KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ネジ山を再生【BMWフラットツインを味わう】R1100RS Repair internal thread
14:22
エンジン同調調整【BMWフラットツインを味わう】R1100RS Throttle tuning
23:42
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Устроился на работу в БАНЮ, а тут призраки какие-то..
1:2:39
バルブクリアランス調整【BMWフラットツインを味わう】R1100RS Valve clearance adjustment
Рет қаралды 164,029
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 340 М.
Ma-san Garage
Күн бұрын
Пікірлер: 113
@fishermantomahawk421
5 жыл бұрын
なんだかんだ、まーさんの動画が一番の楽しみです。 若者のガチャガチャ騒がしい動画は見てて疲れますし飽きますが、落ち着いた大人向けの動画はKZbinでも貴重ですね。 これからも頑張ってください。オジサン世代として細やかながら応援致します。
@渡辺正純-l1c
5 жыл бұрын
まーさん、私もEBCのDISKを購入しました。現状は4.3㎜なので緊急性はありません。でもフローティングがガチャガチャうるさいのと、限界を超えた事を知った気持ち悪さから購入しました。フローティングディスクはオーバーグレードな部品かな?と思います。持っている知識の中で最善の判断をするのが、アマチュア整備の醍醐味だと思います。まーさんはそれを実践されているのが、素晴らしいです、
@TakeKoba_W800
5 жыл бұрын
車種や大きさは違いますが、30年未調整のゴリラを調整しようと思っていたので勉強になりました。 タペット調整の意味、やり方わかりやすかったです。
@菊田和吉
5 жыл бұрын
とうとうBMWの整備が本格的になって来ましたね まーさん頑張ってください😁
@鯨丸
5 жыл бұрын
カムシャフトを一般的なエンジンと同じ位置に設置するときっとエンジン幅が大きくなってバンク角が浅くなるんでしょうね。 かと言ってシリンダー位置を高くするとバンク角は取れても重心が高くなる。 開発者の苦労と努力が見られるポイントですね。
@douglas-uj6yc
5 жыл бұрын
エンジン整備の王道は、バルブクリアランス調整(タペット調整)ですね。
@かわまさ-n4x
5 жыл бұрын
これがタペット調整か〜 言葉は聞いたことあるけれど、なるほど、勉強になります。
@ba5r33gg3p
5 жыл бұрын
なかなか分かりやすい動画だなぁって感じました。 楽しませてもらってます。
@Kazuhi-u1x
5 жыл бұрын
1150ぢゃあこうは行かない。流石ナイスチョイスマーさん
@hsarashina
3 жыл бұрын
久々に見て来月車検の私のR1100RSも調整してみました。静かになったのと音程が一定になった感じがします。参考になりました、ありがとうございます。
@f-9137
5 жыл бұрын
ホントにわかりやすいなあ。 ゲージの動きキツさとか わからないです。
@faowff034faerf3490ur
5 жыл бұрын
フラットツインのヘッド内部って面白い構造してるなぁ
@チャンポン-v2k
5 жыл бұрын
私もほぼ同年式の物に乗っています、バルブ調整など参考になりました、自己満足ですが、乗って楽しいくお買い得のバイクですね
@p-yama.
5 жыл бұрын
初コメ失礼します。 自分は某自動車メーカーの工場で、エンジンのバルブクリアランスの調整をしてます。 最後、ロックにリミット掛けした方が良いですよ。
@navyseal945
5 жыл бұрын
バルブクリアランスの調整後にクランクシャフトを少し振ってみて バラツキが無いか確認します‼️ まーさん何時も完璧なので 凄いですね👍
@solidstatezaq12wsx
5 жыл бұрын
わかりやすくてすごいです スミマセン、バイクのチェーン張り調整の動画は作られないですか?まーさんの調整あんばいを見てみたいです!
@teketeke1229
5 жыл бұрын
BMW R1100RS やっぱいいですね~! 昔憧れたバイクです!
@zx-r-if6ff
5 жыл бұрын
何がどうしてどうなったのか。完結明確な説明で非常に解りやすいです。 自分はXJR1200のフルリビルトをやってますが色々参考になります(笑) ツイッターもフォローさせて頂きます。
@KG-jx3tg
5 жыл бұрын
ヘッドボルトの締め付けはいわゆる塑性域締めですね。ボルトを無理矢理伸ばして塑性変形させて、伸びたボルトが縮もうとする力でヘッドを固定させるやり方です。ネジも転造タップで整形させたり、ボルトも伸びるので使用回数に制限が有ったりして大変ですよね。
@植木野安富
5 жыл бұрын
ほんと、勉強になります。
@豊彦小山
5 жыл бұрын
フラットツインはヘッドの中も芸術ですね
@ゲスト-h1q
5 жыл бұрын
まーさん急上昇にのりましたよ!
@ma-s
5 жыл бұрын
ありがとうございます
@terrazo
5 жыл бұрын
外国のメーカーは独創的ですね😃 整備士時代を思い出します😃
@ぢる-k4j
5 жыл бұрын
こうなったら後は同調のみが問題ですかね。案外ノロジー辺りが悪さしてるようにも思えますね。今後も楽しみです。
@mogumogumoguo9096
5 жыл бұрын
自分もこれからvt250スパーダのバルブクリアランス調整します。ラジエーター外さないとカムカバー外せないので大変😞💦
@白河優貴
5 жыл бұрын
OHCとOHVの混血みたいなエンジンなんですね…メカに果てしないこだわりと変態度(←褒め言葉w)を注ぎ込むゲルマン民族のDNAドバドバで、拝見してて面白かったです(^o^)
@setsugen9984
5 жыл бұрын
BMWの場合、ロッカーアームキャリアとシリンダーヘッド固定ナットを共用していますので ロッカーアーム軸方向の隙間確認/調整 それと同時にシリンダーヘッドナット締め付けトルク確認/調整 バルブクリアランス調整/確認 の順番でやると良いかと思います それと既にコメントされている様にバルブクリアランス調整はもう少し緩目にするのがよろしいかと TDC出しは、ギアを1速とか2速なんかに入れてタイヤを手で回してやれば工具無しでも出来たりしますw
@zDW9IAkVKomasaki
5 жыл бұрын
ヘッドカバー塗装か~ 微調整したから、たまらずエンジンチェックすると思いきや、焦らしますね~
@krubcx6164
5 жыл бұрын
プッシュンロッド かわいい
@アジア散歩
5 жыл бұрын
OHVからの脱却に苦労したのでしょうね。バルブクリアランス調整でどう変わるか、興味津々です。
@DoityourselfOyaji
5 жыл бұрын
こんばんは! いつも楽しく拝見させていただいてます(^^) ロッカーアームのスラスト方向の クリアランス調整は珍しいですね! きっとカムシャフトと ロッカーアームのピンが 90°に配置されていないので、 プッシュロッドがロッカーアームを 押し上げた時、スラスト方向にも 力が逃げてしまうんでしょうね。 ガタつきが多いと恐らく若干ですが バルブのリフト量も減るのでは? めちゃくちゃ勉強になります!
@hekoheko01
5 жыл бұрын
ハイカムOHVって奴でしょうか。メカをじっくり見てると気分が高揚してきますw
@kunix1116
5 жыл бұрын
お疲れ様です。 外国車は、こんな感じなんですね!
@juntake13
5 жыл бұрын
ベンリィ乗ってた時に調整やったけどカブ系エンジンの単純さを改めて痛感した
@MrDogpapa
5 жыл бұрын
開いたカバーの中は綺麗、OIL管理はちゃんとやってたようですね。ああそうだ、真っ黒だった、でもヘッド内濃い飴色とか黒いネロネロじゃないのは良いのかなぁ。
@atom4747
5 жыл бұрын
オイルは黒かったのでしょうが、ヘッド廻りを見る限りではきちんとメンテナンスはされていたように思いますね。 84000kmを走っているようには思えないほどキレイです。
@tsuyoshi586
5 жыл бұрын
お疲れ様です(^_^ゞ 自分でメンテは大変だとは思いますが楽しそうです🙇お疲れ様でした🙇
@TV-ew8ve
5 жыл бұрын
まーさん かっけー BM似合うっす
@藤枝弘美-p8c
5 жыл бұрын
お疲れ様です❗🙇 次回も、楽しみにして居ます❗🙇
@6r14
5 жыл бұрын
エンジンヘッド周りがohcとohvの合いの子の様で面白いです(^^ゞ
@M_0257
5 жыл бұрын
まーさん業者と勘違いするくらいの知識持っていて、自分は整備士になりたいので羨ましいです笑 勉強になります✍🏽️📚
@tamo-san
5 жыл бұрын
タペット調整キタ――(゚∀゚)――!! 空冷で熱も入りやすいので、細かいところまでは追わなくても大丈夫かもしれません。 うちはロッカーアームのスラスト調整は見てみぬふりですw あとノロジー外す前後で、低速のフィーリングが違ってくるかもしれません。比較してみるとちょっと面白いかも?
@kazumakyougoku
5 жыл бұрын
丈夫そうなエンジンですね〜 BMWのバイクの構造を見てると日本のバイクとは設計思想が全然違うように感じますね バルブステムエンドにちゃんとカバーが付いてロッカーアーム先端が接触する部分とか良いですね〜笑 余裕で10万km乗れるんじゃ無いですか?
@master-lk8mh5cb9p
5 жыл бұрын
かなり前のことですがXLR-250BAJAをハイカム、ハイコンプピストンにしたことがあります。マニュアルを見ながら四苦八苦したことを思い出しました。
@松尾時春
5 жыл бұрын
スバルも2.5LのOHCあってプラグが斜めになってて良かったですよ(過去形)
@user-vi2vi8gf7f
5 жыл бұрын
バイクではわからないのですが四輪で「まず〇Nmで締めてから〇度回す」ってのは、プーリーボルト締め付けトルクがやけに高い設定のエンジンで、エンジンルーム内で高トルク用のレンチが使えない(主に長さ的な意味で)場合の目安に作業要領書に書かれてる時がある、これで一般トルクレンチしか使えなくても安全圏内まで最悪締め付けトルクを持っていける…用にあることもあるそうです。 昔聞いた話なのでホントなのかわかりませんが どちらにせよトルクを解く時の感触や音でも脅かされてると締め付けも本音怖いですよね…
@つんちゃん-o1n
5 жыл бұрын
最近はthickness gaugeはプリンターの修理でしか使わないなあ。
@qetuo2013
5 жыл бұрын
更に180度締めるシーンでヘッドボルトをネジ切った感触を思い出しました。 指定通りとはいえ、あそこから更に増し締めはほんと怖いですよね。
@kouji3822
5 жыл бұрын
基本的にBMWのシリーズは R・RS・RT などエンジン部分や電装品は共通の部品なのでしょうか? カウル部分が有る、無しの違いだけなんでしょうかね? 中古でもRSは良く売れたからか、お値打ちな気がします。
@Alucard787b
5 жыл бұрын
プッシュロッドのバルブ開閉制御は、高回転域で動作が不安定になると聞いた事があります。 このBMW君のエンジンの特性を知らないのですが、片側500㏄だし低回転でもトルクフルっぽいので、高回転は要らないっぽそうな感じもします
@かめてつDIY
5 жыл бұрын
ヘッド鏡面仕上げ希望~
@ghostcafe1166
5 жыл бұрын
カムカバーは赤く塗って「テスタロッサ」にしてはいかがでしょうか…
@cyd9183
5 жыл бұрын
プッシュロッド使ってるならOHVだよなぁw HONDAのレジェンドのエンジンで、こんなのがあったな
@風雷万三
5 жыл бұрын
CYD GOODMorning CX500と言う縦置きOHVエンジンのバイクですね。キャブレターがライダーの足に干渉させないため吸排気軸を捻ったからOHV駆動にするしか無かったとの事だけど、そこはホンダ1万回転まで平気で回せた。
@rebadv
4 жыл бұрын
バイクのバルブクリアランスに関してお聞きします。 他のバイクブログを見ていると、たまにバルブクリアランス調整をやっている人がいます。 バイクのバルブクリアランスとは、定期的にやらねばいけないものでしょうか?
@ma-s
4 жыл бұрын
教科書的に言えば調整が必要です。でもやらないとエンジン壊れるかと言うとそんなことはないです。でもやるとエンジンのフィーリングが向上します。でも向上しない場合もあります。 バルブクリアランスを自動調整するラッシュアジャスターという機構を搭載しているエンジンは調整の必要がありません。クルマでは一般的ですがバイクでも採用しているエンジンが有るかどうか知りません。
@hirakuni45
5 жыл бұрын
ノロジーは、場合によっては点火タイミングが遅れるから、駄目ですよねーー、純正コードの方が普通に良い!
@hirakuni45
5 жыл бұрын
@xtoraranx 多分、強い点火を作る為にインピーダンスをマッチングさせてます、それで、高い回転域で遅れが大きくなるものと思います。(ノーマルと比べて計測すれば、直ぐに判ります、高電圧を計測するのに特殊なプローブが必要なので、簡単に出来ませんが・・)、街乗りでは高い回転域をあまり使わないから影響は少ないけど・・
@イナバ-s1h
5 жыл бұрын
アルトワークスに比べたらすごい簡単だなと思って見直したら あっちが面倒臭いだけだったんですね
@ヤンデ-h6s
5 жыл бұрын
ロッカーアームホルダーのナットの緩みの確認はしました?
@atsutoshi19630820
5 жыл бұрын
プッシュンロッド、笑えました。
@ajgdmwtg
5 жыл бұрын
昔乗ってたエリミネーター250のエンジンがカタカタ言ってて、友人にタペット調整が必要だって言われたの思い出した😸 その時は、何のこっちゃって感じだったけど(笑)
@usj9519
5 жыл бұрын
シックスネスゲージのさし方が少し違う気がしますよ。 見てる限り、グリグリと押し込んでるように見えます。 自動車整備の専門学校で習ったのは、羊羹を切るのと同じ感じでヌルッとさすって教わりました。 どれが正しいのかはわかりませんけどねw
@atom4747
5 жыл бұрын
私もそう教わりましたがいざやってみると、ん!?これじゃ緩いかもっていう感じ(ビビりですね)でほんのちょっとだけ抵抗があるように締めてしまいます。 それで今まで不具合を起こしたエンジンはありませんでしたので、今もヌルッって感じよりもちょっとだけ抵抗があるようにしています。
@重政畳店
5 жыл бұрын
クリアランスは温もったら多くならなかったですか?昔ホンダの整備士の時は多くなっていた様な
@JAWEYE
5 жыл бұрын
ヘッド周りはいかにも重心を下げたいエンジニアと カムカジりをさせない為と2通りの考えが浮かびますね?
@2620044
5 жыл бұрын
台数を増やす場合一番のネックは任意保険の加入なんですが なにか良い方法があるのでしょうか? やはり1台1台加入するしかないのでしょうか...かなりお金が掛かりますよね
@ma-s
5 жыл бұрын
普通に1台ずつ入るしかないです。1day保険とかドライバー保険を教えてくれる人がいますが、これらの保険は、自分名義のクルマには使えません。僕は年寄りなので比較的に安く収まってます
@2620044
5 жыл бұрын
やはりそうですよね 他人(別居の既婚の子)名義にして、自分が一台だけ加入している保険の「他車運転特約」使えないかな...とか妄想していたりするのですが まさか保険会社に聞くわけにもいかないし 万一の時下りなかったら悲惨ですものね
@majidesukasuka
5 жыл бұрын
フィールが悪い場合、点火系統が原因の場合(火花が弱い)があるんじゃないかな?
@ma-s
5 жыл бұрын
ありえますね。コイルなんかもだんだん弱っていくらしいですしね
@素敵ですね
5 жыл бұрын
ロッカーアームのプッシュロッド側を手で押さえながら2バルブ同時にタペット調整した方が良いのではないかと思います。
@マル-h5z
5 жыл бұрын
羊羹を切るってやつですね
@tiobita2000
5 жыл бұрын
調整がキツイように思われます、シクネスゲージはもう少し軽く入る程度が良いと思います。
@deru6000
5 жыл бұрын
シックネスゲージの調整きつすぎないですかね? 隙間調整はシックネスゲージが羊羹を切るくらいの手ごたえが良いと思います。
@maoryan
5 жыл бұрын
次回はみんな大好きのアレが出てくるのでしょうか?w
@keichan38
5 жыл бұрын
これはOHCじゃなくてOHVになるんでしょうかね?
@元一田村-w7t
5 жыл бұрын
はじめまして。 はじめてコメントさせていただきます。 もっと変態エンジンのホンダのobvに関わると面白いですよ。 なじぇ…連発で資本もかからないしあなたがエンジン開けてみての感想が観てみたいです。かしこ。
@q4296
5 жыл бұрын
プッシュロッドがあるという事はOHVなのでは?
@q4296
5 жыл бұрын
でもカムがヘッドに有るからOHCなのかな?不思議な構造ですねー
@craftracer3853
5 жыл бұрын
エンジン内オイル焼け全然ないですね。 自働車みたいにはならないのかな? ちゃんと管理されていたエンジンかもしれませんね。
@kkaneko5771
5 жыл бұрын
どもども・・ かなり細かい事なのですが、トルクレンチは 大概押しながら使用している方がほとんどですが 支点に成るところに気を使い 引きながら調整する様にできているレンチが多い様です。 ではでは・・
@RJOAAIR
5 жыл бұрын
構造的にはOHVのような...
@ma-s
5 жыл бұрын
僕も気になってネットで調べたんですけど、BMW的にはOHCと言ってるようです。
@RJOAAIR
5 жыл бұрын
どこまでをオーバーヘッドとするかの定義がメーカーによっても違うんでしょうね。
@岐阜次郎
5 жыл бұрын
車のエンジンというより飛行機のエンジンっぽい
@gingitsune333
5 жыл бұрын
タペット調整は少し緩めに・キッチリキツく等、整備者のさじ加減が大きく分かれる所かと… エンジンの設計者は発想が豊か過ぎると言うか、ずば抜けた考えが出来ないと無理ですよねΣ(゚ロ゚ノ)ノ
@chandoka9790
5 жыл бұрын
まーさん、こんにちはぁ~。釣られて・・馬鹿オクで・・R1100RSを始め・・色々と漁ってるブタです!(`・ω・´)キリッ(グッチとか・・ボソボソ・・) 恐ろしかぁ~!!BMWの・・水平対向!!そんなところにあるんか!!カムシャフト!!😢 どう見ても・・材のレバー比を考えてねぇと思う・・ロッカーアーム。恐ろしかぁ~!!
@心配そうなライダー
5 жыл бұрын
ハンマーヘッドシャークに見えてきた。
@Hiro-cz1mj
5 жыл бұрын
圧縮と火力確認ってされてましったけ?
@aduaduadu
5 жыл бұрын
調整部位のボルトがヘッド共締めでしかも塑性域締付け法って嫌な設計だ 更にボルトが立っているのがアルミケース…
@hatsunori
5 жыл бұрын
HC( ハイカムシャフト)とか当時言ってた
@ウルトラセブンX-g6b
5 жыл бұрын
日本でBMWは見なくなりましたね外車が売れるはずもない日本市場では仕方がない。
@shibayan333
5 жыл бұрын
今までとは違ったメンテスキルが要りそう('□')
@chandoka9790
5 жыл бұрын
やっぱ、自分の目で見ないと。駄目なんだろうねぇ~。そう思いました。m(_ _"m)ペコリ
@ДенисСтёпкин-ю5я
3 жыл бұрын
非常に有していr1100rt,こんにちはからロシアが市のウラジミール
@-Zeon-
5 жыл бұрын
うぽつ。 4:00 ~なるほど…(゚A゚;)ゴクリ わ、わからん…
@TakahiroNiizeki
5 жыл бұрын
レベル高いw けど面白いです。
@PnutsDC
5 жыл бұрын
さすがドイツ車ですね・・・ 狂いが少ない・・・
@majidesukasuka
5 жыл бұрын
高回転には向いてない構造ですねー
@関裕二-n1g
5 жыл бұрын
ギーガーが設計したロッカーアームですね(そないなアホな
@panchihouse
5 жыл бұрын
按配が重要ww(*^_^*)
@yuta8693
5 жыл бұрын
えーっ、こんな構造なら普通にOHVで良いじゃない 「どうしても4バルブにしたいマン」が社内にいたのかな?
@chandoka9790
5 жыл бұрын
あ!太い縦の奴で・・補強されてるんだぁ~。何を考えて・・そこまでやるんだろう・・BMWって。恐ろしかぁ~。へ??渋谷区生まれですけど・・
@chandoka9790
5 жыл бұрын
やっぱ・・BMWは・・侮れんね。何処に「仕掛けがあるか・・解らんぜよ!」恐ろしかぁ~・・😢。捻じれるでしょ??どう考えても・・そこを「見越押しての・・バルブ・クリアランス・・」有り得ん。買わん(`・ω・´)キリッ オルタネーター・・そんなところで回すんかぁ~・・😢。
@CBSFSC
5 жыл бұрын
コンチャ
@chandoka9790
5 жыл бұрын
で・・こけてヘッドカバー・・擦るんでしょ??新元号になってから♡ それはそうと・・何か、納得いかんなぁ~。BMWの設計は。
14:22
ネジ山を再生【BMWフラットツインを味わう】R1100RS Repair internal thread
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 186 М.
23:42
エンジン同調調整【BMWフラットツインを味わう】R1100RS Throttle tuning
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 222 М.
28:49
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
1:2:39
Устроился на работу в БАНЮ, а тут призраки какие-то..
TheBrianMaps
Рет қаралды 3,1 МЛН
16:55
クラッチ修理①【BMWフラットツインを味わう】R1100RS Clutch repair①
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 197 М.
21:45
ポルシェ空冷911の魅力とは【まーさんガレージライブ切り抜き】
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 178 М.
17:14
Rotary Valves Make Normal Valves Look Silly - Why Aren't We Using Them?
driving 4 answers
Рет қаралды 2,5 МЛН
14:08
When a B-17 Tail Fell With a Gunner Inside
Yarnhub
Рет қаралды 9 МЛН
12:01
This Tiny Engine Growls like a Beast (assembly & test run)
DIY Garage
Рет қаралды 7 МЛН
19:52
Inside the V3 Nazi Super Gun
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,6 МЛН
19:51
エンジン始動【BMWフラットツインを味わう】R1100RS engine start
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 335 М.
24:37
M57 vs OM606 teardown, comparison, valve sizes, weight, cost, m57tu
DieselPumpUK
Рет қаралды 371 М.
24:14
ツーリング仕様化⑥ブレーキディスク交換【BMWフラットツインを味わう】R1100RS Touring specification⑥
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 197 М.
12:32
BMW Motorrad R850R R1100R oilhead 40k service maintenance repair flat boxer engine. Please share!
Zoltan Fogarasi
Рет қаралды 2,7 МЛН
28:49
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН