「プロテインは腎臓に悪いし体に毒だから飲むな!」という意見について、考えを話します

  Рет қаралды 800,504

北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家

北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家

Күн бұрын

Пікірлер: 354
@cellbank-TV
@cellbank-TV 2 жыл бұрын
異物を使わずに「肌再生」する方法についてもっと知りたい方は、こちらの動画をご覧ください kzbin.info/www/bejne/aqCof2yGmamXf6s
@eintic1
@eintic1 2 жыл бұрын
皆さんが当然のように摂取している水、あれ実は致死量飲むと毒になるんですよ、極端に言うとこんな話。
@パンケーキ-i2h
@パンケーキ-i2h Жыл бұрын
プロテインは体に悪いと言って酒を何本も飲んでる人がいる そっちの方が肝臓に悪いと思う
@性犯罪者を去勢するフェミニス
@性犯罪者を去勢するフェミニス 2 жыл бұрын
卵と納豆とプロテイン毎日摂ってるけど、肌質めっちゃ良くなったよ。
@Yanbo35
@Yanbo35 2 жыл бұрын
プロテインにしろ糖質にしろ、摂り過ぎがよくないのであって、バランス良く適量を摂ればいいということですね。
@となりのたま
@となりのたま 2 жыл бұрын
こんなにまともな話を筋トレ関係者以外の人がされてるのを初めて見ました。 医師であっても専門外の事に関しては、かなりオカルト的な情報を一般向けに発信されてますもんね。
@vs-uh1ek
@vs-uh1ek 2 жыл бұрын
医学的な面から論理的で非常に分かりやすかったです。非常に価値の高い動画をありがとうございます。
@yoshiyoshi6849
@yoshiyoshi6849 2 жыл бұрын
私の叔母(父の姉)がもう50年以上プロテインを続けています。 今ではプロテインは誰でも知っていますがその叔母は実家に来たときは良く蛋白質を多く摂りなさいと両親に話すだけでなくプロテインを持ってきていました。 今は確か107歳で102歳まで家に一人で住んでいてお茶(やおやつも)をきちんと出してくれていました。 コロナで会えないのが残念ですが最後に会ったのが2年前でそのときは会話出来てました。 とにかくプロテインは最も重要な栄養素だと思います。
@和田尚恵
@和田尚恵 2 жыл бұрын
以前の北条先生のプロテインの動画を見てからプロテインを毎日とってます。体にためておくことができないと知ったので、安心してプロテインをとることができました。ありがとうございます。
@川慶-j8u
@川慶-j8u 2 жыл бұрын
他の先生の話ですみませんが、私は藤川徳美先生のブログを読んで5年前からプロテイン飲んでいます。 鬱改善は1週間で実感し、更に爪の割れ、ささくれ、唇の乾燥はすぐに気にならなくなりました。 甘ったるくて独特のとろみ感が苦手ですが、心にも肌にも効果抜群なので頑張って飲んでます。
@akiramasuda3817
@akiramasuda3817 2 жыл бұрын
わかりやすくてすばらしいです! 世の中根拠のない健康情報があふれかえっているので、こういう動画はためになります。
@ずいずい-e7c
@ずいずい-e7c 2 жыл бұрын
ちゃんと勉強し、知識を持った医者の人がバッサリ切ってくれるの本当に気持ちいいw Twitterやらネットだと言っちゃ悪いが学力的には下の方の人間が何故か医者より知識を持っている・自分は真実にたどり着いたみたいな事言ってるのが本当に滑稽 こういう動画をバンバン上げて欲しいです
@suyka470
@suyka470 2 жыл бұрын
疲労やアルコールで腎臓の機能が低下してるなと感じたら、体調に合わせて少量を水分多めで摂取しています。 知りたかった事だったので、助かりました! ありがとうございます!
@anexok3187
@anexok3187 Жыл бұрын
私は筋トレを始めたばかりなのですが、生まれつきの体質(腎臓)でたんぱく尿が常に出ているので精製されたプロテインは飲まずに大豆や脂質の少ない肉でたんぱく質をとるようにお医者さんに指示されています。ほとんどの人は問題ないのかなと思いますが、気になる体質や病気のある人はやっぱりサプリメントやプロテインなど何かを使うときは主治医に相談すると安心なのかもしれないですね。
@inazou178
@inazou178 2 жыл бұрын
プロテインは体に良くないという論調が多くてウンザリしていたので 的確に解説なされている動画に巡り会えて嬉しいです。 とても分かりやすい内容に感動しました。ありがとうございます。
@Nina-t2n4x
@Nina-t2n4x 2 жыл бұрын
論理的な意見で非常に勉強になりました。 筋トレやボディメイクをする上でタンパク質やプロテインの摂取は欠かせないものなので 正しい認識を持つことが出来て嬉しいです。ありがとうございます。
@alesso230
@alesso230 Жыл бұрын
糖質の取りすぎ、脂質の取りすぎで糖尿病とか病気になっているのにそれは無視してタンパク質の摂取だけは過敏に拒否反応示す理由が意味わからない。 印象操作って怖いですよね
@yn7579
@yn7579 Жыл бұрын
先生に同感です!プロテインを朝15〜20gとり、大豆、卵、肉などタンパク質を意識して多く摂るようになってから、爪が丈夫になり、髪の艶も出て、人からもそこを褒められるようになりました。 藤川徳美先生が提唱する飲み方でサプリも取ってます。疲れにくくなり、メンタル面でも元気になりました。^ ^
@aa-gc3oe
@aa-gc3oe 2 жыл бұрын
結局答えは無いんだから、自分の身体に訊いてみて、自分で信じた答えで決めるしかないと思う。
@user-hirusagarino_o.g
@user-hirusagarino_o.g Жыл бұрын
Ultoraのプロテイン良いですよ。安価、美味い、ダマにならない、添加物が少ない(ステビアとデキストリン)は人口甘味料だと私の見解では思っていないので。糖質が少なくまたWPI製法ですので乳糖不耐症の方や胃腸が弱い方でも御使用頂けます。
@togan777
@togan777 2 жыл бұрын
先生有難う、エビデンスなしの情報が情報があふれている中素晴らしいと思います!!
@紺碧薄紅
@紺碧薄紅 Жыл бұрын
いい先生やなぁ。他の人の色んな動画であれダメこれダメ言う動画を見て悲しかったです。きちんと否定してくれてる事がうれしかったです。スーパーで食品が並ぶまでに色んな人が苦労してくれてます。もっと色んな人に食べ物に感謝してほしいです。
@satomiiseri3689
@satomiiseri3689 2 жыл бұрын
タンパク質は、毒じゃないです、食事です 先生とても決まってました 早速ドラッグストアで、プロテイン購入しました
@boc1979chicken
@boc1979chicken 2 жыл бұрын
いまだにプロテインの効果を勘違いしてる人も多いですよね! プロテイン=筋トレしてる人が摂る物って思ってる人がホントに多い。
@kitazawadj3625
@kitazawadj3625 2 жыл бұрын
日本人特有なのか、『これが身体に良い』という情報が流れると、そればかりを大量に摂ろうという動きになる。 何でもそうだけど、バランス良く適量を摂る事に尽きるんじゃないでしょうか。 常識的に考えれば分かると思うけど...
@sonkoji9006
@sonkoji9006 2 жыл бұрын
ひとつ安心することができました。ありがとうございました。ただ反対する医者もいることは事実です
@SDIOG
@SDIOG Жыл бұрын
パラケルサスの言葉ですよね。 「どんな物質も毒になりうる」って。 水だろうと、酸素だろうと、摂り過ぎれば毒になりますからね。
@inu675
@inu675 2 жыл бұрын
いつも勉強になります。ありがとうございます。 もしお時間ありましたら最近流行っているグルテンフリーについても先生の見解をお聞きしたいです。
@rboiledegg7704
@rboiledegg7704 2 жыл бұрын
知りたい疑問を解決頂けて感謝です!!!
@hirory3411
@hirory3411 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。プロテインを毎日定量とっていて、最近少し悩んでたので良かったです。
@daihukuT946
@daihukuT946 Жыл бұрын
真っ当なこと言われていますね。 これまでプロテイン取ってきましたが、大丈夫でした。自分の場合、時々250g超えても大丈夫でした。自分の場合ダイエッターなのでしっかり取っていきたいですね。
@53sai_doutei
@53sai_doutei 2 жыл бұрын
ヴィーガンみたいな思いつき健康法みんなほんと大好きよな
@Yoshi-pm9nr
@Yoshi-pm9nr 2 жыл бұрын
「薬も過ぎれば毒になる」というだけのこと。 普段の代謝や活動量などを考えて食事で充分とれていればわざわざプロテインなんて飲む必要もないし、足りないなら飲めばいい。
@daisaito
@daisaito 2 жыл бұрын
たぶんよくないといわれるのは、食事を丸ごとプロテインで置き換えましょう(たとえばランチはプロテインだけでOKみたいなの)というような極端なのが毒と言われるんだと思います。 自分は豆腐プロテインバーだけ毎日食べてますがこの程度なら問題ないと思ってます。
@桃大郎侍
@桃大郎侍 2 жыл бұрын
タンパク質取り過ぎて体調崩したことはある 何事も程々にってマインドが変わった
@氷室将介-l6s
@氷室将介-l6s 2 жыл бұрын
痩せの大食いや偏食で健康な人もいますから 情報に流されず、まず自分の体質を知ることが大事ですね
@nn270
@nn270 2 жыл бұрын
これ気になってました! 記事読んで少し不安になり、飲む量を減らしていましたがまた元の量に戻そうと思います!ありがとうございます😊
@KZminGaming
@KZminGaming 2 жыл бұрын
スッと入ってくるので最後まで聞き入ってしまいました!😊
@M01i105
@M01i105 2 жыл бұрын
父が腎臓病でたんぱく質制限してるので、気になってました😀 更に最近ダイエットと筋トレを本格的に自分が始めて、食事やサプリでプロテインを意識的に摂るようになっていたこともあり知りたかった情報でした🎶ありがとうございます🎵
@wakakochin
@wakakochin 5 ай бұрын
50gのタンパク質摂るのがどれだけ大変なことか…。毎食たまご、納豆、鶏胸肉のどれか食べてても足りないくらいなのに。摂りすぎてみたいわ。
@山葵大盛
@山葵大盛 Жыл бұрын
薬も食べ物も摂りすぎると身体に影響があるのは当たり前のことだと思います。正確な情報や知識を持っていないと混乱してしまいますので、今回のお話はためになりました。ありがとうございます。糖尿病持ちな私ですがプロテインを適量づつ摂っていこうと思います。
@Hirofumi_Kuroda_YZ125
@Hirofumi_Kuroda_YZ125 2 жыл бұрын
教えて頂いてありがとうございます。 大変参考になりました。
@ミル-q7s
@ミル-q7s 2 жыл бұрын
いつも勉強になります、解りやすくて、ありがたいです✨
@diceka.k.a370
@diceka.k.a370 2 жыл бұрын
とても分かりやすく参考になりました、 医学的観点からの見解は貴重です。 当方トレーニングをしている者ですが、 やはりプロテインの懸念点としては 添加物や人工甘味料などが多い点でしょうか? 長期的なプロテインの摂取によるリスクは予測し難いとは思うのですが、先生はいかがお考えでしょうか? ぜひ考えをお聞きしたいです。
@jpnhustler
@jpnhustler 2 жыл бұрын
情弱の人はプロテインが筋肉増強剤だと誤解していることが多くて困ります
@えいちゃん-r5f
@えいちゃん-r5f 2 жыл бұрын
先生有り難うございました。やっと安心しました。83歳です。どうしてもこれ以上体重を増やさない様にと掛かりつけの先生に言われて居ます。 少食なのに、最近はすぐ体重が増えます。野菜も魚も海藻も大好きです。色々考えて、プロテインをとって見る事にしました。取り敢えず飲みやすいと好評の物を選びました。 朝食の代わりにして居ます。お陰様でお腹は空きません。動画でプロテインを取るなと言うものを見て不安になっていました。嬉しいです。続けて見ます。
@越後屋長兵衛
@越後屋長兵衛 2 жыл бұрын
まさに自分もそういう間違った意識がどこかにありましたね
@x180286
@x180286 2 жыл бұрын
筋トレはじめて30年。還暦ですが、プロテインを指導を受けて継続摂取しています。 定期検診で指摘をうけたことはありません。
@mahalo8387
@mahalo8387 2 жыл бұрын
先日の動画を拝見してプロテイン飲み始めました💖また今週銀座院にて契約させて頂きました☺️羽仁先生が素敵過ぎました✨これから末長くお世話になると思います✌🏻楽しみです
@slowlifeholy
@slowlifeholy 2 жыл бұрын
私は一年半前にプロテインパウダーを飲み始めた直後から現在まで、尿素窒素の値が基準値をオーバーし続けております。(プロテインパウダーの摂取量はメーカーが推奨する量の1.5~2倍を毎日) もしやと思いネットで調べたら、プロテインパウダーなど人工的に精製されたプロテインは腎臓に負担をかけるので、通常の食事からたんぱく質を摂るようにした方が良いと仰られている先生がおり最近プロテインパウダーの摂取をやめました。 プロテインパウダーの摂取をやめてから血液検査を行っていないので、尿素窒素の異常値との因果関係はまだわかりません。結果が出次第、追伸したいと思います。
@ゆぅゆ-c1r
@ゆぅゆ-c1r 2 жыл бұрын
私は半年くらい前までプロテインを飲んでいました。 小腸の手術を2回している為、腸の癒着があり1回の食事量が少ないので栄養補助としてプロテインを飲んでいました。しかし、プロテインは腎臓が悪くなるという沢山の情報を見て一端止めましたが先日先生がプロテインを飲んでいると言われていたので安心してまた飲み始めました。
@ヤマガラ-e4b
@ヤマガラ-e4b 2 жыл бұрын
先生、いつも役に立つお話、有難うございます。 糖質制限の話もお聞きしたいです。 満遍なく太り過ぎない様に食べれば良いってことですよね。 私の仕事はそこそこの肉体労働ですが、米飯は身体が錆びるから減らしたほうが良いと医者等の専門家サイトでも言ってるので、減らすと痩せて貧相になってしまいます。
@ryunoji8468
@ryunoji8468 2 жыл бұрын
筋肉を動かすエネルギーとして、糖質は必要です。 なので糖質もきちんと摂りましょう。 因みに、糖質制限をすると、筋肉が落ちるというエビデンスや、平均寿命寿命より4年ほど短い寿命になるというメタ分析もあるそうです。 糖質は三大栄養素の「炭水化物」なわけですから、身体が錆びるというのは変な話しだと思います。
@佐藤-o4k3o
@佐藤-o4k3o 2 жыл бұрын
ちゃんとアンサー動画出していただいて安心しました。 ちょっと無知蒙昧という人が多すぎますよね。
@SS-hs6fg
@SS-hs6fg 2 жыл бұрын
お腹壊すって言ってる人は多分プロテインが原因じゃなくてプロテインに含まれる乳糖が原因だから、プロテインの種類変えたら多分解決する。タンパク質って髪とか肌とかを作る必須栄養素で、何も意識せず食事してたら十分摂取するのはかなり難しいので運動の有無に関わらず基本的には飲んだ方がいいと思う。
@user-mamedaifuk
@user-mamedaifuk 12 күн бұрын
プロテイン、毎日飲んでいました。何か身体があわないなと思ってコラーゲンにかえました。が腎臓病になっている私です😅
@ダンサマ
@ダンサマ 2 жыл бұрын
これは非常に意味のある動画。 今のネット社会では様々な動画が投稿されたり意見が書きこまれたりしてるわけなんだけど 改めて色々な動画やら意見やらを見て見るとそのほとんどがただの素人なんだよね 専門家でもなければ自ら大学等で学び研究とかに携わったなんて奴らはまるでいない ただググって出てきた情報を自分なりにまとめて自分の思いたいように勝手な解釈をしてそれを垂れ流しているに過ぎない 海外の研究や論文ガーなどと言うが、実際にその研究者と話をしたのかって話 誤った情報が日本に入ってきてるという疑問はないのかと 医者や専門家だから言ってる事全てを信用出来るというわけでもないが 少なくとも自分で勉強したわけでもなくググって得ただけの知識をひけらかす素人より信用出来るのは確か それにプロテインが毒やら体に負担やらの話もスポーツ選手見てれば信憑性がまるでない意見だと分かる なぜならばプロテインもロクに取らない筋トレも運動もしないそこら辺の一般人よりスポーツ選手の方が確実に健康的なのだから 誰でも動画投稿したり意見を書き込める時代だからこそ何が信用出来るのか自分で見極めなきゃいけない 少なくとも素人の意見に振り回されるのだけはいい加減ダメだと学習しないとな
@hironobumuragaki7594
@hironobumuragaki7594 2 жыл бұрын
私の少ない経験ですが、エネルギー源として、タンパク質を大量に消費するような環境(と言うか食生活)になると、体調に悪影響が出る様に感じています。それ以来、お米もしっかり食べる様にしています。
@katakuruma-m2p
@katakuruma-m2p Жыл бұрын
蛋白質を補う為にプロテインを飲んでいたら、私には合わなかったみたいで😢3ヶ月おきの血液検査で腎臓の数値が悪くて…止めました。 今は食事で蛋白質を取るように努力してます。
@user-mx2pq2de5t
@user-mx2pq2de5t Жыл бұрын
説明が分かりやすく、非常に参考になりました!
@のりすけ-r8d
@のりすけ-r8d Жыл бұрын
プロテイン飲んで採血したら結果が悪かったので止めました。止めて採血したら正常になりました。 人によって違うので私はプロテインは止めました。
@めぐる-e8h
@めぐる-e8h 2 жыл бұрын
プロテインとたんぱく質が全くの別物だと思っている人がいるのも原因でしょうね。 プロテイン=人工のボディビル用薬物のような誤解から「やはり体に悪いのでは!」と思ってしまう人が少なからずいる印象です。 プロテインという言葉がたんぱく質そのものを表す言葉であることが認知されていないのでは...と疑ってしまいます。
@春野さくら-f5y
@春野さくら-f5y 2 жыл бұрын
毎日、活動的な昼に普通の食事をして夜はプロテイン飲んでます 3ヶ月続けたら8キロ痩せて身体が楽になりましたよ😄
@たかぴぃ-c4b
@たかぴぃ-c4b 11 ай бұрын
極端なことを大げさに言う人がたくさんいますね。 何でも一つのものを続けるのは良くないですよね。 医師らしい解説でわかりやすいです 😊
@とうり-p4g
@とうり-p4g Жыл бұрын
これを聞いてだいぶ安心しました。
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae 6 ай бұрын
プロテインが体にいい悪いというより、タンパク質は体を作るのに必須な栄養素でそれをプロテインで補えるというだけの話ですね。炭水化物だけの食事にタンパク質のプロテインをつけるのとかはとても効果的。
@KOOL-ちゃんねる
@KOOL-ちゃんねる 8 ай бұрын
要するに何事も 「過ぎたるは及ばざるが如し」
@ぷにぷに-r9r
@ぷにぷに-r9r Жыл бұрын
すさまじい量を摂取してるトレイニー達がたんぱく質原因で体調を害していない事が、学術的なエビデンスが全く必要無いほど確実な証拠 余程の馬鹿でない限りわかる 若干体臭がきつくなるとかは当然あるけど
@hinodeichiban6719
@hinodeichiban6719 8 ай бұрын
ありがとうございます、やっぱり権威はすごい
@ちびた-h3l
@ちびた-h3l 2 жыл бұрын
ただでさえ日本人ってタンパク質不足の食生活なのにそこにプロテインでタンパク質足したら毒になるわけがない
@sk-sz2nk
@sk-sz2nk 7 ай бұрын
なかなか食事が取れない自分からしたら、プロテインは手軽に栄養摂取できる神サプリ
@Rambutan_fruits
@Rambutan_fruits 2 жыл бұрын
私はプロテインを摂る際には以前までは甘い味付きを選んでいましたが、無駄に甘味料、糖質を摂取しているなと感じまして現在ではプレーンタイプを常用しています。純粋にプロテインを摂取したい方は味が無く飲みづらいかもしれませんがプレーンタイプをお勧めします。
@fafafa7780
@fafafa7780 2 жыл бұрын
毎朝一回だけプロテイン飲んでいたんだけど、半年経ったあたりから鼻血が頻繁に出るようになり、プロテイン飲むのやめたら鼻血出ることはなくなりました。Twitterで検索したら結構同じような経験してる人がいて、因果関係があると思っています。
@スコ-y8b
@スコ-y8b 2 жыл бұрын
栄養素の蓄積の話とても勉強になりました!
@gomachan10000
@gomachan10000 2 жыл бұрын
腎臓のことで大変気がかっりになっていました。 これで安心してトレーニングに励むことができます💪 有難うございましたm(__)m
@makotktjm7418
@makotktjm7418 Жыл бұрын
糖が毒じゃないというのは確かにその通りだと思いますが、毒になってしまう閾値がみんなが思ってるよりずっと低いんじゃないの?というのが糖質制限の考え方ですね。
@ys667
@ys667 2 жыл бұрын
いつも、ありがとうございます。 勉強になります。
@notomarin3441
@notomarin3441 Жыл бұрын
元気が出た!。わ~っパチパチ👏
@ぼっちぼっち-k8l
@ぼっちぼっち-k8l 2 жыл бұрын
結論。何においても・過ぎ・がダメなのですね。人の嗜好、からだは皆違うものだし。
@C_Moon.
@C_Moon. 2 жыл бұрын
プロテインを飲む前は低体重でどんなに食べても体重が増えず不定愁訴まみれでした。 メガビタミン療法でサプリを摂取するようになってから体調が良くなりだし、プロテインも飲むようにしたら(当時70g)数か月で標準体重まで増えて不定愁訴がかなり減りました。 いまは30gを毎日飲んで体調管理しています。もうプロテインなしの生活なんて考えられません😊
@satosan179
@satosan179 2 жыл бұрын
非常に分かりやすくてありがたいです。安心してプロテインを飲もうと思います。
@ゲーム用-t7z
@ゲーム用-t7z 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。アンモニアになるとは知らなかったです。現代人が取りすぎて問題になっている糖化についてもご意見うかがいたいです!
@wildcardunit
@wildcardunit 2 жыл бұрын
「プロテイン、メリット」「プロテイン、薬」「プロテイン、毒」「プロテイン、発がん性」なんでもありのようです。同じ人物が回答しています。炎上商法だろうと便乗商法だろうと再生回数が増えたらいいくらいのビンボーチューバーがはびこって大変です。過ぎたるは~何とかでしょう。水も飲み過ぎたら頻尿になるし、飲まなさ過ぎたらこむら返りを起こす。プロテインと関係の無い話ですみません。
@みーちゃん-q2w6v
@みーちゃん-q2w6v 2 жыл бұрын
たくさん摂りすぎなければ、OKなのですね。たくさん摂りすぎたらなんでも悪いのですね。
@asuma0809
@asuma0809 8 ай бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございます♪
@風林火山-n6i
@風林火山-n6i Жыл бұрын
今の時代にあって、唯一、権威と信頼を失っていない職業の筆頭である医師。その医師の動画にあっても、残念ながらプロモーションの色濃い動画も散見されるなか、シンプル且つ明瞭に、熱く断言される言葉に真実を発信されている姿を見ました。食の安全における信頼が揺らぐ中、タンパク質に限らず、毎食安全に必須栄養素の必要量を摂取する事が難しくなっております。プロテインを補助食品として摂取することに些か不安でしたが、お陰様で安堵いたしました。ありがとうございます。
@kaerunkc
@kaerunkc Жыл бұрын
40歳を過ぎてからカップラーメンを1回でも食べてしまったら50年以内に死ぬ確率が90パーセントを超えるみたいな。
@bcaa4897
@bcaa4897 Жыл бұрын
ネットによる出鱈目情報を払拭頂きまして誠に有難う御座います
@ryunoji8468
@ryunoji8468 2 жыл бұрын
プロテインを何かの薬のように思ってる人達って、やっぱり未だにいますよね。 所謂ホエイプロテインの原材料は牛乳です。 ホエイプロテインを飲むとお腹が…って人は牛乳でもお腹が…ってなった経験がある人だと思います。 乳糖不耐症って言うやつです。 プロテインを飲みすぎると脂肪肝に…って話しもありますが、ボディービルダーに脂肪肝の人がいないので、毎日20gとか飲んだくらいじゃ脂肪肝になりようがないかと。 動物性タンパク質は、インスリン感受性が低下する傾向にあるというエビデンスがあります。 私の後輩の知人が、プロテインを飲めば痩せると思い込み、ガバガバと毎日飲んでたら糖尿病になったらしいので、そのへんは合致してるなと思いました。
@yoshee-iw9zt
@yoshee-iw9zt 2 жыл бұрын
私もプロテインを摂取してますので有害説は気になってました。 この有害説、調べてみると食事から摂るタンパク質と、プロテイン製剤から摂るタンパク質を、吸収率 や速度で分けて考えているようです。 そして、その吸収面での差によって内蔵の負担が異なるという説のようですが、その辺りがどうなのか 気になりました。
@Satosidhe
@Satosidhe 2 жыл бұрын
高タンパク食をする場合は腎臓をあらかじめ悪くされてる人は控えた方が良いとは言われますけど、健康な人の腎臓が適切なタンパク質摂取でおかしくなることは無いんですよね。 同様に糖質制限は代謝経路の関係で糖代謝からケトン体代謝に切り替える物であって、糖質制限しないと身体が錆びるなんて言説も根拠が無いですから、ネットで溢れている妄言はちゃんと医学論文レベルで根拠を探して、根拠が見つからない物は信じないのが良いですよね♪♪ 食事による健康維持関係は明らかな嘘が山程溢れていて危険ですから、根拠を探せない方は嘘ばっかりだと覚えておく方がかえって安全かと思いますね。
@sparkle6277
@sparkle6277 2 жыл бұрын
いつもありがとうございますm(_ _)m 私がき気になるのはプロテインサプリに入っている人工甘味料なんです👀 それで人工甘味料無添加のを探して買いました。 ザバス等にも人工甘味料が入っているので摂るのをやめていたんです、 先生、プロテインサプリに入ってる人工甘味料についての見解を聞かせて頂けたらとてもありがたいのでよろしくお願いします 無添加のは高くて💦
@xray.gakucho
@xray.gakucho 2 жыл бұрын
ボディビルダーの横川くんが1日でタンパク質240g以上摂ると体がおかしくなったから、180gまでに抑えてるって言ってました。
@junitalk
@junitalk 2 жыл бұрын
くどいかもしれないですが、いつも健康診断でクレアチニンの値が目安よりも高いのですが それでもプロテインは摂っても良いのでしょうか? 近所のお医者様から「あなたはプロテインは摂るな」と言われ、全く摂っていないです。
@toshi1851
@toshi1851 11 ай бұрын
プロテイン飲めば→筋肉増強するってよ!(マジ?) →(て事は?プロテインって・・・)→まさにドーピング!?→体に悪くて内臓機能に影響がでるじゃん!!→飲むな!! ドーピングのイメージと混同して巡り巡って悪い!というイメージが植え付けられたのではないかと考えておりました(;^_^A
@katojun8883
@katojun8883 Жыл бұрын
北条先生にサプリメントについて質問があります。現在βグルカン(β1.3/1.6-Dグルカン)を定期的に摂取しています。これはマクロファージの活性化を行い免疫力を上げるものとされていますが、例えばリウマチ因子の高い人などが継続接種をすると、免疫が強くなりすぎ、リウマチを招いたり、安易化免疫系の暴走などで自分の体を攻撃するような悪影響が出たりするのでしょうか?
@gen9432
@gen9432 2 жыл бұрын
人工甘味料とか添加物の面から、プロテインって身体によくないんじゃないの?っていう切り口ならわかるんだけど、 プロテインって身体に悪いよね、はさすがに無理ありますよね笑
@okok1681
@okok1681 2 жыл бұрын
タンパク質には反応しないがプロテインって言葉に敏感に反応する人はいる 多分カタカナのせい
@quoteragb4828
@quoteragb4828 6 ай бұрын
批判してる人はそんなにクリーンな食生活してるのかと、腸内環境悪くなるのは食生活のせいだろプロテインのせいじゃない
@roboto686
@roboto686 2 жыл бұрын
物価が上昇してきたため、牛肉なんかで蛋白質を摂るのは、高くつくかな。安価な卵を沢山食べると、脂質も同時に摂ってしまうかと。案外プロテインで摂取した方が安上がりかも?(昔のプロテインは高くて不味かった)
@ありんこ-b7w
@ありんこ-b7w 2 жыл бұрын
以前プロテインを飲み始めてお腹壊して体調悪化しました。 体質的に合わない人もある程度いてると思います。
50代のエイジングケアのための「正しいサプリメントの選び方」を解説します
13:20
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 1,8 МЛН
タンパク質は摂取したいけれど、プロテインの人工甘味料が気になる方へ、解決策をお伝えします
7:53
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 93 М.
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 4 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 106 МЛН
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 27 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 89 МЛН
【大絶賛】50代が最も参考にする美容家のスキンケアを調査してみた
15:20
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 291 М.
美肌を作るならコラーゲンよりも『プロテイン』を摂ったほうがいい理由を解説します
8:25
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 312 М.
医師なら絶対にやらない間違った健康法を5つ解説します
14:40
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 2 МЛН
【知らないと危険!】 腎臓 によくない薬3選 上手な飲み方も解説!
26:40
あまが台ファミリークリニック
Рет қаралды 3,8 МЛН
某有名スキンケア化粧品メーカーが発信する「角質」の嘘を暴きます
20:35
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 408 М.
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 4 МЛН