#19 CRÈME BRÛLÉE 星野晃彦シェフ直伝 フランス料理の伝統スイーツクレームブリュレ | BOCUSE AT HOME

  Рет қаралды 64,982

Bocuse at Home by シェフ星野晃彦 Teruhiko Hoshino

Bocuse at Home by シェフ星野晃彦 Teruhiko Hoshino

Күн бұрын

Пікірлер: 60
@junhochoi
@junhochoi 3 жыл бұрын
これはかなり苦労しました。2回失敗して、3回目で成功しました。原因はオーブンの温度で、オーブンが設定した温度より低かったので、いつまでも火が入らなかったり、それで逆に温度を上げると今度は甘いスクランブルエッグになったりしで、うちのオーブンでできる方法を探すのが大変でした。3回目では、オーブンの中に入れる温度計を買って実際の温度を見ながら約110’Cにして、沸かしたお湯をバットに入れてから40分ほど焼いたらよくできました。トーチで炙るのが楽しいですね。子供にはやらせませんが。素晴らしいレシピありがとうございます!
@naochi-LOVE-CH
@naochi-LOVE-CH 2 жыл бұрын
使った器具のまとめ方は勿論、全てに手際が良くて見ていて気持ちが良い
@ruthyinthesky888
@ruthyinthesky888 3 жыл бұрын
あんなにブラウンシュガーを山程乗せてバーナーで焦げ目をつけるのかと一瞬ビックリしました!? 調理台ピアノの上がいつも簡潔綺麗で感心します。 それに前座に流れる玉ねぎの切り方!! 早く、ほそく細かく.... 流石プロですね。
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 細かいところまで観ていただいて嬉しいです。 ありがとうございます。☺
@jagiken2742
@jagiken2742 3 жыл бұрын
技術だけでなく、説明も超一流。
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 僕にとって説明こそとっても大事なポイントです🙆
@トマトトマト-i1w
@トマトトマト-i1w 2 жыл бұрын
上手くできました!ありがとうございます!
@dolcechanel
@dolcechanel 3 жыл бұрын
凄い…めちゃめちゃ綺麗…✨ クレームブリュレ今度作るので勉強になります!😌
@ワンダフルDOG
@ワンダフルDOG Жыл бұрын
スチコン買って作ってみようと思います。
@みっちゃん-c5b
@みっちゃん-c5b Жыл бұрын
名古屋のポールボキューズで、数えきれない程クリームブリュレをいただきました❤…KZbinでお見かけして感激のひとこと❣️挑戦したいですが、銀座まで足を運んだ方がイイですね…笑
@かめふゆ
@かめふゆ 4 жыл бұрын
とっても美味しそうですね〜 メゾンポールボキューズで頂いたことがありますが、美味しかったです。 今度このレシピで作ってみようと思います!
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 メゾンポールボキューズにてお食事されたこと誠にありがとうございます。美味しかったと記憶に残るのは嬉しい限りです。是非ご自身でも作ってみてください☺️
@papasan5366
@papasan5366 10 ай бұрын
1つ500円で売ってるクリームブリュレがグラタン皿一個できました。 めっちゃ美味しいです。
@日下部憲彦
@日下部憲彦 2 жыл бұрын
クレームブリュレの発明者のお店。そのカスタードクリームが使われてるクリームパン(プリンクリームパン)!! そりゃあもう美味いに決まってるんですよね(^-^)
@hsuanhsuan3602
@hsuanhsuan3602 3 жыл бұрын
昨日作ってみました!!なめらかで非常に美味しかったです!初めて成功しました(TдT)本当にありがとうございました。
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 良かった!!嬉しいです。ほんっと美味しいですよね☺
@TerminatoR99
@TerminatoR99 Жыл бұрын
love the channel! :-)
@zakki104
@zakki104 11 ай бұрын
家庭用のオーブンで作る場合は、どのようにすればよいですか? 湯煎焼きの場合はお湯の温度、庫内の温度、時間の目安をお教えいただければ幸いです。
@k1-py4kj
@k1-py4kj 5 ай бұрын
ずっとクリームブリュレって読んでた…
@ke6026
@ke6026 3 жыл бұрын
編集素敵です
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そう言って頂けてとても嬉しいです。 頑張ります☺
@kentaro8916
@kentaro8916 2 жыл бұрын
凄いわかりやすいです!! 質問させて頂きます!! 生クリームはなぜ牛乳と沸かさずにあとで入れるのですか??
@labradorite84
@labradorite84 2 жыл бұрын
ありがとうございます。勉強になりました! この動画でバニラペーストを知って調べてみたのですが、 バニラペーストは煮出して香りを立たせる必要があるのでしょうか? バニラペースト=バニラエキス+バニラビーンズで。 既に、香りの抽出してあるものだから、鞘のバニラビーンズのように煮出す必要はないのかな、と思いました。 バニラペーストの中のビーンズは見た目のために入っているのかなと。 ペーストを煮出すと、確かに香りは立つと思いますが、むしろ、香りを飛ばしているのでは? それとも、つぶつぶビーンズの香りを出す意図があるのでしょうか?
@minamoto32343480
@minamoto32343480 4 жыл бұрын
以前も違う投稿でコメントさせていただきました! いつも見させていただいています!! すごく勉強になることばかりです! 今回もすごく美味しそうな料理でした!! もう次回何をやるか決まっているかもしれませんが、いつかフォアグラのテリーヌや、パテをやってほしいです!! リクエストなんてしてしまいすみません。 本当にいつでもいいので見てみたいです!! これからも厳しい時期ですがお体に気をつけて頑張ってください!!
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 とても嬉しい言葉です。ありがとうございます。 フォアグラのテリーヌもパテもやりましょう☺️先の予定は組んでいますが、リクエストは大歓迎です。目的は多くの方に本物のフランス料理を楽しんでいただくことですから。 これからも分かりやすく見やすく配信していきます。よろしくお願いします。😊
@minamoto32343480
@minamoto32343480 4 жыл бұрын
ポール・ボキューズの料理教室 BOCUSE AT HOME by Teruhiko Hoshino ご返信ありがとうございます! 料理もできて製菓もできる星野料理長本当にかっこいいです! 僕は調理の専門学校を卒業して調理師しか持っていませんが製菓は独学で頑張っています! 僕も星野料理長みたいなすごいシェフになれるように頑張ります!! 配信されたら通知来るようにしているのでこれからもずっと見させていただきます!
@minamoto32343480
@minamoto32343480 4 жыл бұрын
ポール・ボキューズの料理教室 BOCUSE AT HOME by Teruhiko Hoshino 何度もすみません!コメント失礼します!この動画もすごくわかりやすくていつもの動画も分かりやすいのですが、気になったことがありお聞きしたいのですが、白身魚のクネルのことで、パナードを加えるなが一般的だと思いますが、白身魚、生クリーム、卵白だけではんぺんみたいに作ってもいいのでしょうか? 何度もごめんなさい!
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 パナードを加えるということは粉を加えるということで、厳密に言えばグルテンを加える工程になります。ということは??イメージしてみてください。イメージすることは大切なことです。グルテンが入るとどうなりますか??もちろん無くてもある程度形にはなります。でもあると、繋ぎの役割のほかに、もっちりとした食感と粉の風味が加えります。こうした目に見えないところの丁寧な仕事が感動に繋がると思っています。手を抜かずに頑張ってみてください。その後、自分に技術と知識が染み付けば、臨機応変に対応できます。例えばグルテンNGとか、無い方が良い場合のお客さまだったり、ソースだったり、ワインだったりに合わせれるようになれます。
@minamoto32343480
@minamoto32343480 4 жыл бұрын
ポール・ボキューズの料理教室 BOCUSE AT HOME by Teruhiko Hoshino ありがとうございます!! そうなんですね!よくクネルはリヨン風はんぺんなどと言いますが、はんぺんほどプリプリはしてませんがそう言ったものですか?それとも配合次第でプルプルにできるのですか? 僕の作ったものは、プルプルですが噛むときにすぐに切れるよぬな跳ね返りがないというか、、、
@壮太冨士
@壮太冨士 3 жыл бұрын
どうして、牛乳に砂糖をひとつまみ入れると鍋底に当たりにくくなるんですか?
@つむぎ-b6d
@つむぎ-b6d 2 ай бұрын
音楽が大きいです もう少し、小さめじゃないと、聞きづらい
@さかはねら
@さかはねら 7 ай бұрын
こういうのってバニラビーンズの代わりにバニラエッセンスで代用してもいいですか?
@khatakeyama5953
@khatakeyama5953 Жыл бұрын
こんにちは なぜ急冷する必要があるのですか?教えて下さい
@flaty2477
@flaty2477 10 ай бұрын
アパレイユってどのくらい冷蔵庫で保つんだろうか、丸2日くらい保ってほしい。。
@トラチャン-z4w
@トラチャン-z4w 3 жыл бұрын
コメント失礼します。 バニラペーストの場合何グラムくらい入れるのでしょうか?
@thatshirleylee
@thatshirleylee 4 жыл бұрын
Found this channel through your instagram ad :) A good thing to do would be to make your introduction shorter and go directly to the recipe~ Maybe a little less music would be better well I will keep watching cos I like food and I am learning Japanese :D
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 4 жыл бұрын
Hi Shirley-san. Thank you for visiting our channel. We very much appreciate your valuable comments and suggestions and will keep in mind to improve our channel. Hope you enjoy some more recipes and Japanese language! Arigato gozaimasu!
@mandy9047
@mandy9047 3 жыл бұрын
I actually enjoyed his introduction, so it's easy to know what he is like , what the origin of this creme brulee is .
@hnaoko77
@hnaoko77 3 жыл бұрын
家庭用のオーブンでも作ることは可能でしょうか?その場合の温度設定など教えて頂けると嬉しいです。
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ラムキャンやココット皿などの耐熱皿を使ったうえで、オーブンでも作れます。オーブン天板に少し水を張って180度よりも低めの温度で蒸し焼きするイメージで火を入れてみてください。量にもよりますが、15分から20分くらいで火が入ると思います。 また、茶碗蒸しのように蒸し器やセイロを使っても作れます☺️
@hnaoko77
@hnaoko77 3 жыл бұрын
@@bocuseathomebyteruhikohoshino ご丁寧に教えていただきありがとうございます。 早速作ってみます😊
@oj3514
@oj3514 2 жыл бұрын
アパレイユを氷で冷ますのは何が目的でしょうか?
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なるべく早く温度を下げることにより菌の繁殖を防ぐためです🌟
@ya-it9fz
@ya-it9fz 3 жыл бұрын
生クリームは何パーセントのものを使っているか教えて貰ってもいいですか?
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 基本的に僕は35%の生クリームを常時使っております☺
@もやしはじめ-t9x
@もやしはじめ-t9x 3 жыл бұрын
クレームキャラメル(プリン)もブランシールさせない方がよろしいのでしょうか??
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あまりに泡立てると気泡が出来たり口当たりが悪くなります。プリンも同様に滑らかに作りたい場合はあまり強くブランシールしないほうが良いと思います。☺
@Jtttcagn
@Jtttcagn 3 жыл бұрын
アパレイユを蒸した段階で、表面をツヤツヤに保つ為ラップを直ぐに取り除いたが、結局表面は砂糖をまぶしてバーナーで焦がすのだから、表面のツヤツヤを保っても意味が無いのではないか?
@pipichanmomy3276
@pipichanmomy3276 3 жыл бұрын
食べた時の舌触りが違う。
@たく-x9u
@たく-x9u Жыл бұрын
蒸すのが難しい、
@449ysk8
@449ysk8 3 жыл бұрын
すみません!質問です 焦がした後に入れるのは冷蔵庫ですか?冷凍庫ですか?
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 凍らない程度の時間であれば冷凍庫に入れて冷やすのが良いかと思います。要は表面のキャラメルを冷やすのが目的なので冷蔵庫でも全然オッケーです。☺
@449ysk8
@449ysk8 2 жыл бұрын
@@bocuseathomebyteruhikohoshino こちらのガスバーナーはどちらの製品をお使いですか?
@ムッシュ藤松
@ムッシュ藤松 3 жыл бұрын
おいしそうだけど、まねできないな!これは上級者用ですね。
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 すみません。真似出来るものと、出来ないものも確かにあると思います。レストランに足を運んで頂くか、出来る範囲で楽しんでいただければと思います☺
@epicrock
@epicrock 2 жыл бұрын
フランス人はこの量を食べるのか… 人種が違うな…
@bocuseathomebyteruhikohoshino
@bocuseathomebyteruhikohoshino 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 何度食べても飽きない美味しさです。🌟
@スケートオールド
@スケートオールド 3 жыл бұрын
ムッシュのプリンとブリュレは【蒸し】ではなく【湯煎焼き】が基本です。 蒸しでは卵臭さが目立ちます。
#22 “シェフ”が作るモンブラン A CHEF'S MADE MONT BLANC  星野晃彦シェフ直伝! | BOCUSE AT HOME
34:58
Bocuse at Home by シェフ星野晃彦 Teruhiko Hoshino
Рет қаралды 51 М.
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
boxtoxtv
Рет қаралды 6 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 269 #shorts
00:26
超簡単!プロが教える『クリームブリュレの作り方』Creme Brulee Recipe
9:57
ジャパンバーテンダースクール・ジャパンカフェスクール
Рет қаралды 32 М.
フランスで修行した元パティシエ教わる超簡単絶品【クレームブリュレ】
17:32
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 284 М.
#59 フランス料理人が作る本格派ボロネーズソース Sauce Bolognaise 星野晃彦シェフ直伝 | BOCUSE AT HOME
27:46
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН