【バブル遺産】愛知の山奥で廃墟化した大量のラブホ郡を見つけてしまった…

  Рет қаралды 1,605,290

ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】

ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】

Жыл бұрын

【ジョーへのLINE、企画提案はこちら↓】
lin.ee/B70CajD
【ジョーの近況はインスタにて↓】
joeanddream...
【ジョーのtwitterはこちら↓】
→ / joeanddream
【ジョーブログ飲み歩きチャンネルはこちら↓】
/ @user-hl8op5tf9y
【ジョーブログへのお仕事、案件依頼はこちら】
→info@joevlog.jp

Пікірлер: 878
@joevlog7
@joevlog7 Жыл бұрын
ミスった!がまごおりや!! 蒲郡の人ごめんなさーい😢 いつも思うけど、地名って難しい💦
@yh5157
@yh5157 Жыл бұрын
あと2万人で生ビールで乾杯!
@hernianknight
@hernianknight Жыл бұрын
これが読めないってことはジョーさんはボートはやらないんでしょうね。ボートレース好きは歯はなくても蒲郡はみんな読めるもんです笑
@yuji12999
@yuji12999 Жыл бұрын
的確なコメントでした?w
@user-uf8mt2zz1z
@user-uf8mt2zz1z Жыл бұрын
旧道やし境界分からず対して変わらないから気にせず☺︎この発言愛知県民には申し訳笑 目と鼻の先よ特に旧道廃墟の心スポは。
@user-ez4pk9ps3o
@user-ez4pk9ps3o Жыл бұрын
古びた寂れた旅館が多いけど、タカアシガニ食べられる食堂があったりいいところだよ
@user-qb3mg1wq2m
@user-qb3mg1wq2m Жыл бұрын
ぎゃーーーーー!!!!サムネ見た瞬間まさかまさかと思ったのですが依頼のLINE送った者です!読んで頂いてありがとうございます!!!ジョーくんに読んで貰える日がこようとは…娘と頑張ってきてよかったです❤️❤️🥰 ずっと応援してます!!だいすきでーす❤️❤️
@yuttan_1127
@yuttan_1127 Жыл бұрын
おめでとうございます🎉
@suzumushi_yochan
@suzumushi_yochan Жыл бұрын
いいとこ依頼してくれてありがとう! 面白かった!
@user-qb3mg1wq2m
@user-qb3mg1wq2m Жыл бұрын
@@yuttan_1127 ありがとうございます❤️❤️
@user-qb3mg1wq2m
@user-qb3mg1wq2m Жыл бұрын
@@suzumushi_yochan 衝撃的な場所ですよね🤣🤣🤣
@user-py6gr9qt2k
@user-py6gr9qt2k Жыл бұрын
おめでとうございます🥳💓 こっちまで嬉しい気持ちになってニヤニヤしちゃいました🤣💓
@naoyaa1552
@naoyaa1552 Жыл бұрын
実家が近くですが、親からは不倫やお偉いさんなど、人目につきたくない方が利用していたと聞いていました。
@SINSEKAI_NO_KAMI
@SINSEKAI_NO_KAMI 5 ай бұрын
あの政治家……きてた…
@user-xf8lf8ih2b
@user-xf8lf8ih2b Ай бұрын
とりあえず闇ってことやね。
@user-zv8yp5os5t
@user-zv8yp5os5t Жыл бұрын
まさかのジョーくんがここを取り上げてくれるとは!全盛期の頃、彼氏とあちこち入りました😂 もーなつかしいやら、こんなにさびれてるのを知って寂しいやら。。当時は土曜の夜はどこも満室で入れなくて困ったのも覚えてます。昭和60.61.62年頃のお話です。 現在88歳の父親は自転車のうしろに彼女を乗せて、新箱根に行ったそうですよ😆 居抜きの介護施設にいる人も昔、お世話になった方々かもしれませんね。ほんとなつかしかったです。「かまごおり」もずっと気になってました笑笑
@kaminakazato348
@kaminakazato348 Жыл бұрын
「誰も見てないから、じゃない。自分が見てる」ラブホ廃墟探訪でもジョーくんの名言が出たね。やっぱりジョーくんはスゴイ!
@washburn4664
@washburn4664 Жыл бұрын
ちんやくんとの掛け合いやっぱり欠かせないよなぁ。ずっと居てほしい。
@user-ln1jv1ee7y
@user-ln1jv1ee7y Жыл бұрын
しばゆーが炊き出し体験のとき、お坊さんがラブホを介護施設に改装したって言ってたなぁ🤔素晴らしいですね
@DD-tw2xn
@DD-tw2xn Жыл бұрын
設備は古くて、掃除も大変そうなのに、すごく綺麗に清掃されていて、管理している方すごいですね!
@asuka2080
@asuka2080 Жыл бұрын
視聴者に知識を共有してくれるのありがたいし、いつも勉強させてもらっています!ジョーさんの人生の思い出を動画で見れるのって幸せですね🥰
@user-uu8lc5ho6n
@user-uu8lc5ho6n Жыл бұрын
22年前にスワンの社長にはお世話になりました。当時社長部屋からの紅葉が最高に綺麗でした🎉
@user-Kazu2525
@user-Kazu2525 Жыл бұрын
毎日ジョー君が見られて幸せです。 大好きな廃墟シリーズ💕 ラブホテルの廃墟😱
@user-vj8gr4ui1j
@user-vj8gr4ui1j Жыл бұрын
じょーくんの想像力ハンパない😂 そこから色んなことを感じて、自分の言葉で話してくれるからより引き込まれる。 2人のやりとりもほんと好き😊
@user-gx5iz2jr9q
@user-gx5iz2jr9q Жыл бұрын
誰かの為に何かした時や頑張った事、あの人気づいてくれなかったな…って評価や見返りを求めてしまってたんですけど、自分が見てるよってジョー君が言ってたように他人の評価じゃなくて自分ファーストでいたいなと思いました☺️ そして、2人の廃墟旅が1番好き♡
@user-ov9fv6gj7x
@user-ov9fv6gj7x Жыл бұрын
夜中に1人で蒲郡から岡崎帰るのにナビったら、鉢地坂トンネル通って怖すぎて死ぬかと思いました😂 シルクロードも営業してるそうです‼︎
@user-xx3mf6gv3k
@user-xx3mf6gv3k Жыл бұрын
今ジョーさんの動画見れるけど、今見られ無い場所とかあって凄い貴重だし、20年後とか建物無くなってる可能性あるから、歴史ある動画だと思います😊
@fakemongolian2726
@fakemongolian2726 Жыл бұрын
千歳楼からの新箱根・・・まさかのビンゴ!!20年前まではが蒲郡周辺の男子は新箱根のホテルで遊んだ軒数が漢の尺度だったと当時の職場の先輩から聞きました(懐)
@nanana-fp9qu
@nanana-fp9qu Жыл бұрын
待ち遠しい廃墟シリーズ😊 ありがとうございます✨ 毎年この辺りのフェスに行くんで 興味津々で見させてもらいました!
@user-mi3os8yw4s
@user-mi3os8yw4s Жыл бұрын
ラブホテルが介護施設にリニューアルするの結構多いみたいですね、少し前に記事で見た気がします。 ちょうどいい郊外にあって防音、入浴設備や入口等の防犯カメラなど設備が個室型の介護施設へ転用するのにちょうどいいとかが理由みたいですね🤔
@user-sg2ln1nj9u
@user-sg2ln1nj9u Жыл бұрын
旧蒲郡市民です。 実家に帰る際、抜け道で走るとシルクロードは営業してますよ。自分的には蒲郡東高校 から旧蒲郡市ゴミ処分場へ向かう道が獣道と廃墟感満載です。また愛知県に来られたら探索してみてください。 今日の見ていた風景が懐かしい、でもこんなに人が減ったんだなと淋しくなったんだと思いました。 三ヶ根スカイラインは紫陽花の頃になると綺麗です。
@raigin.s
@raigin.s Жыл бұрын
懐かしい〜😂地元の者です。良く徳川やシルクロードは使わしてもらいました。最近はホテルロード走てなかったから懐かしく拝見しました。まだ開いている所があったのはビックリです😅
@PORNOBUMP
@PORNOBUMP Жыл бұрын
気になって調べてみたらシルクロードまだ営業してた…すごいなぁ
@user-mf7ll2fk9b
@user-mf7ll2fk9b Жыл бұрын
フィッシャーズ
@urayasu831
@urayasu831 Жыл бұрын
シルクロードなんですが、うちの関連会社でして、おぃら毎月一部の維持管理に伺ってますw
@hikakin_mania440
@hikakin_mania440 Жыл бұрын
オレンジもね
@user-rm7pq8ld5n
@user-rm7pq8ld5n Жыл бұрын
ついにジョーブログ‼️ラブホ🏩の廃墟探訪巡り💥凄い景色見せてくれてありがと~😘
@hotbabe0610
@hotbabe0610 7 ай бұрын
子どもの頃、岡崎から蒲郡のプールに行くのに良く通りました!ホテルなのに休憩?何故?と子供心に不思議だった思い出。
@user-cy4hl3hn9z
@user-cy4hl3hn9z Жыл бұрын
ジョーさんの廃墟巡り、いつも楽しく学ぶことがあります。ありがとう御座います。ラブホテルが介護施設にリニューアル、ビジネスホテル代わりにリニューアルとは!!目からウロコの再利用。確かに個室で水回りが整っているから納得ですね。ラブホテルは回転率がいいので儲かると聞いたことがありますが、あれだけ乱立していても競合できたということは需要があったのですね。
@user-ey5jj8mg3z
@user-ey5jj8mg3z Жыл бұрын
@かんな@裏アカJK アホか⁉︎ 削除しなさい‼︎😡💢
@user-hy2fg5nx1k
@user-hy2fg5nx1k Жыл бұрын
父親が以前教えてくれましたけど、パブの廃墟があったちょっと開けた場所は昔、ロープウェイの発着所があった場所です! 新箱根が栄えていたときは、かつては国鉄の路線バスが走っていたそうです。
@eripiiiii
@eripiiiii Жыл бұрын
すごく気になってた場所だったので調査してくれて嬉しいです🥲👏👏
@heintheme5278
@heintheme5278 Жыл бұрын
サムネ見てすっとんできました! なっっっっつかしい! 十数年前ラグーナに行くのにシルクロードに1泊させていただきました。 1回しか行っていませんが、その勾配きついロードとお城みたいな外観にそぐわない裏側、そして名前「シルクロード」 忘れもしません! 、、、嘘です。忘れていましたが、サムネで一気に思い出しました! 中はやはり昭和終わりくらいのレトロな雰囲気でした。 利用者が色々な事を書き綴った、昔ながらのノートもありました。 あと、トイレだと思いますが覗けるようになっていたような、、、なっていないような。。。 とにかく! 懐かしすぎてコメントせずにはいれませんぜしたw その彼女が今の奥さん ではありませんが、奥さんと娘ととても幸せな毎日を過ごしています♪ これからも動画楽しみにしてます! レディゴッ!
@vivid7978
@vivid7978 Жыл бұрын
いつものめり込む様にジョーくんの動画を拝見させてもらってます。 事前にある程度、情報を頭に入れているとは言え、それを感じさせない自然で心地良いテンポとトーンで情報共有してくれるジョーくんの動画は本当に魅力がありますね😊 これからも楽しみにしてます😊
@user-ht3dt4wp2o
@user-ht3dt4wp2o Жыл бұрын
今日のラブホ廃墟🏚️ 中々、見応えあって面白い😊 最後のオチ、おもしろかった〜🎉🎉🎉
@satomi3090
@satomi3090 Жыл бұрын
部屋部屋😂で、ちんやくんの部屋でええやん😂のツッコミ 掛け合いがめちゃ好き❤️
@hamu-1
@hamu-1 Жыл бұрын
蒲郡にジョーくん居たとか嬉しい☺️☺️
@hiroe.
@hiroe. Жыл бұрын
わぁ😂昭和感ハンパない✨今だにこんなとこあるんだ😊タイムスリップしたみたいで面白い😆
@user-di5gs5xd4r
@user-di5gs5xd4r Жыл бұрын
最近昭和ラブホとか人気みたいなので、ステンドガラスの感じとかお風呂のタイルとかめっちゃいいなと思いました! 廃墟シリーズめっちゃ好きです🙆🏻 これからも楽しみにしてます!
@diving-oji3-japan
@diving-oji3-japan 8 ай бұрын
懐かしい 小学生の頃 親父が蒲郡へ配達へ行く時に隣に乗って良く通った 新箱根ですね 色事に関してオープンだったので 成人式の日に通ると 20件近いホテルが全部満室 だった のをチェックしながら 親父の解説付きで 通るのが毎年の楽しみでした。 大人になったら 行ってみたいなんて思ってましたが〜その機会もなく 今に至ります。 昔は峠に展望台もあって 小さな商店で おでんが 煮てあり 沢山食べたのも懐かしいです(毛布あった辺り) あのトンネルは観光バスの練習で何度も通らされました。 蒲郡に降りたみかん畑に バスが転落した事故もあった その時にはヘリが飛んだり 3時のあなた とか 3時に会いましょう ルックルックこんにちは などのワイドショーでしばらく 中継してたのも覚えてます。 もう40年以上前かな 俺も55 1人で同じところへ泊まりに行くのは怖いので ジョーくんの映像で 満足しときます。
@kumi-kg8er
@kumi-kg8er Жыл бұрын
今日も視聴者さんの家に泊まろうシリーズやるのかな??😀私好きです‼️ジョー君のウルルン滞在記💖ほっこりする✨素敵ですよね〜✨
@b.p.racing3430
@b.p.racing3430 Жыл бұрын
一番最初に出てくる竹千代、泊まったことあります。約9年前ですが部屋に入ってベッドに寝ると物凄く居心地が悪く誰かに見られてる視線を感じものの1時間でお金だけ払って出た記憶です。 いまでは大学時代のいい思い出です。
@nanachin_
@nanachin_ Жыл бұрын
2016年ぐらいにジョーブログの動画に出会ったけど、昔に比べて面白さが増してる!
@user-ev3iq2yl2w
@user-ev3iq2yl2w Жыл бұрын
3、40年前の全盛期を知ってる者からしたら懐かし過ぎて当時の記憶が蘇ってきたわ。
@luna_husky0104
@luna_husky0104 Жыл бұрын
えー地元!! こんな田舎まで来て貰ってありがとございます!!
@user-uf9mg9ls9o
@user-uf9mg9ls9o Жыл бұрын
15年ぐらい前にシルクロードでバイトしてました😅当時は平日は割と暇だったけど土日は賑わってましたよ!クリスマスとか年末は満室でしたよ!
@user-wi3xx5lj7f
@user-wi3xx5lj7f Жыл бұрын
竹千代懐かしい😂一度だけ行きましたよ! 車で入ると、小ぶりなおばあちゃんが駐車場まで誘導してくれました。 支払いの時は扉まで来て 直接お金を払うと言う フレンドリーなシステムで、かなりびっくりしました⁉️
@mo.297
@mo.297 Жыл бұрын
加美屋は家出した時に半月ぐらい貸し切りで泊めてもらったことあります!めっちゃ融通がきく良い宿でした😊
@SayakaKojima
@SayakaKojima Жыл бұрын
ここ、車で迷い込んでめちゃくちゃ怖い思いした記憶があります!地元なので取り上げてもらって嬉しい!
@user-ye4ss6ct9t
@user-ye4ss6ct9t Жыл бұрын
懐かしいなぁ。新箱根のホテル界隈は人気でしたよ。30年以上前の話ですけどね(笑)高台の方のホテルは部屋から見える夜景がすごく綺麗でした。なかでもシルクロードは何回か利用しました😅週末の宿泊は争奪戦でしたよ。建物も部屋も綺麗だし窓からの夜景も綺麗でした。オレンジロードが出来てからは新箱根ロードは通る事がなくなってどうなってるんだろうと思ったらこんなに廃墟化してたんですね。そりゃ自分もおばちゃんになる訳だわ😂
@user-rc8de7kq4h
@user-rc8de7kq4h 9 ай бұрын
ジョーくん、ありがとうございました🎉😊 楽しかったです。何か、元気と勇気をいただける、ジョーブログいいですね!えらい。😊😊
@user-iv8yp9kv8u
@user-iv8yp9kv8u Жыл бұрын
ジョー君って動画でしかわからないけど、男気があって 仲間思いで 冒険しんがあって イケメンで優しいから大好き ちんやさんとのやり取りも大好き
@user-mk2rt2ut8f
@user-mk2rt2ut8f 10 ай бұрын
廃墟って外観だけでなく、その街の背景とか歴史があるからめちゃくちゃ楽しいし好き
@user-yh5lr6sf7p
@user-yh5lr6sf7p Жыл бұрын
ジョーくんはじめまして! 新箱根は廃墟好きにはたまらない廃墟ラブホロードですね! 竹千代は、数ヶ月前までは柵がなく建物付近まで近づけましたが今は柵が下りているようですね。 オレンジ色の東海錦は、廃墟ではなく管理物件のようです。 使われてない建物が介護施設になるのは良いことですが、廃墟好きとしてはひっそりと廃れていくホテルをみたい気もしますね。
@KM-ul4wo
@KM-ul4wo Жыл бұрын
ジョー君が岡崎に来てたなんてビックリです😲 スワンは何年か前までは優しい年配のおじさんが1人で営業してましたよ! 今そこまで変わり果てた姿になってるなんてビックリです💦 後はやっぱり山ってのだけあって部屋に虫が多いイメージですね😱 大きい蜘蛛とか当たり前にいましたよ😭 シルクロードは行った事ないですが、たまに車入ってくのは見ます! 最後のオチ🤣
@user-ob1fc8wt9j
@user-ob1fc8wt9j 11 ай бұрын
蒲郡住んでました! 形原温泉の近くの動画ありがとうございました!気になってた場所を動画だしてくれて感謝です😊
@user-rt2mj3ze9k
@user-rt2mj3ze9k Жыл бұрын
新箱根ですね。懐かしい。 30年くらい前は、まだ週末に車が集まってましたね。豊橋に住んでたので、夜冷やかしに何度か行った覚えが。竹千代は印象的なホテルで今でも覚えてるけど、あの峠にあるホテルは良くも悪くも当時から怪しげでしたね。でも、ラブホ街って独特のドキドキ感あって、廃墟になっても異様ですね。
@user-iv8yp9kv8u
@user-iv8yp9kv8u Жыл бұрын
待ってました。ジョーブログにはまって 6年くらい前の動画から見ております。早く200万人行ってほしいな。
@sak.2875
@sak.2875 Жыл бұрын
18:26 ここめっちゃかっこ良い!さすが元プロボクサー
@sak.2875
@sak.2875 Жыл бұрын
今日も動画UPありがとう🙏🏻 天気が良い日の廃墟はエモいですね! ラブホって建物が個性的だからおもろい!
@user-om4wo8sx3m
@user-om4wo8sx3m Жыл бұрын
実家から3キロくらいのところでオープニングで、おっ!って思いました。 10代の頃、約30年前にシルクロードや竹千代はよく利用していました。 懐かしかったです♪
@emirin_uzu35
@emirin_uzu35 Жыл бұрын
ちんやくんの声も沢山聞こえて掛け合い楽しかったです! ジョー君ちゃんと枕2つ並べててかわいかった🤭
@UEMAXTUSUch
@UEMAXTUSUch Жыл бұрын
ジョーさんの企画全部面白くてgood!
@KK-tl8lz
@KK-tl8lz Жыл бұрын
探偵さんありがとうございます!すごい気になっていた廃墟だったのでいろいろ見れて知れてうれしかったです!
@user-us3qw7sw9h
@user-us3qw7sw9h Жыл бұрын
相変わらず 2人息びったりですね。😮いつも楽しい動画有りがとう
@tomato1633
@tomato1633 Жыл бұрын
ジョーくん!!!この探偵動画系シリーズめっちゃいいと思います!!!こ歴史を交えながらの解説素敵です!!!!頑張ってください!!!!!!
@kanae5886
@kanae5886 Жыл бұрын
いつも拝見してます!! 地元から近くて行ったこともあるところが出てきてめちゃくちゃ嬉しいです!! 夜中に迷子になって迷い込んだところがここでめちゃくちゃ怖かったの覚えてます!笑 夜中だとすごい雰囲気出て怖いです。笑 行ってみてほしい廃墟を送ろうと思っていても、この辺ないなぁと思ってましたがこの動画を見て参考になりました! 地元だから普通だと思ってたところもこれから送ってみようと思います♡ 愛知から静岡にかけていろいろあるのでまた来てください♡
@user-hm8jl6om5e
@user-hm8jl6om5e 6 ай бұрын
蒲郡のシルクロード、5~6年前に行きましたが確かにレトロさはありますね😂天井がブラックライトで浮かび上がるような絵が書いてあって普通に良かったですよ!部屋の中はわりかし綺麗でした!色々と思い出に残ってます😂
@shino7944
@shino7944 Жыл бұрын
今日も面白かったです!🥰今回は特にちんや君との掛け合いが面白かった😂
@Sara-wz8kh
@Sara-wz8kh Жыл бұрын
ジョーさんいつも有難うございます☺️廃墟の動画を見ていると、未来は解らないな〜って考えさせられます。ジョーさんの説明もとてもよく調べられていて、それまでの明暗が凄く解ります。 楽しみに見てますので、元気で頑張って下さい😊🌟
@makomakomayukorin...p
@makomakomayukorin...p Жыл бұрын
ジョー君の動画は謎のパワーを貰える。なんでか元気になるんよな〜いつもありがとう! 今回の動画も面白かったよ!
@user-xr3nk5ml8j
@user-xr3nk5ml8j Жыл бұрын
ジョー探偵ってさ、男前で漢気もあって賢くて熱い想いもあって一生懸命で面白くて聞き上手でもあって美味しそうにご飯食べてくれるし虫とかオバケも怖がってなくて、最強過ぎん?
@user-jh9nh7lq6h
@user-jh9nh7lq6h Жыл бұрын
いつも見てるジョーさんの動画に過去によく通ったことのある道の廃墟を取り上げててびっくりした。 オレンジロードという道路が有料だった頃はこの道よく通ったなぁ。 トンネルが古いから危ないため今は地元民も行くことの無い人の離れた廃墟ばかりの場所になってしまいました。
@gnxgnxto
@gnxgnxto Жыл бұрын
こんな近くに来てたのか〜、嬉しい限り。
@user-eq2po9xb6j
@user-eq2po9xb6j Жыл бұрын
初めまして。私も地元が岡崎市で若い頃はよくそこを走ってたり利用もありました。まだその頃はそのようなことはなく 動画で出てきました竹千代は幽霊が部屋に出ると聞き泊まったりもしました。 その後は私も彫師独立として地元を出てしまいそのような状況になっているのを知りびっくりした次第です。と同時に懐かしさを感じながら拝見いたしました。 これからもご活躍楽しみにしております。
@user-vh6hj3wo4p
@user-vh6hj3wo4p 8 ай бұрын
私も若かりし頃竹千代さんは泊まったことありますよ。確か冬でこたつかあってみかんがおいてあった覚えがあります。結構はいっていてほぼ満室🏨🈵でした。20年以上まえの事ですがもうないんだって😢
@user-hh7rz7pf4j
@user-hh7rz7pf4j Жыл бұрын
物凄い数のラ⭕ホテル廃墟😲 でもそれだけ利用する人が沢山いた時代があったんですよね🤔 廃墟になって不法投棄や不法侵入で荒れ果てて寂しいですね。 ジョー君やちんや君のわからない賑わっていた時代🥺 それにしても山過ぎて、ホテルにムカデが出てもおかしくなさそう😱 オートロックじゃないから、ちんや君が部屋から普通に出られるし🤣
@user-vf1bw1et8x
@user-vf1bw1et8x Жыл бұрын
ホテルシルクロードは20年程前に数回、行ったことがありますが、なかなか綺麗でこだわりを感じるホテルでしたよ。なかなか良かった記憶があります
@user-rs3ch1dk7r
@user-rs3ch1dk7r Жыл бұрын
地元に来てくれるのは嬉しい!!
@hitoyume_pika
@hitoyume_pika Жыл бұрын
ラブホも再利用したら介護施設に生まれ変わるの素晴らしい👏
@xxxbiyongd
@xxxbiyongd Жыл бұрын
岡崎城から岡崎の景色を見た時に母に向かってあのお城も綺麗だねと言ったらラブホだったのいい思い出です🥹笑 ジョー探偵最高!
@user-ub1di9nl7p
@user-ub1di9nl7p Жыл бұрын
えー!めっちゃ地元! まさかのジョー君来てたとは🥹
@user-zy8eh6hr8w
@user-zy8eh6hr8w 10 ай бұрын
むかし、バリバリで利用してた人たちが今度は介護施設で利用するなんて面白過ぎる
@user-we7wb6xx3y
@user-we7wb6xx3y Жыл бұрын
この道よく通ります!来てくれてありがとうございました😊
@user-pe7cx4xy5h
@user-pe7cx4xy5h Жыл бұрын
竹千代、泊まったことあります🖐️懐かしい😅
@momokashibata1238
@momokashibata1238 Ай бұрын
24〜22年前に入った事あります。 デートスポットでしたよ! まだ営業してました! 中も怖いけど近くのトンネルが本当に怖いです。
@user-sn7vl6jn9o
@user-sn7vl6jn9o Жыл бұрын
ジョー君とちんや君の掛け合いが面白すぎていつも動画楽しく見させていただいてます👀 今回も面白かった✨️
@user-hx9yu9xb2e
@user-hx9yu9xb2e Жыл бұрын
オーブ?飛びまくってるのに、心霊についてはなんにも触れないところが逆に面白い(笑)ほんと陽気でおもしろいチャンネル😂
@Maou2012
@Maou2012 Жыл бұрын
見ててタイムスリップしたような気持ちになれる回だった。建物は消えずにずっと残っていて、人がいた痕跡があるのがまた。そしてまだ生きているラブホ。10年後にはもうないかもしれないな。
@yumimu7939
@yumimu7939 Жыл бұрын
地元です😮蒲郡はミカンが有名なのでホテルもオレンジって名前つけたのかと思いました。ここの道通る度に謎で不気味だったんですが解明されてスッキリしました!こんな近くにジョー君きてたなんて感動しました😊ありがとう🎉いつも見てます。頑張ってくださいね😊
@user-my3lz1zz2y
@user-my3lz1zz2y Жыл бұрын
このシリーズ大好きです😁
@user-qo1hl7zx6k
@user-qo1hl7zx6k Жыл бұрын
そうそう、その辺くそ楽しいんよ。 私はKZbinが日常になるより前、珍スポ・ラブホ巡りという題でブログを書いていたので懐かしい気持ちになった🥹 竹千代…私が巡った頃は駐車場には普通に入れたスワンに関しては逆に荒れ地化しててとてもじゃないけど入れる状況やなかった!水月もそこまで行けた記憶ない! マジで久しぶりに楽しい気持ちになれました。動画ありがとうございました😭✨
@user-ih5md9mq3f
@user-ih5md9mq3f Жыл бұрын
ジョーが南米とか横断してる時からずっと見て来てるんやけど、今の自分がめっちゃポジティブになってるんよなあ〜
@GAGAgaga1
@GAGAgaga1 Жыл бұрын
最後のちんやさん ドアノブ指先で触る感じ最高に分かる笑 あそこのドアノブは握れないw
@user-wc1nz5co1p
@user-wc1nz5co1p Жыл бұрын
愛知県民でここら辺の廃ラブホの存在も知ってて気になってたから面白かったです!
@95mammy34
@95mammy34 Жыл бұрын
ジョー君が蒲郡に来てたなんて❤ 20年以上前は半分以上のラブホが営業してて週末は結構どこ行ってもいっぱいでした😂 花火大会の日はどこも空いてるところなかったりして懐かしい😊
@user-fk9bd4yr4h
@user-fk9bd4yr4h Жыл бұрын
免許取り立ての頃、深夜この道に迷い込んだ事があります。カーナビもスマホもない時代です。暗がりから原色のネオンサインが次々に目に飛び込んできました。山の中なのに、その周辺だけが異様に明るく、建物も異質でした。 今はこんなふうになってしまったんですね。当時のまま、きらびやかで淫靡な世界でいて欲しかった😮‍💨
@user-lm5ek9fe5g
@user-lm5ek9fe5g Жыл бұрын
真面目な人柄に引かれます😊
@user-bw6zg5jx5y
@user-bw6zg5jx5y Жыл бұрын
地元のものなんですけど、昔はここしか通れなくて、よくトラックの方々が休憩で利用されてたそうです!!
@user-yl5og5pm9w
@user-yl5og5pm9w Жыл бұрын
ジョーさんはいつも誠実よね❤
@MOMO48315
@MOMO48315 Жыл бұрын
すごいなぁこんなでかいところ あったんだなぁ
@user-dp9io2rw5c
@user-dp9io2rw5c 7 ай бұрын
昔若い頃に竹千代行った事あるな〜 管理人の婆さん元気だろうか…懐かしい
@meguchyo
@meguchyo Жыл бұрын
ジョー君の運転中横顔カッコいいな!
@user-yb9dl3yv3u
@user-yb9dl3yv3u Жыл бұрын
廃墟シリーズ面白いです😆 ちんやくんとのやり取りも最高❤ また次回の動画楽しみにしてます😊 頑張って下さい❤
@satoshiand909
@satoshiand909 Жыл бұрын
30年前音羽蒲郡から岡崎に抜けた狭いトンネル背筋がゾッとした記憶があります東北から運送配達で真夜中通りました、、懐かしいです。動画ありがとうございます😊
@tigamasu
@tigamasu Жыл бұрын
山奥の道沿いにラブホ街は凄いなぁ😂
@user-kr1wo8mi1l
@user-kr1wo8mi1l Жыл бұрын
最近、頻繁に動画upありがとう💕✨ 毎日、楽しみに待ってます ジョーくんの動画を見て癒されて1日を終えます 早く200万人達成しますように🎉
【山奥に大量の廃墟】愛知最大級廃墟「三州園ホテル」と廃墟温泉街に行ってみた
58:43
【誰も居ない】名古屋市内に突然ある最大の廃墟群が異世界すぎた…
24:03
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 1,4 МЛН
어른의 힘으로만 할 수 있는 버블티 마시는법
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 8 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 38 МЛН
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
アメリカで「素数ゼミ」の大爆音を聞いてきた
18:30
【部屋が遊園地】メリーゴーランドがあるラ◯ホに大事な人と泊まってみた♡
33:21
日本一安いうどん屋さん【三吉うどん】
14:00
ひろよん164ちゃんねる
Рет қаралды 376
日本犯罪史上最大の津山30人殺し事件の現場「八つ墓村」に行った結果…
52:15
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 1,4 МЛН
【バブル遺産】東京で大人気のリゾート島が廃墟化…未解決事件と衰退の謎に迫る
23:47
УКРАЛИ банковскую КАРТУ у ДЕВУШКИ 😱 #shorts
0:57
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 6 МЛН
1000 iq guy 😱 @fash
0:11
Tie
Рет қаралды 29 МЛН
Школьники в тюряге 😂 #сериал #тренды
0:55
Топ по Ивановым
Рет қаралды 7 МЛН
Художник троллит заказчиков 😂
0:32
Aramızda dağlar var 😂 #funny #viral #shorts
0:12
HASAN TARHAN SHORTS
Рет қаралды 6 МЛН