの私が1人で行っても思う存分楽しむことができます☺️周りの友達にアピールしても、「こどもの国」という名前からなかなか来るのを敬遠されがちですが(昔行ったことあるよ!と言ってくれるだけ嬉しいですが!)私なりの楽しみ方として、緑に囲まれた静寂な外周道路をマラソンすることに最近ハマっています。 子どもがいらっしゃらない方にもぜひ来て欲しいと思い、学校の情報の授業で雑誌記事作りがあり、「大人も行きたいこどもの国」というタイトルで現在制作中です! コメ欄を見ていると、知名度が高いとは言えないですが、渋谷から1時間ほどで伸び伸びできる場所があるので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?(入園料も安いですよ!)近くには寺家ふるさと村があったり、半沢直樹などの名ドラマが数多く生み出された緑山スタジオがあります。 熱く語り過ぎてしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました😊
@令和のマリリンモンロー
3 ай бұрын
長い長い笑笑 まあでも僕の後輩なんだろうな笑笑 同じく地元です
@twilight5716
3 жыл бұрын
子供の国は小さい頃からずっと行ってたけれど何となく雰囲気的に小さかった頃の僕でも何か戦争に関係する様な場所だったんだろう...なんて、よく思いました
@芸都宇絵井
3 жыл бұрын
昔はこどもの国駅に自動券売機はなく、駅員がいて、東急の駅まできっぷを売っていました。今の長津田駅は改札が別々なのですね。
@keikom2894
3 жыл бұрын
良い時代でしたね。 当時は田園都市線のホームから、地下道をくぐってこどもの国線へ行くことが出来ましたし。
@masugatabenkei
3 жыл бұрын
横浜の子はみんな一度はこどもの国へ行きますよ。遠足の定番ですよ。
@超名なし
3 жыл бұрын
マリンタワーとこどもの国と鎌倉かな?
@kkkawato
3 жыл бұрын
死にかけの兵隊さんの像はたぶんボーイスカウトの三指の敬礼だと思います、 死にかけの米兵が三指の敬礼したので「おー、お前もボーイスカウトだったか」 って感じでしょうか。
@最上結
3 жыл бұрын
高尾山にもありますね。 ボーイスカウトをやっていた頃、解説を受けた記憶があります。
@nikupf
3 жыл бұрын
やっていたのでハットと三指ですぐ分かりました。
@岡本健-x9h
3 жыл бұрын
以前、こどもの国でボーイスカウトでやったオリエンテーリングをことがあります。 今もあるのでしょうか。
@MM-yo2ou
3 жыл бұрын
私が子供の頃によく親に連れて行ってもらったので、懐かしい気持ちになりました。特に薄暗いトンネルは覚えています。 駐車場の形や歩道の形状からかつてのターミナルや線路の面影を推測できるところが興味深かったです。 私の子供が大きくなったら連れて行ってあげたいです。
@flowersbambi6199
3 жыл бұрын
まさかの地元です。来られていたんですね。ご紹介いただいて嬉しです。今でも高校生がマラソン大会の会場として利用させてもらったりと、豊かな地形を利用して楽しませてもらっています。戦争遺跡としての価値もあり、ぜひ知ってもらいたい場所です。ありがとうございました!
@もちもち-j8c
3 жыл бұрын
9:26 タヌキでしょう?と言われ 「あ、え?あの…」と戸惑いをみせるタヌぽん
@ダニエル滝之輔
3 жыл бұрын
斜め顔からのカメラ目線が「この人、ホントに信用していいのかしら」って感じで胡散臭げ
@aiueo695
3 жыл бұрын
恩田へようこそ! スーツさんきていたんですね!
@緑町子
3 жыл бұрын
近所の小学校卒業したのですが、こどもの国が昔どういう運用されていたのか授業で習ったので懐かしいです 一番衝撃だったのは何年か前の大雪でこどもの国の駅の屋根が落ちたこと🤣 昔から何年かに1度は結構な雪が降ってたと思うのでそんなことある?!って感じでしたね、、
@ほうじちゃ-r4k
3 жыл бұрын
瀬谷付近の元米軍基地にも将来新交通システム(?)が通って土地が有効活用されますね 自宅から割と近いので楽しみです
@喧嘩の花道
3 жыл бұрын
うちの近くにあるので取り上げてくれてありがたい!
@Kuriyama517
3 жыл бұрын
こどもの国線は、通勤路線化する前は、こどもの国の休園日は朝と夕方しか運転していなかったと記憶してます。
@エレベーター専用動画チャンネル
3 жыл бұрын
通勤線化直前は、休園日は1時間に1本体制だったようです。 地元民の利用に配慮し最低限の運行だったのでしょうね。
@SDFKERO
3 жыл бұрын
13:42 これは日米ボーイスカウト間で有名なお話で敵地で米兵が日本兵にトドメを 刺されそうになっていたところ、ボーイスカウトの敬礼を差し出したら止めてくれて スカウト精神に則り手当をしてくれた話です。 その話題が発せられた場面は既に前の方が話されているので割愛します。
@げすと-g8u
3 жыл бұрын
7:07 神の余裕
@tengo2547
3 жыл бұрын
0:36 のるるんが「ちょっと待ってくださいよ」 かわいい
@kyamsun
3 жыл бұрын
13:40からの軍服着た子供の像は陸軍省の玄関にあったものですかね。 岡本喜八監督「にっぽんの一番長い日」にも登場してました
@harachan517
3 жыл бұрын
地元です。 自分は幼稚園、小学校、中学校、高校と行事があるごとにこのこどもの国でやってましたし、実家の団地の緊急避難場所もこのこどもの国です! 昔は入園料が大人150円、子ども50円で夏はプール、冬はスケートとよく利用してました。 懐かしく思います。ありがとうございます。 ちなみに昔からたぬきはいつもウロウロしています!
@takuue5148
3 жыл бұрын
この路線乗ったことないので機会あったら乗ってみたいです。
@langerhans2033
3 жыл бұрын
ボーイスカウトの像をアッサリざっくり説明する所が好き。
@PYONTAPYON
3 жыл бұрын
たぬき大事にされているんですねえ。顔の白さからけっこう長く生きていると想像できます
@左に左折-i2b
3 жыл бұрын
長津田駅の田園都市線のホームから地下道を通って、こどもの国線のホームに行けてましたよね昔は。
@opal6583
3 жыл бұрын
こどもの国にスーツさんがいるとは! 近隣の小中学校では遠足に使ったり、私が子供の頃はマラソン大会に使ったりしてました。大人になってこどもの国の歴史に触れる機会がありまして、もう一本分岐して乗り入れていたと知りました。このこどもの国線は小田急鶴川駅まで延伸の話が地元ではずっとささやかれています! これからも色々な鉄道動画楽しみにしています!!
@とらいあんぐる-n3e
3 жыл бұрын
5:21の踏切の右側にに雑草に囲まれた線路がほんの少し残っています 以前はこのあたりから分岐していたようです
@KazHir21301
3 жыл бұрын
こどもの国は小学校の全校遠足で6年間、高校のマラソン大会で3年間行ってました。いずれも年一回のイベントでしたが、小学校も高校も東京都内の学校だったんですけどね。 こどもの国へのアクセスにはこどもの国線は使わず、小田急線鶴川から小田急バスを利用してました。 こどもの国へのバス路線はそれ以外に田園都市線青葉台から東急バスが運行してたかと思います。
@chirowatcha
3 жыл бұрын
近くに住んでいます。 こどもの国の前はよく通りますがこんなにも歴史がある施設だとは知りませんでした、、ありがとうございます。
@user-gl9tx58qmdf7p
2 жыл бұрын
昔は人を傷つける兵器を運んだ軍事路線が、今はファミリーを運ぶ娯楽路線… 日本が平和になったありがたみを実感します。
@makka3213
3 жыл бұрын
懐かしいなぁ、不思議な場所だと思って居ましたがこんな歴史が有るんですね
@山下功朗
3 жыл бұрын
そういえば、確か名鉄の各務ヶ原線も軍事路線ですよね。 Wikipediaで観ましたが。
@jhonson_639
3 жыл бұрын
地元ですが、たしかJR高山線の那珂駅から名鉄各務原線への連絡線があったと思います。もうとっくに無くなってて跡は全くわからないですが… なので当時は各務原飛行場→那珂駅で国鉄に引き渡し→国鉄で輸送って流れだったと思います
@山下功朗
3 жыл бұрын
@@jhonson_639 さん。 こんばんは。 彼処は名電各務原~新加納の間が該当しますよね。今は三柿野が主になっていますが。
@jhonson_639
3 жыл бұрын
@@山下功朗 そうですね。戦時中は三柿野駅が各務ヶ原飛行場前という駅でしたからね。確か今でもJR那珂駅に分岐していた跡と、三柿野駅にも飛行場へつながる分岐跡があったと思います
@Su----
3 жыл бұрын
10:30 【たまでん】こと、東急玉川線の大量の廃車体がまさにその場所に留置されていた時がありました。昭和45-46年ごろ。その駐車場はもともと弾薬輸送線の貨物扱いプラットホーム(屋根付き1面+側線3線くらい)で、そこにたまでんが「縦列停車」されてました。園内で玉電を遊覧列車として復活させようとでもしていたのかもしれませんが、翌年行ったらなくなってました。勝手に入れて子供たちの格好の遊び場になってました。九十九里鉄道も同じような構想(谷津遊園内で復活)持っていたようですが、同じく実現せず。
@union9800
3 жыл бұрын
この路線相当昔は確か月曜日がこの施設の閉園日で、その日は1時間に1本になるいう路線。 で、閉園時間が早いから終電も早かった。 このこどもの国をさらに奥行くとTBSの緑山スタジオになる。
@エリィ-c3c
3 жыл бұрын
地元ですので当たり前の存在としてこどもの国線を感じていましたw 確かについ20年ぐらい前までは4両編成でした。子供の頃は長津田駅を出てすぐの、ゆっくり進む所は、普段乗る東急線とは異なり非日常感を演出してくれてテンション爆上がりポイントでしたw
@Hisago_
3 жыл бұрын
5:15 辺りのすすきの生えている空き地と踏切の間に弾薬庫線時代に使われていた小さな橋梁が残っています。動画では見えにくいですが、踏切の手前には線路も少しだけ残っています。少し前まではその先の交差点付近にもアスファルトで塗装されていない部分にレールが見えるところがありましたが今は埋められてしまったかもしれません。
@iyamidai
3 жыл бұрын
かつては爆弾輸送と言う平和とかけ離れた路線も鉄道会社と行政の努力によってこのような鉄道唱歌が似合う平和な路線になったんですね
@user-chunithmlove
3 жыл бұрын
戦前と戦後の路線名のギャップ()
@樋口学-p1f
3 жыл бұрын
昔はこどもの国線長津田駅はホーム下にあった地下道で結ばれてました。 また、こどもの国駅から路線バスが多数走ってました。 スーツさん小田急線鶴川駅までつなげて☺️
@ノブ-p3s
3 жыл бұрын
「こどもの国」の規則で延伸はできなかったけど、当初は、長津田~こどもの国~TBS:緑山スタジオ~鶴川の計画で建設する予定でした。
@やす青
3 жыл бұрын
小学生の時に遠足でよく行きました 当時の長津田駅は、つくし野方に乗り換え用の地下通路がありました こどもの国線が横浜高速鉄道に移管された後に埋められたと思います
@彩雪舞亜
3 жыл бұрын
スーツさん、長津田〜こどもの国にお越しくださりありがとうございました😊✨ほぼ地元エリアなので嬉しいです!また機会があれば、是非いらしてください!(DT23在住の者より)
@SKnei
3 жыл бұрын
鉄道唱歌久しぶりに聴いた ほんまに好きな歌やわ.
@小籠包徳川家
3 жыл бұрын
僕もお風呂で熱唱してたw
@Giitakun
3 жыл бұрын
貯蔵している弾薬に事故が起きて爆発などしても、他の貯蔵分に影響が出にくいように丘陵地帯に分散してこのように配置したものだそうです。輸送には不便ですが、他のエリアで爆発しても爆風が直接及びにくいですね。 稲城にある米軍レクリエーション施設も似たような地形になっています。
@whitepuprika
3 жыл бұрын
地元です。 30年くらい前、毎週末、祖父と遊びに行ってました。 長津田のこどもの国は、日本で唯一の国営のこどもの国で、戦時中の弾薬工場跡地に現在の明仁上皇・美智子上皇后様の御成婚記念で建てられたと聞いています。皇族行事が多いのはそのためです。 当時、こどもの国線は5色の風車(こどもの国のマーク)塗装の7000系の専用編成でした。 ごく稀に、田園都市線や大井町線からの直通が不定期で走っていた記憶がありますが、時刻表上は長津田⇄こどもの国の単純往復でした。 長津田駅を出た後の徐行区間で、沿線住民が「こどもの国線通勤化、絶対反対」というプラカードを家の前に掲げていました。 あかね台をはじめとした東急グループの都市開発で、沿線住民が増えたため、通勤化工事がされて恩田駅が出来ましたが、その頃から列車も変更となり、横浜高速鉄道の車両を東急の乗務員が走らせる、不思議な関係となりました。 2両編成が3本で、通常は2両運転で恩田で交換が基本です。 一時期、こどもの国が混雑する日程のみ、4両編成と2両編成で運転していた記憶があります。 現在のうし電車・ひつじ電車は、みなとみらい線開通前に発足した、東急の子会社の横浜高速鉄道の車両です。 確か3編成居たはずなので、通常塗装が1両車庫にいるはず… みなとみらい線ができた時、「こどもの国線と同じ会社!」って思いました…
@ママ厚木
3 жыл бұрын
子供が小さい頃、何度か訪れたことがあります。関係者から、この話を聞きましたよ。
@kojimiyahara8701
3 жыл бұрын
こどもの国が混雑するような日には大井町線用の8000系が使用されたりしていました。通常期は2両の7000系だったかと思います。
@よしりん-i9t
3 жыл бұрын
こどもの国は私が小学生の頃何度か家族で行きました。弾薬庫の跡だったのは大人になってから知りましたが、改めてこの動画を見てその名残が各所にあったことがよくわかりました。園内のトンネルなど戦時中に作られたものだったとは今になると感慨深いです。大人目線で見るこどもの国もいいですね。おまけにタヌキまで見れてとっても面白い動画でした。今度何十年ぶりにこどもの国線に乗って行ってみようかな。
@user-take-3110
3 жыл бұрын
第二駐車場の所は、複数の留置線になっていて、廃車されたタマデンがしばらくあったそうです。 天皇と同じ年に生まれた私が子供の頃は、廃線跡がかなりありました。 サイクリングで行った時、第二駐車場へ行く線路を外している工事をしてました。
@ufo1224
3 жыл бұрын
恩田駅からこどもの国に向かう途中に使われていない橋桁が線路の横に残ってますね
@齋藤和之-c6n
3 жыл бұрын
1:20 カワイイ電車だなぁ けど、サムネがこどもの国とはかけ離れすぎてて草
@N--jv3go
3 жыл бұрын
最初のこどもの国線専用車もなかなかのものでした、車内はなんとピンク色でした。
@irohayatude
3 жыл бұрын
N-15 115 ラブホかな?
@joyfulresort
3 жыл бұрын
今から50年前、こどもの国の近くに住んでいました。1969年に廃止された東急玉電の車両が台車を交換された甲種回送のような形で第2駐車場のあったところまで回送されて長い間留置されていたのを覚えています。
@SeiichiNetwork
3 жыл бұрын
こどもの国は 中学生の時、マラソン大会で利用してました。 トンネルはマラソンコースでした。
@阿部舜士
3 жыл бұрын
なんかきっと同じ中学な方な気がします
@マスオタカシ
3 жыл бұрын
もしかして、玉川学園卒業瀬名ですか?(間違ったらすいません)
@SeiichiNetwork
3 жыл бұрын
中学は町田市内です。 違う人物です。
@マスオタカシ
3 жыл бұрын
@@SeiichiNetwork 失礼いたしました。(自分も同じように学校行事で走ったことがあったので、、、)
@鉄コメ旧名鉄道動画のコメン
3 жыл бұрын
こどもの国は昭和記念公園みたいに広大な元軍用地を公園にした感じですね
@N--jv3go
3 жыл бұрын
こどもの国が開園された当初は園内に爆弾の倉庫が多数見られました、中に入れる所もありました現在も閉扉されているとは思いますが残存していると思います。こどもの国に隣接された牧場口駐車場には積み込みホームが残っており玉電廃止後に60系が留置されていたこともあります、現在でも恩田駅付近に分岐の後が残っているみたいです。
21:18
Riding the Rare, Vintage Azusa Train! Experience the E257 Series
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 117 М.
16:08
【前面展望】東急こどもの国線 長津田↔︎こどもの国【横浜高速鉄道Y000系】
おトモカズの鉄
Рет қаралды 7 М.
00:55
The IMPOSSIBLE Puzzle..
Stokes Twins
Рет қаралды 180 МЛН
00:49
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
HARD_MMA
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:48
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
00:31
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
Hungry FAM
Рет қаралды 22 МЛН
20:49
【横浜】鉄道廃線を歩くだけで楽しい 桜木町駅~中華街
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 309 М.
17:46
【かわいそう】破壊・放棄されたトンネル なぜこんなことになったのか?
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 416 М.
24:09
【ゆっくり鉄旅実況】#14 東北鉄印遠征! 岩手福島編
ヤンぴろ
Рет қаралды 449
13:03
History of the Tokyo Metro
metrocucumber
Рет қаралды 949 М.
19:37
こどもの国(横浜市)に行ってきました!
水玉ちゃんねる
Рет қаралды 80 М.
36:26
Major Revision of the Seishun 18 Ticket Rules! Completely Different from Before!!
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 389 М.
33:43
【新宿の超高層ビル群はなぜできた?】感染症と水道の歴史をたどる東京サイクリング
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 200 М.
22:32
【物悲しくてエモい】「こどもの国行きの最終電車」に乗って童心を取り戻す
たけちよ倶楽部
Рет қаралды 54 М.
13:49
JNR Tokaido Main Line (1983/Spring) JNR Hanagata electric locomotive traction train, etc.
蔵太 和安久
Рет қаралды 54 М.
25:54
C-51: 2024 11 04 つくはら湖から丹生山·帝釈山
てつチャンネル
Рет қаралды 284
00:55
The IMPOSSIBLE Puzzle..
Stokes Twins
Рет қаралды 180 МЛН