【衝撃】富士の樹海のど真ん中にポツンとある集落に行ってきた。住民は…?

  Рет қаралды 1,394,157

のぶりん

のぶりん

11 ай бұрын

↓精進湖民宿村詳細↓
shojiko-kanko.com/stay/
のぶりんとカメラマンのしょうくんは実家が近所の先輩後輩です!
【のぶりん】
Twitter: / nobunobunobune
Instagram: / nobuhiko.o.o
↓お仕事の依頼は下記メールアドレスまで↓
nobuhikochangyan@gmail.com

Пікірлер: 240
@user-yj3yh4rh8s
@user-yj3yh4rh8s 8 ай бұрын
GWに泊まったけど、料理が美味しくて量も凄くて宿の主人もとても親切でまた利用したいと思いました。 樹海は近いけど、逆に静かでぐっすり眠れます。
@takepoppo9443
@takepoppo9443 10 ай бұрын
他人の投げ捨てたゴミを拾って持ち帰る心意気に感服しました。 素敵な人ですねぇ。😄
@user-su9wl7mo9r
@user-su9wl7mo9r 9 ай бұрын
以前、「樹海の中の街に行ってきました」という動画を見たが、本当だったんだね。上から俯瞰した画像で納得した。 昔、高校の修学旅行で、東海道線から降りて、未舗装の道をバスが砂埃りを上げて走って、河口湖にたどり着いて、湖畔の大きな店でカレーライスを食べた。
@user-eu8ix7hr2e
@user-eu8ix7hr2e 9 ай бұрын
40年ほど前、学生だった頃に二年連続で夏に一泊しました。 民宿の名前はなんか女の子の名前だったと思います。可愛らしい娘さんが居たような記憶が有ります。 今は民宿やっていないようで、グーグルアースで見つかりませんです。 ここに泊まって、風穴とかへ観光に行きました。
@kent454
@kent454 9 ай бұрын
最後のインタビューとてもよかったです のぶりんさんの礼儀正しさがあるからこそ、快くお話を聞かせてくれるのでしょうね
@GO-wv9nf
@GO-wv9nf 8 ай бұрын
リオオリンピックの時に、ここの民宿に2泊しました。満室でしたよ。ずっと曇りでしたので、本当は真正面に見える富士山が見えなくて残念。まかいの牧場や浅間神社とか行きましたし、河口湖にある与勇輝館(人形)も良かったです。ダメ元で富士山の五合目に行ったら、雲はその下にあり、上は晴れてました。
@user-villaaimarvicente
@user-villaaimarvicente 8 ай бұрын
若葉荘いい感じでした!おばちゃんが全力で気をつかって下さるし、食事もおいしいですし!
@asapu
@asapu 8 ай бұрын
ガッツリ住民の方のお話が聞けたのはすっごい良かったです。 個人的には小さいときの移住だったんだと思うんで小学校時代の話とかも聞きたかったです。
@user-cr5dn3nq5w
@user-cr5dn3nq5w 8 ай бұрын
ゴミ拾って持っていくとこなんかすごく正確のいい子やな
@hiroshis7093
@hiroshis7093 8 ай бұрын
今となってはカヌー競技関連で使ってると思いますが、 精進湖は元々富士五湖の中では、ヘラブナ釣りで有名だったので、 その釣り人達を狙っての民宿ってのもあったと思いますね。 15~20歳位の時に民宿村にも泊まった事ありますし、 精進湖畔にある ふじみ荘にも泊まった事ありますね。まさに合宿で  ・・・釣り部の合宿で(笑)
@user-js9sn2to4t
@user-js9sn2to4t 8 сағат бұрын
今更ながらのコメントですが、数年前の夏休みに子ども達を富士急に連れて行くのに樹海荘に泊まりました。 樹海の中にポツンとある村の中の民宿で家族みんな面食らってしまいましたが、料理も美味しく夏だったのにエアコンがいらないくらい涼しかったです。 と言うよりもそもそも部屋にエアコンが設置されていませんでしたね。 クワガタが民宿の灯りに飛んできていましたし、本当に良い所です。 機会があればもう一度行きたいなと思っています。
@user-cy4os1mz7c
@user-cy4os1mz7c 9 ай бұрын
この動画をきっかけとして、民宿の利用者や移住の希望者が増えるといいですね。学校跡地のグラウンドや体育館、そしてきれいな道路があるから大学の部活の合宿にも良いし、観光地化されていない静かな環境なので企業の保養施設などを作るにもよい場所ですね。
@user-ng6lf8mb1w
@user-ng6lf8mb1w 6 ай бұрын
最後に実際の住人の方に詳しくインタビューされていて真摯な姿勢のお話し、素晴らしいと感じました。私は本州最北端の大間町というところの民宿 海翁さんによく泊まります。可愛い女将さんが温かく迎えてくれます。民宿はイイですよ、おすすめです。大間町はフェリーでギリギリ函館と繋がっていますが、大赤字で廃線になるかもしれないとのこと。北海道から行けないとなると陸路のみ・・・車がないと乗り継ぎ次第では当日着けない秘境です笑
@user-yv8jt4eg7jChalenisi
@user-yv8jt4eg7jChalenisi 10 ай бұрын
貴重なはなしが聞けてよかったです。
@tacyu5595
@tacyu5595 9 ай бұрын
おもしろいところに目をつけて取材しましたね。 若い人たちの感性や勘で、このような動画をどんどん配信してください。
@nowhereman1040
@nowhereman1040 10 ай бұрын
9:27 上九一色村 あれはこの辺りにあったのか。20代の皆さんは知らないのかな。知らない方が良いのかもしれないけど。
@user-vy5jm7wk3n
@user-vy5jm7wk3n 3 ай бұрын
ウグイスでは無く…! アレですな! 😓
@6zzz6
@6zzz6 2 ай бұрын
サティアン跡はここから8km位離れたところなのでこの辺といえばそうなのですが、ちょっと距離がありますね
@Ken-gy2fk
@Ken-gy2fk 27 күн бұрын
自分も同じことを思いました。40代以上の人はこの文字を見て反応しない人はいないレベルで有名な村名ですけど、今の若い人には単なるどこかの村名にしか見えないのか…というジェネレーションギャップを感じちゃいました。
@user-rk9sn6de9e
@user-rk9sn6de9e 10 күн бұрын
ああ、あのオウムの…😰
@Itakura-Naohisa
@Itakura-Naohisa 4 ай бұрын
素晴らしい動画ですね。大変勉強になりました。昨今、気を引くために誇張や嘘が多い動画や、人工知能に喋らせて抑揚のおかしい日本語動画が溢れている中、違和感なく安心して見ることができました。
@user-yx6sl4qy2g
@user-yx6sl4qy2g 10 ай бұрын
懐かし! 私も何回か行きました。 不気味な思いと裏腹に貸家あったり旅館もあった記憶ありますがかなり経過してるので廃墟も多いのかな楽しみです。
@user-qv2ty4yz5b
@user-qv2ty4yz5b 10 ай бұрын
初めてこういう場所がある事を知りました、今後も楽しみにしています。
@user-kk4wr6bu4l
@user-kk4wr6bu4l 6 ай бұрын
ここの小学校跡、毎年4月末に開催されるウルトラトレイルマウントフジという丸2日かけて160km走るレースのチェックポイントとして使われていますよ。 私も体育館の中で仮眠しました。結構キレイですよ。
@user-xh2kj4ui4r
@user-xh2kj4ui4r 6 ай бұрын
地元のお母さんお姉さんおばちゃんのお話が流暢でタマゲマシタ。イイ探訪でした面白かったです(91歳ポンコツ爺)
@user-fu2bj3yu1p
@user-fu2bj3yu1p 10 ай бұрын
関東から熊本 , 福岡の往復 お疲れさまです😊 ちょうど 北九州方面は 大雨でしたね * 泗水ではスーパーが閉まっていて " 牛スジ" 買えず 温泉も他にお客さんがいたりでちょっとざんねんでした。。帰りは行きと違う Rout で楽しめますよ~ もう一息ですね どうぞ安全運転で !!
@user-sasuraituribito
@user-sasuraituribito 9 ай бұрын
インタビュー旨い! リポーター並み♪ 興味深い動画ありがとう😊 少子高齢化の影響が良くわかります。 私はベビーブーム世代なので、つくづく時代が変わったと実感しますわ。
@nekoyakagi1397
@nekoyakagi1397 6 ай бұрын
めちゃくちゃ推理小説の舞台になりそうな村でわろたwww 嵐の日に事件が起きて一本だけの道が不通になって警察これなくて探偵が捜査はじめそうwww
@user-vk2wg7bk1b
@user-vk2wg7bk1b 10 ай бұрын
いつも応援してます!もっと伸びてもいいKZbinrだと思ってます😊
@noburindayo-
@noburindayo- 10 ай бұрын
ありがとうございます!!!
@user-yv8jt4eg7jChalenisi
@user-yv8jt4eg7jChalenisi 10 ай бұрын
初めまして、自然の囲まれた村はいいですよね。
@user-fi2vl7ms7o
@user-fi2vl7ms7o 10 ай бұрын
樹海の真っ只中に綺麗な街があるとは初めて知りました。 日本はまだまだ広いですね。 行ってみたいと思いました。
@user-gk9re3ws6t
@user-gk9re3ws6t 6 ай бұрын
樹海に本当に村があったなんてびっくり。 7:31
@yasufuji4231
@yasufuji4231 2 ай бұрын
実に面白かった。この村の規模や生活の様子が、無駄のない的確なコメントと動画でとても分かり易ったです。
@ts-ng1is
@ts-ng1is 6 ай бұрын
地図見たら 湖の反対側にサティアンがあったんですね
@Sana-dayo3737
@Sana-dayo3737 10 ай бұрын
お二人の掛合いが好きでいつも見ています。いつか海外編も見てみたいです!
@noburindayo-
@noburindayo- 10 ай бұрын
ありがとうございます! 今後必ず行きます💪
@divinelight777
@divinelight777 9 ай бұрын
水と空気は滅茶苦茶綺麗そう。
@hidekisony9651
@hidekisony9651 7 күн бұрын
山梨県民です。ここはいつも通り過ぎてましたが、こんど宿泊してみますね。いいところだなー
@user-ll3tp9cj2t
@user-ll3tp9cj2t 10 ай бұрын
初めて動画拝見しました。 樹海の中にこのような集落があるの知らなかったです。 日頃ジョーブログ見ているので‥オープニングの入り方から廃墟シリーズなど歴史的拝見の説明しながらのカメラマンとの掛け合いなども彷彿とさせますが。 こちらの地域の方々は普段のお買い物はどこでしているのでしょうか。
@user-cm4ud8xo9l
@user-cm4ud8xo9l 10 ай бұрын
町内のマックスバリュ
@user-nf7ur4yb2q
@user-nf7ur4yb2q 10 ай бұрын
ドン・キホーテ
@user-wh6wt9su8c
@user-wh6wt9su8c 4 ай бұрын
㊗️100万回再生おめでたいすぎる🤛🏼 のぶひこくん山梨に来てくれて嬉しいよ🗻 樹海っていう映画を観てから( 観る前も ) 怖くて1度入ったら出られないとか 樹海周辺は近づきにくい印象だけど 良い意味でイメージが変わったなあ のぶひこくんは魅せ方も伝え方もうまい 荒野行動も以前やってくれた企画も いつもおもしろいことに着眼する天才 ″変わった場所を旅するチャンネル″ 日本だけで止まらずいつか海外編も期待🌎✨
@hurai0804
@hurai0804 8 ай бұрын
面白いし勉強になるので最近ハマってます!
@cuteyangels
@cuteyangels 10 ай бұрын
最後のインタビューいい感じだった。
@user-fs5vy3to2f
@user-fs5vy3to2f 7 ай бұрын
初コメ失礼します🙇⤵️ かなりコメ欄で旧上九一色村と思いこんでいる方多い見たいですが違います( ・∇・) 樹海村には,その当時をよく知る年代の方も多いと思います勘違いされたままだとあまりいい感じしないと思いましたので、失礼ながらおじゃましました。
@user-ut4uc5wk5k
@user-ut4uc5wk5k 2 ай бұрын
懐かしいですね😮 精進湖はカヌー大会が毎年あり何回もおじゃましました。変わりましたね😮
@user-ku4yy5jp7k
@user-ku4yy5jp7k 9 ай бұрын
ふじかわぐちこ"まち"です
@satoshiwindo
@satoshiwindo 9 ай бұрын
途中で写った選挙ポスターの堀内のりこ、1年前までワクチン大臣やられてただけでなく、山梨のドン、富士急グループの一族ですぞ
@user-yz9wj1vo1f
@user-yz9wj1vo1f 4 ай бұрын
堀内ワクチン担当。賄賂いっぱいもらって日本と日本国民のために働かなかった女!!
@lemonteasat9716
@lemonteasat9716 Ай бұрын
たしか、大久保利通のひ孫だったような、、、。
@user-ht1vy6qo1w
@user-ht1vy6qo1w 11 ай бұрын
編集とても見やすくて面白かったです!チャンネル登録しました。
@noburindayo-
@noburindayo- 11 ай бұрын
ありがとうございます!!!
@user-bv4mr3mb1p
@user-bv4mr3mb1p 7 ай бұрын
上九一色という名前は きっと由緒ある歴史ある名前だった思うんです。山梨にはちょっと変わった名前が数多くあります。まみょうの(漢字は普通)とか七五三石(しめいし)とかです。しかし、あの事件で村は考えに考えた挙句名前を無くしました。あまりにも印象が悪すぎるということで……..本当に残念ですよね。旧村の人達は悔しかったろうと思います。精進湖周りは最も富士山が綺麗に見えると世界に認められてる場所です。 少子化で山梨には廃校や廃屋たくさんありますよ。落武者伝説があるので山の中にすっごい大きな家とかあるのですがそれらも人が住まなくなったりして年寄り一人とかたくさんです。因みに、標高が高いせいかそんなに虫はいなかったように思います。
@osakakawachi
@osakakawachi 27 күн бұрын
スポーツの合宿が多いのは「樹海の中なので練習がメチャクチャきつくても選手が脱走出来ない」ってのもあるんでしょうね(笑)
@KazuyaTaki-ui3fv
@KazuyaTaki-ui3fv 6 ай бұрын
いいなあ……こういうとこに住みたい
@user-pe7ic8hz6x
@user-pe7ic8hz6x 10 ай бұрын
9:27を見て思い出しました。 かつては,上区一色村だった地域なんですね。 28年は経つのかな。都内で地下鉄サリン事件を起こした 某宗教団体の施設が集まってたのが 上区一色村だったと,連日報道されていたのを記憶しています。 事件とは関係なく元から住まわれていた地元の方々は,大変だったろうな...
@plumstar1778
@plumstar1778 6 ай бұрын
今回もおもしろかったわ。ありがと。
@zyunga3402
@zyunga3402 6 ай бұрын
えっ 富山の方なんすか?! 同郷😊 頑張ってくださいね!
@rrm64621
@rrm64621 9 ай бұрын
都心と田舎の最大の差はカメムシがいるかいないか。都心はみつける方が珍しいが 田舎は知らない間に家に入って来る。
@Mnmmdj
@Mnmmdj 9 ай бұрын
コンビニ一軒欲しいよね
@ED81S
@ED81S 2 ай бұрын
秋田にこういうところあったらめっちゃ悲壮感が漂うんだろうけど、富士五湖は首都圏なりに人口密度高くて富士というコンテンツの強さでいつも観光客で賑わってるからね. まぁジャガーが全てよね
@REN_Channel
@REN_Channel 4 ай бұрын
「山梨県南都留郡富士河口湖町」←日本一長い文字数の自治体。住所管理のシステムを作る際に、都道府県~市区町村までを表示·入力枠の幅を決める時に良く使います。
@user-ir3hd7kd4j
@user-ir3hd7kd4j 8 ай бұрын
面白い人達ですね。
@user-qt7sb1cb5k
@user-qt7sb1cb5k 8 ай бұрын
今日もありがとう御座います。😃👍💞
@m.k3950
@m.k3950 7 ай бұрын
機会があれば行ってみたい
@user-dt4hi6bd4e
@user-dt4hi6bd4e 7 ай бұрын
13:00 ここの民宿、 KZbinしている有名なマサヲさんのお家ですよ😊 樹海の事いろいろお詳しいです。 天然キャラですごい癒されます😍
@user-vk4lj8vx7m
@user-vk4lj8vx7m 4 ай бұрын
そうそう!その富士山🗻のふもとの旅館に1回お世話になりました。電波は最悪!だけどやはり温泉♨️パワーで温かかったね!行かないと知らない事実!
@user-jg5gw3lo6c
@user-jg5gw3lo6c 7 ай бұрын
このチャンネル面白いね😊
@Hasekura_Sachika
@Hasekura_Sachika 8 ай бұрын
懐かしいなぁここ中学の時林間学校で泊まったわ
@kenokafi
@kenokafi 8 ай бұрын
ここ、とあるKZbinrがやってるの見た とあるKZbinrは夜だったから昼間の集落見れてよかった
@user-on6vv4km3m
@user-on6vv4km3m 2 ай бұрын
あの辺りはよく通りますが国道139号線のすぐそばで、樹海の中にあるという雰囲気ではないですよ。あの辺りは林が多いので、ごく普通の田舎町といった感じで特に孤立感やわけアリな感じは皆無です。民宿村というネーミングが謎でしたが由縁がわかって納得です😊 今も営業している店もありお料理も美味しいと聞いて嬉しくなりました🎉 また、上九一色村のオウムの富士山総本部があったところは日本盲導犬協会ができていて明るく健全な雰囲気です❤ 場所も樹海を挟んで結構距離があるので、地元民から見たら上九一色村と精進湖が近いというイメージはありません。
@marsha4394
@marsha4394 9 ай бұрын
2011年に廃校になりました。現在は、民宿利用者に体育館などが利用されています。
@2-km3tw
@2-km3tw Ай бұрын
1度は行ってみたいなぁ~
@nanami7286
@nanami7286 7 ай бұрын
こうゆう動画いいよね。
@hondola
@hondola Ай бұрын
動画最後の地元の型ののインタビューが貴重でした。伊勢湾台風は当時有名な大災害でした
@user-jj8et2mo1j
@user-jj8et2mo1j 10 ай бұрын
確認出来ました 🌟👁️🌟
@user-oj4qg9wb4o
@user-oj4qg9wb4o 4 ай бұрын
道端の掲示板に「上九一色村」と書いてあってビックリ!
@NN-mw5gd
@NN-mw5gd 2 ай бұрын
懐かしい合宿で行った気がする。
@user-qw2om1sk6s
@user-qw2om1sk6s 3 ай бұрын
掲示板の隅に「上九一色村」という文字が見えたので近いのかなと、調べたら精進湖の反対側にあり距離がありました。上九一色村といえば、かつて日本中を恐怖に陥れたあのカルト集団オーム真理教の本部がありサティアンと呼ばれる建物が数棟立っていた場所です。当時立ち退かせるために村長はじめ村民はオーム真理教と対峙していたニュースを見たことがあります。機動隊が入りオーム真理教は解散させられましたが、あのサティアンは今どうなっているのでしょう。いつか動画で紹介してください。
@user-hd5nq4bd4t
@user-hd5nq4bd4t 8 ай бұрын
昔ここの精進湖荘って民宿に泊まった事がある😊
@user-uf4lx1rw1u
@user-uf4lx1rw1u 4 ай бұрын
その土石流に巻き込まれた集落後は今は観光施設が出来て賑わってますよ。
@exoticjapan
@exoticjapan 8 ай бұрын
ボディービルダーみたいな木、最高
@user-fv4hs5lk4q
@user-fv4hs5lk4q 5 ай бұрын
この場所は知らなかった。けっこう行ってみたい
@ct3501
@ct3501 10 ай бұрын
上九一色村って、懐かしい名前発見❗ 凄く素敵な場所だけど…私は霊感が強いので、住むのは勿論、泊まりでもヤバそう😨
@life-mc3wb
@life-mc3wb 8 ай бұрын
上九一色村、霊感関係あるんだ?霊感ないからわからんが。
@asa20
@asa20 8 ай бұрын
「上九一色村」の文字でオウム真理教を思い出した。サティアンがあった所やね。
@kojikayume
@kojikayume 6 ай бұрын
20年くらい前、子供達と富士山の氷穴に行った帰り、樹海に沿ったところにぽっかり空いた穴に祠があって寄ってみると、何とか村って書いた立て札が立ってました。観光チラシのマップに樹海村が載っていたし、ここから行けるらしい!ということで、車を祠前の砂利に置いて家族でなんと樹海へ入っていきましたw。獣道みたいなのがあったので、数分くらい進んでみたけど、いつの間にか道のようなものも消え、やっぱり違うと危険を感じ戻りました。それ以来気になっていたのでこの動画を見ることが出来て、やっぱり樹海村は存在した!と確認できてよかった。村の由来もわかったし、雰囲気も伝わってきてとてもいい動画でした。ありがとうございます。今度はちゃんと道路から訪れてみたいです。
@user-ym3tb5hg8n
@user-ym3tb5hg8n 9 ай бұрын
いい動画でした。😊
@noa_ship_port
@noa_ship_port 2 ай бұрын
撮影にも使われていそうな場所ですね。
@user-rb7nu4sc9w
@user-rb7nu4sc9w 9 ай бұрын
初めて拝見しました。 ジョーブログさんにそっくりな動画ですね。
@Otomaru
@Otomaru 9 ай бұрын
言動といい仕草といい完全にジョーブログ、やってることが完全に推しの子の黒川あかね
@yossyhaya9407
@yossyhaya9407 14 күн бұрын
存在は知ってたんだけどミステリアスなイメージのある集落ですね 現地に行った気分になれました
@user-gt1kl1id8x
@user-gt1kl1id8x 9 ай бұрын
伊勢湾台風って昭和30年代とかじゃなかったかな
@STORM7777100
@STORM7777100 10 ай бұрын
上九一色村なんですね。以前〇〇〇真理教の本部見たいなところがあった場所ですね。
@user-vv1sc6ne7r
@user-vv1sc6ne7r 9 ай бұрын
オウムがあった場所とは全然違う所です
@user-hp9ww1zs4x
@user-hp9ww1zs4x 3 ай бұрын
オームのアジトがあった村じゃないですか?上九一色村って 描いてありましたよ?
@KA21st
@KA21st Ай бұрын
一回行ってみたいね。
@premiumdr.i9527
@premiumdr.i9527 3 ай бұрын
上九一色村をスルーするのは世代だな
@mayon573
@mayon573 5 ай бұрын
インターネットとアマゾンがちゃんと使えたら十分生活できそう😀
@TO-ov6bx
@TO-ov6bx 6 ай бұрын
忍野村ですね。ファナックの村とも言われててファナック通りがあり、朝渋滞します。
@user-rg7og8yr1l
@user-rg7og8yr1l 7 ай бұрын
バイクで旅して泊まりたいって感じの民宿。温泉があると良いのだが。
@user-qg7rf3oq3e
@user-qg7rf3oq3e 7 ай бұрын
ちょっと興味そそらせる〜❤
@westj9kid
@westj9kid 4 ай бұрын
5:47 なるほどオウム事件で有名な上九一色村と同じ役場なのか。
@heiheiho-264
@heiheiho-264 3 ай бұрын
ノブリンたち偉い❣️
@user-hd9ew8ml5z
@user-hd9ew8ml5z 10 ай бұрын
約3万年前に、はるか彼方アンドロメダ星雲から20万人引き連れて第二富士山🗻に降り 今の青木ヶ原樹海に 富士王朝を築いたそうです🛸❇️
@hayakou5
@hayakou5 10 ай бұрын
メーテルが連れてきたのかな。
@ascensionlady5318
@ascensionlady5318 10 ай бұрын
じゃあ日本はアンドロメダ星雲にゆかりがある国なんだね。アンドロメダ星雲って黄色人種みたいなアジア系の人々も多いんだってね。アンドロメダのコンタクティーのアレックス・コリアの若い時のビデオは何回か見たよ。あんなにハンサムだったのに、今はお腹がポッコリ出て臨月の女性のお腹みたい。あの体型はヴィーガンで無い事は確か。
@potiqun
@potiqun 10 ай бұрын
サバゲーにピッタリですね
@BP-ls7sw
@BP-ls7sw 4 ай бұрын
堀内のりこさんはたしか富士急の人です。
@Kishida-lu2yo
@Kishida-lu2yo 2 ай бұрын
伊勢湾台風知ってます きんさんぎんさんのぎんさんの家族が亡くなられた悲惨な台風でした
@jobanni1000
@jobanni1000 10 ай бұрын
上区一色村の文字が見えてカルト集団オーム心理教を思い出しました。(・。・怖
@user-ic3bj4rx6l
@user-ic3bj4rx6l 9 ай бұрын
第1、第2サティアンがあった
@stiffels0ear
@stiffels0ear 4 ай бұрын
「上九一色村」の文字があるということは、あのオウム真理教の拠点だったところなのか
@user-nm9ex6iv5l
@user-nm9ex6iv5l 10 ай бұрын
普通に住んでるだけ!
@kasaasa4251
@kasaasa4251 5 ай бұрын
😮なんか、電灯がないように見えますが夜の道路は車が通らないと だいぶ暗いのかなぁ〜?自分が確認できなかっただけなのかなぁ?
The World's Fastest Cleaners
00:35
MrBeast
Рет қаралды 159 МЛН
ОДИН ДОМА #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
【ポツンと一軒家】衛星画像で見つけた「女性ひとりで守る豪農群」
10:01
歴史街道 人に道あり、道に歴史あり
Рет қаралды 259 М.
【秘境駅】廃駅?異世界への入り口?現役の駅です。
29:59
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 613 М.