【バタースコッチの食パン】剥がして食べれる!キャラメル食パンの作り方(How to make the Pull apartment in Butterscotch)(難易度★★★)

  Рет қаралды 85,665

完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ

完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ

Күн бұрын

質問の多かったお悩みなどはブログの記事にまとめています♩
myhomebread.com
ツイッター
/ k_k_baker
インスタグラム
/ k_k_baker
-----------------------
材料 1(斤分)<ベーカーズ%>
強力粉  220g
<100%>
イースト 2g
<1%>
塩 2g
<1.5%>
砂糖 18 g
<8%>
溶き卵 33g
<15%>
牛乳   132g
<60%>
無塩バター 11g <5%>
キャラメルクリーム
(カラメル)
砂糖 20g
水 5g~
熱湯 20g
(カスタードクリーム)
牛乳 100g
全卵 50g
砂糖 20g
薄力粉 10g
バター 20g
塩 0.5g
<目次>
0:55 生地作り
5:03 キャラメルクリーム作り
7:39 一次発酵後(35度 40~50min)
8:49 成形
11:32 二次発酵(35度 30~40min)
12:00 焼成 (200度 20~23min)
-----------------------
動画内使用材料
カメリア
amzn.to/2Ux2AQt
バイオレット
amzn.to/33Uzuil
キタノカオリ
amzn.to/2M6ZfEH
春よ恋
amzn.to/2q5eQMl
リスドォル
amzn.to/2IYonf1
ラ トラディション フランセーズ
amzn.to/2MCL35p
ゲランドの塩
amzn.to/2pbSRTA
素焚糖
amzn.to/2VAvKOu
十勝野さくらんぼ酵母
amzn.to/2M9ebCb
赤サフ(インスタントドライイースト)
amzn.to/2OMGdoZ
カード(スクレッパー)
amzn.to/3bQ15Dp
柳宗理ボール 23cm
amzn.to/35qLng5
ストウブ ゴムベラ
amzn.to/36gb7N6
ガス抜きめん棒
amzn.to/2pdT7BD
食パン1斤型
amzn.to/2zirdtl
--------------------------
撮影機材
カメラ:SONY a6400
amzn.to/2IIxXT2
レンズ:SIGMA単焦点広角レンズ16mm F1.4
amzn.to/2pik2vO
*amazon associateを利用しています。
BGM:魔王魂

Пікірлер: 128
@ちぃちゃとと
@ちぃちゃとと 2 жыл бұрын
もうパンはあんまり食べるの辞めとこぅと思ったのにこんなに美味しそうな動画 見付けたら作らない訳にはいかない…😹😊😊🎉
@らんえんてい
@らんえんてい 4 жыл бұрын
今日作ってみました!!めっちゃ美味しかったです!ふわふわのパンととろとろのキャラメルクリーム最高においしい!!いつもありがとうございました!
@danielboyd662
@danielboyd662 4 жыл бұрын
甘いものが大好きな旦那に今週末作ってあげようと思います。
@ltakahashi3802
@ltakahashi3802 4 жыл бұрын
I made this today for my husband’s birthday. Delicious! (We also made the Premium Ham Buns... again!) Thank you for the clear and friendly instructions.
@ヒロコ-q6v
@ヒロコ-q6v 4 жыл бұрын
とっても美味しくできました、家族からも絶賛です。 いつも美味しいレシピありがとうございます。
@新内実菜子
@新内実菜子 4 жыл бұрын
本日早速作ってみました❗️ベイカーさんのレシピは本当にわかりやすくまだまだ初心者の私でも大成功でした😋自宅でこんなに美味しいパンが焼けるなんて感動です🥺ありがとうございます❣️
@水倉芹香
@水倉芹香 4 жыл бұрын
絶対おいしいやつ! 絶対作る!と 心に誓った人多数説。
@鹿嶋和子-g3t
@鹿嶋和子-g3t 4 жыл бұрын
作りました、😋🍴💕です。主人もパクパクと美味しい❗️と言いながら二人とも、食べてすぐなくなりました。有り難うございます。
@泥谷京子
@泥谷京子 4 жыл бұрын
作りましたよ。レーズン酵母の元種で焼いたのでよりフワフワでしっとりでした。時間かかりますが間違いなく美味しいです リピします
@tomomi4422
@tomomi4422 4 жыл бұрын
焼いてみました❗️すごく美味しい、想像以上でした。素人にもわかりやすくて、作りやすくて、ベイカーさんのパン大好きです💕😊
@tomo5543
@tomo5543 4 жыл бұрын
作りました✨ とっても美味しくてビックリしました✨リピートしまくってます😆動画ありがとうございました😌
@ちい-r4h
@ちい-r4h 4 жыл бұрын
ようやく強力粉が手に入ったので明日バターを探しに行って見つかったらさっそく作ってみます!
@ジミィモーリン
@ジミィモーリン 4 жыл бұрын
見てて楽しいですね。ぜひ作ってみます。いつもありがとうございます。いろいろ勉強になります。
@白猫-w3o
@白猫-w3o 4 жыл бұрын
ちょうどキャラメルパンのレシピが知りたかったところ....すごい....
@emik8256
@emik8256 4 жыл бұрын
作りました!美味しかった〜! 作り方の説明も丁寧なので、失敗なし。ありがとうございます
@ひとみ-v9g
@ひとみ-v9g 4 жыл бұрын
ベイカーさんのレシピで、作ってみて、とっても美味しくできました💕 また作ります~💕 ありがとうございます😊
@良江ーjan
@良江ーjan 4 жыл бұрын
唐突にこのクリームでシュークリーム食べたくなった。 連日の動画配信お疲れ様です😃
@わさ美-n6c
@わさ美-n6c 4 жыл бұрын
いつも、お世話になってます。わかりやすい動画ありがとうございます!これ!!とっても、美味しかったです!1個を娘とふたりでぺろっと食べてしまい、食べられなかった家族のため、すぐ2個目つくりました。家族にも大好評でした!! このレシピは、殿堂入り決定です!!ありがとうございました! 【美味しすぎて食べ過ぎ注意】😺😸😸😸😸
@unami-neko
@unami-neko 4 жыл бұрын
今回も丁寧かつ分かりやす動画を ありがとうございます。 何よりも美味しそう💕
@あんぱんまん-y6k
@あんぱんまん-y6k 4 жыл бұрын
今日作りました!焼き立てふわふわでめちゃくちゃ美味しかったです♪素敵なレシピありがとうございます🥰
@aiaiai32
@aiaiai32 4 жыл бұрын
すごく美味しそう!! キャラメル大好きなので、キャラメルのパンのレシピいっぱい知りたいです。
@パン子-p8o
@パン子-p8o 3 жыл бұрын
ずんだ餡があったのでやってみました。折り込みがなく成形が簡単でした。素晴らしいアイデアだと感激しました。
@パン子-p8o
@パン子-p8o 3 жыл бұрын
3つのパンの間にもクリーム塗ってるんですね。
@user-ef9ve6mp6p
@user-ef9ve6mp6p 3 жыл бұрын
もう、3回作ってます😃 とっても、美味しいです病みつきです😆 カメリア強力粉を使ってます。😊
@鶴巻きぬ
@鶴巻きぬ 4 жыл бұрын
見た感じは難しそう?二回目を見ていたらやる気が出てきましたヨシやるぞいつ聴いていてもとても分かり易いいいね👍
@料理男子ぐっち
@料理男子ぐっち 4 жыл бұрын
作りました☺️本当に美味しかったです😲
@鶴巻きぬ
@鶴巻きぬ 4 жыл бұрын
この生地いろんなパンにお用できるのがいいね😊
@petit3574
@petit3574 4 жыл бұрын
はわわ!好きなやつぅ😆 色んなバージョンでアレンジ決定✨ きな粉クリームとか和風も美味しそうですね〜🤤
@sakura3liza6
@sakura3liza6 4 жыл бұрын
In this video I learned how to make caramel, custard, and loaf😋 Thank you!
@MIKITSUKA
@MIKITSUKA 4 жыл бұрын
ベイカー先生 いつも参考にさせていただいてます✨ 早速今晩作ってみようと思います!
@Chisato-b8t
@Chisato-b8t 4 жыл бұрын
何時も見ています。 落ち着いた話し方、声のトーン、分かりやすい説明でファンになりました。 海外在住で外出禁止は解けたのですがドライイーストが手に入りません。何故か生イーストは買えることがあります。 そこで生イーストを使った作りやすい種類のパンもお時間のある時紹介してくださると嬉しいです。 がんばってくださいね。 応援しています。
@パン屋のいしみつ
@パン屋のいしみつ 4 жыл бұрын
早速作ってみました! とても美味しくできました! これからも参考にさせていただきます。
@Megunus
@Megunus 4 жыл бұрын
ガス抜きの時、すんごいプクーってなったのウケたw私も作ってみます🎶
@鹿嶋和子-g3t
@鹿嶋和子-g3t 4 жыл бұрын
作ってみたいです。挑戦しようかな😃
@kana2491
@kana2491 4 жыл бұрын
前回の、市販のキャラメルを使ったレシピがグレードアップしましたね❣️キャラメルカスタード、美味しそうだし他にも色々使い道がありそう😍 生地も扱いやすそうな上にボリュームも出て、美味しそうでいい感じですね👏👏👏 週末に作ってみます😊💕
@琴彦
@琴彦 4 жыл бұрын
今作り終わって焼きたて食べてます!!作りやすくて美味しかったです!!リピします😊
@たったかひまわり
@たったかひまわり 4 жыл бұрын
はがして食べるバタースコッチ、って名前のパンが売ってたら絶対買って帰りますよね~😆それが自宅で作れるなんて❗ベイカーさんありがとうございます🎵
@yukakim4102
@yukakim4102 4 жыл бұрын
美味しそ過ぎマス!犬派のわたしはオマケ動画もたまりません!そば粉のパン、リクエストします!!
@かよかよ-l9n
@かよかよ-l9n 4 жыл бұрын
師匠!めくって食べたい🍞
@みえっち
@みえっち 2 жыл бұрын
キャラメル大好きなので作ってみたいです😍 チーズクロワッサンの成形の仕方でも出来そうですよね♡ ちょっとTRYしてみようかな♡ 🤤
@ox2pf
@ox2pf 4 жыл бұрын
ベイカーさん! とっても美味しかったです☺️❇️これははまりそうです♥️
@ジュリエット-z5g
@ジュリエット-z5g 4 жыл бұрын
美味しそう!いつも動画を楽しみにしています😊
@みゆ-y2l
@みゆ-y2l 4 жыл бұрын
お疲れ様です🍀 朝、食パンや、バターロールなんかを焼く事が多いのですが… これは…作ります😍 キャラメルカスタード、絶対美味しい!! 明日にでも、作れそうです♪ 良いレシピ、ありがとうございます♪ ちなみに、オープニングの時に、いつも「今日のTシャツー!」と勝手に呟き、目がいってしまうのは、私だけなのかなぁ~😄 レシピと同様に、Tシャツも楽しみにしている私でした😊
@kaokao9544
@kaokao9544 4 жыл бұрын
いつも丁寧な解説付きで、初心者の私でも、ベイカーさんのレシピだと、とても上手くパンを焼く事ができます☺️今回のバタースコッチも、週末挑戦したいと思います。食パンの型がまだないので、少し小さいのですが、パウンドケーキ型を使用しようと思います。生地があまりそうなので、残りはロールパンにしようと思いますが、成型が不安です😅それと、メープルシロップでも出来そうなので、やってみたいと思います。
@空が好きな人-c3o
@空が好きな人-c3o 4 жыл бұрын
美味しそう、、、 作ろ!
@kupinmoumou
@kupinmoumou 4 жыл бұрын
いつも楽しく見ています!カナダ在住なので、日本のパンが食べられず、ベイカーさんのレシピで毎日のパン生活を楽しんでます。もし、よければモンタボーさんの牛乳パンのようなパンの作り方を教えてもらえませんか?レシピがなかなか見つからず、、候補に入れていただけたら嬉しいです。これからも応援してます!
@アーリー生
@アーリー生 4 жыл бұрын
カラメル作る時最後のお湯はどれくらいいれましたか? おいしそうー♡
@nekoanachinaustralia1519
@nekoanachinaustralia1519 4 жыл бұрын
2度目の挑戦です。今回はキャラメルソースの代わりにあんこを入れてみました。どっちもおいしかったですよ。
@あっかーのオカン
@あっかーのオカン 4 жыл бұрын
今から挑戦します👍👍👍
@鶴友美
@鶴友美 4 жыл бұрын
美味しそうです☆ 是非作りたいです
@ちゃんきみ-o5l
@ちゃんきみ-o5l 4 жыл бұрын
ベイカーさんは、どんなレシピを作ろうとか、ノートにまとめてるんデスカ?見てみたい、、、
@HK-ANIKI
@HK-ANIKI 4 жыл бұрын
うわ〰️旨そう〰️😋応用できるってミソですなぁ🍀剥がすの楽しみ〰️💪週末に、焼きたいです🥳Yes!!色々な、成形あるんやなぁ🍀勉強になりました‼️フムフム😃ありがとー😉👍️ノアちゃん🐾毛並み綺麗やなぁ❤️💙💜
@nosu0310nosu
@nosu0310nosu 4 жыл бұрын
今日焼きました!はじめての食パンでしたが美味しく焼けました:-)
@hirokob6001
@hirokob6001 4 жыл бұрын
いつも勉強させて頂いています。 せっかく美味しくパンが焼けても、やはり、1ー2日で食べきるこ事が出来ません。是非、パン、特に食パンの保存法の検証動画お願いします。冷蔵庫?常温?ビニール袋?どの様な状態で保存するのが一番適切ですか?
@dkimmy2099
@dkimmy2099 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 カラメル作り代わりにキャラメルシロップでも可能でしょうか???
@Maison_Mochi
@Maison_Mochi 3 жыл бұрын
型にバター塗れますか?
@やまやま-t4j
@やまやま-t4j 4 жыл бұрын
カラメルの熱湯の分量は?
@きなこ-q1p
@きなこ-q1p 3 жыл бұрын
バタースコッチを作ってみたいのですが、キャラメルクリームを入れなかったら良いのでしょうか?少し甘みを足すには、カスタードクリーム入れたら良いですか?
@ruusyerenren
@ruusyerenren 4 жыл бұрын
6月8日にオープンするIKEA原宿の2階カフェで、スウェーデンの伝統料理「フラットブレッド」に具材をのせた「TUNNBROD/ツンブロード」が発売される。世界中のイケアストアでも初登場のメニュー。だそうです。流行りそうなのでフラットブレッドの作り方知りたいです。
@鹿嶋和子-g3t
@鹿嶋和子-g3t 4 жыл бұрын
美味しそう、作ってみたいですけどちょっと難しいかな?
@なぎさ-t2u
@なぎさ-t2u 4 жыл бұрын
めっちゃうまそう…
@ひひな-v9v
@ひひな-v9v 4 жыл бұрын
いつも分かりやすい動画でパン作りの参考にさせていただいております。 昨日、初めて食パンを焼きました。ふと思ったのですが、型に入れないパンは粉の量を気にせず作っていましたが、食パンは1.5斤でもいろいろなサイズがあってどのレシピがちょうどよいのか迷ってしまいます。 基準ってあるのですか?
@生きた祟り神
@生きた祟り神 4 жыл бұрын
剥がして食べる感じのパン…美味しいですね❣️😍😋👍 デニッシュ生地のような感じでしょうか?…スコッチが付くからイギリス式なので、デニッシュと言うとデンマーク式みたいだから…違うと言えば違いますね…😆 作り方も違うのでしょうかね…🤔 チャンネル主さんの番組にデニッシュの作り方が、ありましたね❣️😉👍
@笛木美恵子
@笛木美恵子 4 жыл бұрын
いつも素敵なレシピを紹介して頂きありがとうございました。初心者の私ですが参考にさせて頂き美味しいパンを焼く事が出来るようになりました。 今回の動画で、焼成のところですが コメントでは、200度に予熱とありましたが、オープンの表示は『190度 20分』と見えました。 何方でしょうか? 細かい事で申し訳ございません。
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
焼き上がりの状態とかをみて最後にレシピを調整するからですよ!(^^)
@笛木美恵子
@笛木美恵子 4 жыл бұрын
完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ そういう事でしたか。 ありがとうございます。
@きのこ-i5c
@きのこ-i5c 4 жыл бұрын
スキムミルクが売ってなくて、牛乳でも代わりになると聞いたんですけど、入れた時のパンと入れてない時のパンの違いを見たいです。🙇‍♀️
@sandronastas3496
@sandronastas3496 4 жыл бұрын
Obrigado!!
@konkon-g2i
@konkon-g2i 4 жыл бұрын
Gosto muito de pao.
@あやあや-i6b
@あやあや-i6b 4 жыл бұрын
いつも勉強させてもらってます! 「ストレート法のレシピを ポーリッシュ法や老麺法に置き換える場合の分量の計算方法」を動画にて レクチャーして頂けないでしょうか?💦 ステップアップしたくて自分でやってみてるのですが失敗続きで… そもそも配合の計算が間違ってる気がして😥 よろしくお願いします。
@sanhiro4057
@sanhiro4057 4 жыл бұрын
いぬ派のひと!👍
@ぴっぴどり
@ぴっぴどり 4 жыл бұрын
これは、牛乳パックの型でも代用できますか?
@パルティン-w9c
@パルティン-w9c 4 жыл бұрын
今、ランチに昨日焼いたバタースコッチをいただいています。 一日たっても、ふわふゎでしっとり。で全く固くなっていません! 感動✨美味しいです。 本当にありがとうございます(^-^)
@虎子おちゅまみ
@虎子おちゅまみ 4 жыл бұрын
おいしそ〜💕💕💕  生地に糖分が多いわけではないので、赤サフでいいんですね。 娘がホームベーカリーが欲しいと言っていますが、整形はするとしてもこねるのが楽かな、と私も結構乗り気です。 ホームベーカリーより手捏ねの方がいいんでしょうか? ホームベーカリーで捏ねたデメリットはありますか?
@ox2pf
@ox2pf 4 жыл бұрын
ベイカーさん、動画のアップありがとうございます😃 剥がして食べるパンが自分で作れるなんて… 嬉しいです🎵😍🎵感激~‼️感謝ですね!\(^o^)/
@mmm9821
@mmm9821 4 жыл бұрын
有罪🤤🤤🤤🤤🤤
@fuwawa878
@fuwawa878 4 жыл бұрын
パウンドケーキの型で作るから、パンが膨らんでも変な形になるかなぁ。パンの型がないとき、どうすればいいですかね?‪w
@FuniF2
@FuniF2 4 жыл бұрын
美味しそう♪同じやり方でピーナッツバターも可ですか?
@rio-neko
@rio-neko 2 жыл бұрын
こんにちは。すみませんお聞きします。塩の配合なんですけれど 概要欄のベイカーズパーセントでは塩が1.5になっていますがこれで計算すると3.3gになります。 パン型が小さいので容量と生地量で計算したいのですが1.5であってますか?どうしてもこの配合で作ってみたいので。良かったら教えて下さい。宜しくお願い致します。
@rio-neko
@rio-neko 2 жыл бұрын
こんばんは コメントで気分を害してしまったのなら申し訳ございませんでした どうしてもこのレシピで作りたかったので…すみません。
@ささたけ-x4g
@ささたけ-x4g 4 жыл бұрын
前回のバタースコッチの動画でも参考にして作りました!ベチョベチョして大変でしたが、今回のも挑戦してみます! リクエストで、ライ麦50%の酸っぱくてずっしりしっとりしたミッシュブロードいかがでしょう! フィンガーテストの時の生地の声、大好きなのでまたいつか聞けたら嬉しいです!
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
前回の動画よりも作りやすくなってますよ😁
@うきうきべんぴ
@うきうきべんぴ 4 жыл бұрын
この生地の配合でオーバーナイト法ってできますか?
@hj767
@hj767 4 жыл бұрын
ベイカー先生 凄い美味しそ〜 頑張って挑戦します ( *¯ ꒳¯*)✨
@ビビアン-p6m
@ビビアン-p6m 4 жыл бұрын
美味しそぅですね😊 いつも思うのですが パンやケーキが生焼けになってしまった時はどうしたらいいのでしょうか? 対処法教えて下さい🙏
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
追加で焼くしかないですね...
@生きた祟り神
@生きた祟り神 4 жыл бұрын
宮﨑アレックス 私は、パンが生っぽい(見た目が…あれ?カスタード🤔)時は、電子レンジで加熱しちゃいます😆 ケーキ?は作ったこと無いです…ヨーグルトケーキはありますけど…それは成功しました🤔 ケーキって、スポンジケーキの段階でしょうかね…クリーム塗る前に生なら気付きますからね…🤔 やっぱり、再加熱するか…私ならレンジでチンですね😆 因みに、パン生地が失敗した感じになり、このまま焼いても、失敗したパンになりそう(ふっくら柔らかくはならず、硬いか、ゴムみたいか、食べてガッカリする感じ😆)…と感じた時は、フライパンに50CCくらい🤔油を入れてフライパンを傾けて生地を適当な大きさにして、揚げてしまいます😉👍 揚ったら砂糖をまぶしドーナツ風とか、そのままバターでも、マーガリンでも塗って、さらにジャムとか塗り食べると普通に美味しいです😆 もちろん、パンに合いそうなオカズで食べても良いし…自分しか食べないなら、なんでもあり❣️😉👍
@ビビアン-p6m
@ビビアン-p6m 4 жыл бұрын
生きた祟り神様 返信ありがとうございます😊 生焼けパンを揚げてしまう❗その手がありましたね~👍😊 質問して良かったです。 ありがとうございました🙇‍♀️
@泥谷京子
@泥谷京子 4 жыл бұрын
来週までに作りたいです(*^^*)多分自分でニヤケながら全部食べちゃいそうです。(笑)
@さゆり-i1j
@さゆり-i1j 4 жыл бұрын
こんばんは✩.*˚先日食パン型を買ったのでこれ絶対に作ってみたいと思います☺️一瞬でなくなりそう笑。動画拝見するたびに思うのですがこの絶妙な配合はベイカー先生が研究して出したものなんですか??めちゃめちゃ尊敬です!全部メモしてます📖✍︎💕
@さゆり-i1j
@さゆり-i1j 4 жыл бұрын
今日作りました🍞すごく上手に出来てめちゃめちゃ調子に乗ってしまいました😂笑🎶美味しいレシピありがとうございました。
@kei-vf6ew
@kei-vf6ew 4 жыл бұрын
いつも楽しみにしております。 早速、作ってみました、仕込み水はかりまちがったのか?生地が柔らかくなったので調整しました、ピーナッツクリームで代用しましたがなかなか美味しかったです。成形も勉強になりました👍
@あさみ-l2n
@あさみ-l2n 4 жыл бұрын
美味しそー!今まで作ったパンは全部1人で食べてるんですかー? 太らないから羨ましいです
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
家族と一緒に食べますよ😁
@いちごみるく-d1l
@いちごみるく-d1l 4 жыл бұрын
ベイカー先生、いつも楽しみに見ています♪キャラメルカスタードに心奪われて早速作りました〜!動画を何度も見返し型に入れて、よし、まぁまぁ不細工でもOK!笑^_^ふわっふわに焼き上がりおいし〜い♡ありがとうございます♪
@如月らん-k1x
@如月らん-k1x 4 жыл бұрын
友人から、トヨ型をもらいました。たぶん見た感じベイカーさんのと同じくらいだと思って過去動画のメープルブレット作ったら、なんか、思ったより小さくて、型の形が全然出なかった😫 型のサイズの計り方?ってどうやるんでしょう?
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
円の半径×半径×型の長さで体積が出ますよ😁
@如月らん-k1x
@如月らん-k1x 4 жыл бұрын
あっ、そうか体積を求めれば良かったんだ。納得。 ありがとうございます🎵 リベンジしてきます😤
@りょーへー-x3q
@りょーへー-x3q 4 жыл бұрын
前に動画にしていらっしゃった メロンパンのクッキー生地の 配合が知りたいのですが、教えて貰えますか???😋
@りょーへー-x3q
@りょーへー-x3q 4 жыл бұрын
追加でメロンエッセンスとかは 入れた方がいいですかね??
@美紀-t7l
@美紀-t7l 4 жыл бұрын
お鍋1つでカラメルのカスタード作れるの良いですね👍前回のバタースコッチとは配合もソースも工程も違ってるので、両方作って食べ比べてみるのも楽しいかも(*´∀`)♪
@もちた-b5d
@もちた-b5d 4 жыл бұрын
美味しそうです!!! 最近は毎日パン作っているんですけど、色々挑戦したい食パンがあります! このキャラメル食パン美味しそうで工程もそこまで難しそうでもなさそうなので一回作ってみたいと思います! 出来れば2斤サイズの分量も載せてもらえるとありがたいです😭
@ミュープリ-e8s
@ミュープリ-e8s 4 жыл бұрын
今、バタースコッチ焼き上がりました。甘さ控えめで癖になる味ですね(^^♪ 毎回レシピ参考にしてます。m(__)m 自分で作ると、焼き立てを食べれるのでいいですね!
@山下ひでみ
@山下ひでみ 4 жыл бұрын
食べ過ぎになりそうです(笑)
@a-dog.nextdoor
@a-dog.nextdoor 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ美味しそう!今度頑張って作ってみます(p*''∀`*q)
@パルティン-w9c
@パルティン-w9c 4 жыл бұрын
バタースコッチ焼き上がりました~ 本当にふわふゎわ♪で生地が美味しい(^q^) プッチンプリンで即席カスタードクリームを作って折り込みました(笑) 今日もありがとうございました(^-^)
@マカロンロンロン-g9h
@マカロンロンロン-g9h 4 жыл бұрын
まあまあ不細工に笑✨ 早速作ってみます!
@わんわんお-e7d
@わんわんお-e7d 4 жыл бұрын
初心者ですが、難易度★★★にチャレンジしました❣️いつもわかりやすい聞き取りやす 動画に感謝です^^ カラメルソースの熱湯はどれくらい入れれば良いでしょうか? 今回30gほど入れてみました。 また新作動画楽しみにしています!ノアちゃん可愛いですU・ω・U
@川本浩子-i7m
@川本浩子-i7m 4 жыл бұрын
今回ベーカーさんの「いってらっしゃい」がなかった‼️さみしい…。 でもパン作ります。でも?
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
あ、言い忘れてた!
@koya-koya
@koya-koya 3 жыл бұрын
うっかり塩を入れ忘れたり、成形のときに生地が伸びてくれなくて、触り過ぎちゃったりして、もー今回はだぁめだァァァ(;´Д`)って思って焼きましたが、出来上がった生地のフワフワさにびっくり…甘さも確かに予想以上にさっぱりあっさりして、食べやすいパン。 今回ちょっとうまくいかなかった所のリベンジはしたいですけど、それ以上にもっかい食べたいと思えるパンでした!いや、これは近いうちにまた作ります!
@neo-zg8xq
@neo-zg8xq 4 жыл бұрын
キャラメルにつられて来てしまったぁ
@かわむらみき-o7i
@かわむらみき-o7i 4 жыл бұрын
😍💕
@Chiwen_250
@Chiwen_250 4 жыл бұрын
あなたは英語の字幕に素材情報を追加することができます、ビデオを理解するために制作プロセスはステップバイステップでなければなりません
@おうちのパン屋さん
@おうちのパン屋さん 4 жыл бұрын
次の日曜日は、これで決まりです😋 パン生地がふわふわふわで美味しそう、、、(@_@;) 毎回、材料の効果から捏ね方丁寧に説明してくださるので、毎回復習ができて良いです_φ(・_・ フムフム… 今週もあと2日、パンを原動力にがんばります└( ^ω^)」
【スタバ再現レシピ】バタースコッチラテの作り方
6:26
スタバのお兄さん
Рет қаралды 21 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
She WAKES UP at 4AM to make ALL this Bread Everyday! Japanese Breadmaking!
13:34
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 8 МЛН
[Caramel walnut bread] Bittersweet bread recipe
14:40
Tempa Kitchen in Germany
Рет қаралды 5 М.
【高難易度】バタースコッチを作ってみたら、想像以上に難しかった件。
10:19
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
Рет қаралды 47 М.
Turn 2 Eggs Into Fluffy Japanese Soufflé Pancakes!
5:26
CookingAtHome
Рет қаралды 3,3 МЛН
Taiwanese Castella Cake Recipe | Emojoie
10:02
Emojoie
Рет қаралды 46 МЛН
【自宅でできる!】本当に美味しいクリームパンの作り方(How to make the Japanese cream bun)(難易度★★)
18:21
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
Рет қаралды 343 М.
Made with 20g of butter! How to make no-knead & easy Danish-style bread.
14:14
おいしいひきだし
Рет қаралды 188 М.