KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
103万円の壁引き上げで地方税収5兆円減⁉︎実際どうなの?玉木雄一郎が解説
10:43
そもそも【国債】ってなに?
10:57
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:33
Now you won't have problems💡🧼#camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:21
Из какого города смотришь? 😃
00:34
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
財務省..Zが日本を操っているのか?ザイム真理教の正体は?玉木雄一郎が解説
Рет қаралды 215,965
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 466 М.
たまきチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 1 200
@YouT4501
2 ай бұрын
日本を操っているとまではいいませんが、政策を著しく歪めているのは確かかと。
@wAppAChannel-j6r
Ай бұрын
ふーん
@kyojirisuki
Ай бұрын
@@シロエナガ-Lilly マスコミは財務省の息がかかって増税賛成派だけど何いってんの?
@mentai-kamen
Ай бұрын
@@kyojirisuki 根拠は?
@ナオティッシュ
27 күн бұрын
@@シロエナガ-Lilly敵を決めつけてんのは君や
@シロエナガ-Lilly
27 күн бұрын
財務省は敵と決め付けているのは誰か? 少なくとも一定以上の能力がある人には、そんなに敵愾心を向ける相手ではない。
@クラタニ
2 ай бұрын
岩がデカすぎる。アメリカのように歳入庁を作り力を小さくしろ。
@岸駄踏雄
Ай бұрын
かなやわ
@スミスジョン-z5r
Ай бұрын
歳入庁と歳出庁に分けて設置法を変えるべき
@クラタニ
Ай бұрын
@@シロエナガ-Lilly 事実、財務省は悪者です。
@YuYoshi
27 күн бұрын
それをしようとした人がどうなってきたか
@はるちゃん-k6g
22 күн бұрын
@@YuYoshi 政治家を守る意味でも政治家の金銭の収支を公的機関によって監査して、政治と金の問題で財務省につけ入る隙を与えないようにすべきだと思う。何かあったら金の問題で財務省に国民の代表が刺されるようでは、いつまでたっても岩は崩せない。
@どうば-k6f
2 ай бұрын
増税に反対してる議員に「お前の地元の予算通さねーぞ」とか脅してまわる財務省様 安倍政権ほどの強力な政権でさえ消費増税を止められないのがどういう事か それを支配と言わないなら何なんだろうね
@ドテチン-f5t
Ай бұрын
安倍政権化ですら、モリカケとか反乱起こしてるよね? 水位を下げようと破壊工作してるじゃん
@YangWen-li-s7f
28 күн бұрын
安倍政権が強力だったのは財務省に協力していたからだと思うよ。
@hirosugahara985
27 күн бұрын
@@YangWen-li-s7f 安倍政権は仕事ぶりが評価されて国民に支持されたから強力だったんですよね 財務省に協力すれば強力になれるのなら岸田政権は安倍政権以上に強力にならないとおかしいですよね笑
@chibirin9
26 күн бұрын
シンプルに財務省に騙されていたんだよ、安倍晋三は 故にもう騙されない!と誓い、それを側近等に話した直後に暗殺 不思議だよな ソースは京大藤井教授の動画
@ybvwjlbbr
22 күн бұрын
積極派の安倍さんが完全に経済政策を成功させれなかった最大の原因がミンスで決まった増税だしな その増税も財務省の洗脳によるものだからまぁ、完全に敵対してた
@米美-p7s
2 ай бұрын
岩なのに水位まで調整する
@vespa4891
Ай бұрын
座布団10枚あげたい
@misono2007
2 күн бұрын
何の話聞いてたんだ
@小島由太
Күн бұрын
岩だからこそ、頭が固い
@hiroyasugotoh4003
2 ай бұрын
国民民主党は、財政法4条、6条を変えるように、働きかけをするべきです。 財務省の力を削ぐ事をやるべきです。
@毎日がエブリデイ-f1y
Ай бұрын
@@シロエナガ-Lilly マスコミでは財務省の問題に触れることはタブーだよ 財務省以外にも改善すべき勢力があると言っている人はたくさんいる
@シロエナガ-Lilly
Ай бұрын
落ちぶれた一番の理由は相対的な日本人の劣化。昔は日本の平均点80点で、世界の平均が60点だったから、70点でも世界基準から見れば良い労働者ではあったが、(流石に70点で経営者は無理)今は世界の平均点が75。それなのに70点の人達が、未だに世界標準だと優秀なつもりでいるから日本は落ちぶれた。
@hiroyasugotoh4003
Ай бұрын
@@シロエナガ-Lilly 昔は、日本が世界に比べ優秀だった事は、事実だと思います。現在は差が、無くなっている事も事実だと思います。 ではもう一度優秀なレベルになる為には、新しいステージに必要な、知識や経験を積める社会的な制度改革や労働市場改革が、必要です。 この国は、制度改革のスピードが、遅すぎるのでは無いでしょうか。
@as8393
Ай бұрын
@@シロエナガ-Lilly しょうもない。抽象的で話にならんわ。具体例で示さないと議論にならん。お前の言うことことが本当ならデータで示してくれ。見に行くから。
@finder22jp
2 ай бұрын
財務省は、財政健全化の健全性が何かを、完全に思い違いをしている。お金のプール論に終始し、日本が衰退しようが、国民が飢え死にしようが、何も感じないことが善だと思っている節が見られます。間違ったソフトをインストールされたコンピューターのようだ。
@よっちゃん-c3n
2 ай бұрын
激しく納得します。
@さいらなおき
2 ай бұрын
私も、財務省のいう「健全財政」は国の財政のあり方として極めて不当な「不健全財政」だと思います。彼らはそれを分かっていながら、自らの権益のために「これこそが健全だ」と言い張っているだけなのです。これからもっと、そういう嘘に騙されない国民と政治家を増やしていかないと、日本がどんどん発展途上国に堕ちていくばかりです。
@user-pr5eo8qw7g
2 ай бұрын
ほんまそれ笑 ''健全な財政''の中身も間違ってるうえに、経済を置いてけぼりにしてまでその''健全な財政''とやらに固執してて二重に終わってる。
@28maaru88
2 ай бұрын
フランスで失敗した重商主義にみえる。その末は革命だったが…
@れふてぃ-n1r
21 күн бұрын
最新のAIに仕事変わってもらったらいいのに
@高木真輔
2 ай бұрын
補助金に使うお金は湧いてきますが、減税に使うお金は全く出てきません なぜなら減税には「予算」がつかないから これが財務省のロジックです 増税を企画するとその企画者は評価されるシステム ここが本丸
@ステビアおじさん
Ай бұрын
同意同感です。
@姓名-p4w8e
27 күн бұрын
富の再分配の権限を強くすると独裁に繋がる、中国のように そもそもが徴収し過ぎなんだよ、経済を成長させれるわけでもないんだからおとなしくしてろ
@twinklemayumi
27 күн бұрын
なるほど
@takayoko3664
25 күн бұрын
もう一つ、補助金は特定団体に置くことが多いので、政治家としてはキックバック、財務省としては天下り先の確保になるので、予算はつくと思います。いずれにしても、国のことなんか1ミリも考えていない、自分たちの利権のための政策になってますね。
@twinklemayumi
25 күн бұрын
@@takayoko3664 なるほど💦
@toshishamoto
5 күн бұрын
財務省のやつらには、この悲惨な30年の責任をとらせなければならない。
@ファブリンファブリン
2 ай бұрын
ワニの口は 財務省の人が言っているのでやっぱり 財務 真理教 だと思う
@kinadak8352
2 ай бұрын
国民の事を思う有志がYANO邸を焼き払うのが正しい。女王バチが居なくなったハチの巣は機能しないのです。
@Zee56t
4 күн бұрын
やっぱり政治が肝心なんですよね政治が弱いと財務省が力を持つ それに擦り寄る政治家がいる政治家選びをきちんと見ていかないといけませんね 国民が放り投げると好き勝手やり始める 任せて悪くなるのは国民の責任もありますね頑張る政治家は応援する批判ばかりじゃ人ですから仕事の効率も落ちますよね 自分ならやってられなくなります😢
@doragon672
2 ай бұрын
水位が高い安倍政権でも財務省だけは言うことを聞かなかったらしいです。問題は利権、天下り、増税による評価システムかと。
@YouT4501
2 ай бұрын
首相が「減税」と言ったり、財務省に都合の悪い状況になると、「政治と金の問題」が出てくるように見えるんですが。 実際、安倍元首相も「財務省は自分たちに都合の悪い政権は平気で倒しに来る」と言ってしますし。
@masahirohiroma4520
2 ай бұрын
アベノミクス失敗のスケープゴートにされてるだけですよ財務省は 安倍政権を潰しにくるどころか赤木ファイル問題でアンダーコントロール状態ですし
@津田真佑-h7s
Ай бұрын
裏で金を握られているからだよ。 2000-3000マンの裏金で大企業と結びつき、財務省の言いなりになってる。大企業-政治家-財務省の三角関係が見えてくる。 財務省は税金を増やしたい。 政治家は当選したい。 大企業は金を儲けたい。 この三角関係のバランスが崩れると不祥事が出てくる。 国民のためではなく、権力のための政治。 争点は、裏金ではなく、消費税廃止と積極財政!! 裏金の工作は財務省、国税庁の罠。 財務省がウハウハなのだ。 どこの力を削ぎ落とすには、消費税廃止!! 積極財政で、政治に力を取り戻し、民間に力をつけさせる。 先に、消費税廃止、減税が先
@津田真佑-h7s
Ай бұрын
国民のスペックということは、優生思想に繋がら可能性はありませんか? 財務省は、ただの組織です。 組織の考え方、財政法4条がおかしいです。財源が税金しかない。一体お金とは何ですか? この問題を考えない限り、意味はありません
@竹さん-h6l
23 күн бұрын
またこれに、国民が綺麗に踊らされる… TVを妄信してる世代が居なくなるまでは、財務省の思うがままでしょうね…
@Bellptmgmt
21 күн бұрын
だから、政治の側も文春や赤旗を積極的に使って、財務官僚(上層部)に不正案件を調査してつかむことが必要です。目には目を・・・です。原爆を保有している国に脅されるのが嫌なら原爆を保有するしかない・・・同じ理屈です。そういう裏の調査に官房機密費は使う必要があるんでしょう。選挙に使ってどうすんのかね?
@たかはなだいら
Ай бұрын
こういう動画を見てやっぱりザイム真理教ってのが日本にあるんだなと、森永さんの話していることが正しいのだろうと強く思えますね。
@user-Asukayama
2 ай бұрын
この岩に日本は座礁しているんですから、とんでもないことですよ。しっかりと政治的水位を上げて、座礁状態から脱出してもらわなければ困ります。
@aspirezero100
2 ай бұрын
公務員の仕事は法律に基づいて行われるので、「設置法や財政法に従っているだけ」と言われたら確かにその通りだと思う。疑問は、なぜその法律を立法府が改正できないのか?ということ。財政破綻するほど逼迫しているわけではないのに、法律のせいで十分な財政措置が取れないのは奇妙な話。
@tatamisan2470
27 күн бұрын
その法律案の骨組みを作っているのが官僚だから 政治家に覚悟と力がないため、官僚に流されているのが今の自民党
@YouT4501
2 ай бұрын
天下りについてはっきりさせてください。
@mentai-kamen
2 ай бұрын
主が天下りについてマイナスのイメージを持ってるって勝手に推測するけど別に良くも悪くもなくない?
@シロエナガ-Lilly
Ай бұрын
まずは天下りが許されるレベルの大学に行って資格を取って就職して、内部競争に勝ち抜こう。それが出来た上で天下りしないというのなら、そこで初めて文句を言って良いよ。
@tomy-r7h
Ай бұрын
@@シロエナガ-Lilly あれは海外では犯罪
@sat2970
27 күн бұрын
@@シロエナガ-Lilly様は金に目が眩んだと言う事ですね。 金欲しいならそれこそ健全に
@シロエナガ-Lilly
26 күн бұрын
健全なだけの無能に価値があるというのかな?
@JERBIE-n9v
2 ай бұрын
財務省に働く方々は健全な財政の確保の為なら日本国民が貧困になろうが容赦なく増税を画策するわけですね。政治の力に関係なく、財務省が日本を経済成長させ、日本国民の生活が豊かになるような健全な財政の確保の方策を立てるようにして欲しいですね。財務省のミッションに日本のGDP2%以上と日本人の可処分所得を減らさないという項目を法律に加えて欲しいですね。
@YouT4501
2 ай бұрын
現役の財務官僚がどう思っているかというのを聞きたいんですよねー。
@yuuichiito5412
2 ай бұрын
その岩、水位を下げようと工作していませんか?
@DayBreakCrimson
2 ай бұрын
政治は常に金が絡むので水位をコントロールする立場にいるんじゃない?っていうのがね…
@やはらきゆき
Ай бұрын
え、なんでこんな陰謀論みたいなコメントに❤️着いてるの? 本当に工作があるの?
@shou7966
Ай бұрын
財務省はマスコミも操作してますからね。
@rapis2008
Ай бұрын
とはいえ財務省にゴマスリしないと予算がつけてもらえないとなると結局は言いなりになるしかなくそれが慢性化すればザイム真理教が誕生しそう。
@uraaka8893
Ай бұрын
@@やはらきゆき あるに決まってるだろ。財務省の意向を拡散するお抱え御用学者。それがよくテレビに出て、おかしなことを言っている。知らないのか?小幡績とかがそうだ。
@石渡務
2 ай бұрын
政治家の力が落ちているのは、そのとおりだと思います。 またZが力を持ち過ぎているのも事実だと思います。 税の入りと出を組織的に分けることと、国税庁を別組織にすることは大事だと思います。 これ以上、増税されると国民はやっていけなくなると思います。
@woodykh-hatena
2 ай бұрын
それは違うでしょ。玉ちゃん。 玉ちゃんの主張通りなら、財政積極派の高市さんが総理になれば、高市さんの指示通り動くかな? あの手この手でこの政権潰しにかかるよね。
@ka-vb3we
2 ай бұрын
「政治が弱る→財務省が力を持つ」ではなく、「財務省がスキャンダルやらを流す→政治が弱る」ってことですよね。因果関係が逆なのかな?
@isk2931
2 ай бұрын
高市さんが無理な予算を組もうとすれば当然それは大変難しいという説明を与党各議員にするでしょう。 それを抑え込めるだけのパワーや信用なりが党内にあるかという問題。 私見だけど安倍さんにはそれがあったから消費増税を先延ばしにしたりコロナ下で10万配ったりできた。高市さんにはそういった力はないと思う。
@AKIRA-n1v
2 ай бұрын
@@ka-vb3we 減税を唱えて出馬会見した青山繁晴さんが各メディアでガン無視されてましたね。スキャンダルではないですが、財務省が原因だとしか考えられません
@山口渉-p3o
2 ай бұрын
@@ka-vb3weそれだよね!
@sgr7247
2 ай бұрын
アベちゃん、モリカケ問題が掘り起こされなかったら、もっとやれたんでしょうかねぇ。 モリカケ問題、誰が流したんでしょうねぇ
@さまはれはなかさ
4 күн бұрын
もう財務省は解体ですね。ぜひ。この財務省の闇を世界中に広めてほしいです!
@橙橙-q5j
2 ай бұрын
岩が何で自賠責保険料を勝手に流用したり、外為利益の使い道を決めたりするんだ?
@neko_jennu
2 ай бұрын
岩じゃなくてウイルスだから。
@tksjp6676
2 ай бұрын
岩だけにね
@K.P.M-u7z
4 күн бұрын
健全な日本の財政に対して財政は厳しいと嘘を付いてまで増税するのは間違っているのでは?
@SON99ify
2 ай бұрын
岩=ガン=癌 という事で良いですか?
@U1Wkt0des8
Ай бұрын
「政治の力が弱い=国民がよい政治家を選んでいない」ということだと思います。 財務省に対抗するには、国民ひとりひとりが賢くなる必要がありますね。
@おんたま-k3r
24 күн бұрын
それは政治家が公約守る前提だろ?守らないやつが大半の中どうやって良い政治家を選べと?
@takayukikuwahara9801
2 ай бұрын
玉木さん一般人が肌で感じてる財務省イメージはだいぶ違いますよ、緊縮財政増税をお題目にしてれば庶民の未来に希望は持てません。
@ev_ene_env_hunt-suruga4167
9 күн бұрын
政治の力が落ちているから財務省が日本を操ってるように見える 似たようなことは石丸伸二さんも言っていましたね。
@0124kt
2 ай бұрын
天下り、OBの影響力、矢野論文にも言及してほしいです
@sgr7247
2 ай бұрын
ザイム真理教のOBって、まだ天下り先に寄生してるから必死なんでしょうかね??
@ぱうぱうぱうぱう-p7q
2 ай бұрын
天下り先出向先が緊縮マンセーのところが多いという点が一番の問題。 これが積極財政マンセーのところならあんまり文句ないわ。
@geg03760
2 ай бұрын
青山さんが総裁選で「消費税撤廃」を掲げて出馬しようとしたが、様々な妨害に遭って出馬できなかったのはZの工作ではないのですか?また、安倍首相が過度に財務省を恐れたのは財務省の工作を恐れたのでは無いでしょうか?
@iakaskonori8594
2 ай бұрын
結局こんな日本にしたのは、財務省いいなりの鈴木財務相を選んだ岸田首相だと仰りたいのですね。 高橋洋一氏は天下り先とかも話されてましたけどね。
@yamazaki3658
2 ай бұрын
この動画とは直接関係ないけど、とにかく選挙で選ばれてない誰も名前を知らないような小役人が日本を左右する政策を決定してるのがおかしい。官僚は徹底的に反対してくるだろうけど政治任用に近い制度にしてほしい。
@hiroshisasakura0112
2 ай бұрын
日本の政治って、選挙なんて実は関係ないよ。党のお金や推薦を握っている党総裁、上級官僚の人事を握っている首相、もちろんこの両者は同一人物で、国会議員や官僚(財務省は除く)は首相には逆らえないって。そこに首相の友達が自分に有利になるような政策をささやき、実現していく、それが今の日本の政治、まさに発展途上国の政治だね。こんなことやっていたら、日本は潰れるね。
@nelo-ki4ck
2 ай бұрын
財務省は国民が苦しんでも構わないって思ってるだけなんでしょ
@秋山浩之-k5u
2 ай бұрын
自分たちの子や孫も国民なのにバカですよね。 将来、子や孫に恨まれることをやってんだから。
@user-mao4shushu
2 ай бұрын
@@nelo-ki4ck いいえ、苦しんでも構わないって思ってもいません。苦しむかどうかは政治がする仕事。官僚は淡々と上司に与えられた仕事を確実にこなして昇進する業績を上げること。
@nelo-ki4ck
2 ай бұрын
@@user-mao4shushu 増税で苦しんでるだろ。 ステルス増税もいっぱいあったし
@susimaru88
27 күн бұрын
@@nelo-ki4ck 増税を決めるのは政治
@tatamisan2470
27 күн бұрын
日本人がアフリカの難民キャンプを見て、何も感じないのと一緒 自分が生きている世界、社会と関係ないものがどんなに苦しもうと関心無いから
@テェス尋道
23 күн бұрын
財務省解体して財務政策権を取り上げ、単なる会計専門の「財務会計庁」に格下げすべき。
@Kotarou0311
2 ай бұрын
その「岩」が日本という船を座礁させてるんだよなぁ。あの安倍政権でも突き出る岩なら削るべきでしょう。
@えーなす
2 ай бұрын
今回の内容は到底腹落ちできないですね。 財務省が存在する限り日本に未来はないと思ってる。
@brasileiro3656
2 ай бұрын
玉木さんにがっかり。財務省設置法の上に財政法4条があり、これはGHQが憲法とともに置いてきたもので、世界にこんな法律はない。財務省の職員は法律を守っているのは確かだが、主権国家の政治家が法改正しないのは怠慢だ。
@sat2970
26 күн бұрын
やはりその辺な関係ってあるんですね。 俺にはわからないが日本が強くならない様にとかか
@うさこっつ-s2k
2 ай бұрын
財務省の悪代官説は、国民の所得倍増が第一義ではなく、安定財源の確保、税率操作を第一義としているところだと考えます。組織の役割、目標を健全化(皆が同じ目標・WinWinの関係構築)して下さる政治家を期待しております。
@なま-s2q
2 ай бұрын
違いますね、財務省は岩ではなくて水位を調整する弁ですね。増税すれば水位は上がり、減税を訴えようものなら政権が座礁するように水位を下げます。
@みえた
Ай бұрын
素朴な疑問なんだけど、玉木さんは財務省の主計局主査までやってて、財務省の一次情報を見てきた人だと思うんだけど、それを否定してまで自分の意見が正しいと思うのはどうして? そしてそういう情報をどこから仕入れて来るのか教えて欲しいです! 別に玉木さんの言ってることを信じろ。なんていう気はなくて、ただどっちが正しいのか判断できるような情報とか基準が何由来なのか知りたい。
@なま-s2q
Ай бұрын
@@みえた 財務省出身の高橋先生ですね。
@コジコジ-y8k
Ай бұрын
@@なま-s2q 時計泥棒ね。
@SuperFootballU
28 күн бұрын
@@みえた財務省に居たあの人がそういうから。って物の見方をし出したら何も始まらないと思う。だから国が公開しているデータや歴史を見て自分で解釈した方が良いと思う。 財務省を叩いた人が干される。郵政民営化に反発した議員は非公認をくらう。これはほんの一例だけど、それらの例がただの偶然だと思うならそれでも良いしね。 偶然って言葉では説明つかないでしょ!って思ってる人が財務省を批判してるだけ😂
@tamakana9984
15 күн бұрын
説明上手ですね!!!聞きやすい!今の時代、それが大事!
@ns2228301
2 ай бұрын
じゃぁ財務省設置法を改正して、健全な財政を削除し、国民所得の向上の文言を入れればいいんじゃない?
@ノン-c6n
2 ай бұрын
財政法4条改正するしかない。
@さいらなおき
2 ай бұрын
ほんそれ。法律を盾に利益誘導するにしても、それが国民の豊かさに繋がるようなものでなくては、どんどん国が弱ってしまう。毎年多くの若者が自らの命を投げ捨てるような事態になっているのは、明らかに財務省に強い責任があると言わざるを得ない。
@user-mao4shushu
2 ай бұрын
改正できるならとっくに改正できてる。改正ができない闇があるのです。青山氏が出馬できなかったし、高市氏も減税は言えない。
@sgr7247
2 ай бұрын
やっぱ従順なフリして 寝首をかく それしかありませんね。
@ぱうぱうぱうぱう-p7q
2 ай бұрын
この法律について玉木チャンネルで徹底的に寧ろやってほしい。 そもそもこんな法律がおかしいのだ。誰がこの法律を維持させたいのか全くわからん。
@さいらなおき
2 ай бұрын
@@ぱうぱうぱうぱう-p7q そりゃ財務省ですよ。彼らにとっては権力の源泉で、これを盾にあらゆる人に頭を下げさせることができる。20代の若造でも、一回りも二周りも上の他省庁の課長や部長が「お願いします、お願いします」ってヘコヘコ頭を下げてくるんだよ。お金を出し渋れば出し渋るほど、金を出した時には有り難がられるんだから、ホイホイお金を出すようになったら、本当は存在しない自分たちの価値が暴落すると分かっているから、死んでも財政法には指一本触れさせない!と思っているはずだよ。それこそ9条死守のリベラルどもよりね。
@ameame6304
2 ай бұрын
Zの性善説っぽい解説に聞こえます。Z自体が能動的に政治的水位を下げるよう働きかけてませんかね~?主計局もですが主税局の力も相当使って。
@yuuu-p9h
Ай бұрын
同感です。まぁ、根本政治家が官僚に頼り切ってきたからだと思うけど。
@3minute-tikoku
2 ай бұрын
「国の借金が〜兆円で国民一人当たり〜万で財政破綻寸前」とかいう大嘘はどこからきたんでしょうか、さすがに財政破綻寸前とかいう話は最近見なくなりましたが、多くの国民が未だに騙されてます。消費税増税を推し進めたのもこれです。
@楽趣味-u7s
2 ай бұрын
安倍政権の時にも財務省は目立ちまくりでしたけどね。いったいどれくらいの政治的パワーがあれば岩が目立たなくなるのやら。全盛期の田中角栄くらい?
@PoweredByHoge9899
26 күн бұрын
その頃は通産省が大蔵省に対抗してましたからね。今じゃ見る影もないけど。
@motohiko0825
2 ай бұрын
骨太方針に見えないようにキャップを嵌めるなど悪意があるとしか思えない。 安倍政権の力が十分あった頃ですよ。
@RuriyaChannel
2 ай бұрын
1行政機関に権限持たせすぎて独裁なのが問題では?
@多田賢二
2 ай бұрын
玉木さん程の知名度と力のある方がこれだけ的外れな擁護をするという事実が、逆にZさんの罪深さの状況証拠になってしまっている(Zさんが変なことをするのはそれを許す方が悪いって、目茶苦茶な理屈です)
@kun2323
Ай бұрын
変なことではなく法律に基づいた仕事ってのが合ってる。
@motohiko0825
2 ай бұрын
財政法の改定をするのは、立法府の責任
@masashisonohara6381
17 күн бұрын
一番信頼性の有る話でした。有難う御座います。是非、首相になって、岩の財務省の干渉を埋める程の日本政治力を満潮にして欲しいと思いました。
@SON99ify
2 ай бұрын
という事は、毎年毎年、政治的水位が下がり続けている。 という事ですね。 つまり、政治家がどんどん無能になっている。 という事になりますね。
@user-jk1cy7dv9l
Ай бұрын
昔と違って社会保障費に取られててビジョンを組む予算が組めないからね
@d-g-j
2 ай бұрын
いや、政権側が決めた防衛費2%を、あの手この手で邪魔して「なぜか2%を要求されない」状態作ってたじゃん。 骨太の方針で「前年の方針に従う」って注釈を何年も辿らないとトリックに気づかなかったり、会計課長は財務省からの出向者をあてて防衛省を植民地化してたり。 次官を更迭するような財務大臣にしないような圧力もあるよね。
@中道正-v2q
2 ай бұрын
異論有り。 30年のデフレは、バカな政治家・財務省・日銀の責任、法律に問題が有るなら、法律を変えれば良いだけ。 何より、財務省はマクロ経済学を理解してますか? 私は、財務省は解体するべきと思っている。
@ワッフル-p6e
Ай бұрын
流石に東京大学で経済学を学んだ人間がそれを理解していないとは思えない。財務省の官僚だって一人間で、最近はワークライフバランスがとかでやる気がなくなってたりする。何か財務省は一つの塊で意思があるように見てるが実態は大勢の個人の集まり。財務省が悪いことしてるならその中の大勢の個人が共犯なわけで、普通に考えてあり得ない。他の多くの陰謀論も然り。
@Immyensoso8527
Ай бұрын
物事は単純化出来たらとても幸せですが現実は複雑
@user-jk1cy7dv9l
Ай бұрын
一番理解してるだろ そして日本国内の大学や公務員試験で習うマクロ経済学はもう古い上に基本的なので大きく役に立たない
@SHUNbee1116
Ай бұрын
@@user-jk1cy7dv9l 古いのに基本的な事って意味わからん。それでいて大きく役に立たないっていうが矛盾している気がするが? 基本だったら、先ずその基本に立ち返るのが本来の在り方だし、基本だからこそ大いに役立つんじゃないの? それに、マクロ経済学による分析をしなきゃどうやって財政政策するの?それともマクロにとってかわる経済学ってあるの?もしかしてマルクス派か?
@SHUNbee1116
Ай бұрын
@@ワッフル-p6e たしかに入り立てはまともな子が多いとは聞くが、その集まりでやってることが悪いことばっかりなんだから、組織自体がおかしいってことでしょ?それに、日本の組織はすぐに自転(組織のための組織で、大義が消える)するから、それが病巣だし、その為になんでも平気でやるから、陰謀論が出ては消えない。
@coupecoupecoupe
2 ай бұрын
安倍さんの回顧録を読むと、財務省の裏工作に悩まされたり阻まれたりした苦労が見えます。そういう意味では、その政治的水位を都合よく動かそうとしている力も強そうな気がします。 なので、財務省を解体して歳入庁にして、出金については各々の省庁に委ねる仕組みにした方が良いように思いますが、どうでしょうか?
@garglepenguin
Ай бұрын
玉木さんと国民民主党を応援しているけど、唯一引っ掛かるのが財務省出身である点。石破さんの掌返しを批判されていたけど将来首相になった時、同じことしないでくださいね。
@くりまこ315
18 күн бұрын
玉木さんの説明は先生みたいでわかりやすかったです😳 そうか、この動画見て財務省を動かすような政治をしていない だから財務省が好き勝手?やっているって事になる。 選挙後に玉木さんが壁を取っ払うぞ〜って活動は 財務省を政治で動かしてやるって事がわかりました。 玉木さん、財務大臣お願いします😉
@フランク-b1o
2 ай бұрын
しっくりこないねぇ… じゃ、なぜ事務次官がタイタニック号的なことを寄稿したのですか? あんなことすれば、明らかに反感買うわけですよ。 更迭レベル。 国民民主党が政権とっても、財務省を抑えられなさそうですね。
@高木恵一-p5r
10 күн бұрын
財務省解体しろ
@kabushikiair
2 ай бұрын
この"岩"説、財務省以外の省庁も同じなのではないでしょうか。 いずれにしても政治の推進力がないと物事が進まないのは当たり前といいますか… 財務省が"任務"を盾に、国益に沿わない行動を取るというのは事実なんだと思います。 玉木さんか仰る主張は、財務省が悪かろうがなんだろうが、それも踏まえて政治家がしっかり進めないといけない。ということですかね。
@user.gc5vn4ci3l
2 күн бұрын
何度も配信有難うございます 頭が政治経済から無縁なので、勉強になります
@nd-ok2ws
2 ай бұрын
多くは高潔な使命感で働いているのかもしれない。しかし実際は国民を苦しめることを”悪気なく”やってる。しかもそれが善意からだと信じてる。だからこそ”宗教”と言われるのだ。
@yoshi-ue4ne
5 күн бұрын
財務省は、全国の税務署から情報を入手できる最強の諜報機関である。財務省に盾をつく者がいれば、その者の悪い情報を税務署から入手して利用をする。 玉木氏の不倫騒動が、そのいい例と思われる。財務省が強い理由は、国税庁を持っているからである。国税庁は、財務省から切り離すべきだ。
@世の中安穏なれ
2 ай бұрын
玉木さんや国民民主には、何も恐れる者がいない、そんな表明に聞こえました。 その上で、財政法4条について改めて詳しく教えてくれませんか? 多くの識者の方々から「国の30年にも及ぶ低迷の原因」の1つとして挙げられています。 是非、この法律に対する玉木さんの見解を教えて下さい。 (4条の改善を謳っていらっしゃった青山さんが総裁候補に名乗りを上げられなかった ことは、”政治の劣化”であり、国家の劣化だと悲しく思っています。)
@オリーブ-e1c
2 ай бұрын
青山さんが名乗りをあげられなかったのは、単に推薦人が集まらなかったからですね。 変な陰謀でもなんでもありません。 仲間の作り方が下手だからです。
@りこるど
2 ай бұрын
@@オリーブ-e1c参議院議員だからって事の方が大きいのでは?仲間の集め方うんぬんの前に。
@555mkmk
2 ай бұрын
@@オリーブ-e1c 私もそう思います。解散のない参議院の議員に、衆議院議員が解散権を委ねる訳がない。 これに尽きると思います。
@katakata1013
2 ай бұрын
@@りこるど 参議院議員でも20人集めて総裁選出た人はいます(林芳正氏) しかも議員数が今の半分程度しかいなかった時期にね
@noaelsa7507
2 ай бұрын
じゃあ何で財務省は消費税を増税させようとするんすか?岩でその場にあるだけなら増税させようとするのはおかしいじゃないすか
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae
Ай бұрын
日本の会社でいう出世の基準が財務省では増税の成功だからです。民間会社なら出世目指す人いますよね?その評価基準が財務省では増税政策を提案して成功したかどうかなのでどの官僚も血眼になるわけです。
@yoshinori6431
2 ай бұрын
法律に則り粛々と仕事をしているだけという事なら、 国民が財務省を歳入と歳出の省庁に分ける事を求めている事に、 反発はしないという事ですよね。
@ごまごまサイレント
2 ай бұрын
あと、プライマリーバランス黒字化目標など、経済成長にとって明らかに有害な概念を無能な政治家たちに植え付けたり、予算がないとか言いながら小学生たちに 税🟰財源 という概念を植え付けたりしている時点で草すぎです。
@力武祐治
Ай бұрын
それならさー、財務省から国税庁切り離して、財政法4条を法改正したらいいよね? 総裁選立候補予定だったけど推薦人剝がされて出れなかった青山さんだけ、メディアに取り上げられないって確実にどこかの根回しがあるよね? 青山さんだけ、財政法4条について触れてたけど関係ありそうやん
@春風駘蕩-c9j
Ай бұрын
ならば国税庁を財務省から切り離して疑惑を晴らして。
@hirahiradesu01
2 ай бұрын
確認しました。いつもわかりやすい解説ありがとうございます。 あの第二次政権の安倍総理ですら消費税10%まで覆さないことを踏まえると、 相当の政治パワーを維持しないと対抗できない強大の岩礁なんだろうな、という印象でした。 支配までいかずとも、相当やりたい放題権力を発揮してるようですね。日本の行く末が心配です。
@森本安司
25 күн бұрын
始めまして、玉木さん国民のために、頑張ってください。期待してます❗日本が変わる瞬間を見たいです💪
@potechipotechi1058
2 ай бұрын
そういえば財務の鈴木さんが、裏金の納税は個々の判断で!っていうのは目が飛び出そうなくらい笑えるポイントでしたね笑
@ロジャー-o6j
24 күн бұрын
エマニュエル駐日米大使と会談があると聞きました。負けずに頑張って来てください!本当に応援しています!
@jyosourobot
2 ай бұрын
「ご説明」と称して立法府や有力者を操ろうとすること自体が行政機関にあってはならない越権行為だと思っています。「健全な財政」や財政法4条が日本経済の健全化や成長を阻害してはならない。そのような行政機関を擁護する暇があったら立法によって是正する活動をしてほしい。
@user-rw2vv8jl5b
Ай бұрын
政治のことよく分からないし、みんなのコメントに逆らう感じになるけど、この人、悪い人には見えない。むしろ応援したくなる。そんな人は俺だけ?
@sat2970
26 күн бұрын
いい人だとは思うよ。
@SSS-100M
2 ай бұрын
え、普通に設置法を改正すればいいのでは?
@腹減った-x2s
2 ай бұрын
改正しようとすれば、議員が財務省に脅される。この脅しに議員は逆らえない。
@sei7777
2 ай бұрын
仰るとおり、財務省に負けない政治家が必要ですが、負け続ける理由もありますよね 一番言われているのが、税務調査権を有しているので、政治家は自分の財布を調べられるのを恐れている(それだけ汚い金の使い方している政治家が多いということだが) 少なくとも財務省批判できる政治家は自分の金がクリーンである自信があると思うので信頼できます
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae
Ай бұрын
あとはテレビのメディアを操作してネガティヴキャンペーンをされ出すからですね。それに影響されて支持率が下がると政権は維持できない、だから財務省が力を持つのは日本国民のせいでもある。
@doiman3d
2 ай бұрын
特別会計についても解説お願いします
@hiroshisasakura0112
2 ай бұрын
特別会計は、一般会計とは違う財務省ではない省が、目的があってそれに使うためだけの収入があるだけ。それ以外に何があるの?
@sat2970
26 күн бұрын
@@hiroshisasakura0112昔の事件聞いたことない? 多分それ系の花なのかな?
@hiroshisasakura0112
26 күн бұрын
@@sat2970まさかとは思いますが、国土交通省が特別会計から数十万円のマッサージチェアを財務省がマスコミにリークし国民の怒りを煽り、建設国債を国土交通省から財務省が奪い取り、国土交通省は財務省のお伺いをたてないと泥すら作れない状況が作られ、道路を作るための数兆円分を財務省が緊縮財政で削られ、地方の道路は壊滅状態になったって事件のことかな? 事件でも何でも無い。政府の財源なんて税金なんかじゃないし、マッサージチェアの事で誰か逮捕されましたっけ? それとも、特別会計に絡んだ話しで誰か逮捕されたかなあ。
@loto8321
2 ай бұрын
陰謀論かは分かりませんがネットでは、「財務省の息のかかった議員や大臣がいて、その人たちが財務省に都合の良い動きをしている」というのを聞きます。 上記が正しい場合、財務省に都合の良い動き=政治的水位が高い時であり、この論は成り立つのでしょうか?
@GG-zl3vg
2 ай бұрын
なんかポピュリズム的なタイトルだなぁと思ったらクソ分かりやすくて草
@ht2684
2 ай бұрын
何か指摘があったとき、指を刺された側の意見も同じ量聞かなければ中立に判断できないので、玉木さんの立場から説明する動画はとても参考になりました。
@natsucoco39
2 ай бұрын
大蔵省出身の玉木代表が自ら解説するの草
@大谷康郎
18 күн бұрын
財務省キャリア組は20歳前後の時は一番かしこい人たちで日本を良くしようと思って安月給、異常残業にかかわらず入省したのでしょうが、組織の毒に侵されて持って生まれた能力を勘定合わせだけに使うつまらない人になってしまったんだと思います。いつのまにか国のためではなく省のために生きる人になってしまいました。玉木さんのように国のこと、一般市民のことを考える人がまだ残っていれば、国民民主党に入ってその知識と能力を国のために発揮してほしいと思います。
@uribou1919able
2 ай бұрын
結論、玉木さんの貨幣観や財政政策、経済政策は財務省と同じである。
@t.o.6664
2 ай бұрын
この動画の説明によると、財務省設置法の順守=国民の福祉の向上、ではないことに問題がある。要するに、役人が財務省設置法を一生懸命順守するほど国民が貧しくなるという現実があるのだから、財務省設置法を改正すべき。そうすれば、真面目に働いている役人が「ザイム真理教」などと悪しざまに言われることもなくなるだろう。
@Eunice-i1s3n
29 күн бұрын
なるほど、そうなのかな・・ 色々な角度から、watchingしていきます。 政治の力が落ちているのは確かだと思います。
@mohi7118
Ай бұрын
ものすごくわかりやすく納得できるお話でした👍 ちょっと安心しました。 政治力を発揮できる政治ができるよう国民民主党を応援しています‼️
@shu9475
2 ай бұрын
代表の地元民でマクロ経済学に興味を持ちこの10年近くはそちらに注力していろいろ勉強しています。 減税や財務省設置法の改正を打ち出し出馬できなくなった自民・青山先生、政治力が弱っているのが事実だったとしても それを抑え込むような行動(政治家の洗脳)と逆らう人間に対するスキャンダルや国税出動・・・明らかにおかしいと思いますが
@akiramakishi
20 күн бұрын
めっちゃ分かり易い! 今後もZに負けない様にお願いします。
@RoiCh01
2 ай бұрын
財務省が歳入と歳出を握ってるのはダメでしょう。 財務省が悪い期間が30年は長い。 その間自浄作用さえなかったなら要らない組織ですよ。唯の経理業務ですから。変えようと思えば変えられる事あるのでは? 財務省から何か話でも来て作ったのかと疑いたくなる。
@hirohiro1841
24 күн бұрын
歳入と歳出が同じ省庁と言うのがおかしいです。分解すべきかと思います。利権で左右されてはたまらない!!!
@crazyboy-hd1wz
2 ай бұрын
一省庁の財務省に政治力は必要ありません
@hiroshisasakura0112
2 ай бұрын
逮捕権と、お金の使用目的を限定できるのだから、莫大な政治力を保持できるのですよ。政治家の地元に道路を敷くのに、 財務省のお伺いが必要なんだよ。 しかも、財務省が嫌っている積極財政を唱えた中川氏、小渕氏、安倍氏がどうなったかって、知っていますよね。
@norisaic
Ай бұрын
僕は長らくアメリカにいたため、財務省が政権をコントロールしている、と聞いてびっくりしました。アメリカでは財務省悪人説はありません。本日玉木さんの説明を聴くと「なるほど」と思います。しかし、アメリカにいて感じたことは財務省は増税しかせず、アメリカのように不況時の減税を一切やらない。不況対策は利下げ、減税が必要ですが、減税がない。デフレ不況時でも増税をする。この財務省の姿勢は減税をしないと言う点で柔軟性を欠いているように思います。アメリカは常に減税をしている国なので、減税は難しくないはずです。ぜひ、玉木さんのチャレンジで減税を実現していただきたい。言いたいことは東京の消費税12%の時に秋田、宮崎県は5%にする、と言う地方優遇措置があってもいいのではないか。そうすれば地方に多くの企業がやってきて東京一極集中も解消され、地方も元気になる。今のままでは地方の物価が東京と同じと言う大きな問題がある。産業が少ないのに税金は東京と同じ、と言うのはfairじゃないと思います。こう言うのは財務省が反対するのでは?
@堂-i6x
2 ай бұрын
やっぱ政治(と国民)が主導していかないといけないってことなんだろうね
@hunyaohunyara3838
2 ай бұрын
6:13 特別なポケットを持っていていきなりお金が出てきたりもする ←しれっと流してるけどコレ問題じゃね?
@sun3764
2 ай бұрын
単純に外為特会のような世間では増えてることが分かりにくい財産のことじゃないですかね? 財務省が独断で金を作ってるわけではないと思います。 まぁ明らかに国民には隠してますけど。
@isk2931
2 ай бұрын
比喩表現を字面通りに解釈するのよくないですよ いざという時用の基金とかそういうのでしょう
@hunyaohunyara3838
2 ай бұрын
@@isk2931 iskさんが仰ってる基金は用途が明確あり積み立て運用されるものです。いざという時という点で見ると予備費や、おそらく石川の災害の為に近日中に組まれるであろう補正予算という形で実現するでしょう。特別なポケットという表現からは少し逸れている気がします。
@isk2931
2 ай бұрын
@@hunyaohunyara3838 基金は一例ですが「特別なポケット」というのはこの動画で玉木さんが余談気味に柔らかく表現しているだけで、実際に財務省が何千億円プールしてるとかそういう問題じゃないと思いますよ。政治家が強く言えば本来名目からちょっとずれた形でも予算をつけてくれるとかそういうので、特段問題のあることではないという理解です。
@marumaru8687
2 ай бұрын
予算編成の「スケジュール管理」が権限とおっしゃるけれど、その先にある「査定」が権限なのではないかというのが大方の見方だと思うので、査定について詳しい説明が欲しいですね… あと、「もし時の政権の方針に従った予算編成をしなかったら次官や主計局長を更迭すればいい」ともおっしゃってますが、官邸主導の人事を推し進めた菅内閣はそのことでマスコミに徹底的に叩かれて支持率を落としましたよね。現役の矢野次官があろうことか文藝春秋で「コロナでバラマキ合戦」とやった時ですらお咎めなし。政権が人事で役人をコントロールするという当たり前ができない状況こそが問題なのではないでしょうか。 このテーマをやるならもっと踏み込んでほしかった。
@おとこ-g4j
2 ай бұрын
玉木さんも財務省出身でしたっけ? 財務省は嘘ついてこなかったのですか? 総裁選で誰1人減税という言葉を使えないのはなぜだと思いますか?
@たんこぶ-q9b
2 ай бұрын
岩だって隆起することもあるだろう?(メディア等を使って倒閣に動くじゃないか。)
@my6561
2 ай бұрын
財務省の答弁に整合性があればそうだなと思えましたが、そうじゃないですからね。○○的とか、嘘は言っていないけど誤解させることを目的とするような答弁でけむに巻くみたいなのはかなり意義から離れているように感じます
@TV-io8py
2 ай бұрын
財政健全はもちろん大事なことで、税収を確保するのも必要なのは理解するけど、その方法が増税のみそれ以外ないと言うのが財務心理教。 経済が良くなれば税率上げなくても税収が増えるのは簡単に想像できて、例え法学部出身つったって東大出身の官僚がその想像ができないはずがない。 政権が安定してなかろうが法律に任務として書かれている財政健全化を達成させるなら、引き締めることだけが有効ではない。 にも関わらず増税に固執することこそが財務心理教と言われて理解されない実態。
@さいらなおき
2 ай бұрын
何が“健全”財政なのかを再定義する議論が必要です。税金は基本的に政策誘導のためのツールであって、財源ではなく、国債償還に使っているだけですから、国債を償還しなければ必要ないものも多いはずです。財務官僚が増税にこだわるのは単に自分の利益になるからで、税収の自然増では誰の得点にも付けられずに彼らの利益にもならないから、反対しているに過ぎません。恐らく、財政法4条や財務省設置法のくびきを外し、GDPの増加に伴ってボーナスが出るような制度をつくれば、彼らも嬉々としてバラマキに邁進し、とてつもない官製バブルを作り出すことでしょう。
@sgr7247
2 ай бұрын
財政健全とは、どのような状態でしょうか??
@shooganikt
Ай бұрын
財政健全化という言葉自体が真逆なんよな。政府の赤字=国民の黒字=経済成長なので、基本的に政府は赤字であることが健全。政府が財政出動しなくてもいいぐらい企業が投資拡大する状況になれば赤字幅を減らす、過熱しそうなら増税利上げなどで適切に冷ます。財政均衡というのは需要と供給のバランスを見て適宜財政出動の時期と量を調整することという定義にした方がいい。
@くだかゆきひろ
15 күн бұрын
玉木さん。財務省に負けるな。政策で勝負して😅 3:46
10:43
103万円の壁引き上げで地方税収5兆円減⁉︎実際どうなの?玉木雄一郎が解説
たまきチャンネル
Рет қаралды 32 М.
10:57
そもそも【国債】ってなに?
たまきチャンネル
Рет қаралды 311 М.
00:33
Smart Sigma Kid #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
00:21
Now you won't have problems💡🧼#camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
Marusya Outdoors
Рет қаралды 113 МЛН
00:34
Из какого города смотришь? 😃
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:55
The IMPOSSIBLE Puzzle..
Stokes Twins
Рет қаралды 184 МЛН
35:31
消費税がいかにアホな税金か「数式で証明」してみた ※反論したい経済学者はお問い合わせください(藤井聡)
藤井聡チャンネル『表現者クライテリオン』
Рет қаралды 403 М.
10:58
自民立憲国民の基本政策を徹底比較!到達点は国民民主なのか?玉木雄一郎が解説
たまきチャンネル
Рет қаралды 416 М.
37:06
【西田昌司】「財政破綻はあり得ない!」財務省と日銀の言い分が食い違う理由を西田昌司議員が解説 #西田昌司 #参議院 #自民党 #財務省
にっぽん政治の実況中継
Рет қаралды 457 М.
12:49
今こそ官僚の働き方改革を!労働環境が過酷すぎる…玉木雄一郎が体験談を語る!
たまきチャンネル
Рет қаралды 208 М.
16:24
たまきチャンネル6周年ライブ 玉木雄一郎が生解説 知っておきたいブラケット・クリープとは?
たまきチャンネル
Рет қаралды 130 М.
9:20
社会保険料が上がり続ける原因 医療費が自然に増えている?玉木雄一郎が解説
たまきチャンネル
Рет қаралды 82 М.
13:22
【対談 大塚耕平 参議院議員】ためになる皇位継承の歴史
たまきチャンネル
Рет қаралды 193 М.
32:53
【緊急討論】高市早苗大臣の展望〜経済政策どうする?徹底的に深掘りしました(総裁選特集 高市早苗×藤井聡×三橋貴明)
三橋TV
Рет қаралды 767 М.
13:22
「国の借金が財政破綻を招く」はなぜ間違いか/日銀と政府の連携が過去最悪/財務省が目指すプライマリーバランスの黒字化とは?(森永康平:真の金融論)【NewSchool】
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 445 М.
6:18
政治の世界の右・左って何のこと?国民民主党はどっち?玉木雄一郎が解説
たまきチャンネル
Рет қаралды 318 М.
00:33
Smart Sigma Kid #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН