KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【鬼速】小さいけど中身は凶暴だったベビーギャングな車4選を解説
18:55
【魅力的なクラシックカーAS200】トヨタ アルテッツァ AS200 について魅力と不満点を説明します
18:14
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
2:44:02
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
【不遇】意外と知られてない不人気だった最大の理由はアイツだった?トヨタアルテッツァを解説/ゆっくり解説
Рет қаралды 377,905
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 184 М.
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 714
@yukkuri-motoring
2 жыл бұрын
【訂正】 18:18 アルテッツァはレクサスブランドで海外でIS200として販売されていたので、25年ルールが適用されても値上がりしない可能性の方が高いと思われます。(あくまで予想) ご指摘いただいた方々ありがとうございました。
@トリガーハッピー-x9k
2 жыл бұрын
アメリカでも買えたシルビアはお値段爆上がりですよ アルテッツァも例外なく値上がり中です 25年ルールは値段にあまり関係していないように思います 売れに売れたユーノスロードスターでさえ値上がり傾向です
@thelaughingman5052
2 жыл бұрын
ISにはアルテッツァのRS200に相当する3S-GE搭載グレードが存在しないので、日本専売モデルのRS200の方はどうなるか分かりませんよ スカイラインGT-Rにしても、タイプRにしても日本専売モデルは海外で人気が高いですから
@シャナ-x7c
2 жыл бұрын
ワイルドスピードX3東京ドリフトのせいかZ33の右ハンドルも近年はアメリカに相当数が輸出されてるとか・・・ 映画の効果ってスゲえな。
@hobbymanx9200
2 жыл бұрын
右ハンドル伝説というのがあってですね…
@にっぽんダッチー
2 жыл бұрын
アルテッツァ、教習車としてお世話になりました。唯一6MT高速教習車だったのでわりと好きでした。速度は100km/hまでしか出さないのですけど
@マリノブ
2 жыл бұрын
駆動方式やエンジンパワーは違いましたが、アルテッツァ、レガシィ、インプレッサ、アコード&トルネオ、S2000、ランサーエボ、シルビア、プリメーラ・・・RVブームの中、走れる2リッタークラスのクルマが結構あっていい時代でした。 もうそんな頃には戻れないだろうな~(涙)。
@drumsukidrumsko9996
2 жыл бұрын
人気がないと言われながらなんだかんだ人気のあるのがアルテッツァ
@rice-jp5wv
2 жыл бұрын
親がASのマニュアルを新車で買って20年ワンオーナー28万キロエンジントラブル無しで乗ってます。自分もたまに借りて乗ってますがとても楽しい車です。
@moukarimacca4391
2 жыл бұрын
ASのマニュアル…自分もアルテッツァ買うならその仕様がいいなと思ってました。
@トラック野郎の拓
2 жыл бұрын
僕もASのマニュアルに乗っていますが、なかなか楽しい車ですよ スポーティーな車の中では燃費もいいですし
@石田玲-v3g
2 жыл бұрын
このクラスで6気筒MTって楽しそう。 今、軽四でMTですがやっぱり楽しいですよ。
@altezza9022
2 жыл бұрын
15年間欲しい欲しいと言い続けて2か月前に購入した者です 乗ってみると「別に気になるほどの不満点はないしそれ以上に楽しさがある車」だと感じます
@samuraijiro850
2 жыл бұрын
昔AS乗ってました。街中を静かに、でも少しスポーティに走れる楽しい車でした。また乗りたくなります。
@kouichihonma7162
2 жыл бұрын
アルテッツァの中古市場での残存率の高さが 86/BRZの企画に繋がったと開発者のインタビューで読みましたね。 乗ると言われる程悪くない車なんですが。
@なす-q3e
2 жыл бұрын
アルテッツァに乗って今年で19年ですがまだまだ乗るつもりです。 結構ボロカスに言われたりもする車ですが好きな人が乗る、嫌いなら乗らないってだけでいいと思います。 どちらかというと不人気ポジションで値上がりしないほうが人気車ほどには盗難を気にせずに済むのでそっちの方がいいです。
@穴金空歩-o7d
2 жыл бұрын
素敵だ。MT選択有、メーターがよくわからないカッコよさ、4ドア、あの頃はsti、ランエボとコスパぶっちぎり。NAはホンダが熱くMAZDAはいつものロータリー出る出る詐欺続行中。 セリカの方が速くて楽しい気もする。アンテナを向けて買うとはならない。 絶滅危惧種と思っていました。 自分は2年前にMR2最終型を諦めました。 是非!御大切に。
@石田玲-v3g
2 жыл бұрын
そうです、分かる人だけに分かればいいんです。 自分も今流行り売れ筋のクルマなんてどーでもよい。(高性能かもしれんが魅力は感じない)
@石田玲-v3g
2 жыл бұрын
@@穴金空歩-o7d さんへ 「RE出る出る詐欺」は同感ですね!地元企業ですが、昔のマツダ車の方が好きです。 あ、今Mマーク付きに乗ってるんだった。(エンブレムだけマツダ)
@ボースボース-p4z
5 ай бұрын
唯一無二のクロノグラフメーターがカッコイイ それだけでも充分称賛できますよ☆
@rti-nr2wk
2 жыл бұрын
直6、FR、MT、コンパクトと古いタイプの車好きをくすぐるスペックなんだけど、発売されるとこれじゃないと批判されたのは可哀想
@杜氏芳太郎
2 жыл бұрын
マークI IやチェイサーのツアラーVはその組み合わせで売れているのにね…
@jdm3169
2 жыл бұрын
@@杜氏芳太郎 その2台に関してはハイパワーターボだからって言うのもあるのでは?
@杜氏芳太郎
2 жыл бұрын
@@jdm3169 だから、アルテッツァは売れなかったの… セリカGT4のエンジンを積まなきゃドンガメでしょ…
@bottled91
2 жыл бұрын
スペックだけじゃね、 実際走らせてみないとね
@マサナリヨシダ
2 жыл бұрын
86とBRZがデビューした時も似たような反応でしたね。
@カピバラ士朗
2 жыл бұрын
RS200に現在乗ってるけど初心者には扱いやすいと思う。 純正でもマフラーいい音出してるのも良い所
@箱根クラブ
2 жыл бұрын
beamsはいいですよね!さすがレースベース
@altgita
2 жыл бұрын
新車からaltezza gita AS300に、現在も乗ってます。 良く曲がり良く止まる安心して乗れるいい車だと思います。 壊れて乗れなくなるまで付き合いたいです。 (やはり、販売から20年過ぎると、最近は町で見かけることはなくなりました。)
@老人-h6i
2 жыл бұрын
自分は整備専門学校に通っていますが、実習で使っているベンチエンジンが1GFEであり、このエンジンに興味を持ち100系マークⅱが欲しかったのですが売れてしまい偶然同じエンジンを搭載したアルテッツァWISEセレクションがあったので買って現在所有しているのですが、オートマでもスロットルワイヤーのためか加速がスムーズであるところと横風に強いところが気に入ってます。またAS200だとファンベルトの交換が楽なので点検がしやすいです。
@AsahiroNB8
2 жыл бұрын
確かに当時レガシィはアルテッツァに比べてタービン2個とデフ2個とドラシャが2本余分についてるのに値段が同じでお得なんて言われてたなぁww
@Tbj4800
2 жыл бұрын
AS200 →AS300 →RS200と乗り比べてますが日常使いでガス代と税金を考慮しないなら断然ジータのAS300でしたね。ただアルテッツァは2JZの載せられる箱として人気があるのでチューニング前提の層にはまだまだ人気な印象ですね。280Tにも乗せてもらったことありますが、特にRS200に乗っていた人からは大興奮の1台って感じのドッカンターボで良かったです。
@伊藤有策
2 жыл бұрын
AS200の6MTに10年乗ってました。絶対的なパワーは無かったけど楽しい車でした。新車購入で16万キロ乗っても故障なし。 交換したのは消耗品であるライトの玉切れくらいでした。故障や事故ではなく家庭の事情(子供増)で他車に乗り換えましたが、自分の都合で車選択できるなら、また乗りたいと思えるくらい気に入ってました。
@grandprix-white2977
2 жыл бұрын
MTを選べるFRセダンってだけでアルテッツァは十分に選択肢に入るんだけど👍
@HIBIKI_channel1
2 жыл бұрын
コンフォート「」
@鳥ニティ-c8n
2 жыл бұрын
@@HIBIKI_channel1 コンフォート君酷使されまくってクタクタだけど、物によってはちょびっと小遣い貯めれば買えるレベルで好きだよ。
@Sanity.Z
2 жыл бұрын
スーチャー付き、ええで
@レビュー-j3n
2 жыл бұрын
わざわざアルテッツァじゃなくて、ハチロクの中古とか選ばん?
@みりおん-r3r
2 жыл бұрын
アルテッツァ安いしな~
@TKONNO-nv2uk
2 жыл бұрын
発売時にディーラーの抽選で当たり岩手の関東自動車工業の見学のあとテストコースで試乗したことあるけど、RS200の3S-GEエンジンはカタログパワーありきでいまいちパワフル感は無くエンジンフィーリングは荒々しいし。 個人的にはパワフルじゃないけど直列6気筒の滑らかな吹け上がりのAS200の6MTの方が好きだったな。
@koubun8992
2 жыл бұрын
個人的にはむしろASこそ小型サルーンとして評価されるべきだと思っている 6発の静粛性や上品さと取り回しやすいサイズ感は今や代えがない、とAS乗りの戯れ言でした
@kkkmh7717
2 жыл бұрын
1Gエンジンでしたっけ? エンジンかかった瞬間の音が良かった
@ボーレもこ
2 жыл бұрын
元AS乗ってました。個人的には本当にいい車だったと思います。機会があるならまた乗りたいなぁ!
@夢の超特急E5新幹線
2 жыл бұрын
@@kkkmh7717 まだアルテッツァのASを乗ってる者です。エンジンは1Gですよ! 20年乗ってますがエンジンは元気です。
@TKONNO-nv2uk
2 жыл бұрын
1G-FEエンジンもマークIIだと重さゆえにかったるい加速だけど、一回り軽いアルテッツァではパワフルじゃないけど直列6気筒の滑らかな吹け上がりで意外といい加速するし、カタログパワーも出てなくて荒々しいフィーリングの3S-GEエンジンよりアルテッツァのキャラクターには合ってたと思う。
@ideytrmc
2 жыл бұрын
アルテッツァに載せるためにVVT-i化したと思ったら鋳鉄ブロックからアルミブロックにしてしまうほどちゃんとASも気合入ってましたね
@nusantarajp6545
2 жыл бұрын
今年にAS200MT買って乗ってるけど、音が静か過ぎてエンジンかけてるの忘れててめっちゃガソリン減ってて泣きそうになる でもまぁ、可愛いし よく走るし大満足
@19570223
2 жыл бұрын
AS200、普通の大人がちょっとスポーティー気分で走るには最適な車でした。適度な「小ささ」も良かった。 ちょっとした山のワインディングはもちろん、高速道路のややハイスピードツーリングも快適そのものでしたね。 娘の最初の車は、父からお下がりの9年経ったAS200。数年後他の車に乗り換えたあとに言ったことは、「AS200は燃費以外はすべていい車だった」 ちなみに自分の運転では燃費は悪くなかったんですが。(^^)
@nobuazuma
2 жыл бұрын
レガシィB4RSKは雑誌でもライバル的に扱われてましたね。同じ価格帯でAWDにツインターボ280馬力、ポルシェに鍛えられた足回りとコスパに優れるとレガシィの方に軍配が上がっていたように思います
@ゆう-i8f5j
2 жыл бұрын
当時の雑誌のテストデータによるとB4 RSKは0-100キロが5.5秒 これに加えて4WDで安定感もあり悪天候に強く、当時は根強い人気があった5ナンバーでお値段270万円ほど これに勝つなんてどう考えても無理・・・
@欧流雷斗
2 жыл бұрын
当時、両方試乗してみたけどやはりB4の方が圧倒的に軽快でパワフルだってからね。 カルディナはツーリングワゴンに負け続けて、やっと出したアルテッツァはB4にボコられて、、、、 スバルとグループ会社になれて良かったねwww もう張り合う必要が無いから。。。
@源道義
2 жыл бұрын
B4と比べるとアルテッツァは少し安っぽく見えたのもマイナスだったかなと思いました。
@hgtkuhyg
2 жыл бұрын
かなり前のコメントに失礼しますがレガシィB4RSKはあくまでポルシェ傘下のデザイン会社がエアロをデザインしただけであり足回りなどにはポルシェ本体は関与してなかったと思います。
@tarouosiri7348
2 жыл бұрын
長く乗るならトヨタだなあ、と、実感させられた車です。
@puripur30
2 жыл бұрын
ハイパワーでも四駆でもなくコスパはB4と比べて良くないかも知れないが FRの操る楽しさをアルテッツァが追求したところは評価されるべきと思うなあ😊👍✨
@miwasaka
2 жыл бұрын
ジッジ「AE86が名車と思ってる奴は、漫画読んだだけのエアプ」「当時でも遅くて古臭かった」のお言葉が忘れられない
@user-middlemountmirror
2 жыл бұрын
その通り パワーはグロス130→ネット91馬力、リア4リンクリジッドサスはジオメトリー変化が大きく、アライメント調整も出来ない前時代的な古臭さ ボディ剛性もコーナリングでボディがよじれると配線に接触し、ルームランプが点く豆腐ボディ(豆腐屋だけにw)だった
@レーシングチャンネル
2 жыл бұрын
初めましてこんにちはm(_ _)m それ以前にそもそも カローラと言うだけで 馬鹿にされる場面も 結構多かったですしね! 某漫画家さんの作品の 影響が一番大きいと思います!
@KKK-tw7mo
2 жыл бұрын
AE86は名車と言うより、『ドライバーを育てる車』だと思います。 設計が古い分シンプルな構造でメンテナンスの入門になるし、パワー頼みで走れるほどパワーもないからドラテクを磨くことにも繋がるし。
@1zz-fe2zz-ge
Жыл бұрын
申し訳ないけど、AE86カローラレビンやスプリンタートレノ買えなかった貧困人の妬みごとしか思えない。
@osaosa99
2 жыл бұрын
1999年から2012年までRS200の6MTと5ATの2台を乗り継ぎました。5ATのステアシフトマチックはアリストの方が世界初だったかと思います。基本的にエンブレ欲しい時にしか使わないから右手だけで操作出来たのが悪くなかったと思います。
@taklele4315
2 жыл бұрын
一番の不運は発売時期に不景気とセダン衰退が重なってしまったことだと思います。それでもそこそこ走っていたイメージはありますが。。
@koni1962
2 жыл бұрын
被せるようにアコードとアテンザと言う走りに振ったスポーツセダンが発表された事も辛かったと思います。
@caffer9493
2 жыл бұрын
知り合いが1G直6のモデル乗ってたがスポーティコンパクトで結構いい車だった印象(しかも4発より安い) あれを86の再来なんて言って販売したのが間違いだったんだよ…
@miragenakaji783
2 жыл бұрын
アルテッツァといえばワンメイクレース D1チャンプの今村よーいちがV-OPTの企画で坂東組から参戦していたのがめちゃくちゃ面白かったなw 織戸から抜かれまくりをキレられ、ドリキン直々にレクチャー受けたのにタイム落ちてキレられ、ビミョーな戦績を監督のマサちゃんにキレられ、終いにはドライバーをクビになるという喜劇でしたw しかも同時期にサカキチや植尾、ユークスの谷口さんも参戦してたというねw
@tetsmon
2 жыл бұрын
アメリカだとIS300はいまだにたくさん走ってるし、ジャンク屋にもたくさん置いてあるから2JZのパーツ調達のためにすごく便利な車。マニュアル車は希少なのが残念だけど、セダンが必要になったら探してみようかな
@SILPH9
2 жыл бұрын
当時アルテッツァAS200乗ってる人いてましたが「アルテッツァは絶対に直6が良い」と言ってました。その後6MTG追加されることを知って悔しがっていましたが。 今なら直6の6MTが最良だと思いますが、2JZに6MTのセダンがあれば最高だったかも。
@tomo_nak
2 жыл бұрын
海外向けのISには当初から2JZ-GEのIS300に6MTのモデルが設定されてたんですよね。 2代目のISにも海外向けにはIS350のMT仕様が用意されてましたが 国内には正規導入されない代わりにSARDから海外向け用の6MTのパーツをセット化した コンバージョンキットを確か100万円で販売してましたね。 ただレクサスの客層的に殆ど売れませんでしたが。 ATが8速、10速と進化して行って、伝達効率や変速スピードが MTと逆転してしまった現在ではMTが廃れるのも時間の問題なんでしょうね MTで10速とかトラックみたいな複雑怪奇なシフトパターンになってしまいますし。
@EXELICA-b6f
2 жыл бұрын
カタログスペック劣るのに 乗ってみると直6のほうが速くない?って思いました。
@TKONNO-nv2uk
2 жыл бұрын
アミューズのチューニングカーに80スープラの2JZ-GTEエンジンと6MTを移植したのあった
@icebreaker1100
2 жыл бұрын
スポーツグレードはもう少し元気のあるエンジンを積めばよかったのになって思います。 2500ccの1JZ-GEあたりを積んでれば開発費用もかさまず、もっと人気も出たはず。 横置きの3S-GEをFR用に改造したので余計な手間と開発費用をかけすぎたように思います。
@羊の皮を被った虎
2 жыл бұрын
ホントこれ
@potatomini4165
2 жыл бұрын
トラクション無いから、雨の日乗れなくなるぞ
@jdm3169
2 жыл бұрын
1jz乗っけたら他の車とコンセプトが被るからだと思う
@TANTAN-p7u
2 жыл бұрын
アルテッツァ販売当時ネッツのラインナップが 2JZのアリスト 1JZのチェイサー そして1Gor3Sのアルテッツァ。 チェイサーがあるのにアルテッツァにも1JZ搭載の選択肢は当時としては考えられないかと。
@gt-ter3459
Жыл бұрын
販売店がカローラ店だったら1JZ-GTEや3S-GTE搭載車も出せたかもな。カローラ店ならFFセダンの親父車のカムリとウィンダムだから当たることも無かったのに。
@tomkato6400
2 жыл бұрын
アメリカに移住していますが、北米ではレクサスIS300として発売されエンジンは2JZ-GEだけでした。北米自動車評論家からの評価は良く、ようやくレクサスからちょっと派手で運転が楽しい車がデビューしたことで話題になりました。2JZなので低速トルクは充分良かったです。
@larlot1990
2 жыл бұрын
それを日本で発売しなかったのが残念ですね。
@たけちゃんねる-c1r
7 ай бұрын
@@larlot1990 実質兄弟車のプログレやブレビスには2JZ-GEが載っていて、 走り自体は、プログレやブレビスの方が上だった。
@30385555
2 жыл бұрын
今もrs200乗ってます。 ドリフトで白煙をあげるほどのパワーはないですが、高回転の伸び、車重に対してのコーナーへの頭の入りが良くてワインディングで楽しいですよ! あとモリゾーがこれに乗ってgazooでニュルに出てたのが嬉しかった。
@タカミチカトウ
2 жыл бұрын
当時義理の弟が乗っててよく運転させてもらいました。僕個人的には目の覚める様な速さもなくどちらかと言うと走りそのものを出す楽しむって印象を受けた車でした。😁😂😃
@gxe10000
2 жыл бұрын
今もなお乗ってますがいい車だと思います。街乗りからサーキットまで楽しめますし旅行の長距離でも楽しいです。
@Ken-dy3jk
2 жыл бұрын
前期のRS乗ってましたがあくまでスポーツ風セダンとして乗ってたので性能十分で街乗りでも不満なかったけどね。高回転までぶん回してVVT効かせるとターボみたいな加速してくれて使い分けできる楽しい車でした。
@agf5029
2 жыл бұрын
AS200を友人が買って運転させてもらったが気持ち良く回る直6エンジンで高速走行でもしっかり感のある足でとても楽しい車でした。
@mamako0415
2 жыл бұрын
AE 86はあくまで結果的に後年名車扱いされたけれど、デビュー直後は「TE72の新型エンジン搭載、ミニソアラ&ミニXXスタイルのビッグマイナーチェンジ」とカー雑誌で酷評され、後に発売された4A-G搭載のAE82系FFカローラ(メインはFXで、実際レースでは86より速かった) の方が評価が高かった事実を忘れられている悲劇。
@エム-y8u
2 жыл бұрын
そうですよね、当初はどういじってもアンダーが消えないとか言われてましたし。
@kaztom_ym-ch3
2 жыл бұрын
現実としてTE71のパーツがほとんど使えたとか…
@user-middlemountmirror
2 жыл бұрын
AE92からFFになったがための「名車」化 約半世紀前、二輪で免許制度の変更により、中型クラスで4気筒のバイクがホンダCB400フォアしか無くなったがために、走行性能の低さ無視で名車化されたのと同じ
@tmotchy93
2 жыл бұрын
ハチロクは速くないけど運転してて面白い車ですね。特にパワステないやつは。
@カイザーソゼ-r2e
2 жыл бұрын
AE86の名声は土屋圭市さんとイニDの布教のオカゲ。 あと90年代なら86の中古は安かったから、ドライバーの腕を磨くには良かった。
@scryder100
2 жыл бұрын
スバルのディーラーマンで当時知ってる人から聞いたこと有るけどマジでアルテッツァとの競合はカモだったって ターボ搭載車に乗せればもうレガシィにメロメロで印鑑押させるまで夢見心地のままいけたそうな
@TKONNO-nv2uk
2 жыл бұрын
レガシィはエンジンパワーもさることながら、試乗すればビルシュタインの足回りの滑らかな乗り心地と4WDとは思えない素直に曲がるハンドリングでアルテッツァより1ランク上の車に思わせるフィーリングにもやられてレガシィB4を選択した人も多いかもしれませんね。
@ricmania.
2 жыл бұрын
AS200Zエディションのブルーメタリックマイカを新車で購入し、仕事と家族サービスで10年ちょっとで約40万キロ乗りました。 当時は子供達が小さかったので4枚ドアで、妻が運転する為にオートマ限定、レギュラーガソリン、という家族の要求と、FRスポーツに乗りたい自分の欲求を満足できる稀有な車でした。 不人気だ重いだなど散々ケチをつけられていますが、元オーナーとしては静かで楽しく走れる、もう一度乗りたい粋なクルマです。廃車する時はマジで泣けました。
@shinichimiyano2954
2 жыл бұрын
デビュー前に、ベストカーでR34スカイラインと比較されて、べた褒めされていたな。短いオーバーバンクとか、確かにスカイラインと比べておしゃれなデザインと感じましたね。結果はお互い・・・でしたが😅つい最近見かけましたが、今でも雰囲気は色褪せませんね。
@himatstosh6236
2 жыл бұрын
章男社長のサーキットデビュー車としてだけでも語り継がれて行ける迷が名になった名車だと思う
@10969oor_ny
Ай бұрын
RS200を発売前に予約購入し、約10年乗りました。 その後ハリアーを2台乗り継いでますが、アルテッツァの乗り心地が良かったんだなと思い知らされてます。 高速道路でもめちゃくちゃ走行性が良く車内も静かでした。 ほんと良い車でした。
@ゆう-q9c7g
2 жыл бұрын
アルテッツァのデザイン、個人的にクセがなくてカッコいいなって思う。
@発狂レンズ
2 жыл бұрын
デザイン的にはアルテッツァのローノーズハイデッキのシルエットは、MBやBMWとも違う独自の個性があって、現行のISまでしっかり個性として受け継がれている点が素晴らしいと思います。 アルテッツァ、今見てもよくできたデザインだと思います。インテリアはちょっと安っぽいけど実際安かったからしょうがないですね。
@スーツインナー
2 жыл бұрын
一応はBMWの要素は取り入れた様子。BMWよりトヨタが我々の作る車を意識してくれる辺り、間違っていないことを誇りに思うと。実際にアルテッツァカップという1メイクレースも行われていたほど。
@yousk1824
2 жыл бұрын
実はこの年代のセダンでは見た目ダントツで好きなんすよねぇ…
@juniorbeagle7652
Жыл бұрын
デザインは本当にセダンのなかでダントツ シンプルに格好いい といえるデザインです 4ドアなのにセダンセダンしくなく、フォルムがクーペに近い+コンパクトだからなんでしょうねぇ、 オープンカーならロードスター、クーペならzn,gr86、セダンなら少し古くなるけどアルテッツァ、自分はこの三兄弟が好きです。
@edax1910
2 жыл бұрын
RS200後期乗ってます。パワーないパワーないっていわれてたので、買ってすぐエンジンスワップしました。 いま思うと3S-GEノーマルでちょうどよかったかなって思います。不人気とか中途半端とかダメなとこばっか指摘される車ですが、ダメなところがむしろ可愛いです。外観も内装も、私は大好きです。
@takahirouekawa8537
2 жыл бұрын
2003年式のRSリミテッドⅡ(5AT)を新車で16年、3年前に現行のGSに乗り換えるまで26万キロ強走りました。完全ノーマルで乗っていましたが本当にボディもエンジンも頑丈で、最後まで大きなトラブルなく走り切ってくれました。当時はとにかくサーキットのラップタイムやパワー重視の風潮で、動画の通り決していい評価ではなかったかもしれませんが、実際に長年乗っていた身からすれば、良くバランスのとれた車だったと思いますよ。ATのステアマチックも、ステアリングのスイッチでは1速に落ちない謎仕様(フロアのセレクターでは可能)を除けば、案外使い勝手は良かったです。自分はほとんどMポジションで使ってました。高速や峠道でエンジンを回すとお世辞にも静かとは言えない車でしたが、一生懸命頑張っている感じがして、それも今となっては懐かしい思い出です。
@崇gita
2 жыл бұрын
両方持っていたけど、最終的に6発を残しました。 みんな、RSが良いって言うけど回さないと走らない。 回した所でパワーバンドを感じない物でした。 6発にハイオク入れてマフラーをかえれば100kまでならASの方が速い。4000辺りで最大トルクが出るのでVVTが効くのが良く判り音も良いよ。
@kuruma7529
2 жыл бұрын
3S搭載モデルは日本国内専売モデルだったのでこの先どうなるか難しい所ですね。 又、当時は重かった車重も今や割と軽量な部類、ボディーサイズもかなりコンパクで伸びの良いエンジンで程よいパワーのNAFRセダンは貴重な1台だと思います。
@笠原哲郎
Жыл бұрын
この車、日産スカイラインに対抗する為のFRグランドツーリングカーとして開発された車だと思っていた。 トヨタにスカイライン相当の車種がなかったことが不思議だし、テールライトなど、デザイン的にも所々スカイラインを意識しているように見える。
@eagle9903
2 жыл бұрын
アルテッツァと同時期に新車で販売されてたのは動画にもある通りE46型の3シリーズでした。ところがアルテッツァ開発の段階でトヨタがお手本として研究したのは当然ながら先代のE36型3シリーズでしたので、満を持して発売された段階で敵の新型E46と比較されてしまうと丸々ひと世代遅れた感が否めなかったのは事実です。
@水野雅大
2 жыл бұрын
AS200の後期に乗ってました。 購入時にディーラーの営業さんから 基本的に街乗りユースならRSよりAS ですって言ってました。 3Sエンジンは高回転過ぎで扱いにくいよ なんて事、教えてくれました。
@kengakukengaku
2 жыл бұрын
86の再来…当時この言葉にどれだけ踊らされたことか…(めっちゃ購入検討した) ただ新情報が出てくる度に「おや?」「あれ?」ってなってったのを覚えてる 車のスケールに対して重すぎなんだよ!(当時の怒り)
@あかチン
2 жыл бұрын
限定車でターボがあるけど、初めからターボ付きで240psで出してたらちょっと違ったと思うよ✨
@三木拓也-k2u
2 жыл бұрын
発売後暫くして、RS200向けのメカチューンメニューがTRDから出てました。 排気量そのままで、確か270ps…だった筈。
@やまのたぬき-f7n
2 жыл бұрын
NAのままでもせめてジータが出た時に一緒にマイチェンして2JZか2AZを載せたグレードがあればまた違う未来があったかも。
@三木拓也-k2u
2 жыл бұрын
@@やまのたぬき-f7n 北米仕様には最初から『2J』モデルが在ったのを考えると、ちょっと『やりきれない』ですよね…(^^;)
@koyatsukusai2808
2 жыл бұрын
280Tはあくまでもポン付ターボ仕様なので、トルクが補強されてモッサリがちょっとマシになった程度のものです。アルテッツァの3S-GEはわざわざアルテッツァ用に設計した縦置の3Sで、SW20等の3S-GTEとは根本的に異なるエンジンです。(互換性なし)
@TKONNO-nv2uk
2 жыл бұрын
馬力を求めなくてもかつて1Gエンジンにあった1G-GTEのツインターボ搭載すれば直列6気筒ターボの滑らかでパワフルな走りも味わえたかも。でも燃費は悪かっただろうな(笑)
@ボイジャン-e8u
2 жыл бұрын
前に5年弱AS200乗ってた。フロントライトの形とかベルテックスのバンパーは今でもカッコいいと思う。 一通りのカスタムやDIYでテールをLED化したり、バンパー自家塗装したり、、良い思い出
@佐々木哲夫-o4l
2 жыл бұрын
さた
@鈴木チビ太
2 жыл бұрын
RS200 6MT前期型を乗ってました 2速と3速のギア比が開きすぎ、3と4が近すぎなのは 3速の加速騒音テストをクリアするとかなんとか.. そんな記憶があります エキマニ、スポーツ触媒、マフラー交換、軽量フライホイール、ファイナル後期型の4.3 スタビライザー、ショートスタビリンク、オーリンズの車高調 アペックスECU、トムスECU交換 ちょっと思い出すだけでこんなことをしてました まだ若く、思い入れが強かったせいで思いのほかお金をつぎ込んでしまいました 冷やかしでB4の試乗をした際にとても運転が楽しく感じました そして、RSを手放した後に 縁がありAS 4ATを購入しました これがとても乗りやすく、かつ早い、抜群の安定性で高速をかなりのペースで安心して 楽しく走れ、変な疲れを感じない BMWとの比較対象はまさしくこれだと直感しました AS 4ATを主軸として、RSはバランスを壊してもジータの6気筒を載せたらば かなり良かったのではと思いました なんにせよ、車重は重いので 低速トルクがないエンジンはかったるいです
@takechan1965s
2 жыл бұрын
当時、うちの町ではネッツトヨタとスバルは隣り合わせで、まずアルテッツァのRS200を試乗し、期待が高すぎたためか、これじゃない感じになっていた私は、冷やかしのつもりで隣のスバルでレガシィB4 RSKに試乗したら、これがなんとも運転していて楽しい車で、試乗を終えた時には、アルテッツァは頭から消え失せて、レガシィの商談に即入り、購入しましたよ。 あの頃は、プレミアムガソリンが110円程度で、維持費も少なかったら楽でしたね。 なんせレッドゾーンまで回せば、燃料計が減るのが目で判るぐらいでしたし。
@ma_sa_no_re
2 жыл бұрын
ジータには3Lの2JZ(NA)の設定があったんだよな。 2.5Lでも良かったので1JZ-GTEを積んでいればねぇ…。マークⅡ3兄弟より剛性の高いシャシーが生かされたんじゃないかな。
@gaku19701021
2 жыл бұрын
確かに、販売時期にB4・R34と比較検討しました。販売もなぜか強気のワンプライス制を実施しており、6MTくらいしか惹かれる物がなかった気がします。結果、初代B4を買いましたが・・・・
@光三条
2 жыл бұрын
俺がいた。全く同じです。 今は鈴菌に染まってます。
@makotohattori2862
2 жыл бұрын
アルテッツァRSの3S-Gエンジンはヤマハ発動機が開発、製造していた。当時、ヤマハの関係者から聞いた話では、230PSまでは出せたけど、振動、騒音が著しく、210PSに落ち着いたとのこと。また、アルテッツァRSが売れてくれないと、ヤマハ社員のボーナスの支給額に影響があったらしく、トヨタ社員以上に売れてくれることを願っていた。
@TKONNO-nv2uk
2 жыл бұрын
市販車の実測では150~180PS位しか無かったみたいですね。ノーマルでもあの荒々しいエンジンフィーリングは誉められるものではないですが(笑) セリカGT-FOURの3S-GTEもフィーリングは重苦しいので3S系はそういうエンジンなんですね。
@manta455customs5
2 жыл бұрын
最終型のRS200 6MTに10年乗ってました。イエロークロノグラフ+イエローステッチステアリングとトランクスポイラーのメーカーオプションをつけて今では破格の新車で250万!確かに遅かったのでトラストのターボキットで230馬力、さらにブリッツのスーチャーに変更して250馬力仕様にしてました。 評価は人それぞれ、完璧な車なんてありません。 また乗りたいですね〜😌
@ST-gm8gv
2 жыл бұрын
1Gのアルテッツァに乗ってる者です。 確かに速くはありませんが、なめらかに吹け上がり、音も最高なので、気持ちよく加速できるので満足です!
@thmokd5046
2 жыл бұрын
RS200初代(6MT)に乗っていました(購入当時ASにはMTが設定されていなかった)。本当に良いクルマでした。経年劣化(と数度の事故)でヘタらなければ+消費税増税がなければ今でも乗っていたかった。ちなみに後継は86です。これも質感や使い勝手などアルテッツァには及ばないものの、操縦してこれほど楽しいクルマがあろうかといういいクルマですね。
@hisaakiyamaguchi6566
2 жыл бұрын
消費税増税って、86購入の時の話かな? 自動車税の重加算税の事かと思ったけど…😅
@thmokd5046
2 жыл бұрын
@@hisaakiyamaguchi6566 重加算税は(旧車乗りと同様)受け入れていましたが、ヘタり故の車検時の出費が財布に厳しく、買い換えるとなると8%→10%となる前に、と思った訳です。買い換え=86購入には当時の営業さんが何回も86の試乗に付き合ってくれたことや、アルテッツァを日帰り修理に出したときに86を代車代りにしてくれた事への感謝の気持ちもあります(どうせならこの営業さんがいるうちに買おうとか)。
@kotaking7511
2 жыл бұрын
友達が乗ってるけどまじで静かやし割といい車 運転もしやすい
@たなゆう-c4k
2 жыл бұрын
昨年、トヨタGR認定の中古でアルテッツァを見つけた。 子供二人が大学に進学し、もうファミリーカーは要らないだろうと判断し、セレナを売却。 そのアルテッツァは、エンジン調整からインパネ交換など、納車に1ヵ月以上かかると説明を受け、納得のうえに納車しました。 納車して思ったのは、とにかく乗っていて楽しい🎵ということ。 若い頃、ボロいR31から、無理して買ったZ32に乗ったけど、歳もとったせいなのか、今のアルテッツァはとにかく楽しいです。 AT限定で免許を取った息子にも、乗ってみないかと薦めたら、MTで取り直しました。 二十歳の息子も楽しんでます。 現在を否定するつもりはありませんが、機械を操るのは、とにかく楽しいです。息子世代も楽しめる人は楽しいようです🎵 ただ、国産バイクも中古車も何もかも値上がりしてしまって、買えずに楽しめない人は多いようです。 (>_
@あかさたなあかさたな-p8z
2 жыл бұрын
RS200を乗りこなせたならS2000だろうがロードスターだろうがGT86だろうが余裕で操れる。 それぐらいにエンジンやミッションに癖があって、NAエンジンを乗る上で大切な「上まで回してシフト」の大事さを教えてくれる車。初心者の練習には本当に良い。
@イとう
2 жыл бұрын
AS200 6Fに今でも乗ってますが、扱いやすいしスポーティーに走れるし外観がめちゃ好みで愛着沸きまくりです。 一番の問題はベトベト問題でしょうか…
@英敏-v7u
2 жыл бұрын
去年まで新車で買ったAS200MT後期乗ってました。若干パワー不足ですが、ギア落として加速するのも、また楽しいですよね。 ただただ、内装プラスチックのベトベトはホント困りますよね。どんな掃除しても余計に汚れる😂
@なす-q3e
2 жыл бұрын
マイナー後の内装がべたつくらしいですね。 ダッシュボードをいちど新品交換しましたが3~4年でまたべたついたので自分で降ろして塗装しました。 致命的な故障などはありませんが微妙に手がかかる部分もありそこもさらに愛着がわきます。
@つきあや-o5b
2 жыл бұрын
アルテッツァオーナーとして嬉しいですね🥰 遅いし重いけど運転は楽しいですよ!
@ashlynx9052
2 жыл бұрын
当時、各雑誌でアルテッツァが販売になると盛り上がり、買う予定だったけどB4が出てアルテッツァ、B4と見積もりしたがトヨタがその時期からワンプライス販売してB4が明らかに魅力的な見積もり金額で結局買ったのは当時ドマイナーなCF4型のアコードsir-t(MT車)を購入した変わり者ですがアコードは22年も継続して乗り続けてます。そんな思い出深いアルテッツァ特集ありがとうございます。
@古藤達也-g1e
2 жыл бұрын
いつも楽しく動画を拝見させて頂いております😊 アルテッツァは自分の中では最高の車です。 昔AS200のジータを乗ってましたが、約20年越しにトヨタ系列のユーカーでAS200のセダンが一台あったので、乗ってた車を売ってアルテッツァに乗り換えました😊 アルテッツァの6発の心地よい吹き上がりとサウンドが気持ちいいし、地を這う感じでコーナーも良く曲がってくれるし、程よいパワーで自分には丁度良く運転してて本当に楽しいです。 もっともっとアルテッツァが再評価されると良いなぁと思います
@crestedserpenteagle9452
2 жыл бұрын
RSは発売直後、カタログ馬力・車重・タイヤサイズを勘案した上でサーキットの想定タイムが予想を大幅に下回り、色々なチューナーさんや初期ユーザーが慣らしを終えてパワーチェックした所、160馬力を下回る車両ばかりで、余程のトヨタファン以外の走り好きからソッポ向かれてましたね。自分の知り合いも試乗して買うのを止めたのが数人いました。
@ぶきみ大福-w4z
2 жыл бұрын
何より顔がかっこよくて好き
@KazHir21301
2 жыл бұрын
RS200 6MTに乗ってました。 動画でも取り上げられてましたが確かに低速域のトルクの細さはちょっとイライラするくらいでした。 ただそれ以外は操りにくさのようなものはなくていいクルマだったと思います。 AE-86の後継というのは周りが勝手に期待しただけであって、実際乗ってみると似て非なるものどころか比較することすらおかしいクルマですよ。 インパネ周りの灯りがオレンジトーンなのがドイツ車っぽかったですね。
@小川茂樹-n6m
2 жыл бұрын
アルテッツァの1Gエンジンは最高でした。ジェントルでスムーズな加速。ATしか乗ったことがありませんが6MT乗りたかった・・・。
@アイアンフェニックス
2 жыл бұрын
私もアルテッツァの購入を真剣に検討した結果、初代レガシィB4 RSKを購入しました。 他にもアコードユーロRもいたしライバルが強すぎだったんでしょう。
@muuu8243
2 жыл бұрын
コンパクトFRというだけで「AE86の再来」と当時自動車雑誌が勝手に銘打って騒いでましたね。トヨタも「ハァ?」という感じだったでしょう。動画内でも触れているように3シリーズ等を意識したモデルであるのに。当時は20歳程度の小僧でしたがこういった報道を冷ややかに見てました。一般報道も自動車関連もメディアってのは本当に無責任だなと思います。 実車については90年代のアナログ的FRの良さと00年代近くのボディ剛性とをバランス良く併せ持った名車と思います。
@kikaji9982
2 жыл бұрын
前期3Sオーナーです。ドリフトしてます。 色々乗ってきたけどそれなりによく曲がるイメージですね!ステアリングラックのせいですが、ドリフト中思ったより切れてないので ん? ってなりますが。 まぁ ドライバー育てる車っぽい感じもするし AE86の再来でも納得かなぁ
@黒猫NAKO
2 жыл бұрын
レガシィに行った派 なんかレガシィのが全体的に大人のセダンって感じで室内外全てが落ち着いてていいのよね何よりレガシィ速いし雪道最高だしビル足いい感じです車体が思いの外ロールするのに鼻はキレイに入ってしなやか、こーゆー考えあるんだって感心したよ、アルが3SGEターボや2500の1jやジータの2j、3000ccがあったら考えが変わったのにね惜しいよね
@hibitokuraki746
2 жыл бұрын
まあAE86とは全く異なるので当時のツッコミは凄かったな。雑誌社の責任。
@石田玲-v3g
2 жыл бұрын
AE86と比較する、況してや再来とかあり得ん話です。 まぁ、現行の86も名前だけで全然違うものですが。
@りり-i7s6l
2 жыл бұрын
実際に乗ったことはないけど、CMの「トヨタのコンパクトFRスポーツの再来か!」感に反して「なんだこのモッサリエンジンは」みたいな評価は聞いたことがあります。 見た目は文句なくすっげえカッチョイイんだけど。現行のGT86もいっそのこと見た目アルテッツァを2ドア化して出してほしかったくらいカッチョイイ。
@hobbymanx9200
2 жыл бұрын
アルテッツァの2dr👉それがレクサスRCですよ
@りり-i7s6l
2 жыл бұрын
@@hobbymanx9200 さん なるほど!
@SakeichiFusuma
2 жыл бұрын
アルテッツァ(RS200)の購入を真剣に考えていて、たった1万円でしたが内金まで納めたものの、周囲の猛反対に思い止まり、後にレガシィB4(BE型)を購入した者です。 今もBEに乗っておりまして、トヨタのクルマだったら有り得ないだろうというようなトラブルや故障にも多々遭遇したものの、乗り換えを考えたことがないくらい満足しています。 とは言え増車を考えることはしょっちゅうありまして、乗ってみたいと思わせるクルマの上位に常に挙がるくらいアルテッツァは魅力的なクルマですよ。
@JZX-bw2tx
2 жыл бұрын
10年前くらいにAS乗ってましたなぁ…よく遅いと言われてるけど基本街乗りがほとんどでしたし特に大きな不満とかはなかったですね。ネオカスバンパーがお気に入りでした😊
@taka480
2 жыл бұрын
14:23 からのくだりで思い出すのはやっぱり長嶋一茂氏かなぁ…
@y1104k884
2 жыл бұрын
中古ですがアルテッツァのってました。 当時迷ったのは確かにレガシィ、WRX、ランエボ、RX-8 ただ叔父と親レガシィ乗ってたことがあったのと、周りにレガシィ乗ってた人いたりして、FRの貴重さが魅力に映りアルテッツァ買った。 競合と比べると確かにパワーないけど運転して楽しい車だった。
@pepomaru
2 жыл бұрын
最初の車がRS200Zの後期6MTだった。7年乗ったよ。車の挙動の基本を学べる良い車だったなぁ。 まぁ速い車ではなかったけど気持ちよく山や高速を流せたし不満は無かった。 後期のセンタータコメーターが気に入ってたし今にも続くクリアテールの元祖と言っても良い車だったなぁ。
@真沙-u2n
2 жыл бұрын
こどもが大きくなって手放したけど以前RS200に乗ってました。たしかに走りはズブいw信号待ちスタートで軽に置いて行かれるは 決して誇張でないですね。ギアもパワーバンド外れる変な感じだったしスポーツカーというにはちょっと厳しい車だった。 でも貴重なMT設定のあるセダンで軽く流すと楽しいし、なにより外見がかっこいいので今でも一番好きな車です。
@Summer-bk1nd
2 жыл бұрын
2JZ搭載のジータに乗ってましたが、確かに重くて初速は遅かったです・・・ 高速域では文句なしでいい車でした。
@tomomisato4962
2 жыл бұрын
当時の販売店のネッツ店がかなり上からの接客で酷いセールスマンかった。あれじゃ買わないと思う。しかも値引きもほぼなく それでスバルに行くとB4はターボも付いてAWDで値引きも一割引いてくれる そりゃBH買うわ
@横須賀猿人
2 жыл бұрын
デビュー当初は驚くほど安く買えるBMW3シリーズと思っていました。それで両親に買ってもらった。直6エンジンFRと内外装のデザインで大満足、走りの質などその当時は本物を知らなかったのでよく分からなかった。確かにネガな部分があったとは思いますが、今でも、いや今だからこそ輝く1台です。
@user-power-engineering
2 жыл бұрын
アルテッツァ、レガシィも所有。 どちらも良い車です。
@nobu0225
2 жыл бұрын
改めて動画を見て思いましたが、トルク22/6400は使いづらそうですよね。しかも、まわしても22kg・mは細い気がします。 当時、友達がアルテッツァを購入したので、助手席に乗せてもらいましたが、あれっ?って思った記憶があります。 ただ、今後はRS200 MT車を中心に見直されるでしょうから注目ですね!
@18782j
2 жыл бұрын
最近までRS200乗ってました。ノーマルマフラーなのに結構煩くていい車でしたよ。当時不人気だった割には今でも結構走ってますよね。
@芳乃まこと
2 жыл бұрын
アルテッツァと言えば...「いよいよFRスポーツの提案です!!」...という未来感たっぷりのTVCMが印象的でしたね(^^) しかし...その数ヶ月後に発売された初代レガシィB4(三代目レガシィ セダン)の...「4WDスポーツの世界へようこそ!!」...というTVCMはもっと印象的でしたよね(*^。^*)
@ほせだまてら
2 жыл бұрын
初代(限り!)のRS200それもZの付かない方に乗ってました。前車が長らく乗ったセリカXX(GA61)だったので、 今さら1Gを続けるのもぱっとしないと深く検討もせずにRSを選択。今振り返ると特にRSは未成熟だったかなあと思い ます(パワステの容量不足や、対角方向のストレスに弱くバウンドがしばらく収束しない、など)が、相応に楽しめました。
@marbasjp
2 жыл бұрын
20歳過ぎぐらいやったかな、初めて新車で買った車。 初代RS200のZ-edition、純正フルエアロとかオプション盛り盛りで350万ぐらいしたんちゃうかなw 10年乗ったけど、サーキットで散りましたw 5人乗れるし、トランク広いしトランクスルーあって長物乗せられるし、6速3000回転で高速巡行なら燃費良かったし、 あのポップアップナビに慣れて、コンソールにあるナビが使いづらいとまで思った。 小さい子供に「カッコいい」言われて嬉しかった。日常メインなら良かったんだけどな。 中低速無かったしGOAで重かった。後期の4.3より4.5だっけ?のファイナル交換で楽しくなる。 アルテレースの監督兼メカさんにも車見てもらってて、EGブローしたとき予備で組んでたレース用EG乗せてもらった。 その前にはミッションから異音して、中古で買って届けてくれた黒猫の兄さんと2人で車に乗せたわw 何もかも懐かしい。
@ti6079
2 жыл бұрын
ギヤ比の関係は騒音規制があるとの話を聞いたことがあります(当時の騒音規制は3速固定での測定だったかららしい)。トルクを増やせばギヤ比なんかあまり関係なくなりますが、ノーマルでターボの載りまくってる3Sエンジンなのに、他がみんな横置きだからパーツ流用でのターボ化が出来ないんですよね。JZ乗せると重量バランスや維持費が気になるし・・・ 個人的にはグリップ走行でのバランス間は優れているとは思うんですが。。。(ドリフトするならホイールベースの長いマークⅡ三兄弟のほうが有利と思う)
@トンガ魔次郎
2 жыл бұрын
一般的には、排気量が同じなら4気筒の方が低速トルクは上でレスポンスが良くて、 6気筒は吹け上がりが滑らかで上質になると思います。
@kaztom_ym-ch3
2 жыл бұрын
高回転型4気筒と比較したら実用型6気筒の方が低速トルクはあるだろうね。
@トンガ魔次郎
2 жыл бұрын
@@kaztom_ym-ch3 そうですね
@26aki42
2 жыл бұрын
RSに積まれてる3S-GEはレスポンスが悪かったらしい。それに加えて不適切なギア比もかったるさに拍車をかけたのかな…。
@guruppo
2 жыл бұрын
前期RS6MTクオリタートに13年半乗っていましたが、ドノーマルだと確かにノロノロでしたけど給排気と車高調、軽量フライホイールとカーボンクラッチ、電装強化とレーシンクプラグにしたら激変します。前期なのでギヤ比もっさりはとにかく回して引っ張れば速かったです。もちろん燃費は良くなかったですが(笑) あと、純正のホイールが重すぎなのでこれも変えると性格変わります。今ではチューニングベースに引き合いがけっこうあるみたいですよ。
@ideytrmc
2 жыл бұрын
販売前のテストで仕上げ終わった時脚がが一番良かったってエピソードがありましたね。 営業サイドからのこの足では駄目、柔らかくという声でフニャフニャの柔らかい足になったようですね。
@oimusan7891
2 жыл бұрын
アルテッツァは色々と不遇だったのにワンメイクレースに出てたよね
18:55
【鬼速】小さいけど中身は凶暴だったベビーギャングな車4選を解説
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 344 М.
18:14
【魅力的なクラシックカーAS200】トヨタ アルテッツァ AS200 について魅力と不満点を説明します
KJO-premium movie
Рет қаралды 1,9 М.
00:59
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
Натурал Альбертович
Рет қаралды 4,1 МЛН
00:20
Farmer narrowly escapes tiger attack
CTV News
Рет қаралды 6 МЛН
2:44:02
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
НТК Show
Рет қаралды 574 М.
00:35
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
佐助与鸣人
Рет қаралды 47 МЛН
20:54
【走る応接間】日本史上最強のV12エンジンを積んだトヨタ2代目センチュリーを解説/ゆっくり解説
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 363 М.
20:46
【鉄クズ…】勝ち組が乗る車なのに、とんでもない理由で購入者が後悔する車となってしまった国産車の末路 鉄クズと言われるヤバい理由【ゆっくり解説】
くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 432 М.
22:12
いい車なのに買って後悔する人が続出する意外な理由【ゆっくり解説】
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 193 М.
5:11
【5分で分かる】アルテッツァが安い理由
ゆっくりオート
Рет қаралды 18 М.
7:30
【名車レビュー】TOYOTAアルテッツァ 魅力を再確認 良い点3つ、惜しい点3つ あと少し○○だったら。だけどやっぱりかっこいい!
車の後ろ姿
Рет қаралды 17 М.
43:23
高橋洋一が語る!日産のヤバさ...大量リストラの現状がヤバすぎる!【ゆっくり解説】
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 74 М.
10:06
歴代マークⅡを振り返る!初代~9代目まで36年の歴史ある名車!
気になるウワサチャンネル
Рет қаралды 680 М.
22:14
【偏見です】頭悪い若者が乗りがちな車と購入後の悲惨な末路【ゆっくり解説】
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 251 М.
25:35
【走る国宝】不運と幸運が重なって生まれた奇跡の名車トヨタ2000GTを解説/ゆっくり解説
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 546 М.
23:15
【大炎上】あまりにも遅すぎて嫌われた車…本気を出したが、とんでもない弱点でなぜか購入者が後悔するトヨタの不遇な車 【ゆっくり解説】
くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 70 М.
00:59
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
Натурал Альбертович
Рет қаралды 4,1 МЛН