グループ10万人の企業がなぜ消えたのか?【しくじり企業】~三洋電機~

  Рет қаралды 2,550,297

カカチャンネル

カカチャンネル

Күн бұрын

どうも係長です。
是非評価とチャンネル登録お願いいたします。
今回は三洋電機の創業からパナソニック買収までの
経緯を解説致します。
こちらは2017年に再アップしたものとなります。
【注意】
・動画の趣旨は過去の失敗から未来へ活かそうというものです。
メンバーシップについて
www.cakaricho....
サブチャンネル(係長の倉庫)
/ @係長の倉庫
ゲームチャンネル
/ @係長のゲーム事業部
Twitter
/ cakari14
ブログ
www.cakaricho....
ゲーム、ビジネス、企業、ガジェット関連のブログ
参考文献
公益財団法人井植記念会
www.iuekinenkai...
独立行政法人製品評価技術基盤機構HP
www.nite.go.jp...
パナソニックHP
www.panasonic....
三洋電機 井植敏の告白
著者:大西康之、出版社:日経BP社
amzn.to/2IeKKfF
三洋電機 凋落と再生
著者:山川猛、出版社:文理閣
amzn.to/302H0YQ
会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから
著者:大西康之、出版社:日経BP社
amzn.to/30a57Vp
画像
・いらすとや
・ピクスタ
・ニコニコモンズ
・Pixaboy
音楽
・DOVAーSYNDROME
・甘茶の音楽工房
♯カカチャンネル♯三洋電機♯しくじり企業

Пікірлер: 1 500
@MiYaMoToKaTsuKi
@MiYaMoToKaTsuKi 4 жыл бұрын
台湾人です 余談ですが、三洋電機と台湾大立電機が設立した台湾三洋合弁会社は三洋本社倒産後、2018年SANYOの商標が使えなくなり、その後SANLUXと改名して、今でもなお三洋商品のアフタサービスを受付しています、でも漢字の商標は相変わらず「三洋」なので、大半の台湾人に向けて「三洋は倒産したよ?」と言ったら多分驚いた反応を見せると思います 実際係長さんの動画を見る前に自分も三洋が倒産したなんで知らなかったんで結構びっくりしました、なんせいつも通りデパートで三洋商品が置いてるもの、倒産したなんで認識は全くないからね(笑) 一応台湾だと三洋はかなりメジャーなブランドで、いいものを買うならまず三洋だなという考えも決して珍しいことではない、いい会社をなくしたのは本当に残念でしかないです(´・ω・`)
@bluewinter1339
@bluewinter1339 Жыл бұрын
父が定年まで鳥取三洋に勤めてました。最後の方は動画の通りめちゃくちゃでしたが、リストラを跳ね除け、兄弟三人を大学に行かせてくれた事、感謝してます。今の私にはとても出来ません。
@白いカラス-c7w
@白いカラス-c7w Жыл бұрын
凄い立派ですね。
@うほうほ-g4c
@うほうほ-g4c Жыл бұрын
親として立派 誰でも出来ることじゃないと思う
@山田新木
@山田新木 11 ай бұрын
😅
@川野秋裕
@川野秋裕 11 ай бұрын
三人 大学出す大変だよな🎵
@チョコもなか-w9d
@チョコもなか-w9d 10 ай бұрын
昔、auのガラケーを三洋(SA)と鳥取三洋(ST)それぞれ別のブランドで展開していてSTは遊びのあるつくりとINFOBARに代表されるデザイン携帯に特化していて好きなブランドでした。STブランドは結構固定ファン多かったはず。
@safemode0402
@safemode0402 3 жыл бұрын
SANYOの洗濯機、壊れるのを忘れたように長年我が家で動いてます。良い製品多かったのに残念。SANYOが無くなった経緯がよく分かりました。Thanks.
@HY......
@HY...... 2 жыл бұрын
こちらも具合良くて気に入ってたけどモーター周りのどっかが壊れてガタガタ異音するするようになって買い換えざるをえなかった 現在は日立の買って大失敗してる なんか服が傷みやすくて下着とかすぐに穴があくようになった😨
@takehiro7507
@takehiro7507 2 жыл бұрын
昔の家電は値段が高かったけどほんとに壊れなかったなぁ...
@skyas43byf
@skyas43byf 2 жыл бұрын
30年選手だったうちの洗濯機も動かなくなり修理不可でシャープに買いなおした。三洋は一時期「オールスター」のスポンサーしてるくらいの優良企業だったのになぁ。
@干し芋仙人
@干し芋仙人 2 жыл бұрын
エレガントな雰囲気を感じるコメント欄ですね
@豊田幸広
@豊田幸広 2 жыл бұрын
日はフフ府ほほ府歩ははは府歩ほほは日は歩ほほはほほほほほほ保父保父府日はフフ府ほほ府歩ははは府歩ほほは日は歩ほほはほほほほほほ保父保父府ははさはさひ、わはらはわさ
@LiLiMA159
@LiLiMA159 4 жыл бұрын
1998年新社会人の時に買った三洋の掃除機「舞姫」が未だに我が家では現役。家電の寿命は10年と言いますが今でも絶好調です。 こんな壊れない掃除機売ったら買い替え需要起きないんじゃないのと思うんですが、昔の日本のメーカーは本当にいい仕事してました。 そういう信頼性のある製品を出し続けた積み重ねが今でも海外から日本製は壊れないというイメージ持たれたんだと誇りに思います。
@ベオベオ
@ベオベオ 3 жыл бұрын
私の様なガサツな一人暮らしの人間は壊れても問題ない1500円の安い掃除機がピッタリになってしまうのです。 なお、家電にIT化とかよくわからん機能とかいらないのです。
@アイウエタ
@アイウエタ 3 жыл бұрын
この2人のコメント見てるとなんで日本がここまで衰退したのかが分かるな
@ベオベオ
@ベオベオ 3 жыл бұрын
@@アイウエタ マジ?説明してくれ。結構感想もらうこと多いけど、具体的な説明とか無くて、日本語分かってないんじゃないとかの人格攻撃ばかりで意味不明何だよね。 ぜひ、意見を書いて欲しい!具体例とか入れて。
@ベオベオ
@ベオベオ 3 жыл бұрын
@@tai10000000000 いやー申し訳無いんですが、ここに書き込む程度の文章をそんなに推敲したりしないですし。 細かいことはいいんですけど、どこから衰退が分かるのか、何故衰退したのか分かるのならぜひ教えて欲しいと思っただけでして…。 申し訳無いんですが返信頂けるなら、論点の中心に絞って頂きたいです。 言葉使いとか別に罵倒している訳ではないので…。そこは論点(聞きたいこと)では無いのです。 このコメントのどこから衰退した理由が分かるのか、どうして衰退したのか、論点(聞きたいこと)はそこなんです。 IT家電の便利さも特には聞いていないんです。申し訳無い。 あ、後追加ですが、IT家電の感想は個人的意見でして、特に他人にその意見押し付ける意図はありません。それだけの価値があると思えば買えばいいのです(家電買うときこのコメ欄のこの意見を気にする人は居ませんよw)
@ベオベオ
@ベオベオ 3 жыл бұрын
@@tai10000000000 そうですか。私としては自分への返信である以上、聞きたいことへの返答が無いのがいつも不思議なだけです。 好きなことくっちゃべってるのは私も同じですが、それなら返信にしなくていいでしょうし。 後、衰退の原因に思い付くことがあるならぜひ伝えるべきだと思います。日本の現状を変えられるかも知れませんよ!
@ビゴ滝
@ビゴ滝 5 жыл бұрын
三洋電機は本を買うほど気に入っていたので動画の復活嬉しいです!
@ALPHONCEJ
@ALPHONCEJ 3 жыл бұрын
SANYOって価格含め庶民の味方的な印象が強かった 賢い経営層がいれば今でも生き残っていたと思う
@小谷和浩
@小谷和浩 2 жыл бұрын
井植家からニュースキャスター野中ともよ氏を社長に迎えることで三洋グループは大混乱した、ギャラ3億円らしいぞ!井植家の世襲が失敗したと言われている
@HiFiKaZ
@HiFiKaZ 2 жыл бұрын
他メーカーの同種製品より安価だった割に、製品自体の造りは比較的良い物が多かった印象ですね。好きなメーカーでした。 二次電池のほかアンテナ周りの設計など幾つかの点で他社より優秀だった記憶があります。
@ssbh7314
@ssbh7314 Жыл бұрын
自分も大学生の頃(20年以上前)は一人暮らし始めてSANYOのIt'sシリーズの家電で固めてましたね。勿論当時はこんなことになるとは全く想像していませんでした。
@user-ht1ez9ss4y
@user-ht1ez9ss4y Жыл бұрын
@@HiFiKaZ なぜ安いかってブランドがなかったからっていうのが理由の一つなのがまた悲しいというか
@原田寛-e3u
@原田寛-e3u Жыл бұрын
​@@user-ht1ez9ss4y さん 家電メーカーで一早く、東南アジアでの生産に切り替えた事が、産業の空洞化を招くというカオス感がありましたからね。
@加藤誠-q6u
@加藤誠-q6u 5 жыл бұрын
再投稿うれしいなぁ..この動画からゆっくり解説にハマり色々社会勉強させてもらってますホント
@プリムあたる
@プリムあたる 3 жыл бұрын
嫁さんが30年以上大阪本社工場につぶれるまで勤めてました。 ライン用の部品品質検査してましたが中国からの質は劣悪で製造ラインに流せない事しばしば、送られてきたコンテナまるごと作り直し返品が頻繁だったそうで会社として改善策がいっこうに出されぬママ終わったそうです‥内部の悪い話しは山ほど有り書ききれません😭
@cuibapsano1043
@cuibapsano1043 2 жыл бұрын
三洋の部品品質に対するこだわりは日系メーカーの中でも他に類が無いレベルで、倒産の原因の一つだったと聞いています。
@beginning-g7o
@beginning-g7o Жыл бұрын
そう考えるとその嫁はんの話も眉唾で専門性も無いただのレギュレーションに従うだけの検査ロボからの風評被害なんかな? ww
@nr6201
@nr6201 5 жыл бұрын
いつも再アップありがとうございます。今回も楽しく視聴させて頂きます。また次回楽しみにしています。
@れみまる-n6k
@れみまる-n6k 4 жыл бұрын
1万円きる値段で8980円くらい?でコンポとか出してて、中学生だった当時CDプレイヤー(欲を言えばコンポ)が欲しかった自分には魅力的なコスパに優れた商品を出す唯一の日本メーカーだった記憶
@377cy
@377cy 4 жыл бұрын
動画でも指摘がありましたが、電池関連では高い技術を持っていたので、電池事業にもっと集中していれば今頃はもっと違う結果を迎えていたのでは、とも思います。
@ダラダラダラスで
@ダラダラダラスで 5 жыл бұрын
このチャンネル好き。もっともっと視聴者が増えるといいですね。
@shotayoshizawa4252
@shotayoshizawa4252 2 жыл бұрын
ヤフーニュースで見たことないので大丈夫ですの方がご存知ですかございますーーーーーんって呼んでくださいな笑でもなんかもういろいろと大変なことになるので大丈夫ですので大丈夫ですので大丈夫
@ss.travelchannel
@ss.travelchannel 4 жыл бұрын
私は電機メーカーで三洋の半導体を買っていましたが、新潟地震で工場が壊滅状態になり供給がストップしたので、 当時、東京の半導体営業部門のトップ(部長級)に会って打ち合わせをしました。 しかし、工場の復旧状態やどれだけ供給が遅れているかの基本的な状況を全く把握しておらず、「〇〇さ~ん、あれどうなってるの~?」 などまるで他人事のような素振り。一大事なのに「三洋は大丈夫」と思い込んでる様子がにじみ出てました。 あの時、「この会社は潰れるな」と思いましたが案の定その通りになった。
@iwmtmkk
@iwmtmkk 3 жыл бұрын
元三洋の工場すぐそばの交差点の名前が「三洋~」です。いまだに変更なし。 生まれも育ちも現在も、その工場の町な友人の話によると、「パナソニックは電池が欲しかっただけ」 パナソニックと取引があった基盤を作る会社で、友人は働いていたので、かなり確実だと思いますよ。
@小谷和浩
@小谷和浩 2 жыл бұрын
守口市は三洋村社会、電池は「乾電池エネループ」で充電できる乾電池の特許なんか需要がない、「Think GAIA」のスローガンではリチウム電池の真の価値を知らなかったようだ。
@russianblue5297
@russianblue5297 5 ай бұрын
町名にもなっていますよね。大東市三洋町。惜しい企業がまた一つ消えましたが、技術を受け継いだ人達が頑張って会社を興したりしている様で大変嬉しいです。駅前とか懐かしいなぁ😢😢😢
@mihachuuuu
@mihachuuuu 3 жыл бұрын
SANYOは、製品を頑丈に作り過ぎて客が買い替えないから潰れたなんて言われてたね。 うちにも従兄から貰ったアイロンと炊飯器があります。30年選手ですが炊飯器のつゆ受けが割れただけで故障は一度もしていません。
@sera0329
@sera0329 4 жыл бұрын
「洗濯」はできていたのに、「集中」はできなかった・・・
@clatro00
@clatro00 3 жыл бұрын
昔使ってた洗濯機、SANYOだったわ。www
@hachibuta6319
@hachibuta6319 5 жыл бұрын
サンヨーのちょっとエライサンと御友達だったんです。それも電池事業で大阪のある工場のエライサン・・・・でしたが工場の製造開始の朝にお亡くなりになりました。それから工場の看板がSANYOからPanasonicに架け替えられました。
@MIKATA1983
@MIKATA1983 2 жыл бұрын
エネループは当時からとても使い勝手が良かったです。 ブランドとしてもエネループだけは充電池のトップブランドでしたしね。 パナソニックはこのブランドを吸収できただけでも儲けものだと考えていたと思います。
@大絶画
@大絶画 5 жыл бұрын
一度、役員の名前がすべて同じ名字の会社を受けたことがあります。 リーマンショック後2・3年目でものすごく景気が悪い時期だったというのもあるかもしれませんが、社員に求めるレベルが高いなと感じました。人事部長さんだったと思いますが、文字通り口から泡を飛ばしながら「うちの会社に入りたいなら最低このくらいできなきゃだめだ」といったことを10~15分くらい一方的に話していて、ふと隣の人事担当の社員がニタニタ笑っていて。その人も私と同じ感想だったと思います(笑)。 そんな経験もあって私もカカチャンネルさんと同様に親族経営にはいい印象はありません。たしか即座に決めることができる、外部の影響に左右されないという強みはあるのでしょうが、それ以上に馴れ合って親族外の人間を見下しているという印象が強くて(苦笑)。
@林電気照明
@林電気照明 3 жыл бұрын
三洋電機安八工場にいた事あるけど業績と評判が絶好調だった2000年から2005年頃その頃から社風が潰れる方向に向いていた気がします。 やっぱり現場にいると権限とか役職のない20代だった自分でもだめな方向に走っていることがわかりますね。
@グランドモフモフターキン
@グランドモフモフターキン 2 жыл бұрын
新幹線沿いの工場ですね 巨大なソーラーパネルの社名がパナソニックに変わってしまった…
@shimichan3664
@shimichan3664 5 жыл бұрын
再投稿ありがとうございます
@haruharu8211
@haruharu8211 Жыл бұрын
家族が社員で、子供の頃から知っている会社でした。大学の頃は研究室のフリーザーがSANYO製で、大切なサンプルを守ってくれました。今はもう無いし経営の状態は当時から最悪だったのかもしれないけど、自分を生かし成長させてくれたのはこの会社なのだと思っています。
@さら-y4e
@さら-y4e 4 жыл бұрын
元三洋電機の社員でした。名古屋港の近くには未だにサンヨーの大きな看板が残っています。
@cliniclaboratory7271
@cliniclaboratory7271 4 жыл бұрын
ご苦労されましたね。
@さら-y4e
@さら-y4e 4 жыл бұрын
@金魚の妖怪夜話 私の頃はそういう事は無かったですが、未だに夢でうなされる事があります。
@hokutotelecom9517
@hokutotelecom9517 3 жыл бұрын
子会社の人達をしってました。部品を製造してましたが、納品先が、モデルの変更等で部品は儲かるないと。
@nagara2nd
@nagara2nd 4 жыл бұрын
コンシューマーには馴染みがないかもしれないけど、OS-conていう固体電解コンデンサーは他に類を見ない製品だった。 メルコ(現バッファロー)がPCパーツに好んで使っていたが、電解コンなのに液体じゃないので液漏れや破裂、ドライアップの心配がなく長寿命だった。
@westracingr33
@westracingr33 3 жыл бұрын
まだうちにSANYOのドラム式洗濯機あるけどまだ壊れずに動いてる……。ホントに技術と信頼性があるのになぁ。
@takana4381
@takana4381 2 жыл бұрын
かつてうちにトップオープン縦型ドラム式洗濯機AWD-A845Zがありました(2002年購入)。使い勝手が良く愛用していたのですが、発火事故による複数回のリコールでとうとうメーカーがギブアップして2010年に新品の横型ドラム式洗濯機へ無償交換となりました。交換した洗濯機AWD-AQ350は交換から12年が経過しますが元気に活躍中です。我がにある三洋電機ブランドの最後の家電品です。
@atsushimito7356
@atsushimito7356 Жыл бұрын
コインランドリーには結構残っている。アクアの後継機種と仲良く並ぶ景色も
@マルーン-n6x
@マルーン-n6x 5 жыл бұрын
いい感じに背景がアップグレードされていてうれしいです。
@ひらにゃん-b3r
@ひらにゃん-b3r 3 жыл бұрын
洗剤の要らない洗濯機を売り出して、洗剤メーカーから叩かれたのを覚えています。 環境にもいい商品なのに、残念です。
@オオトリサマ-p9o
@オオトリサマ-p9o 2 жыл бұрын
政府からも睨まれたって聞きます その洗濯機がモデルチェンジしたら全然汚れが落ちなくなったとか...闇が深い
@user-oj2kc3vv2q
@user-oj2kc3vv2q 2 жыл бұрын
我が家は塩で洗える食洗機がありましたね
@ぴろさん-g3q
@ぴろさん-g3q 2 жыл бұрын
それ欲しい、アレルギー民とか買うわ
@alouetteage961
@alouetteage961 2 жыл бұрын
虫歯や癌の特効薬作ったら速攻消されそうな世の中。
@tank765k
@tank765k 3 жыл бұрын
家の洗濯機 三洋電機 SW-330DK 90年製だけど 未だに現役です。 故障しないで毎日頑張ってくれています。
@iy9414
@iy9414 4 жыл бұрын
保育園の時に通ってた塾から中古で貰ったサンヨー製のCDプレーヤー(E-master)は、未だに壊れていません。 15年+(塾での使用期間)4年、壊れない当たり、さすがだなと思います
@プリプリ-h7j
@プリプリ-h7j 4 жыл бұрын
無くなるなんて、予想が出来なかった。 バブル崩壊あとは、ビックリするほどラインがスゲー冷え込んでいた。 大陸に輸出交渉するとき、通訳でたずさわれなくて良かったのか……
@teroteari-na
@teroteari-na 4 жыл бұрын
まぁもう無い会社だから言うけど三洋のエネループ作ってた工場、(エナジートワイセル)部門は まぁ酷かったよね、社員ずっとサボってて全然見ない奴とかザラだったし、 派遣にじゃれついてウロチョロウロチョロ設備内を走り回ってるやつとか、 今まで仕事をしてきた中で初めて目が点になる程の衝撃を受けた会社だよ。
@severaldatt2714
@severaldatt2714 3 жыл бұрын
エネループはむちゃんこ良い商品だった でも販売力が無かった
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 3 жыл бұрын
縁あって、2001年頃に当時の三洋電機の社長の話を直接聞きましたが 自分はまだ20代後半でしたが、これが本当にあの三洋電機の社長?と思うようなカリスマ的な魅力の皆無な人物でしたね 話の内容も本屋で売ってるビジネス書レベルで1時間半の前半30分ぐらいで、詰まらなくて帰りたく成りました だから、パナソニックの完全子会社化のニュースの時も 「当然やろな」ぐらいの印象しか持ちませんでした
@tentaso0422
@tentaso0422 3 жыл бұрын
三洋電機自体は現在も残っています。 Panasonicブランドの三洋はコンシューマー向け製品は手掛けず、ビジネス向け製品に特化しているようです(内部部品等)。
@nonnon-us4wh
@nonnon-us4wh 3 жыл бұрын
SANYOの炊飯器すごくよかった。 おいしいし、保温してもまずくならない。 壊れたとおもって象印にかえてしまったんだけどSANYOのがよかった。 いい商品だしてたとおもいます
@junichiyamamoto8330
@junichiyamamoto8330 5 жыл бұрын
三洋のビデオデッキ壊れた時に保証期間内だったからカスタマーセンターに電話したら翌日家にサービスマンを送ってその場で修理してくれた思い出がある。
@nicot8679
@nicot8679 5 жыл бұрын
三洋電機って、悪くはなかったよね!
@shunchancat
@shunchancat 3 жыл бұрын
やっぱり、新潟三洋電子の中越地震被害が大きかったかな。何しろ、設備だけで430億の損害だもんなぁ。損害保険の火災の方は掛けてたけど、地震の方には掛けてなかったのが痛かったね。
@karakusa_moyou
@karakusa_moyou Жыл бұрын
2005年当時の話、子会社が進み小地谷市の新潟三洋が本社になるって聞いた時、マジかよって思いましたよ。 700億円超の損害は回収できません!更に2500億円借りて1兆円規模の会社にするとかどんだけって。
@igyoken55MVF
@igyoken55MVF 4 жыл бұрын
パナソニックに吸収されるときに外注として守口に常駐しました。 優秀な社員は本当に優秀でした。 あと売店に普通にエネループ売ってましたね。
@tansokusakura
@tansokusakura 5 жыл бұрын
ソーラーアークの地元です。知り合いには堤防沿いにあるカツオブシって言えば大体通じますwパネル回収で作ったのは以前から知ってたんですが、建設当時は最先端で作ったと思ってたんで、あれ負の遺産って知った時は衝撃的でしたw
@吉井翔一-p5r
@吉井翔一-p5r 4 жыл бұрын
東海道新幹線の線路沿いね。SANYOのロゴからPanasonicになっているやつ。
@外川裕真
@外川裕真 4 жыл бұрын
岐阜の安八にあるソーラーパネルですよね。(°∀° )/
@ちあき-k4q
@ちあき-k4q 5 жыл бұрын
昔、一人暮らし始めた時に買った家電が、三洋のit’s シリーズだった。 なかなか使い勝手が良かった記憶がある。
@brbird911
@brbird911 4 жыл бұрын
そのシリーズの掃除機まだ使ってる😅
@junjinagahama2439
@junjinagahama2439 4 жыл бұрын
アイロンは現役です。
@いぬわら
@いぬわら 4 жыл бұрын
ビデオにab間リピートが付いていたような記憶がある。
@ランスマン-v1h
@ランスマン-v1h 4 жыл бұрын
洗濯機を使用しています❗
@ヒロキャンプ
@ヒロキャンプ 4 жыл бұрын
懐かしい笑!!!使ってました。そうなのか。
@723nanafushi3
@723nanafushi3 2 жыл бұрын
ここのデジカメや携帯、独創性があって好きでした。創業者がどれだけ凄い人でも続かないもんなんですね…諸行無常。
@akira24taa
@akira24taa 2 жыл бұрын
ガラケーで、ミニゲーム搭載してたね。自分も使ってました。
@原田寛-e3u
@原田寛-e3u Жыл бұрын
​@@akira24taa さん 任天堂の「ゲーム&ウオッチ」の液晶パネルが三洋電機製だったのは知る人ぞ知る話。
@newman765
@newman765 4 жыл бұрын
私の家では踊り炊き炊飯器と横回転型ドラム式洗濯乾燥機は今でも活躍中です。ありがとうサンヨー。
@hd595ajisaba8
@hd595ajisaba8 5 жыл бұрын
本当に惜しい会社を無くした… SANYOの製品好きだったなぁ
@zxc1524
@zxc1524 4 жыл бұрын
SANYOのit’sシリーズとか人気だったな 機能的にはそれほど高くはないが、独り暮らしを始める大学生や単身赴任者をターゲットにコンパクトで機能をしぼり込み、価格も低めに抑えデザインも統一した 今の無印良品の家電みたいなかんじだったな
@Linrapimedal
@Linrapimedal 4 жыл бұрын
電子レンジの音楽好きだったわ
@yibayashifumi3386
@yibayashifumi3386 4 жыл бұрын
HD595 ajisaba さん SANYOの製品は丈夫さも魅力でしたね。ヘッドフォンステレオなんて、ちょっと落とした位じゃ平気でしたから。
@longpote6568
@longpote6568 4 жыл бұрын
ケータイはSANYO推しだったなぁ
@myunomura1461
@myunomura1461 4 жыл бұрын
今でも実家で使われてます、最近流行りのサイクロン式より断然働いてくれます
@NI-TRON
@NI-TRON 5 жыл бұрын
デジタルカメラをデジカメって略したのはこの会社だし、充電池にエネループと名付けて他と差別化したりと物の売り方が上手いイメージだった
@dragonhideo
@dragonhideo 5 жыл бұрын
社員は優秀だったけど幹部連中があまりにも無能すぎた
@NI-TRON
@NI-TRON 5 жыл бұрын
@@dragonhideo シャープもしかり、社員は優秀だけど幹部が無能な会社の行く末は本当に悲しいものですよね
@不知火燈夜
@不知火燈夜 5 жыл бұрын
動画内でも意識高い系と言われてましたし、センス自体は良かったのかもしれないですね。実にならないだけで…
@keiichihashidume7837
@keiichihashidume7837 5 жыл бұрын
当時のデジカメのカタログに、デジカメはサンヨーの登録商標ですと記載があったのを、思い出した!
@manseisanyo
@manseisanyo 5 жыл бұрын
@@keiichihashidume7837 「デジタルカメラ」も三洋電機の登録商標です
@ティーガー-r4s
@ティーガー-r4s 4 жыл бұрын
先月20年前に買った洗濯機が天に召されました 今の家電はここまで長持ちしないだろうな  無駄な機能はいらないから壊れにくい物を作ってほしい
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 2 жыл бұрын
バブル後は各メーカーともある程度で壊れるようなパーツにしてますから無理でしょうねぇ…。
@purinboy
@purinboy 4 жыл бұрын
ナビやエネループでの技術水準や他社優位性は今の時代でも十分通用するぐらい秀逸だった。 白物家電でもCS高い製品が多かった。 儲かっている将来性のある部門は分社化して独立採算制にするとよかったのに。 正直、シャープよりも国が梃子入れをする価値はあったと思う。
@tasteless-tomato
@tasteless-tomato 2 жыл бұрын
パナソニックになってから充電池ゴミになったよな。エネループのほうが未だに性能いい
@おびまる-j7j
@おびまる-j7j 3 жыл бұрын
三洋好きで、ザクティやラジオ付携帯、テレビデオ、洗濯機、冷蔵庫 全て三洋でした。 数年前台湾で民泊した時の液晶テレビ、合弁会社?なんとか三洋って書いてあった。家電のCMも観たよ
@あかりささな
@あかりささな 3 жыл бұрын
歴史のある大きな会社が倒産するって悲しいよなぁ
@ito-hiroshi795
@ito-hiroshi795 4 жыл бұрын
そう言えば、2002年11月に新潟の工場に劇薬(フッ酸や硫酸等)の配管工事を手伝いに行ったなぁ。 初めてのクリーンルーム内の仕事で、ちょっと興奮気味だった。 宿にしていた割烹旅館の人たちがとても良い人たちで、2004年の地震の時はずいぶん心配した。 東京でも、すごく揺れたからね。
@timeline7835
@timeline7835 2 жыл бұрын
私も昔、似たような配管工事で当時パナソニック四国エレクトロニクス(さらに以前は松下寿電子 本店)の現場よく行きましたよ〜
@Elena_gaya
@Elena_gaya 5 жыл бұрын
このシリーズ見慣れてくると「億」じゃ驚かなくなってくるw
@OKANEYOKOSE514
@OKANEYOKOSE514 5 жыл бұрын
みていると 粉飾決算 当たり前 よくよく考えたら 大変なこと
@またもある
@またもある 4 жыл бұрын
実は舘林のSANYOで洗濯機のクレームやっていたけど、4回目だったらしくとんでもなかった。実はこうした修繕作業は、町の電気屋さんがやるんだけど、なんも悪くない電気屋さんが頭をさげなければならないという下請けの苦労が垣間見えました
@tsuwolf12
@tsuwolf12 5 жыл бұрын
コダックって三洋にやられてたんですね。 そのコダックも観てみたいです!
@パンツの色を知りたがりやさん
@パンツの色を知りたがりやさん 5 жыл бұрын
家の近くにいまだにKodakのカンバンを掲げた写真屋があります
@くるみくるくるる
@くるみくるくるる 5 жыл бұрын
親族経営 大 塚 家 具
@takanosuguru
@takanosuguru 3 жыл бұрын
社長変わったな
@jackthestrow
@jackthestrow 3 жыл бұрын
その親会社も 親 族 経 営 ・・・だったぞw
@ヤーマホー
@ヤーマホー 5 жыл бұрын
学生の時に就活で会社説明会行ったことあるけど、会社の利益の説明してた時すでに赤字っぽいこと言っててこの会社大丈夫か? と思ったけどまさか無くなってるとは
@上原孝司
@上原孝司 4 жыл бұрын
三洋は、けっこういい製品作っていたのに潰れてしまった‼️
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 3 жыл бұрын
パナソニックの完全子会社化される数年前の社長は全く駄目の典型的なリーマン社長でしたよ 話も、中身無い、夢の無い、どうしようも無いの3ないの記憶しか残って無いですね
@RgyouukoinKeaxkauirden
@RgyouukoinKeaxkauirden 5 жыл бұрын
家族でソーラーアーク行ったな・・・。 まさか粉飾のパネルで出来たとは・・・。
@ミスターD-v1r
@ミスターD-v1r 3 жыл бұрын
若い頃、「サンヨオー、お洒落なテレコ!」って大人気。 空気清浄機、すごく良かった。
@m-japan
@m-japan 3 жыл бұрын
Wカセットの奴が ソニーよりも魅力的だった。
@MrTakecch
@MrTakecch 5 жыл бұрын
日本橋の電気店街の倅です 実家もsanyoの製品を多数扱ってました。 今は日本橋の電気店街は風前の灯火です 全て関東資本の家電量販店に負けたもんです 唯一生き残ったのはJoshinです 俺は長年、日本橋というガラパゴス状態が続き、反対に関東資本のヨドバシカメラやビッグカメラ、ヤマダ電気に攻めいられ頼みの綱のニノミヤさえも淘汰された日本橋の電気店街のしくじりネタが面白いと思います
@まどまど-t3n
@まどまど-t3n 4 жыл бұрын
しかしエネループという偉大なものを最後に生み出した Panasonicは三洋というよりエネループを買った
@そめいちそめに
@そめいちそめに 4 жыл бұрын
そして松下は 「eneloop」のロゴを消して 「Panasonic」のロゴに 差し替えた… っていう「家電批評」の記事を 思い出した 技術はあるのに 経営がダメという… なんだかなぁ
@hitac01
@hitac01 4 жыл бұрын
@@そめいちそめに エリート様たちは「消費者」のブランドに対する思い入れが全く理解できないお利口さんなんだよ。
@そめいちそめに
@そめいちそめに 4 жыл бұрын
@@hitac01 確かにねぇ そのエリートさん方も お客さんが製品に払ったお金から 給料もらってるんだろうに そのあたり頭では分かってるとしても お客様あってのメーカー… みたいな自覚というか 製品を気に入って 買ってくれる人に対して 感謝の念が希薄なんだろうなぁ
@tomtom77777777
@tomtom77777777 4 жыл бұрын
そして現在製造しているのはパナソニックではなくFDK
@hitac01
@hitac01 4 жыл бұрын
@@そめいちそめに だって、エリィーーーーーート様だもん。
@にんしり-h7z
@にんしり-h7z 5 жыл бұрын
前振りの茶番で、情報に価値があることを毎回思い知らされる
@hamm5373
@hamm5373 2 жыл бұрын
SANYOの携帯が好きで学生時代ずっと使ってました。 SANYOが携帯事業売っちゃってから、売却先の京セラの機種に変えたら特別なにかしたわけでもないのに壊れてがっかりさせられたのが懐かしい…
@tsuruokanobuyoshi3379
@tsuruokanobuyoshi3379 5 жыл бұрын
会社トップの思い込みで収益の可能性の根拠のない事業に投資する会社は、必ずつぶれるってか。世界の経済情報の欠如と言うより周りの言うことに聞く耳持たないとか、独裁経営の典型ですね。
@hironosuke12
@hironosuke12 3 жыл бұрын
エネループも気づけばパナソニックのロゴになってたけど、我が家には未だにサンヨーのロゴの物が活躍してる
@NAB_
@NAB_ 5 жыл бұрын
白物家電についてはハイアールに軒を貸して母屋を取られた感もあります そもそも条件甘々だったしね
@user-euro6eco5w1h
@user-euro6eco5w1h 5 жыл бұрын
商売と屏風は広げすぎると倒れる。
@SNC9
@SNC9 5 жыл бұрын
うまいね
@骨助-c1s
@骨助-c1s 5 жыл бұрын
任天堂も組長がいわっちに社長職を譲るときにゲームに専念しろと言っていたそうですね。実際それで赤字になっただけに
@てらきのん
@てらきのん 5 жыл бұрын
ソフトバンクに言ってやってください
@Suzukitarou0
@Suzukitarou0 5 жыл бұрын
うまいなw
@Shitoku_MiChishige
@Shitoku_MiChishige 4 жыл бұрын
@@てらきのん あれは自転車操業すぎて、銀行が引くに引けない状況。 ひじょ〜〜〜に不味い会社です。
@工藤新一-z2j8l
@工藤新一-z2j8l 5 жыл бұрын
ハイアールの洗濯機アクア、パナもエネループとかカーナビのゴリラなんかはそのままの名前使ってたりするくらい個々の製品の名前ではブランド力あったのでちょくちょくいい製品あったんですよね
@火の狐
@火の狐 4 жыл бұрын
ハイアールになって残念。 ハイアールのトップは中国共産党員。
@GOMUKATAYU2
@GOMUKATAYU2 3 жыл бұрын
ご飯でパンが作れる製パン機「ゴパン」もパナソニックに引き継がれました。パナソニックが従来から作ってきたシェーバー「ラムダッシュ」も、三洋製シェーバーから、4列も並ぶ往復刃を引継ぎました。
@GOMUKATAYU2
@GOMUKATAYU2 3 жыл бұрын
三洋電機は、コインランドリー機器でも、高いシェアを誇っていた。 ところが、最近立ち寄ったコインランドリーで使われていた機器まで、 ハイアールが家電ブランド名にしている、 "AQUA"の銘柄になっていた。
@居眠り官房長官
@居眠り官房長官 3 жыл бұрын
@@GOMUKATAYU2 様 冷蔵庫が壊れたので家電屋言ったら、家電屋にいったらほとんど日立とAQUAしかなくて、なんだそれ?同クラスでも値段が安すぎるので不気味に思い日立にしました。冷蔵庫だけは買い替えが面倒なので・・・
@aldac77
@aldac77 2 жыл бұрын
@@GOMUKATAYU2 今じゃそのラムダッシュも6枚羽ですからなぁ。
@zrt261s-package7
@zrt261s-package7 4 жыл бұрын
地味だけどいい製品いっぱいあったのになー バブラジのズシーンやプリミエールとか。 空調業者の方がSANYOは安くて壊れないとお勧めしていたのを思い出しました。
@noarara3764
@noarara3764 5 жыл бұрын
ジャーナリスト肩書のやつ、まじで地雷しかいねえw
@SumireDesignStudio
@SumireDesignStudio 5 жыл бұрын
野中ともよ?
@glassbuddha
@glassbuddha 4 жыл бұрын
基本的に専門的な知識がなく、テレビ新聞の肩書で誰とでも会えてた人たちですからね。無能です。
@珠麒
@珠麒 5 жыл бұрын
三洋電機の製品はすごい良かった。上以外は完璧な会社
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
ケツ毛バーガーが遠因だろうな
@arisan0999
@arisan0999 5 жыл бұрын
学校の友達が三洋電機に就職して、出向やらなんやら行かされて、気が付いたら外資系企業になってたって言ってたのを思い出す。 こうゆう事があったんやね。 すっきりしました。 友人は現在も元三洋(たぶん)で元気に働いています。
@あきら-f3n5t
@あきら-f3n5t 2 жыл бұрын
6:57 「粉飾ですが、やってました」 「やっぱり」 このくだりめっちゃ笑った
@mori311
@mori311 5 жыл бұрын
今だにサンヨーのラジオ付ボイスレコーダー使えてる  タフで素晴らしい
@Staygold-babbitt
@Staygold-babbitt 4 жыл бұрын
三洋電機が消えた今でも大型冷蔵庫や電池などちらほらとSANYOの製品を見るなぁ… 冷蔵庫なんてほとんど故障もせず何十年も動き続けてるし恐ろしいほどの物持ちの良さ
@tac6470
@tac6470 5 жыл бұрын
三洋の携帯は名器でした
@TheKatsumin1024
@TheKatsumin1024 4 жыл бұрын
安いわりに良いと、サンヨーの家電には好感があったのだが。
@おかポン太郎ー0kaponTarou
@おかポン太郎ー0kaponTarou 3 жыл бұрын
家電ってどこも似たようなもん。サンヨーだって。
@takeshihagita3436
@takeshihagita3436 5 жыл бұрын
今は亡き伯父が大津市の工場に勤めていた縁で、自宅の家電の多くが三洋だったのを思い出しました。
@soli8604
@soli8604 2 жыл бұрын
これを思うと豊田章男さんてすげーな
@soshina3
@soshina3 Жыл бұрын
同族経営ちゃうぞ
@user-u7ksi2ope0jf
@user-u7ksi2ope0jf 5 жыл бұрын
ここのEMO-1000って電子レンジもう12年も使っている 使い勝手もいいけど外見が家庭用電子レンジで一番かっこいい
@AT-M--STSCOOPEDOG
@AT-M--STSCOOPEDOG 2 жыл бұрын
SONYウォークマンは高くて買えないが 三洋のウォークマンは12000円で買えたのが嬉しい思い出。少し重くて、大きくて電池も多いが充分に旅の友に活躍してくれた。
@timeline7835
@timeline7835 2 жыл бұрын
リモコン+ガム型電池仕様の三洋のを知り合いが持っていましたが本体ボタンは何故かタッチパネル風のフラットでしたね!私は型落ちのパナのRQなんとかを買いました。
@kえす
@kえす 5 жыл бұрын
いつも楽しく視聴させてもらってます!
@かつこん-h1z
@かつこん-h1z 4 жыл бұрын
地元に三洋半導体があって、毎年やる納涼祭では地域住民も招待して羽振りがよかった 今じゃ祭りもやらなきゃ市の花火大会で花火も上げない・・・内情が透けて見えて寂しい
@むさし-t3v
@むさし-t3v 2 жыл бұрын
テレビのCMは、好感度の高いブランドイメージを創造できてたような気がするので、家電のブランド力はあったと思うんだけど…。 メーカーに必須の企画力も開発力もあったのに、経営者がダメだとブランドがなくなってしまう…その典型ですね。 そういうメーカーは結構ある!
@kahomare
@kahomare 3 жыл бұрын
三洋の太陽電池はアモルファスシリコンじゃなくて、単結晶シリコンとアモルファスシリコンを組み合わせたハイブリッド型(ヘテロ接合)だったんですよね。 パナソニックになってから継続生産という感じで出力が上がらず、かつての優位性が無くなってしまいました。 今年はついに太陽電池モジュールの自社生産からも撤退してしまいましたね。
@ちょつ-j1d
@ちょつ-j1d 3 жыл бұрын
SANYOの太陽光は心の底から褒められる そのくらい発電効率は今でも張れるしようやく時代がSANYOの太陽光に追いついたくらいに思ってる
@Pafoak
@Pafoak 3 жыл бұрын
三洋のエネループでXboX360のワイヤレスコントローラー動かしてたのは良い思い出・・・。 あとは掃除機とかエアコンのイメージが強かったなぁ、親戚の家の三洋エアコン冷えすぎってぐらい強力で夏気持ちよかった。
@aitakuya5386
@aitakuya5386 5 жыл бұрын
親が元三洋社員だから家に沢山三洋製品あるので消えた時時悲しかったわ 普通に大手だったのにまさかブランドそのものが消えるとは思わなかった
@massar23
@massar23 5 жыл бұрын
山一証券!
@rocoa6732
@rocoa6732 3 жыл бұрын
我が家のサンヨー冷蔵庫は、今だに現役バリバリで大活躍しています。購入したのは昭和の終わり頃、雑な使用方法でメンテナンスも全くしてなくて中のプラスチック製のポケットは割れてしまっているのですが、一度も故障する事もなく元気に働いてくれてます。現場の社員さん達は、とても真面目で良い仕事をしていたんでしょうねぇ〜
@antecedent0425
@antecedent0425 2 жыл бұрын
私もかれこれ15年使ってますが、全く問題ないですね。
@Akebosi1
@Akebosi1 5 жыл бұрын
エネループが出た時は「サンヨー復活しよったわ!」と思ったのになぁ……。
@official4365
@official4365 3 жыл бұрын
未だにミニ四駆で使ってるw 決戦用はネオチャンプ
@じょおん
@じょおん 3 жыл бұрын
エネループ流行ってアイソボットも一緒に買った気がする笑
@metalj8681
@metalj8681 3 жыл бұрын
関西と新潟の震災で地震保険に入っていなかったのが痛かった。
@ホッキョクグマン-c4v
@ホッキョクグマン-c4v 5 жыл бұрын
昔のプロ野球のオールスター戦は、サンヨーオールスターだったな。 選手への賞品にもサンヨーの製品が贈られていたな。
@ジャーノリコッゾーラ
@ジャーノリコッゾーラ 4 жыл бұрын
サンヨーじゃなくなってからオールスターがつまらなくなった感がある
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 3 жыл бұрын
@@ジャーノリコッゾーラ その前からおかしい‼️セリーグの応援団は巨人の応援しないからね‼️
@asamin1022
@asamin1022 3 жыл бұрын
@@psychedelicraspberry1457 ?
@massar23
@massar23 5 жыл бұрын
そもそものサンヨーのつまずきは昔新潟地震が有ったろ、あの時、工場に地震保険を掛けてなかったんだよ、今なら地震保険は当たり前だが当時は工場が壊れるような地震など来るわけないと思われていたんだ
@ペコペコピーチポイ
@ペコペコピーチポイ 5 жыл бұрын
これ最初に大赤字出した時点で、債務整理して、会社のスリム化してたら、生き延びたんじゃ・・・
@loinorn
@loinorn 4 жыл бұрын
なんでジャーナリストをトップに据えたんだろうなぁ。 よっぽど人脈がなかったのか、いやがられたのか。野中さんの方から「あたしならできますよ!」なんて言わないと思うし。旦那ならできますよは、、、言ったかも知らんけど。
@diycamera2485
@diycamera2485 3 жыл бұрын
ICHIROがヒットを打つ動画でSANYOの社名広告がアメリカの球場によく出てくる。 時代の変遷を感じる。
@ウエストヴィレッジ
@ウエストヴィレッジ 4 жыл бұрын
今でもプロ野球オールスターはサンヨーオールスターの印象 サンヨーの経営が傾いて、ガリバーオールスターになって違和感が半端なかった
@tsuruokanobuyoshi3379
@tsuruokanobuyoshi3379 5 жыл бұрын
20年前に買った三洋の洗濯機は、まだ使っています。全く壊れていません。物は良いのですけど。ブランド力がないのが玉にきずです。
@akitotv2619
@akitotv2619 5 жыл бұрын
鶴岡信芳 日本は技術的良いのにブランド志向が強い部分あったからね。 崩壊した瞬間中国人に市場を荒らされた。
@opendog7
@opendog7 5 жыл бұрын
サンヨーに関しては日本のパナソニックの方が荒らしたと言うか解体したと言えるのでは? 優秀な三洋のバッテリー部門、 販路とブランドは獲ったけど結構直ぐ開発部隊解体させてる、 対し中国企業が獲った白物家電部門は骨迄しゃぶると言うか 技術やノウハウを有効活用してる様を見て 一概に「日本企業だから/外国企業だから」 幸/不幸と言う認識を私は改めましたよ。 中国はもうひとつの隣国と違い変な反日感情薄く「良いものは良い」と素直に認める懐の深さを持ち、 だからこそ日本やアメリカにとって手強い相手なんだよね。
@今井つくし-z8g
@今井つくし-z8g 5 жыл бұрын
AQUAは三洋の白物家電技術部隊
@SNC9
@SNC9 5 жыл бұрын
Yasunori Imai 家の洗濯機Aqua。安いのに性能なかなか良いです、
@火の狐
@火の狐 4 жыл бұрын
AQUAはハイアール傘下になって質が落ちたと思います。 ちなみにハイアールのトップは中国共産党員です。
@作造鬼塚
@作造鬼塚 2 жыл бұрын
広瀬栄理子、北田スミ子、潮田玲子、小椋久美子が三洋電機のバドミントン部に在籍されていた時代があった。尚、ラグビー部は本拠地を、群馬県より埼玉県へ移転の上、ラグビー (リーグワン) に参戦している。元バドミントン部在籍の潮田玲子は現役引退後、本業のスポーツキャスターの活動のみならず、タレント業として活躍。小椋久美子とのオグシオペアで日本女子バドミントン界の黄金期に活躍されていたスター。第2の環境であるスポーツキャスターのみならず、タレント業で個性を発揮してほしい!。
@よっしー-d1b
@よっしー-d1b 4 жыл бұрын
5:30 勝ち組の3Sのうち、実質残ってるのはソニーだけなんですね、、、
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 2 жыл бұрын
ソニーも保険で生き残っているようなもんだしなぁ…。日立と三菱は重電(電車とか発電所とか)で何とかだし、パナはよくやっているよ。
@finerpicot7661
@finerpicot7661 Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ ソニーの金融ってそこまで売上比率高いですっけ? 日立は重電とIT、三菱電機はFAとパワー半導体でかなり調子が良いイメージですね 殆どの古参が家電を捨てた中で真面目に家電を作ってるPanasonicはすごいと思います。
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ Жыл бұрын
@@finerpicot7661 ソニーは他にゲーム、音楽もありますね。金融はそれらに次ぐ3番目みたいです。(営業利益ベースで。) パナは家電しかないからねぇ…。ただ使いやすさをコンセプトにしている造りは他のメーカーより抜きんでてます。 販売員だった人間としてはサンヨーは故障トラブルが少なかったから生き残ってほしかったです。(なおトラブル面はシャープと東芝に泣かされました。)
@finerpicot7661
@finerpicot7661 Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ ソニーのエレクトロニクスって売上の割に利益率低いんですね〜。製造業だとそんなもんなんですかね。 パナソニックは腐っても世界4位の家電メーカーですから、それこそSANYOから買った電池で成長軌道に乗って欲しいですね。 やはりトラブルメーカーのシャープと東芝の家電部門は買われてしまったんですね。貴重なお話ありがとうございます。
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ Жыл бұрын
@@finerpicot7661 ソニーはオーディオビジュアルしかないからねぇ。やっぱトリニトロンの大成功で液晶参入が遅すぎたのが一番かなぁ、と。(あと外国人社長の時に開発部門の予算ががっつり削られたのも。) おいらが家電量販辞めたのは13年くらい前だからその時期の事だけど、シャープはとにかく故障が多かった。東芝はトラブルサポートの電話がつながらない上、対応が横柄すぎ。1時間も受話器持ったまんま待つなんて店の電話じゃなかったらしないぞ、と。
@koji3017
@koji3017 3 жыл бұрын
エネループ出たときにSANYOのHPを始めてみたんだけど、商品の紹介じゃなくて創業者を称える内容でヤバかった印象だけ残っている
@hfg4qhmg237
@hfg4qhmg237 4 жыл бұрын
おしゃれなテレコ♪
@章一佐竹
@章一佐竹 5 жыл бұрын
お客に優しいいい会社のイメージあったけどね
@お祭り好きの電気屋
@お祭り好きの電気屋 5 жыл бұрын
厨房機器では中堅で、今でも「ラッコマーク」は生き残っている。
@MICKY14192
@MICKY14192 4 жыл бұрын
知り合いがSANYOで働いていたけれど、社員だから自社の製品を買わざるを得ないって言って、エアコン購入したけど、 重いし、性能は一昔の物だし、価格は高いし・・・。社員じゃなかったら絶対買わないって言ってたな。 あと、社内での貧富の差が物凄く激しかったらしい。工場勤めは給料安いのに、開発部門はビックリするくらい高給取りって言ってたな。 だからかな?元SANYOの管理職はどこに行っても使い物にならないって有名になって再就職先に困ったそうだよ。 ま、我が社にも居るけど、想像を絶するほど使えないよ。50過ぎているのに馬鹿すぎて、馬鹿の底が見えない。 はっきり言って、成年被後見人かと思った。
流通の王様【企業の歴史を学ぼう】 ~ダイエー~前半
13:32
カカチャンネル
Рет қаралды 777 М.
Do you choose Inside Out 2 or The Amazing World of Gumball? 🤔
00:19
小丑妹妹插队被妈妈教训!#小丑#路飞#家庭#搞笑
00:12
家庭搞笑日记
Рет қаралды 37 МЛН
熱力学の誕生から現在まで【マクロ系を支配する強固な理論体系】
1:48:38
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 408 М.
戦後最大の企業事件~リクルート事件~
27:15
カカチャンネル
Рет қаралды 533 М.