No video

ブルートレイン富士 食堂車の風景

  Рет қаралды 143,157

Akao

Akao

3 жыл бұрын

昔懐かしいブルートレイン富士の食堂車の営業風景
#食堂車#ブルートレイン#寝台特急#富士

Пікірлер: 196
@mmvv4074
@mmvv4074 2 жыл бұрын
子供の頃、親からは「食堂車は高いからもったいない、大人になって自分で稼げるようになったら好きなだけ利用しなさい」と言われてたけど、大人になったら食堂車はなくなっていたという悲しい現実・・・
@いいiPhoneが欲しい交通オタク
@いいiPhoneが欲しい交通オタク Жыл бұрын
これは、私も心が痛いと言うか…
@stickglow6585
@stickglow6585 11 ай бұрын
まぁ近鉄のしまかぜとかに乗るしかないな
@user-hd4qx6ub8r
@user-hd4qx6ub8r 10 ай бұрын
あるあるですね、食堂車もだしいつか乗りたいなと思っていたまま廃止された特急もたくさんあります
@coziyftv78
@coziyftv78 10 ай бұрын
サフィール踊り子があるじゃないか
@coziyftv78
@coziyftv78 10 ай бұрын
こういう親が信用できないんだよ💢💥💢💥💢💥💢
@carlosbandera7770
@carlosbandera7770 3 жыл бұрын
特急列車の食堂車でご飯を食べることはたいへん贅沢なことでした。しかも寝台料金のかかる寝台特急列車の食堂車は、子供だった私にはありえないことで、長時間止まる駅でそばを食べるのが常だったし、夜行は専ら急行列車(しかも自由席)を利用していた身分では見ることのできない風景でした。
@katidokimaru
@katidokimaru 3 жыл бұрын
分かる、その気持ち。 急行列車すら、帰省時に乗る特別な列車だったな~ タモリが学生時代、特急あさかぜで博多に帰省していたと言う話を聞いて、 森田家はどんだけ金持ちなんだ? と驚いた記憶がある。
@junk6717
@junk6717 3 жыл бұрын
寝台列車に食堂車がある時代に乗りたかったなぁ。さくら、はやぶさ あかつき、なは等々、色々と乗ったけど既に区間短縮や併合連結?運転時代でしたから。東海道新幹線のグランドひかりの2階建ての食堂車は何度か利用する事が出来ましたが。
@user-hq4zl8cc3o
@user-hq4zl8cc3o 11 ай бұрын
@@katidokimarur
@konantomo
@konantomo 3 жыл бұрын
食堂車が無くなり寂しい・・・・懐かしい映像をありがとう
@user-cs1ek2hm3m
@user-cs1ek2hm3m 3 жыл бұрын
客車ならではの、あの揺れの中でも美味い食事と、流れる車窓を提供してくれたオシ24 そしてスタッフの皆々様にあらためて感謝したします。
@user-ii3te5ko9s
@user-ii3te5ko9s 3 жыл бұрын
小学生の時に家族旅行で「富士」に乗ったのですが、その時は母がお弁当を作ってきました🍱 大学受験の時に念願叶ってディナーとモーニングをいただきました🍽 まさか、あれが最初で最後になるとは思いませんでした😢
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k 3 жыл бұрын
これはすごいな。 乗務員さんの制服がえんじ色のワンピース? 時代を感じます。 かつて地元駅にも停車していました。 地方で東京の方向幕の寝台車を見るのは感動的でした。 彗星も停車していました。 どちらも乗車しました。
@user-rg3dd3vc1m
@user-rg3dd3vc1m 3 жыл бұрын
昔から食堂車は憧れでした。地元を走っていた出雲号に乗ると食堂車で食事するのが何よりも楽しみで寝台特急に乗ってるステータスを感じてました。
@takuue5148
@takuue5148 3 жыл бұрын
運行末期の富士に小学生の時に乗りましたが、こうして見ると食堂車付きは風格あってさらに良いですね。
@N--jv3go
@N--jv3go 3 жыл бұрын
今は高輪ゲートウェイ駅のある辺り。いつかはブルートレインだったが、そのいつかが来た頃列車は無くなっていた、そして不景気な今いつかも無くなっていた。
@user-kb7hv9nm1s
@user-kb7hv9nm1s 3 жыл бұрын
いいなあ…もうこれだけで味は5割り増しですね
@user-zv3hp8gj7xAKIRA
@user-zv3hp8gj7xAKIRA 2 жыл бұрын
10倍増しですね
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
める朗 様 売り切れるまで注文したい あっ❗︎深夜のクルーさんたちのまかない分は残さないと
@user-jd8dv4tl2v
@user-jd8dv4tl2v 3 жыл бұрын
立席特急券で利用できる区間(小倉〜博多)で食堂車を利用しました。見慣れた車窓風景でも違って見えました。
@jiro6484
@jiro6484 3 жыл бұрын
クルーが乗り込む所からの映像はなかなか見れない。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Жыл бұрын
今の豪華列車より、こっちの方が惹かれる。
@user-ec1yr7sg8z
@user-ec1yr7sg8z 6 ай бұрын
わかります。なんというか、高級レストランというより、昔のデパートの大食堂の感じ。あの懐かしい楽しい思い出。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 6 ай бұрын
@@user-ec1yr7sg8z そうです。フルコースよりお子様ランチ!
@HowAreYouMyFriend
@HowAreYouMyFriend 3 жыл бұрын
あの時代に戻りたいな。
@yoshiakif9082
@yoshiakif9082 2 жыл бұрын
そうですね❣️
@user-vx5vl3vb6i
@user-vx5vl3vb6i Жыл бұрын
ほんと、戻りたいですね!令和の時代は、つまらん!
@memememe-hn2gc
@memememe-hn2gc 5 ай бұрын
@@user-vx5vl3vb6iつまらんのは未来を見ないお前だ
@user-zt6ch5pb5p
@user-zt6ch5pb5p 3 жыл бұрын
懐かしい寝台特急列車富士号の食堂車🍴の映像ですね。確か東海道本線の東京駅発着の寝台特急列車では出雲1、4号とさくら号の2列車を除いたはやぶさ、みずほ、富士、あさかぜ1、4号の4列車は日本食堂門司営業所が担当していました。国鉄時代の貴重な映像をありがとうございました。以上、
@sunami808
@sunami808 3 жыл бұрын
子供の頃は親に連れられ社会人なるくらいまでブルトレに食堂車があった。新幹線からも無くなり。今は海外の列車で楽しんでる。タイ中国や米国アムトラックの食堂車も良かった。コロナ収束したらまた行きたいなぁ
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 3 жыл бұрын
残念ながら、アムトラックの食堂車、だいぶ減って来ているようですね。😭
@user-db4bv1qz4u
@user-db4bv1qz4u 2 жыл бұрын
タバコの煙がプカプカしてるのがまた時代を感じますねえ!古き良き良い時代でした...
@user-mo9ds3ou9u
@user-mo9ds3ou9u Жыл бұрын
当時の食堂車賑わってますね‼️シェフの腕前抜群だね👨‍🍳
@user-zd8ch6uq4o
@user-zd8ch6uq4o 3 жыл бұрын
高校入学前の春休みに初の一人旅。『富士』の食堂車で朝食☕🍞🌄を食べた記憶が甦る。流れる車窓を眺めつつ、出来立てのアツアツを頂く醍醐味はなにものにも代えられない。改めて、関西人ながら『彗星』をパスして近鉄特急で名古屋へ迂回した甲斐があったというモンです。
@user-dt4bv7et8z
@user-dt4bv7et8z 5 ай бұрын
私は子供の時から食堂車で食事をしてみたかったものです😮 お味はいかがでしたか?
@user-yr7rq3hp5d
@user-yr7rq3hp5d 3 жыл бұрын
懐かしいですね、ブルートレイン
@user-ei2sz8fu8p
@user-ei2sz8fu8p 5 ай бұрын
すばらしい!北斗星の食堂車は利用したことがあるけど、要予約ですでに雰囲気は違っていた。このように当たり前の風景ではなかった。当たり前に食堂車があって、活気ある食堂の喧騒を私は経験していない。とても貴重な映像をありがとうございます。
@noritetsu-jd9hi
@noritetsu-jd9hi Жыл бұрын
古き良き時代だった、この頃に戻りたい。
@STREAM106
@STREAM106 3 жыл бұрын
「CASIOPEA」「四季島」「TWILIGHT EXPRESS瑞風」「ななつ星in九州」... クルーズトレインの豪華食堂車もそれはそれでいいけど、派手さは無く殺風景でも、シンプルで質実剛健なかつてのブルートレインのような食堂車こそ旅情をかきたてるものだと思う。 寝台車はさすがに昔の開放型B寝台だとセキュリティの問題があるので、晩年の北斗星そのものでクルーズブルートレインができないものか。
@MrTamoya
@MrTamoya 3 жыл бұрын
別に「豪華列車」とかじゃなくていいから、こういう「ごく普通の夜行寝台列車」ってのがあってもいいと思うのだが
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 Жыл бұрын
人がね…乗らないの…。後、ある程度本数が無いと採算もね…。
@user-lm4dz8xi6x
@user-lm4dz8xi6x Жыл бұрын
それが1番難しい………
@user-dl1mh6pp1s
@user-dl1mh6pp1s Жыл бұрын
夜行バスが網の目の様に走っててしかもLCCが主要都市を飛んでる以上は需要が見込めませんからね寂しい限りですね😢⤵️もう24系も尾久に一部残ってるだけですもんね⤵️
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 9 ай бұрын
当時でさえ定食が千円ちょっとしてたことを考えれば今は二千円近く使う覚悟をしないと飯は食えないですね。 寝台料金もビジネスホテル一泊分くらいの値段はしますから、新幹線+ビジホ+コンビニ飯で済ませる人がほとんどだろう現代で誰が使うんでしょうって感じにはなるよね。
@memememe-hn2gc
@memememe-hn2gc 5 ай бұрын
鉄オタと違って乗ることが目的じゃねえから
@as-jo6yu
@as-jo6yu 2 жыл бұрын
こういうの夢の乗り物だよな。
@user-zv3hp8gj7xAKIRA
@user-zv3hp8gj7xAKIRA 2 жыл бұрын
富士が西鹿児島止め懐かしいな笑!その後は南宮崎でその後は大分止めでしたね!
@user-kz6ho6oh5c
@user-kz6ho6oh5c Жыл бұрын
懐かしいね。私もはやぶさの食堂車を夕方と翌朝に利用しました。夕方は関門定食、朝は鮭ご飯、特に朝は山口県の景色を眺めながらの食事は高揚した気分が忘れられません
@user-cw3uk8yr4k
@user-cw3uk8yr4k 3 жыл бұрын
懐かしいですね~☺️
@user-jy1sn3by1p
@user-jy1sn3by1p 3 жыл бұрын
冒頭の南シナに並ぶブルトレ群に涙😢 牽引機はEF65PFに替わっているがテールマークは文字幕のまま、ということは撮影時期は78年夏〜79年6月の間ですね。 24系25形の編成中、1両のみ白帯のオシ24が異彩を放っていました。
@user-cu7ri3mf3r
@user-cu7ri3mf3r 9 ай бұрын
南シナのブルトレ群いいですよね。 子供の頃まだ乗ったことがない時、新幹線の窓からブルトレ群を見て、新幹線よりもブルトレに乗りたいと思ったものです。
@user-xn9uz8rb4r
@user-xn9uz8rb4r 2 жыл бұрын
旅の楽しみがあったんだよな
@user-ev4zl7wd4l
@user-ev4zl7wd4l 2 жыл бұрын
やはり食堂車はいいですね! 子供の頃、東北特急の食堂車に毎年夏に乗りました! 懐かしいですね!
@yoshimi2322
@yoshimi2322 3 жыл бұрын
九州鉄道記念館の副館長の宇都宮さんは元食堂車のコック長。 宇都宮さんは国鉄を何回も受験したが落ちてしまった。汽車で仕事がしたい彼は食堂車のウェトレスさんを見て、同じ鉄道で働くなら食堂車のクルーも悪くないと思い。日本食堂の門を叩き、採用された。最初は下っ端のクルーで皿洗いから始まった。それでもロハでブルトレに乗れて業務終了の東京で遊べたし、日本各地に行けた事を喜んでいた。宇都宮さんはブルトレ一筋でコック長まで昇進した。新幹線の食堂車まで勤めたいう。食堂車のクルーの傍ら撮り鉄でもあった。車両基地のブルトレ集合写真もあるくらいだ。関係者以外立入禁止だったから邪魔が入らずウェトレスと一緒に撮り放題だっただろうね。
@user-ze1ft3wy9x
@user-ze1ft3wy9x 3 жыл бұрын
良き昭和の時代でした。寝台特急に乗り旅行して食堂車で食事する贅沢でした。日本食堂が受けていたのでは?
@Dennis07021
@Dennis07021 3 жыл бұрын
初代ブルートレイン20系の食堂車には確か10回前後は利用していますが残念ながら14系、24系の食堂車には縁がありませんでした。東京駅を出発して夕暮れの車窓を眺めながらの夕食、瀬戸内海の景色を見ながらの朝食の味は格別でしたね。😋もう一度、ブルートレインの「あさかぜ」と「富士」が食堂車連結で復活したら絶対に乗車したいです。余談ですがブルートレインデビュー時の様に座席車(グリーン車と普通車)も連結すれば需要も増えるのではと思います。食堂車廃止後のブルートレインには乗車する気分にはならなかったです。
@user-dl1mh6pp1s
@user-dl1mh6pp1s Жыл бұрын
悲しいお話ですが日本中夜行バスが網の目の様に走ってるのとLCCが有る以上は需要は見込め無いでしょうね😢⤵️勿論私もブルートレインと食堂車復活してほしいです。
@user-lm8yc3kr7n
@user-lm8yc3kr7n 3 жыл бұрын
1:02のクモユニ74が渋い!! 東海道線沿いに住んでるんですが、一度は乗ってみたかったなあ! チーズの盛り合わせって結構量が多い! 食堂車の人は門司まで行ってたのか。 貴重な映像ありがとうございました!!
@nikupf
@nikupf 3 жыл бұрын
クモユニ気づかなかった。小さい頃はこういう“全部乗せ”みたいな車両が好きになるなー。
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
イシモト 様 言葉が反対かと思います えんじ色のウェイトレス白いコックさんたちは門司に帰っていたのです😊お勧めは関門定食👍 東京着くと会社の宿泊所で一休み 東京見物なぞ出来る余裕はあったのだろうか?😄日食(株)門司(営)受け持ちだから会社の寮かも?知れません😊 そして後年は日食 上野(営)に担当移管されて紺色のウェイトレスさんたちに変わる 東京の方々ですので、長崎・熊本・大分・博多へと乗務されておりました 九州みやげ買ったこともあっただろう😊 お世話になりました🙏
@user-lm8yc3kr7n
@user-lm8yc3kr7n 2 жыл бұрын
@@user-em4ti9tk5u さん へえ〜🤔 そうなんですね‼️ そう言われれば東海道のブルトレは西日本のほうの車掌さんだったから列車自体が西日本、車掌、食堂車の方も西日本なのですね‼️
@user-cu7ri3mf3r
@user-cu7ri3mf3r 9 ай бұрын
寝台列車に乗って見たかったということでしょうか? 私が乗った感想としては、新幹線も含めた昼の特急と違うところは、貸切のような感じを味わえます。 列車の中で寝食をともにする仲間との貸切列車みたいな感じはあります。 夜走るので景色を楽しむような列車ではなく、列車の車内を楽しむという感じです。 昼の特急だと最後は目的地の駅でおりるという終わりの意識を感じますが、寝台特急はえんえんとどこまでも連れていってくれそうな感じを持たせてくれます。 寝台特急ならではの良さはありますね。
@yumekabachannel
@yumekabachannel 3 жыл бұрын
ここで呑んだら格別やね🍶
@osakakawachi
@osakakawachi 3 жыл бұрын
でも食堂車でビール注文すると凄く高かったんですよ~。 見るからに金回りが良さそうな人しか注文してませんでした。
@yumekabachannel
@yumekabachannel 3 жыл бұрын
@@osakakawachi ですよね(笑) わかります😁 確かにお金持ちにしか見てませんでした(笑)
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
夢をかなえるカバ 様 食堂車でビール🍺頼みたいが目的で働いたそして叶い🙌 いざ食堂車へもう舞い上がってしもうた 何だこの至極は😍?と背中がゾクゾク💕するのです 翌日朝も夢よ再び🍺頼む この最高の贅沢はしばらくは出来ないのだ心して飲む😂 …働く~食堂車~働くへの繰り返しだった
@user-ib1sq4gt2k
@user-ib1sq4gt2k 3 жыл бұрын
限られたスペースと設備で揺れる車内での営業スキルっていうのは、もう今となっては失われた技術になるんでしょうね。 もったい無いというか、残念というか、懐かしいというか。
@user-uq9me9vd4p
@user-uq9me9vd4p 3 жыл бұрын
現在48歳 あと5年早く生まれたかった!
@user-yd4nk1id5l
@user-yd4nk1id5l 3 жыл бұрын
初めて食堂車に行ったのは中学校1年のときに父の転勤で当時の急行阿蘇でした🙂
@matsu020062
@matsu020062 3 жыл бұрын
ビジネスマンばかりですね こういう時代の出張は楽しいだろうな 今は ズームでオンライン会議ばかり
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
matsu020062 様 目の付けどころが鋭い それだけ平日でも乗車率が高かったとも言えます 九州人のそれも中・高年齢層の方々の上京には特に根強い人気がありました 春・夏・冬休みはやたらと子どもたちがおり黄色い声しきり 最盛期過ぎると修学旅行生にも開放されディズニーランドの袋下げた中・高生で賑わっていた
@user-ci7pu6ps8e
@user-ci7pu6ps8e 3 жыл бұрын
いつか乗ってみたかった
@user-ls4lp6bi4w
@user-ls4lp6bi4w 4 ай бұрын
時間にゆとりがあった時代の象徴。ここで食べた光景を忘れることはない。味覚、嗅覚、触覚すべてが宝物。
@user-uc8oe6gi5p
@user-uc8oe6gi5p 2 күн бұрын
1990年初頭にははやぶさの朝食はバイキング形式だった、それでも何がなんでも食堂車での供食サービスを続けたいという意地とプライドがあったんだなと今になって思いますね。
@yoshiakif9082
@yoshiakif9082 2 жыл бұрын
大学の頃大変お世話になりました❗️
@osamu9924
@osamu9924 2 жыл бұрын
そこそこ美味しかった記憶がある。 '76年位の「ひばり」で食べたとんかつ定食。当時9才くらい。
@twice2198
@twice2198 2 жыл бұрын
富士の 食堂車で 関門定食って あったのを 思い出します。。😄
@user-rp1po3sc1c
@user-rp1po3sc1c 3 жыл бұрын
嬉しいです。
@user-mi1cf8fe1e
@user-mi1cf8fe1e 7 күн бұрын
H7年生まれです 東海道筋に住んでるので行き交うブルトレは散々見ましたが、遠方に親戚がいるわけでもなく、まして1人で列車旅など出来よう年齢でもなかったため、全く乗れずに終わりました 精々時刻表で急行銀河のスジを追いかけてたくらいですね 国鉄に対し色々意見は多いかと思いますが、純粋に列車旅を楽しめた世代が羨ましくもあります
@0916hide
@0916hide 3 жыл бұрын
コロナ禍で出張が激減し、ビジネスは出張せずともリモートで可能な割合がが多いことが証明されてしまったと思うんです。 ですがこのコロナ禍が去ったあとは皆、今まで抑制させられていたレジャー欲が一気に沸いてくると思うんで食堂車や車内販売などの旅の楽しみを感じられるサービスの復活を期待したいですね😀
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 8 ай бұрын
七つ星とかではなく、この様な列車を復活させてほしいです!
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 Ай бұрын
運営できる人がいないんですよね・・・・・
@grandpa3092
@grandpa3092 Жыл бұрын
凄い❗️何が凄いかって,食堂車厨房のレンジがレストラン並みの火力で,しかも電車が大揺れの中,鍋半分近くあって波をうっている油の中にカツを入れていた💦もし油に火がついたら🔥と思ったら…でもブルートレイン食堂車から火が出たなんてニュースは一度も聞かなかったから,彼らはやはりプロフェッショナルでした👍👍👍
@makochuzzz
@makochuzzz Жыл бұрын
大学受験の時に北斗星に乗って食堂車使いました。 当時は自分にはディナータイムは高くて、パブタイムのハンバーグ定食?ぽいものが精いっぱいでした。でも今考えると、利用できてよかった。
@acountgmail8354
@acountgmail8354 3 жыл бұрын
復活させて欲しいな。
@user-cu7ri3mf3r
@user-cu7ri3mf3r 9 ай бұрын
超貴重映像です。 昭和53年10月改正でブルートレインにもイラストマークが入りますが、文字のみの列車表示なので、それ以前の時代です。 そこに来て、食堂車を密着した車内風景が撮影されていることは、見れることなど想像もしていなかった。
@user-jt8ii6xe7d
@user-jt8ii6xe7d Жыл бұрын
調理の時に電熱器に乗せる鍋の位置を替える動きが絶妙。高温の電熱器の上でうまく回して調理時間を短縮させているのだろうか。狭い厨房の中で鮮やかさが更に際立つ。
@user-yr7rq3hp5d
@user-yr7rq3hp5d 3 жыл бұрын
私は、小五の時一人で、飛行機で東京は、羽田に行き、帰りは、おたふく風邪になって、ブルーレイインで帰ってきましたね
@ryojimuto4165
@ryojimuto4165 Жыл бұрын
新幹線の食堂車は2,3回利用したことがあったけど、寝台特急はない。一度利用したかったな。ついこの前の昭和には普通だったのにね。貴重な動画をありがとうございました。
@takenokohiro7269
@takenokohiro7269 3 жыл бұрын
懐かしい
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w Жыл бұрын
日食門司、懐かしい言葉。😌
@user-nagano_M3104
@user-nagano_M3104 3 жыл бұрын
食堂車が連結されない路線で育ったから、食堂車は特別ですね。あ、ビュッフェはあったか。営業休止だったけどw 頂くならやはり「ビフテキ」一択で(某アニメ脳笑)
@user-oi7nm5lq4v
@user-oi7nm5lq4v 8 ай бұрын
食堂車 いいなあ!😊
@user-em8nd2jo5k
@user-em8nd2jo5k Жыл бұрын
子供の頃、まだ20系で走っていた「富士」「はやぶさ」で鹿児島の親戚の家に夏休みに行った記憶に、鹿児島の終点まで食堂車の連結があった記憶があります。 かれこれ、40年以上前の話ですが。
@user-rd2oi6yd1p
@user-rd2oi6yd1p 2 жыл бұрын
うちの親父は若い頃朝風又は、さくら号なし20の食堂車をつかってました。
@user-rd2oi6yd1p
@user-rd2oi6yd1p 2 жыл бұрын
自分は、以前は、サシ151とキシ80と0系新幹線と100系新幹線の食堂車トワイライトエクスプレスの食堂車をつかってました。
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 2 жыл бұрын
子供の頃、ケイブンシャかどこかの国鉄・急行名鑑かなんかで「富士道同乗記」が掲載されていたが、当時24系25型に置き換えられて、全区間(東京~西鹿児島)食堂車が連結されていたにもかかわらず、翌日の朝食までしか食堂車に関して記載がなかった。結局、昼までの営業があったかどうかは不明だけど、メニューもありきたりなのではやらなかったのであろう。
@user-re6sy5te9m
@user-re6sy5te9m 6 ай бұрын
小さくて分厚い本、啓文社の本懐かしいです。 南正時カメラマンの道中記なら覚えてる
@user-ip8pm3ud8m
@user-ip8pm3ud8m 2 жыл бұрын
日本最長距離の西鹿児島行きだった時代で、EF65PFに置き換えられたばかりの頃ですね。 確か食堂車は大分で切り離しだった気がしますが、営業は門司で終了だったのか。
@user-lm4dz8xi6x
@user-lm4dz8xi6x Жыл бұрын
大分まで営業はしてましたね。 おそらく乗員が門司→大分→東京→門司のサイクルで交代したのだと思います。車中泊に泊まり勤務。どんだけきついやら。
@user-ut4ur6eq4n
@user-ut4ur6eq4n 11 ай бұрын
ブルートレイン全盛時代は食堂車も活気に溢れて忙しい毎日だったんでしょうね⁉️自分は1度ですがさくら、みずほの食堂車行きました。🌈
@user-fs1pr6rb6s
@user-fs1pr6rb6s 3 жыл бұрын
食事車🍴かぁ…富裕層が利用しているイメージで、一度は利用してみたいなって思ってたなぁ🤔…衰退してなくなったのは、やっぱり価格が高いのと、駅の売店等が酒類やつまみ、弁当、ドリンク等かなり充実して来て、高い食堂車🍴を利用するよりも安くて手頃なそっちを利用する人が増えて来て、採算が取れなくなり、人件費もかなり掛かる事から段々と衰退して行き、最終的には車内販売だけになっていったんかなぁ⁉️…あとホームから乗るかと思ってたら、車両が待機している操車場からレストラン🍴の人達乗り込んでいたとはビックリですね😮
@user-rm6xy7bv3b
@user-rm6xy7bv3b 3 жыл бұрын
生まれが鹿児島なんでよく乗って帰ってました。ブルトレ大好きです\(^^)/
@Dennis07021
@Dennis07021 3 жыл бұрын
1960年の夏休みに、一般型客車から20系ブルートレインに衣替えをした「はやぶさ」で母の郷里、熊本まで乗車しました。ブルートレインには新幹線には無い車内の温もりを感じます。食堂車で食べたビーフステーキ、瀬戸内海を眺めながらのハムエッグの味は格別でした。余談ですが当時は座席車(リクライニングシートの1等車、リクライニング無しの2等車)も連結されていました。車掌以外に乗客の世話と寝台のセッティングを担当する列車ボーイ(列車給仕)が乗務していて、さすがに特別急行列車は格が違うと思いました。熊本で下車する時に、本当は西鹿児島まで乗車したかったです。
@MUnity-ih5vk
@MUnity-ih5vk 2 жыл бұрын
40年以上前に西駅から東京駅まで乗車。牽引機関車はDF50でした。 食堂車は付属編成に大分から連結。柳ヶ浦通過時に食事した記憶があります。 富士号は通算で一往復半乗車しました。 その後、機関車は南宮崎駅から西駅間が電化されED76へ変わりました。当時EF65-1100が好きな機関車でカツミ製品を購入。 その後はNゲージのコレクション。往時を懐かしみ乍、並べております。
@tokutyanful
@tokutyanful 3 ай бұрын
当時は、食堂車付きの電車で行くほど、遠くに田舎がある人が羨ましかった(笑
@user-xl1gg4yb5p
@user-xl1gg4yb5p 3 жыл бұрын
・75年頃?東京駅自体もすっかり変わった ・クルーは東京駅で乗り込むんじゃないのか…東京出発してすぐに営業できるようにか(18:20出発だっけ?) ・当時は女性は深夜勤務ができない時代だったような…22時になると女性クルーは就寝? ・門司駅橋上駅舎になる前か…7・8番乗り場も廃止になって再開発されて随分時間が経った ・食堂車は93年3月に廃止。。。30年近くになるのね( ノД`)シクシク… ・列車は09年3月に廃止。。。12年前に廃止( ノД`)シクシク… とは言え、ブルートレインが出発する頃にソニックと新幹線で当日の終電に東京(大分)に着けちゃうしな…廃止は惜しいけど、今あって乗るかと言われると…絶対ではないな(選択肢には入るが) 結論:うP主様、大変貴重な動画のうPありがとうございました!
@user-xl1gg4yb5p
@user-xl1gg4yb5p 3 жыл бұрын
@SATTIN サフィールはさすがにホームドア対応なのでは? サンライズは数年後にはWEST EXPRESS銀河みたいに、西日本(と四国)の周遊列車になってそう(東海車は廃車かもしれない)
@stickglow6585
@stickglow6585 Жыл бұрын
@@user-xl1gg4yb5p サンライズで一番おいしい思いをしてるのはJR東海で、後継車両も考えてるという公式の発言から、少なくともJR東海からサンライズを廃止するのは無いと思います
@user-xl1gg4yb5p
@user-xl1gg4yb5p Жыл бұрын
@@stickglow6585 東海はサンライズの後継考えてるの? サンライズデビュー時には「たまにはこういう採算度外視したのもいい」とは言ってたけど 深夜帯に自社管内通過やから乗務員や保守面では廃止したい気がする
@katsufactory777
@katsufactory777 9 ай бұрын
北斗星の食堂車体験しておいてよかった。ディナーは予約できなくてパブタイムだったけど、夜汽車の食堂車ってすごくいい雰囲気だったなあ。
@ZX750e11
@ZX750e11 3 жыл бұрын
昔は日食の門司営業所が、九州ブルトレ の食堂車の中心だった
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
Aonuma Takeshi 様 5本の列車を受け持つ時代ですねテーブルにアンケートがありました どの列車を利用されましたか○を付けてくださいと さくら・はやぶさ・みづほ・富士・あさかぜがありました 「みづほ」の文字に?を覚えている まっ!間違いではないが古語では合っている さくらは日食長崎(営)の時代が印象的 またあさかぜ・みずほは都ホテルが担当の時代もありそれぞれのメニュー・制服等の個性も 楽しい時代だった! その後は日食上野(営)に移管されたが食堂車の営業だけでも嬉しい 各会社の皆様、食堂車クルーの方々 ありがとうございました🙏👏 どの要に募集していたのだろう?知っている方々教えてください面接とかも!
@user-qw3ds1tl8u
@user-qw3ds1tl8u 11 ай бұрын
この時代はタバコが吸い放題だったろうから、 愛煙家にとっては居心地が良かったろうけど、嫌煙家からしたら地獄だよね。
@user-lt9tj6et5s
@user-lt9tj6et5s 2 жыл бұрын
ありがとうございます。食堂車は旅の楽しみでしたね。ただ寝台特急に食堂車があったのは、東京から九州までの富士、はやぶさらほんのわずか!新幹線や昼間の特急に乗るとよく行ってました。 ただ値段かかなりお高めでしたからいつもビーフシチュー定食1000円だったかな? 最後は寝台特急北斗星でしたね。
@user-fe4ze3ok5t
@user-fe4ze3ok5t 2 жыл бұрын
ブルートレイン、旅行で乗るのは楽しいですが、仕事で乗るのは緊張しそうですね😓
@user-vj6wu3fh2i
@user-vj6wu3fh2i 2 жыл бұрын
特急出雲に食堂車🍴🚄やってくれたらいいんじゃない。
@jalanmalioboro2162
@jalanmalioboro2162 Жыл бұрын
もう45年以上まえだけど、東京から西鹿児島まではやぶさに乗ったことを覚えています。食堂車で夜はカレーライス、翌朝はトーストを食べたな〜 この画像に映られているウエイトレスのお姉さん達も、今ではステキな初老のご婦人になられているんでしょう。
@sumireyamaoka5353
@sumireyamaoka5353 3 жыл бұрын
0:16 女性が車両によじ登るシーン見たかったのに
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
sumire yamaoka 様 撮影者も取りたかった?がその後主目的の食堂車クルーの奮闘振りの撮影が断られるのです 取れたにしてもその後の撮影者の社会的信用度が落ち自分のほかの記録映像等の仕事が思う要に行かなくなるので「あの時の人だ警戒しろ」と 要注意人物指定😅だからこれでよろしいのです お分かりになられましたでしょうか?😂あんぽんたんな感想へ! 同病の方々が9人もいる😓ご自分で交渉して撮影の許可を得て下さい!身分証明書はお持ちですか? 彼女らは今では還暦越えた良きおば様たちになったでしょう💕 門司に到着後は日食門司「営」で点呼そして休日 会社の寮かな?自宅?詳しい方々教えてください!
@user-ce9vg3kq7k
@user-ce9vg3kq7k 3 жыл бұрын
東京〜鹿児島中央(西鹿児島) 6時間30分 だいぶ短くなったもんだな
@user-lw5od2te2z
@user-lw5od2te2z 2 жыл бұрын
古き良き時代ですな
@user-kb8it5xt1q
@user-kb8it5xt1q 2 жыл бұрын
懐かしいです
@sarasbatiy
@sarasbatiy 3 жыл бұрын
食堂車でも、やっぱ「とりあえずビール。」なのかな?
@user-ne5kc8rx8x
@user-ne5kc8rx8x 2 жыл бұрын
アルコール飲料の売上は、ビールが一番でした。続いてウイスキー国産、スコッチ、日本酒だった記憶があります。因みにビールを押さえて一位は、コーヒーです。元食堂車乗務員の報告です。
@sarasbatiy
@sarasbatiy 2 жыл бұрын
@@user-ne5kc8rx8x いいですね、食堂車で珈琲。車窓を眺めながらの優雅なひと時・・・。
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
@@user-ne5kc8rx8x 様 貴殿の話で思い出しました😃確かウィスキーはミニチュアの瓶ではなかったかな? あ❗︎こんな瓶もあるのかと😆小さな感激👌でも瓶ビール頼んだは覚えている いつも混んで賑やかな華やかな時代…のひとこまを天然色で脳内再現した ありがとう存じます😊
@user-ne5kc8rx8x
@user-ne5kc8rx8x 2 жыл бұрын
@@user-em4ti9tk5u 様 御指摘の様にウイスキーは50ccのミニチュアボトルでした。1980年代サントリーoldが600円、スコッチか650円だった記憶があります
@user-sk8lx8jn6t
@user-sk8lx8jn6t 3 жыл бұрын
食堂車は新幹線でビーフカレー食べたのが、最初で最後だったな。
@user-dl1mh6pp1s
@user-dl1mh6pp1s Жыл бұрын
新幹線の食堂車はよく利用しましたよ残念ながらブルートレインの食堂車は食べた事が有りません😢⤵️新幹線の帝国ホテル列車食堂のシャリアピンステーキ ビーフシチュー定食 カレーライスは美味しかったです。流石ホテルの食堂と思えましたね😁接客と味も他社三社とは違いましたね‼️メニューも豪華だった気がします。わざわざ帝国ホテル列車食堂の便のひかりに乗りました‼️
@seagreentaka
@seagreentaka 3 жыл бұрын
結構揺れるんですね!
@user-em4ti9tk5u
@user-em4ti9tk5u 2 жыл бұрын
seagreentaka 様 それがまたよろしいのです でもなぜかビール瓶もグラスも倒れないし快適でした💕 こつは揺れに対し逆らわずに揺れに同調するのです体得するのに何度となく乗りましたが ああぁ思い出すともうたまらん味だった!😂
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 2 жыл бұрын
客車は大体電車と違って機関車の停車とともに客車側に大きな衝動も来ます。 一度合宿で乗ったロクロク牽引のムーンライト九州でそれを体感したことがあります。
@user-lm4dz8xi6x
@user-lm4dz8xi6x Жыл бұрын
揚げ物してるのがすごいです。
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 Жыл бұрын
1:32 富士の食堂車に8号車って表示されていたから大分止まりの付属編成に付いてるって事だ。
@jailbom
@jailbom 3 жыл бұрын
この頃のお客さんライスに塩ふってたよね
@tundrajack7048
@tundrajack7048 3 жыл бұрын
あっ、それ、今でもやってます(笑)ファミレスで。
@user-kz6ho6oh5c
@user-kz6ho6oh5c 2 ай бұрын
😮今の豪華列車は高くて中々利用出来ません。昔の寝台特急はその点では乗り易く重宝されました。復活は現実的には難しく感じますが欧州では夜行列車が見直されている様です。新幹線では行きにくい路線で設定出来ればベストですね。
@DaihatsuP5
@DaihatsuP5 Жыл бұрын
以前村上春樹さんがエッセイの中で、寝台特急の食堂車で朝食のハムエッグを食べながら飲むビールは最高だと語ってました。午前に飲むお酒ってどこか背徳感があるけれど、それが食堂車なら気兼ねなく飲める利点があるとも。
@akiomatsumoto7923
@akiomatsumoto7923 2 жыл бұрын
食堂車の皆さんが最大の重労働。ご苦労様でした。
@gk76a3260
@gk76a3260 11 ай бұрын
食堂車は子供の頃に一度利用した記憶はあるけど、なに食ったか覚えてない😱 上野行き北斗星のパブタイムと朝食タイムを、自分で利用した食堂車の思い出。 雑誌で、新幹線の食堂車に自由席切符で乗って堪能したって話が載ってて「その手があったのか」って食堂車が無くなってから知らされて愕然としたな。 食堂車絡みのエピソードは特急〇〇の食堂車でなに食った、上り下りでメニューがどう違うとか利用したモノと、高いから駅に着いたら何か食べようとかの高嶺の花モノに別れるね。 そもそも特急急行に乗って出掛けることが稀だったおいらには、特急急行に乗れる事が羨ましかった😭 こういう映像を見ると、この時代に生きていればと思わなくもないけどね。
@gorilla1179
@gorilla1179 4 ай бұрын
生まれて初めて乗った特急、初めて利用した食堂車が富士です。
@user-wc5od3ph4z
@user-wc5od3ph4z 2 жыл бұрын
夜間移動といえば夜行バスより断然夜行列車。 汽笛を聴いたり揺られたりしながら寝て移動するというロマンが羨ましかった。中高生の頃に東海道ブルトレが廃止され社会に出てからの夢だったブルトレの旅は夢のまた夢で終わり、高嶺の花のような存在だった。そして、ムーンライトながらもコロナ禍を境に廃止され懐かしの夜行列車が時代遅れの遺物と化して楽しみが減った。 「夜行バスに乗れ」という声も聴くが軽井沢の事故以来、俺は断じて夜行バスに乗ることは拒絶している。安くて便利に見えるが渋滞と事故が隣り合わせなのが現実だ。
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r Жыл бұрын
揺れる車内で調理や接客は大変ですね
@user-rk2nb9jr4y
@user-rk2nb9jr4y 6 ай бұрын
食堂車が繋がった特急が入線すると、デミグラスとか、チキンライスみたいな洋食のいい香りが駅に漂ってきたもの。
@DUAQAI
@DUAQAI 9 ай бұрын
平均いくら位の売り上げがあったのかなあ
@user-lm4dz8xi6x
@user-lm4dz8xi6x Жыл бұрын
昭和53〜4ぐらいの撮影だな。10年後に乗ったけど、こんなにお客いなかったな。 無理とはわかっているが、無くなったのはなんとも惜しい。
@mnacagawa
@mnacagawa 6 ай бұрын
まだテールマークではなく、列車名が文字表示なのが懐かしいなぁ。
@user-re6sy5te9m
@user-re6sy5te9m 6 ай бұрын
1978年以前位ですかね? 79年辺りにブルトレにも絵入りのテールマーク付いた気がします
@c62c631-tg8fn
@c62c631-tg8fn 6 ай бұрын
食堂車は特に珍しいものではなく近所を走るL特急しらさぎは食堂車グリーン車2両だったし、九州ブルトレは当然にありましたし、新幹線ひかり号は基本的に食堂車はありました。 しかし、自分で乗る頃にはほとんど廃止されてかろうじて100系ひかりと北斗星のパブタイムと朝食は体験出来ました。ただ観光特急の食事サービスは興味がわかない。
@user-xt9kl2oy2p
@user-xt9kl2oy2p 2 жыл бұрын
興味深い
寝台特急日本海 Part 1
5:09
Akao
Рет қаралды 2,8 М.
寝台特急さくらに密着
4:27
Akao
Рет қаралды 50 М.
Это реально работает?!
00:33
БРУНО
Рет қаралды 4,3 МЛН
Советы на всё лето 4 @postworkllc
00:23
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 50 МЛН
昭和の光景・一コマ ニュー新幹線 食堂車 博多C組
13:08
ほっちチャンネル
Рет қаралды 94 М.
鉄道 寝台特急 ブルートレイン 映像資料昭和50年代3富士[That's旅行・交通]
5:23
ざっつ 旅行・交通That's travel
Рет қаралды 300 М.
グランドひかりの食堂車に密着
2:25
Akao
Рет қаралды 123 М.
青函トンネル開通直後 上野発!豪華寝台特急「北斗星の旅」ドキュメント
30:28
飛行機・鉄道好きのspeedbird 徒然なるままに
Рет қаралды 46 М.
昭和40年代前半の 国鉄 食堂車のようす
10:47
QSHT とり と みつばち
Рет қаралды 86 М.
2000年 グランドひかり食堂車廃止ニュース
11:02
西乃湯鉄道我楽多館
Рет қаралды 14 М.
鉄道 寝台特急 ブルートレイン 映像資料昭和50年代2[That's旅行・交通]
9:55
ざっつ 旅行・交通That's travel
Рет қаралды 391 М.
国鉄時代のPR映像キハ183系と50系客車
13:56
y daruma
Рет қаралды 273 М.
Это реально работает?!
00:33
БРУНО
Рет қаралды 4,3 МЛН