BMW E90 ラジエーター破損で高額修理になりました ついでにラジエーターキャップも破損してたw

  Рет қаралды 24,114

★Gato Channel★(ガトチャンネル)

★Gato Channel★(ガトチャンネル)

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@のんえめ
@のんえめ Жыл бұрын
アウトバーンを走る車ですよ~キチットメンテナンスすれば大丈夫です。 当方は、E46でアクセルは、かかとでかっ飛んでます。 無料高速道で。
@hiriaki1
@hiriaki1 6 жыл бұрын
この程、2007年式 320i E90を買いました。 チャンネル登録しました。 色々と参考にさせて頂きます。
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
ありがとうございます😊 これからもBMの動画出してますのでよろしくお願いします。
@ultra4818
@ultra4818 5 жыл бұрын
樹脂パーツが多いから壊れたら社外が1番いいよ。
@deanmovestudiochannel932
@deanmovestudiochannel932 6 жыл бұрын
自分も購入した時 ラジェーターにクラックがありました。ついでにリザーバータンクも交換しました 自分で作業したんで ラジエター新品¥14500 リザーバータンク&キャップ¥5400 工賃無し。 自分で作業すれば¥19900ですみます。作業もめっちゃ簡単ですよ。ディーラーや修理工場頼ってたらお金がかかるw ちゃんとした製造業者のラジエターであれば全く問題ない。あとは日常点検すればOK。
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
激安じゃないですか!! 自分で作業できて凄いですね
@deanmovestudiochannel932
@deanmovestudiochannel932 6 жыл бұрын
★Gato Channel★ 自分もBMWの作業は初めてですよ。ガトさんも自分でやりましょうよw DIY動画期待してます!
@総理談合
@総理談合 4 жыл бұрын
毎回、楽しみに拝見してます。 色々と出費がたいへんですが、次はB M定番でもあるミッションからのオイル漏れが待ってますからね! 修理費が高いのは外車乗りの手練。 時が経てば、多少の出費でも驚く事ない成長した自分に気付く事でしょう。
@gatotyan
@gatotyan 4 жыл бұрын
総理大臣からw ありがとうございます😊 壊れない事を祈ります
@yoshisg6242
@yoshisg6242 6 жыл бұрын
2年でラジエータパンクの原因は水の入れすぎでは?エキスパンションタンク上面に絵が描いてあると思いますがフロートの棒が半分くらい出た状態がMAXです。1割ほど空気の層を残すことによってエアダンパーの働きをさせています。温間時の体積膨張を吸収させるためです。ダンパーが無いので設計値以上の圧がかかり破損した可能性があります。フロートの棒が折れているようですのでエキスパンションタンクを交換し、適正な量を補充しなければ再度破損の可能性が高いと思われます。
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
そーなんですね! 水入れすぎても排出されるって聞いてたので、気にしてませんでした ありがとうございます😊
@yoshisg6242
@yoshisg6242 6 жыл бұрын
リリーフバルブは付いていますがうまく機能しないらしくポルシェでは何回も部品番号が変わっているそうです。BMは変えていないので放置っぽいです。@@gatotyan
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
YOSHI SG うまく機能しない、、、そんな事が!? なんということでしょう。
@tako5328
@tako5328 6 жыл бұрын
E36でラジエター交換で10万払ったのを覚えています。 E90でもいまだに同じなんですね
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
やはりBMWはラジエター弱いんですかね〜、すでに3個目のラジエターです(笑)
@tako5328
@tako5328 6 жыл бұрын
★Gato Channel★ 自分のも全く同じ壊れ方でした。 BMWって勉強しないですね。 いいクルマだけにもったいない。
@speakerunitmania4844
@speakerunitmania4844 6 жыл бұрын
@@tako5328 様、何十年も車作っているのにいまだに破れないパッキンを調達できてないですもんね。
@ultra4818
@ultra4818 5 жыл бұрын
パッキンもそうだけど重要なところ樹脂パーツが多すぎて昔から今も設計が変わらない。脆いところが多すぎる。
@ニワカライダーぶっチャンネル
@ニワカライダーぶっチャンネル 6 жыл бұрын
自分も323Mスポ14万キロ走って車検時にラジエーターやガスケット交換で修理費+車検費用60万円掛かると言われ(ディーラーで)泣く泣く乗り換えたよw 去年中古で320d、Mスポに乗り換えました。ランニングコストはからり安いのでめっちゃ良いですよ
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
おー、同じの乗ってらしたんですね! 消耗品の交換が重なるとどえらいですからねぇ 自分は重ならないようにこまめに整備してますよ〜
@cheesemodena
@cheesemodena 6 жыл бұрын
本当によく壊れますね! 素敵な車だから仕方ないと思えれば。 ハズレだとか個体差という意見もありそうですが、私も以前にこの型に乗っていた事がありますが、本当〜に故障が多かったです。 窓が落ちたり、エアコンが壊れたり、1シーズンに一度は痛い出費があったと記憶しています。
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
エアコン故障は怖いですね^_^ 壊れまくりですが大事に乗っていこうと思ってます^ ^
@石川さん-o2o
@石川さん-o2o 3 жыл бұрын
リラックマかわええ(*´∇`*)
@ぽいふるぽいふる
@ぽいふるぽいふる 6 жыл бұрын
2年前にも同じような場所から水漏れしてませんでした?
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
ぽいふる! ぽいふる! 良くご存知で!新品ラジエターに交換したのに2年で潰れました(笑)
@masayukiy2834
@masayukiy2834 6 жыл бұрын
ビーエム好きには貴重なチャンネルですわ
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
ありがとう😊ございます ネタは尽きない車です(笑)
@kopeFD2R
@kopeFD2R 5 жыл бұрын
同感です
@J紫
@J紫 6 жыл бұрын
ガトークンの動画はホントためになるし楽しいわ〜。上から抜けなくなったから別のとこに圧かかったのかな。プシュッ!(*^^*)
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
今回はまさかの下側からのブロー!!上も下も同時にダメでしたね〜
@mm-vd2tj
@mm-vd2tj 4 жыл бұрын
BMって故障多いんですね。
@gatotyan
@gatotyan 4 жыл бұрын
よーく壊れますよ。この年式はw
@lovekanako6419
@lovekanako6419 4 жыл бұрын
ハズレな車と予備知識の無さですな!
@ootoro1989
@ootoro1989 6 жыл бұрын
E92M3乗ってますが納車1ヶ月でスロットルアクチュエーター破損で15万飛びました^^; その他にもカムカバーからのオイル漏れを納車時に修理してもらっていたのですが半年たたないうちにまた漏れてきたりと...笑 修理代はかかりますがそれは運転する愉しさの対価かなと思って自分を納得させてます笑
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
いきなり洗礼を受けましたね(笑) M3は自分も欲しいんですが、壊れると高額なのが心配で買えませんねぇ 走る楽しさは最高でしょうね^ ^ 大事にしてあげて下さいね
@TheSteinreich55
@TheSteinreich55 6 жыл бұрын
私はそれでもBMは大好きですね(笑) E30の時はタイミングベルトが切れてしまい、全バルブ交換と研磨を行いました。 それでも30年付き合いましたよ。 いまはE46です。
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
走りの良さを知ってしまうと他の車に移れないですからね〜 30年も!!見習いたいと思います^ ^
@sken1271
@sken1271 6 жыл бұрын
水漏れの原因が樹脂の劣化破損だから、数年の誤差はあってもどのみち破損するし、その度入庫になってその度工賃も発生するから、水周りの同時交換はBMには鉄則のようなものですね〜。 簡単に交換できる部分は後回しでも良いのですが、日々の目視点検での早期発見がトラブルを防ぐので、日本車と違いBM放置はできない車ですよね〜。 パーツに関しの選択もなかなか難しいですよね〜(^^; センサー類に関しては純正の方が良いらしいですし、安い社外品でも問題のない部分は社外でも良いですし、その辺は経験値によるのだと思いますが失敗もしたくないのでネットを散策してもネットの情報も信頼性が微妙ですし、その辺はやっぱり優れた整備士さんが1番正しい情報を持ってるみたいですね。 以前信用のあるショップでマイレ製のトランクダンパーを購入し取り付けたのですが、交換してもあまり変わりなく「こんなもんなのかな?」と思ってたのですが、数年後に別のダンパーに交換したら全然違ってて、その時「素人は正常な状態を知らないから違ってても気付かない」という事を知らされました。 まぁもちろんこういう間違いがあって正しさに気付く事も出来るんですけど、車の生命に関わる部分に関しては興味本位でやると命取りになる事もあるのでプロに任せた方が安心ですよね。 まぁプロといっても技量は様々ですが(笑)
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
ありがとうございます😊 確かにおっしゃる通りですね! トランクダンパー、タイムリーすぎですが昨日交換しました(笑) 動画公開はかなり先ですが、国産メーカーのダンパーを買いしたが効きが全然違います
@トモリフラック
@トモリフラック 6 жыл бұрын
外車は維持費がかかるけどそのぶん愛着わくよね😁
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
トモリフラック ですよね!大好きな愛車です^ ^
@a2419750220
@a2419750220 6 жыл бұрын
絵がかわいい(*^^*)
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@a2419750220
@a2419750220 6 жыл бұрын
@@gatotyan いつも楽しく勉強させてもらってますよ! E90も手頃になってきたとは言えなかなか手がかかるみたいですね! これからも動画楽しみにしてますね(*^^*)
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
僕の車はおそらくハズレかも(笑)壊れまくりますからねぇ 耐久力じゃ日本車には敵いません^_^ 手軽に買えても維持費はプレミアムですからたまりません(笑)
@浦見魔太郎-n5i
@浦見魔太郎-n5i 6 жыл бұрын
ラジエーター云々より 隣の女の子と双子ですか?
@jihara19
@jihara19 6 жыл бұрын
なんだかんだ、冷却水やホースも高いねー。ご愁傷様でした。。。 絵…
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
いろいろ付随部品も同時に交換しなきゃいけなくて痛手でした^_^
@saonkyn0721
@saonkyn0721 6 жыл бұрын
ガトちゃんの323壊れすぎやで〜(T ^ T)残念ながらハズレやな〜
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
ハズレか〜、KZbin的にはネタに尽きないけど、ツライ(笑)
@saonkyn0721
@saonkyn0721 6 жыл бұрын
なっさんの絵ほしーい!プレゼント企画やりましょー!
@gatotyan
@gatotyan 6 жыл бұрын
あの絵を欲しいんですか(笑)
(BMW E90)ラジエターアッパーホースの交換(DIY)
16:35
hiro123とポンコツE90
Рет қаралды 1,7 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
BMWで「冷却水レベル不足の警告」が出た時の対処方法
4:25
エンジンサウンドBOX
Рет қаралды 67 М.
Сход-развал лучше компьютера
19:35
сход-развал-лаборатория
Рет қаралды 837 М.
Overheat Solution BMW 320 E90 // How To Replacement Water pump
14:18
BINTANG Autoworks
Рет қаралды 41 М.
АНТИЖИР (AZELIT) в ДВИГАТЕЛЬ - ЧТО БУДЕТ?
17:26
Гараж 54
Рет қаралды 2,4 МЛН
The rotary engine of the RX-7 started! But... [#78 Mazda RX-7 FD3S Restoration]
39:48
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 198 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН