【便利な自転車グッズ❸選!】タイヤ交換苦手な人は必見!!

  Рет қаралды 66,002

なななチャンネル

なななチャンネル

Күн бұрын

TYRE GLIDER(タイヤグライダー)
amzn.to/3g9tJY1
輪行サコッシュ R250
www.worldcycle...
靴ひも止め n.liko
n-liko.com/
★なななチャンネルオリジナルグッズ販売中!★
nanana-777-nan...
#ロードバイク
#便利グッズ
------------------------------------------------------
BMC Ambassador
・Team machine SLR03 2017
・Roadmachine Seven 2022
・Twostroke AL TWO 2021
e-ftb.co.jp/
SNS
・Instagram
/ nanana.777.nanana
・Twitter
/ nanana_777_ch
------------------------------------------------------
いつも使っているやつ↓
 
amzn.to/3xBFzAG
🔺360度カメラ Insta360oneRS ツイン版
amzn.to/3mCeg2w
🔺ワイヤレスマイク
amzn.to/3tpNVsA
🔺Insta360 マイクアダプター
amzn.to/3xowtpE 
🔺Insta360 自撮り棒
amzn.to/3zrvg3j
🔺レックマウント カメラマウント
amzn.to/3H5Pt0i 
🔺キャットアイ シンク リアライト
amzn.to/39dqtYL
🔺キャットアイ シンク フロントライト
amzn.to/3NV1YhA
🔺キャットアイ シンク ウェアラブル
amzn.to/3xvHdUd
🔺WAHOO ELEMNT BOLT サイクルコンピューター
amzn.to/3NZ453Q 
🔺ヘルメット KPLUS
amzn.to/3xzDFAh
🔺R250 サドルバッグ
amzn.to/3xBZtvq 
🔺サドル sella SMP
amzn.to/399w6qO
🔺レックマウント 携帯サイコンライトマウント

Пікірлер: 96
@gohyahbahgah
@gohyahbahgah 24 күн бұрын
私もタイヤグライダーを買いました。頼もしい味方ですね。  気の利いた動画、ありがとうございます。
@イダディニ
@イダディニ 2 жыл бұрын
お疲れ様でーす。今回の3点のうち2つはなななさんの前の動画で、でてたので、すでに購入しました☺ 得にタイヤグライダーはびっくりしますよねー!
@DaigoroToyama
@DaigoroToyama Жыл бұрын
Tyre Glider よさげですね。さっそく注文しました。アメリカでも売っててよかった! ありがとうございます。
@鳥愛好家-l5v
@鳥愛好家-l5v 2 жыл бұрын
タイヤグライダーすごいアイテムだなぁと感心しました。 特に気に入ったのがサコッシュです。ミディアムであの容量、しかもコンパクトにできるのは流石です。輪行でサブバッグにエコバッグ使ってたのですが何かまとまりがないなぁとモヤモヤしていたところでした…嬉しいグッズ紹介をありがとうございます❣
@悩み坊や-v3y
@悩み坊や-v3y 2 жыл бұрын
3点のアイテムがとても良かったです。この中でも私はパンクを直すアイテムがビビッときました。ありがとうございました。👊😆🎵🚴
@moncyoi
@moncyoi 2 жыл бұрын
タイヤグライダー使ってますがいいですよ。外すのはレバーですが、はめるのは圧倒的に楽です。 いちおう、パウダーもつけるようにして噛み込みに注意してます。
@北摂の茂生
@北摂の茂生 2 жыл бұрын
タイヤグライダーの説明分かり易く女性には必須かもですね😊 注意点も補足してて👍👍👍 完璧ですよ🤗
@oohara4番
@oohara4番 Жыл бұрын
サコッシュ動画見て買いました。めっちゃ使えます。 ななさんありがとう
@よっちゃん-n5x
@よっちゃん-n5x 2 жыл бұрын
輪行サコッシュはめっちゃいいですね。
@笠原淳二
@笠原淳二 2 жыл бұрын
サコッシュ早速購入しました。こういうの求めていたのです。これからライドと買い物両立できて嬉しい😃
@user-usa7moon
@user-usa7moon 2 жыл бұрын
買って良かった物を紹介してるのに初めて使ったような紹介の仕方…最高ですね😂 でも相変わらず目をキラキラさせてわかりやすい説明なので楽しく拝見させていただきました🤗
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
タイヤグライダーはいろんなレビューで良いと知っていたし実際使ってよかったので持ってるだけで心強いです😃
@manbowanbo959
@manbowanbo959 2 жыл бұрын
こんにちは。 サコッシュは、クリップ付の携帯ストラップを付けると、どんなサコッシュでもズレなくなりますよ。 あと、靴紐止めは、ダイソーのコードクリップとほぼ同じです。3個セットで100円です。
@seimei8451
@seimei8451 2 жыл бұрын
フラぺで乗ることが大半なので、靴ひもを止める商品に興味津々。面白そうな商品の紹介、有難うございます。
@アラワイ
@アラワイ 2 жыл бұрын
サコッシュ自分も買ってみました😊 フックの所、折れてる?と思ったらそういう仕様だったんですね😅 確かにずれて来ないので、走ってて全然気にならないですね~👍
@unidon009
@unidon009 2 жыл бұрын
60UPバイク初心者のボクに必要な情報は、Nanaさんからのが分かりやすくてとてもよいです。過去の動画も面白楽しくてあちこち回りたいと思います。ありがとう😊
@low-power4325
@low-power4325 2 жыл бұрын
サコッシュ探してたので助かる!これイイネ
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
👍🏻👍🏻👍🏻
@cafemin9043
@cafemin9043 2 жыл бұрын
CMで『カッタイわぁ〜😩ほんまにいけるん〜?😏ほんまにぃ〜?    あ… ほんまやぁ〜😮』って宣伝してそ😂
@masumitanaka743
@masumitanaka743 2 жыл бұрын
サコッシュ買ったけどうまくセット出来なかったので動画を復習してやり直します 一回出来ちゃえばもう勝ち組感しか無いですw
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
ガンバです‼️
@chifuyuo
@chifuyuo Жыл бұрын
タイヤギルダー、気になっていました。宣伝動画を見て「本当かなぁ」と???疑念状態でしたが、この動画を拝見し購入しようかなぁと思います。 パンク修理後にバーストした経験があり、それが結構トラウマなんですよね。購入しパンク修理を練習しようと思います。ありがとうございます😊
@まぁたん-y2h
@まぁたん-y2h 2 жыл бұрын
いつも明るく楽しく ななさん。 ロードバイクに真摯で好感持てます。
@ペルパパ
@ペルパパ 2 жыл бұрын
ずれないサコッシュは目から鱗でした。グループライドで偶然衝動買いしたいお土産を見つけた時の為に、バックパックを持って行くのはナンセンスですが、これならバックポケットに収納出来ますね‼️早速買いに行きます。
@kskksk
@kskksk 2 жыл бұрын
ロードバイクに乗り始めて半年で2回、パンクしてますが、タイヤグライダーのお陰で楽ちんでした♪ 力任せにやるよりは、行ったり来たりさせると割とスムーズでした。
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
おおーなるほどありがとうございます😊
@atgj2425
@atgj2425 2 жыл бұрын
タイヤグライダーは春頃から使ってます。力が要らないので、タイヤ交換とパンク修理の時間がかなり短くなりました。
@aosouao
@aosouao 2 жыл бұрын
タイヤグライダー、唯一の難点は、タイヤレバー2本より場所を取る事かな…w
@hguitars_2479
@hguitars_2479 2 жыл бұрын
Very useful tire tool , thanks for sharing
@めだか素人
@めだか素人 9 ай бұрын
タイヤグライダー良さそうですね。探してみます。
@one9847
@one9847 10 ай бұрын
タイヤグライダーええな👍 タイヤレバーで無理やりタイヤはめたら、バキッとタイヤレバーとホイールが割れた😵‍💫
@kazumetal2985
@kazumetal2985 2 жыл бұрын
私もついついアマゾンで注文してしまいました。
@DK-od2cc
@DK-od2cc Жыл бұрын
タイヤ交換を試みて2日目、、、タイヤレバーを折り、チューブを破き、、、、今度からはお店で購入、お店で装着してもらいます。 でも、タイヤがつかないとお店にも持っていけない。 とりあえず購入してみます。
@梅りん-h7f
@梅りん-h7f 2 жыл бұрын
いつも楽しくKZbin拝見しています。 六甲有馬ヒルクライムでなななキャップ被っていたものです。 富士ヒルでも被らせていただきました。 今回の動画視聴後すぐにR250輪行サコッシュポチっちゃいました。 こんなの探していたんです、紹介ありがとうございました。 又面白そうなの探してきてくださいね。
@Kaztogo
@Kaztogo 2 жыл бұрын
自分のMAVICとGP5000は相性のせいか自分が下手くそなのか、タイヤグライダーだけでは無理でした😅
@眼鏡おやじ-z1v
@眼鏡おやじ-z1v 2 жыл бұрын
サコッシュいいですね😊 普通に便利そう👍
@ponta42
@ponta42 2 жыл бұрын
タイヤグライダー、先日、使いました、楽々ですね〜🎶
@hiro.yurupota
@hiro.yurupota 2 жыл бұрын
タイヤグライダーはサイクルモードで火がついて、そこから一時入手困難になりましたね。 私も少し待ちました😊 でも使ってみてビックリ‼️ 楽❗️ 正直パンクは避けたいですが、怖くはなくなりました🎉
@paty777
@paty777 2 жыл бұрын
奈々さんお疲れ様です。今回の動画も、とてもヨカッタです🤨👍✌️よー❗️
@yuuchann2012
@yuuchann2012 2 жыл бұрын
どれもいいですね👏 あえて1番って言われると難しいです😂 タイヤグライダーは、外すのも はめるのも1本でできるのは凄いです👏 サコッシュは、ずれないのは後ろで ひっかけるのがなるほどと思いました コンパクトに折ってたためるのも かさばらないでいいですよね🥰 靴ひものは紐がほどけないし これはよく考えてますよね💯 僕はビンディングシューズと違うので いつも靴紐なんでほどける時あると 思いますので使ってみるのも良いかも😊
@野津貴志
@野津貴志 2 жыл бұрын
久しぶりにみたよ~。いいのやってる😊ちょっとしたことだけど、ストレス解消になるね😉ありがたや、ありがたや。ななさん、ありがとう❤
@にゃくも-w6b
@にゃくも-w6b Жыл бұрын
サコッシュ欲しくなりました!!
@260tkhs9
@260tkhs9 2 жыл бұрын
タイヤ交換で一番気を付けている点は、チューブがホイールとタイヤに挟まれないようにとか、 タイヤレバーでチューブに傷を付けないようにとかですね。 せっかくタイヤを交換したのに、チューブに引っ掛けて「プシュー」なんて音が聞こえたら泣きそうになります・・・。 潤滑剤とかあるのでしょうかねぇ? ズレてこないサコッシュはいいですね。 出先でお菓子とか、お菓子とか買ったときに便利かも😁
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
お菓子いっぱい買えますね🍬🍭🍩🧁🥮🍪
@shige_x2
@shige_x2 2 жыл бұрын
タイヤグライダー便利そうですね😃 動画に出てたレーゼロコンペ 2WAY FITのホイール、わたしも1年前くらいからクリンチャーで使ってますが、タイヤはめるのがすごく硬くて(それこそ『カッタイ、カッタイ』ですね・・😅)毎回苦労してます。 次回はタイヤグライダー買って試してみようと思います。
@ポケモン号-e7z
@ポケモン号-e7z 2 жыл бұрын
靴ひもが困った時は、キャタピランを使用しています。
@尚彦酒井
@尚彦酒井 Жыл бұрын
この動画をみて「TYRE GLIDER」を買ってみました。 タイヤを変えると走りが変わるとののことで タイヤとチューブを一式交換しようかなと思っています。 コンチネンタルにしようかな?と考えていますが。 何を使っています?おすすめがあれば教えてください。 (動画で紹介していた気がして探しています) レース用ではなくツーリングで使いたいので軽量化と耐久性を両立させてたい? というのは、欲張りなのかもしれませんが
@ayumusasamoto3378
@ayumusasamoto3378 2 жыл бұрын
タイヤグライダーですがデカール傷つけるので注意です!かなり簡単にタイヤを取り付けることが出来ますが...泣きました💦
@porsan-vo4nu
@porsan-vo4nu 2 жыл бұрын
サコッシュの材質ってなんだろうな?って思いました。値段としてはどれ位になるのか?ラージになるともっと大きいから、ちょっと扱いにくいですかね。
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
サコッシュはナイロンのような素材ですね!
@maron8463
@maron8463 2 жыл бұрын
見て良かった、買おうと思います。
@tomomochannel
@tomomochannel 2 жыл бұрын
サコッシュが一番便利そうかな😊
@ferixarchray1604
@ferixarchray1604 2 жыл бұрын
多分2つ目のサコッシュ弟が使ってるかも
@tatsuosadag982
@tatsuosadag982 2 жыл бұрын
タイヤグライダーいいもの教えて頂きありがとうございました。
@sankyuu6904
@sankyuu6904 2 жыл бұрын
イーバイクブタさんからお噂を聞き始めて拝見させていただきました。 タイヤグライダーを購入したときの心情は多分実演販売をしてる方がなななさんのように 説明上手だったんですね。 後の商品は初めて知ったもので世の中にはまだ知らないものがあるんだなと思いました。
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
イーバイクブタさんのKZbinからお越しいただきありがとうございます😊
@kome1118
@kome1118 2 жыл бұрын
興味深い動画ありがとうございます。 因みにタイヤはバルブ側を先にはめて、バルブと正反対側を 最後にはめると楽だそうです。 バルブが無いぶんタイヤを大きくこじることが出来るから。
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
なるほどです!ありがとうございます😊
@junjun_chan
@junjun_chan 2 жыл бұрын
タイヤグライダーさっき折れました、、、本当にキツイ時は無理しないようにしてください!
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
そうなんですね🥲情報ありがとうございます!!
@しーぽん-v7c
@しーぽん-v7c 2 жыл бұрын
@@nanana_777 自分も1発目で折れました 硬いのは危険です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 外で もしおれたら 詰み(特に山の中)なので 持ち運び用にはかなり向いてないと思います その辺も動画で言われた方がいいかもしれません!
@junjun_chan
@junjun_chan 2 жыл бұрын
ビードワックスなどを使って滑りを良くして使用してください、そして相性の悪いタイヤとホイールの組み合わせなどでは(とくにチューブレス)無理に使わずレバーで頑張ってみましょう!外す時はめちゃくちゃ優秀です👏
@しーぽん-v7c
@しーぽん-v7c 2 жыл бұрын
@@junjun_chan ありがとうございます ほんといい商品なんですけど 用途が限られるという点では もう持ち歩きには、、、、、残念
@TN-uo2km
@TN-uo2km 2 жыл бұрын
サコッシュは純粋にええなぁと思えた。モンベルの折りたたみリュックと迷ってる。
@ヨシタケ-b1i
@ヨシタケ-b1i Жыл бұрын
タイヤグライダーほしいですね‼️
@akibanokitune
@akibanokitune Жыл бұрын
コンチネンタル硬いですか? パナレーサーは硬いと思いますが、コンチネンタルは柔らかい方かと
@あでぃチャンネル-o9t
@あでぃチャンネル-o9t 10 ай бұрын
男ですが、握力が弱いこともあるのか、タイヤ交換すごく苦手です。 タイヤグライダー約2000円ですね。ポチろうかな。
@勇久保-x8r
@勇久保-x8r Жыл бұрын
僕も持ってます!
@ハンニバル-w3n
@ハンニバル-w3n 2 жыл бұрын
コンタクト?照明?瞳がキラキラ👍
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
照明です〜🤩
@伝説の猫-p9x
@伝説の猫-p9x 2 жыл бұрын
スライド系でチューブを噛むと、1発アウトの可能性が高いから怖いなぁ。 グランジのタイヤインストール(の系統)のほうが良いと思う。
@달리자-i9s
@달리자-i9s 2 жыл бұрын
오~~ 이런 좋은정보가 좋다^^
@小笠原明-h7p
@小笠原明-h7p 2 жыл бұрын
有益な情報有難う御座います。 現在、自分でタイヤレバー特に困っていませんが興味が有ります。 何と言うメーカーで価格等教えて貰えると助かります。 宜しくお願いします。
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
概要欄の方にリンク貼ってますので、良かったら見てみてください!!!
@小笠原明-h7p
@小笠原明-h7p 2 жыл бұрын
@@nanana_777 有り難う御座います。 見ます。
@smik3on
@smik3on 7 ай бұрын
TYRE GLIDER…すごすぎ! 買います^^
@kawasemi8717
@kawasemi8717 2 жыл бұрын
なななちゃん移動多そうやけど輪行とか自転車の荷造りどうやってんのかな 荷造り動画ほしいな
@くまをたいせつに-o9r
@くまをたいせつに-o9r 2 ай бұрын
grungeタイヤインストールが最高でした。(ー̀֊ー́˶ჱ̒
@sideforest36
@sideforest36 2 жыл бұрын
口コミ見ましたが2980円は高いし、壊れたとの投稿が多いので躊躇しています😅せめて1000円位なら消耗品として割り切れるんですけどね😅サコッシュと靴ドメはいい感じですね✨
@generalfis9110
@generalfis9110 2 жыл бұрын
タイヤグライダー、確かワーサイがツイートしていたような。 でもこれリムブレーキ専用と思っていたほうがいいですね。 他の人のコメントにあるようにディスクブレーキの場合リムの際までデザインされているとはがれの原因になりそうです。
@masumitanaka743
@masumitanaka743 2 жыл бұрын
サコッシュポチ
@dihi1077
@dihi1077 2 жыл бұрын
「かったいかったい」の言い方がめっちゃ関西w
@Takahisa-bx5tj
@Takahisa-bx5tj 2 жыл бұрын
20インチの1.95でも大丈夫なんだろうか?
@furusoma
@furusoma 2 жыл бұрын
サコッシュに限らずショルダーバッグやメッセンジャーバッグが回ってくるのはありがちなので、自分でベルトつけるのでも良いですね。サコッシュ自体自分で作るのでも良いですし、なんなら靴紐止めも自分で…
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
作るのもアリやと思います🙌🏻🙌🏻🙌🏻
@甫木寿彦
@甫木寿彦 2 жыл бұрын
密かに『カッタイ、カッタイ💪』って流行らそうとしてるやろ〜😂
@nanana_777
@nanana_777 2 жыл бұрын
うんうん流行るかな🤣カッタイカッタイは口癖やねんー笑
@ワライ
@ワライ Жыл бұрын
かいます
@chrisbinch800
@chrisbinch800 2 жыл бұрын
Hi Nano chan! Can you recommend a used sports bike shop in Osaka or Kobe? Thanks!
@김길자-q8e
@김길자-q8e 2 жыл бұрын
👍👍👍
@tyupi5530
@tyupi5530 2 жыл бұрын
Majdnem 20 éve használok CONTINENTAL gumikat, 7évvel ezelőtt volt utoljára defektem! (CONTINENTAL GATORSKIN) 😉👍
@JackChan2007
@JackChan2007 6 ай бұрын
見た感じすごく使いづらそう感じました。
@nanana_777
@nanana_777 6 ай бұрын
タイヤレバーよりは少ない力でタイヤを外せるので便利でしたよー!
@JackChan2007
@JackChan2007 6 ай бұрын
@@nanana_777 やっぱり気のせいかも🙂
@aa-cp5up
@aa-cp5up 2 жыл бұрын
俺と結婚しろ
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН
Thank you 😅
00:15
Nadir Show
Рет қаралды 46 МЛН
Провальная Акция в Seven Eleven
00:51
Тимур Сидельников
Рет қаралды 2,7 МЛН
1匹59円⁉︎パンク修理虫
12:06
リバース☆さっきー
Рет қаралды 428 М.
ロードバイク(ディスクブレーキ)のホイール脱着とタイヤチューブの交換方法
40:46
GUELL BICYCLE STORE(グエルバイシクルストア)
Рет қаралды 85 М.
【検証】選手ならママチャリで100km走れる?
1:23:58
まさ / 高倉正善
Рет қаралды 957 М.
How To Solder Electronic Component. Tutrial
57:14
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,5 МЛН
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН