KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
原付は走行1万kmで寿命です!ウソ?ホント?
10:35
【ドッキリ】社長のバイクを勝手に買取査定だしたら驚きの高値が付いてしまう。
13:22
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
Камеди Клаб «Си Цзиньпин» Гарик Харламов, Демис Карибидис, Дмитрий Грачёв
13:16
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
0:11
Жездуха 41-серия
36:26
バイクの年式を知る方法。車体を見ればわかります!
Рет қаралды 121,618
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 300 М.
原付専門店 げんチャんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 108
@みかん大好き-b3d
2 жыл бұрын
3日前に古いスクーターを現状車両で衝動買いしたばかりです パーツリストが欲しいけど年式が不明なので現在進行形で色々調べてます 同じメーカーの同一車種でも年式やロット番号で部品が全然違ってたりするので こういう話はいいですね! 最近配信が多いのも嬉しいです。
@梅干大臣
2 жыл бұрын
原付持ってませぬが、ちょこみさんが面白くてなんか見てしまいます😁
@いとちとごちゃんねる
2 жыл бұрын
いつも分かりやすく説明して頂きましてありがとうございます😌 可能でしたら、ネジ、ボルトの固着した場合の対応方法とかの動画を是非とも見たいので動画アップして頂けましたら有り難いです😊 ちょこみかわゆす😍💞 次回も楽しみ待ってます😆👍✨
@vipstyle4300
2 жыл бұрын
毎度お疲れ様です😊 年式は以前社長に聞いた事ありますけど忘れてたんで、これを参考にもう1回確認してみますね😊 って言うかちょこみちゃんのおめめがキラキラして可愛い😂‼️
@YOSHIHARU-n8s
2 жыл бұрын
自分のスクーターの年式がわからなくて色々困っていたので参考になりました 早速調べてみます
@kuntadamaru2328
2 жыл бұрын
自分の乗っているバイクの年式が分かるのは良い事ですね。今度調べてみます、良い情報ありがとうございました。
@たか-g4n
2 жыл бұрын
ちょこみさんの笑い方好き!
@バブバブ
2 жыл бұрын
ヤマハの場合はアプリをダウンロードする必要がありましたが、アプリで調べてみたところ、確かに私の原付の年式がわかりました。 車台番号から以前推測していた年式よりも2~3年くらい新しかったので、かなり意外でした。 ただ、中古原付の場合は、車台番号だけではわからない部分もありそうです。私の原付も車台番号が打刻されたフレーム以外はパーツを寄せ集めて再生されており、仮にエンジンも載せ換えなら、年式の名残りは骨組みだけ?
@風間夏
2 жыл бұрын
4:43 年式表を見た感想(あくまでも個人的な推測です。) 1. I(アイ)がないのは、1と間違えるから。 2. 0(ゼロ) O(オー) Q(キュー)がないのは似ているから。 3. U(ユー)がないのは、Vと間違えるから。 4. Zがないのは、2001年を1にするため。この結果、A, L, Yは、西暦の最後の桁が必ず0になる。 本当のところはどうなんでしょうか?
@maodao776
2 жыл бұрын
うわー、いいテーマですね。勉強になります!
@菊地優希-b5n
2 жыл бұрын
勉強になりました😊 ちなみに自分のは2002年モデルです。
@まろすけ-j7t
9 ай бұрын
ちょこみさん、かわゆいです!声が好き!CH登録完了!! バイクの情報が詳しくてわかりやすいです!これからも、どんどん教えてください!
@ichinomiyanao
2 жыл бұрын
カブは外装で大体の年式はわかるんだけど私の乗ってるバイクは1980年式のCBと1986年ごろのカブⅭ50と2009年式のカブ 早速見てみます 他社は知らなかったので参考になります
@kaisei6923
2 жыл бұрын
絶対におまけがあると思っていたのに〜 NG無く撮り終えたんですか? さすがですね😊
@tken1350
2 жыл бұрын
社長・ちょこみ さん 共に、ずいぶん落ちついて話せるようになりましたね。原付バイク乗りたいわ!
@たお-l6u
2 жыл бұрын
年式の調べ方は初めて知りました! 最終モデルのトゥデイがあるので、今度調べてみます!
@ubereats7011
2 жыл бұрын
大変為になります
@keikopcx212
Жыл бұрын
ありがとうございます~中古ですが買った時に最初に聞いたかもしれないけど忘れてたので助かります☺
@ジャッキーおやぢ
2 жыл бұрын
山野さん、ほんとにキレイですね。 山野さんが出てくると嬉しくなります。
@ryuchan713
2 жыл бұрын
カブのシート開けたら 年式のシール貼ってました! C50LM8=リトル セル 2008 主のカブは2008年式なんですね
@中野善司
2 жыл бұрын
私の乗っているTDR80は製造が1988年10ヶ月程度でしたので昭和のバイクになりますね。250Γも1984年製造でこちらも昭和のバイクになります。
@寺内眞治
2 жыл бұрын
ジェイドに乗ってますけど☺️ フレームに刻印が有りますね😃 大事に乗っていきたいですなぁ~
@スーパーソニックF
2 жыл бұрын
勉強になりました。いつも有益な情報の提供ありがとうございます。 応援してます。
@GEN-CH
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ベールゼブブ
2 жыл бұрын
うちのレッツ5の年式がようやくわかりました。
@karakarukarakaru2523
11 ай бұрын
部品購入時に参考になる。 これを見て・・・PIAA LEDバルブの適合型式(PH8)をホンダ・dio・ af34で捜したがなかったのが残念でした。
@シグナス-d1f
2 жыл бұрын
いつも観させて、貰っています。とても気になっていたので、どうもありがとうございます。
@fuku2000fuku
2 жыл бұрын
シャリーを持っていますが、"CF50S"のシールがタンクに貼ってありました。1995年(H7)モデルでした。
@utaubon386
2 жыл бұрын
外車はどうなんでしょうね 国産より調べるのが大変そうです
@ton.i
2 жыл бұрын
ヤマハビーノもホンダのように簡単に調べられるといいですね😃車体番号からアルファベットと年式表で分かるように動画にしてほしいです。
@豊彦小山
2 жыл бұрын
同じバイクでもフレームナンバーの数字の初めの何文字かかわることでだいたいの年式のわかることも
@ちるちゃん
2 жыл бұрын
ちょこみさん、いつも動画参考にしてます。 素人でも原付のアクセル軽くする方法ありませんか? 多分油分が不足しているみたいで重く感じるんです。
@よし-x2v
2 жыл бұрын
参考になりました。GSX 125Rは、どこにあるか、教えてもらえますか?
@21121
2 жыл бұрын
刻印の場所はいろいろありますが必ず刻印してあります エンジンの製造年月日的なwエンジン型式製造年月日が刻印してあります何年式かが分かれば大体判別が出来ます、そんでもって走行距離で価格が決まるんですねw
@Toratoria0915
2 жыл бұрын
今回のは知ってた 後ちょこみちゃん可愛い
@channelhid983
2 жыл бұрын
ほとんどの中古バイクを扱うお店が年式不明で出しているからわからないものだと思っていた
@杏仁_豆腐
10 ай бұрын
4メーカで 調べる場所と やり方が凄く良く分かりました ありがとうございます😊
@リトルカブヌシ
2 жыл бұрын
コメント失礼いたします。パーツリストに記載されているエンジンNo.とフレームNo.で確認していたのですがこの方が簡単ですねぇ!ありがとうございました。
@dummy9537
2 жыл бұрын
先日は返信下さり、有難う御座いました😁 ホンダの年式、ヤマハ、スズキ、カワサキの年式の調べ方が分かるって良いですよねェーッ😆
@田中田-g9o
Ай бұрын
ありがとうございます
@ダイクドウグ
Жыл бұрын
普通にかっこいい
@もーつー-e4p
2 жыл бұрын
うちの81Pチャンの年式も後でみてみます👍
@周治上代
2 жыл бұрын
ちょこみさん今回の髪型は、スゴく可愛いですね。 店長との掛け合いも楽しくて 毎回、楽しみにしてます。
@GEN-CH
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@村東拓彦-d8p
2 жыл бұрын
僕の、スズキ、レッツは、MODEL=UZ50M1,だったので、2021年型、でした。1つ勉強になりました。ありがとうございました。😄
@カガワヒロシ
2 жыл бұрын
おつかれさまです。 地味(失礼ですね、すんません)な内容かもしれませんが、ためになる発信ありがとうございます😊 カブ乗りには年式かって結構大きな要素です^ ^
@山田たかし-c8u
2 жыл бұрын
ジャケットがかわいい!
@中村学-f1f
2 жыл бұрын
自分のバイクXR50モタードはフレームに貼ってあったような気がします。
@9-ball52
2 жыл бұрын
うちのレッツ2ちゃん、20年選手だった……はやくクラッチスプリング交換してあげなきゃ……💦
@Hiroko-Tani222
2 жыл бұрын
お疲れ様です、自賠責に記入されてる登録番号で調べてました。 公道可能の80年代頃のHONDA TLM50・TLR25って何処に消えたんでしょうね? (フットブレーキがフレームを貫通していて隙間が出来ると全然効かなかった)
@moomin53
2 жыл бұрын
やばい、うちのHONDAも"J"だけど一周回ってた!😂
@s2000555mt
2 жыл бұрын
さすがっすねーーーーーー😃
@irisunonikki
2 жыл бұрын
お疲れ様です✨ 年式、書いてあるんですね! 知りませんでしたΣ(゚Д゚)
@白井黒子-j2r
2 жыл бұрын
1980以前のカブは車体番号から紹介かな?
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
ちょこみちゃん大好き
@ubereats7011
2 жыл бұрын
ちょこみさんの年式は1987年式でしたっけ?😏
@fukukuma5896
2 жыл бұрын
ホンダも車台番号を問い合わせが可能でした。
@takuro4094
2 жыл бұрын
ちょこみちゃん…ちょこんとPCX…ス・テ・キ…
@鬼塚敬司
2 жыл бұрын
白のリトルカブが気になって話しに集中出来ない😅
@inigam6739
Жыл бұрын
ありがとうございますた❤
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
pcxかっこいい 欲しいなぁ
@alicecarroll0901
2 жыл бұрын
わたしのバディは97年のリトルカブ! ちょこみさんのツナギが気になる 同じツナギ欲しいのですが、詳細を教えてほしいです!!
@ななころ-u5p
2 жыл бұрын
概要欄に載ってますよ〜
@alicecarroll0901
2 жыл бұрын
@@ななころ-u5p ありがとうございます🎵 さっそく見てみます!! 普段あまり概要欄って見ないので…(笑)
@IverTake
2 жыл бұрын
ホンダとスズキともにアルファベットが所々抜けているのが気になる・・・。何か理由があるんだろうけどなんだろう???
@eossinya
2 жыл бұрын
調べるとは、90年、チャンプCXってあの当時古いバイクかと思っていたが 原付免許とったあの当時、ぜんぜん新しいバイクだったのね。 30年前、原付免許したあの年。
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
山野さん懐かしい
@26267
2 жыл бұрын
残念、YAMAHAの逆輸入車は、掲載されてませんでしたーチックショーーーーー(;´д`)
@pootaro8903
2 жыл бұрын
左側に映っているリトルカブが気になります。
@tarogreen1291
2 жыл бұрын
ウチのジョグさん後期だと思ってたら調べるとド初期2007年モデルだった
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
ちょこみちゃん可愛い
@ダイクドウグ
Жыл бұрын
チョコさんだ芸能
@ラジオ大好き0835
2 жыл бұрын
ちょこみさんとしゃちょうさんの、是非教えて頂きたいことがあります。 僕は、ホンダの、新型スーパーカブの、110を、購入したいと思っていて、バイクの、プロのちょこみさんとしゃちょうさんに、前のスーパーカブ110の、違いを、凄く知りたいです。 コメントの、超初心者で、いきなりの、質問で、失礼かもしれないので、すいません。
@GEN-CH
2 жыл бұрын
大きな違いは前ブレーキがディスクブレーキになりABSが搭載、安全性が向上しました。ホイールもキャストホイールになりスポーティーな見た目に。その分価格も上がるみたいです。
@ラジオ大好き0835
2 жыл бұрын
非常に、分かりやすくて、とても丁寧な説明を、ありがとうございました。 ちょこみさんと、しゃちょうさんに、感謝の気持ちを、とても伝えたいです。 新型の、スーパーカブの110を、公式の、ホンダのホームページを観て、買うのが、検討したいです。 動画も、いつも楽しくて、とてもバイクの事を知れて、非常に勉強になるので、凄く楽しみに、観させて頂いてます。
@amodemasiadoechevarria1306
2 жыл бұрын
ちょこみちゃん可愛い声
@63hakaider20
2 жыл бұрын
今度見てみます(^o^)
@prosanyoiko
2 жыл бұрын
フレーム番号わかれば、パーツリストの最初の方にモデル年式一覧載ってたりしますよね。 あとスズキは全モデル同じ法則でモデル年式が記載されてるので車体のどこかにあるステッカー見ればわかりますよね。 車検証の初年度登録=モデル年式ってわけじゃないので注意必要ですからねぇ
@友友-f4z
2 жыл бұрын
シート下のフレームにプレイトで合った用な
@じょにチャンネル
2 жыл бұрын
ほう、これは知らなかった まぁ・・でも基本年式を確認しないで買うことはないしほとんど新車だからな俺w
@r2jmc18
2 жыл бұрын
あ💡ウチのは一回り前のJだわw
@ロクリアン
2 жыл бұрын
吊り目メイクのちよこみ氏が見てみた~い❗️ '`,、('∀`) '`,、🤣
@ginappa
2 жыл бұрын
ちょこみ さん まつ毛 たれ目風で可愛くなったね🥰
@R指定-w6s
2 жыл бұрын
失礼します。国産、外車に問わず 自賠責保険の書類を見れば 解ることですね。😁
@直人千葉
2 жыл бұрын
ちょこみ😻は何年モデルかしらね🤔
@シーバス-e8s
2 жыл бұрын
PCX購入助成販売店で年式を聞いた時に、車検証が無いから判らないなぁ?って言われたのを思い出した。 思い起こして、いい加減?だなぁ… 販売店ならこの位は知っているだろう。
@GEN-CH
2 жыл бұрын
車検証の初年度登録=年式というのが四輪や車検有バイクの認識なので大きなバイクをメインで扱う販売店でしたらそのような返答になることもあると思います。当店でも『このバイクいつから乗ってるの?』などと聞かれた場合は車検証がないのでわからないんです、モデルから見てこのくらいだと思いますが・・的な返答になりますので。
@シーバス-e8s
2 жыл бұрын
@@GEN-CH お忙しい中返信ありがとうこざいました。これからも社長、ちょこみさんのファンとして拝見させて頂きます。
@ばんぼん-m3i
2 жыл бұрын
チョコミさん目元目周りメイクは23年前位のメイクじゃ?!モー娘。辻ちゃんです。加護ちゃん的なメイク。
@monoris2008
2 жыл бұрын
中古車サイトで年式不明って結構あるけど、何故に?
@二階堂豊-u2g
2 жыл бұрын
知らなかった…
@時空を彷徨うレトリスト
2 жыл бұрын
私はちょこみさんの年齢が気に・な・・る・・いや、ならないですよ(;・∀・)
@msakssk1632
10 ай бұрын
バイクは外装と距離だけど何故隠すのかね、バッテリーは必ず販売店で隠してるよ、安売りしたく無いのは分かるが消費者を馬鹿にしてるよ、メーカー新車搭載は高い物で無いけど何年も眠ってないから持ちがいいよ、殆どメーカー直だから
@maki3798
2 жыл бұрын
キーにモザイクは何故?
@toshiotanihira3636
2 жыл бұрын
ガンナーが見える
@なないろ77
2 жыл бұрын
ちょこみは、何年式なんだろう。どこ見ればわかるのかな。
@karuzuya
2 жыл бұрын
中古買うとき普通に見るけど 1988と2018おなじなんか判らんな
@ゆうじ1001
2 жыл бұрын
ちょこみさんの年式はどこを見ると分かりますか?(笑)
@ダイクドウグ
Жыл бұрын
チョコが芸人
@レッドスター琉球
2 жыл бұрын
スーパーカブ 年式の分かり方 ギアチェンジの上 説明書が入る 小さい収納ボックス あいだに 番号が刻印されています その番号を元に ホンダカスタマー イヅ センターへ 問い合わせれば 年式と 国産か 分かると思います 私はそれでいつも電話で聞いています 役に立ってますよ
@風間光-s6s
Жыл бұрын
さっさとせい!
@アスナ望月
2 жыл бұрын
1コメ
@sugawara1049
2 жыл бұрын
マスク外せば登録者数増えると思う。
@ひむろたけ
2 жыл бұрын
バイクに直接聞けば教えてくれますか(・_・?)
10:35
原付は走行1万kmで寿命です!ウソ?ホント?
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 116 М.
13:22
【ドッキリ】社長のバイクを勝手に買取査定だしたら驚きの高値が付いてしまう。
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 186 М.
0:24
Thank you mommy 😊💝 #shorts
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
13:16
Камеди Клаб «Си Цзиньпин» Гарик Харламов, Демис Карибидис, Дмитрий Грачёв
Comedy Club
Рет қаралды 6 МЛН
0:11
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
GH'S
Рет қаралды 9 МЛН
36:26
Жездуха 41-серия
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
14:51
【バイク初心者必見】知らずにやってる交通違反,ワースト5!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 69 М.
17:49
【MT-07】低身長女性初めての大型バイク公道デビューはこれにしました!!
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 244 М.
9:21
[原付って良いよね]HONDA XR50 モタード
タカタロウ
Рет қаралды 3 М.
19:40
サイドスタンド取付に挑戦!『斜めの山野はかっこいい』
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 152 М.
20:43
【原付乗り全員見て】不調原因ダントツ1位!【カーボン噛み】でエンジンがかからない原付の復旧に挑戦!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 612 М.
22:55
燃費の良いバイクTOP10!1位はリッター70kmの燃費オバケ!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 345 М.
1:04:05
初めての大型4気筒!不動の人気Z900RSで巡る北陸・京都バイク旅
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 200 М.
21:12
まもなく開始”マイナ免許証”はリスクがデカい!まだ作らないで!〇〇まで待って!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 1,1 МЛН
20:58
【劇的変化】シールド曇り止めスプレー比較!○○はマジで曇らない!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 177 М.
24:22
山野さんにUSB電源を取りつける!あと、新メンバー登場するよ!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 328 М.
0:24
Thank you mommy 😊💝 #shorts
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН