【初調査】神奈川県の中2“10人に1人”貧困家庭 お米もギリギリ…【めざまし8ニュース】

  Рет қаралды 288,871

めざまし8チャンネル

めざまし8チャンネル

4 ай бұрын

2月19日、神奈川県が中学2年生がいる家庭を対象に初めて行った調査で、およそ10人に1人が厳しい生活環境に置かれていることが明らかになりました。
「めざまし8」は、神奈川県内に暮らす、中学生と小学生の子供を持つ4人家族の父親を取材。食べ盛りの子供を抱え、生活保護だけでは満足な食事をとれない厳しい状況が明かされました。
(2月22日放送より)
#貧困 #生活困窮 #神奈川県 #生活保護 #貧困家庭 #こども食堂 #めざまし8 #ニュース
▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
「めざまし8チャンネル」では、
「テイバン+」など企画コーナーのKZbin特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け!
▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
/ cx_meza8
▷Instagramでは出演者が続々登場!
/ mezamashi8.tv
▷TikTokでも不定期動画配信中!
www.tiktok.com/@mezamashi8tik...

Пікірлер: 740
@user-mm2tx6dy2z
@user-mm2tx6dy2z 2 ай бұрын
私も母子家庭で貧困だった。 団地に住んでて、食事は質素だった。身なりも不潔。必要なものは何度もお願いしてようやく買ってもらえるレベル。 でも大人になってから気づいたけど、 そういえば母親は毎日缶ビールを何本も飲んでタバコもガンガン吸ってた。1人で飲み会も遊びにも行ってた。 なーんだ、貧困じゃないじゃんって気づいたのは大人になってから。 子供の貧困問題は、貧困なのか、毒親なのかちゃんと見極める必要がある。
@user-tu6pp7ti3u
@user-tu6pp7ti3u 29 күн бұрын
大変でしたね。 大家族の番組で 子どもたちは、いつもお腹すかせてましたが、 親は、ビール、タバコ、果物も 昼間食べてました。 親は、贅沢してたんですね。
@odayakani_ikiru
@odayakani_ikiru 25 күн бұрын
ビールはともかくタバコ、ギャンカスは9割5分毒親です
@user-cw9jz4ls7s
@user-cw9jz4ls7s 24 күн бұрын
長期的な貧困はみんな毒親だと思う。 人生計画通りにいく訳じゃないけれど、普通の親ならば貧困状態にずっとおかない。 必ず改善しようとするし、最悪は養護施設だってある。 子供のために親が奮い立てないなんて、親として責任を果たしていないよ。
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 21 күн бұрын
養育費、児童手当、児童扶養手当、母子加算生活保護など 子供を「金ヅル」としか見ていない毒親も居ますからね。
@gyoseisyoshi.
@gyoseisyoshi. 17 күн бұрын
マジですか。親御さんマジでムカつきます😢
@user-ps8gc6jl7v
@user-ps8gc6jl7v 15 күн бұрын
これおかしいよ。夫婦と子供2人だと横須賀の場合257,000円位あるはず。この映像だと1人暮らしの支給額だし。生活保護受けずにギリギリで頑張ってる人達のほうが貧しい生活してる。演出なのかヤラセなのか知らんけど、テレビ、、やっぱり信用出来ない。
@user-gk8hr2en7q
@user-gk8hr2en7q 2 ай бұрын
ギャンブルに消えてんだよ! 見りゃわかるww
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
住宅費除いても19万円以上もらって飯も食えないってどう考えても出費がおかしい なんでニュースに出てくる生活保護受給者ってツッコミどころだらけなんだ…
@Show-mx1ru
@Show-mx1ru 2 ай бұрын
同感です
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
立派な冷蔵庫とマンガにはお金を惜しまず
@ToowfMarboo
@ToowfMarboo 2 ай бұрын
一般サラリーマン地方住みです。 生活保護は来月の心配しないだけ幸せです。
@izukou1518
@izukou1518 2 ай бұрын
生活保護受給者に毎月の家計簿提出を義務付けるしかないね。
@ToowfMarboo
@ToowfMarboo 2 ай бұрын
@@izukou1518 様 本当ですよね。家はど田舎でバスは廃止。電車は1番近くて車で15分車は 絶対必要不可欠です。3人がやっと成人し今度は親の介護で出費がかさみます。給料は少ないのに因みに最低賃金はワースト10に入ってます。物価は都会と変わりません。家庭菜園はありますがお米も作ってますが肥料代の爆上がりで採算とれません。新鮮さだけがメリットです。ガソリン代も高いけど補助が出るのは非課税世帯ばかり。去年からバートの厚生年金義務化で働けなくなりました。 5月〜11月までの期間パートだから 旦那の会社から度々変更大変と言われやめました。とてもじゃないけど恥ずかしながら食費は3万です。勿論冠婚葬祭費があるとカード払いで食費を削るしかないです。こんな不公平感ありますか?
@cci4560
@cci4560 3 ай бұрын
マンガはしっかり揃ってるけどな
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
生活保護受ける前は働いていたんだからあるでしょうね。 売っても10円とかの世界でわざわざ売らないよ。
@gyoseisyoshi.
@gyoseisyoshi. 9 күн бұрын
税金で暮らしてるなら10円でも売って受給を10円減らすのが物事の道理では
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b 8 күн бұрын
@@gyoseisyoshi. ケースワーカーからそのような指示は出ないし、売却して申告したとして8000円以内なら控除されるので減らないです。 ところで行政書士さんなんですか?
@hel5951
@hel5951 3 ай бұрын
色々言われてますが 生活保護費(お金)の使い方が間違ってるんじゃないの? あれも欲しいこれも欲しいってしてたら足りなくなるのは当たり前よ。
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
試算サイトで神奈川県横須賀市子供二人の場合 254,331円/月 だそうです。 中流のサラリーマンの手取り位ですよね。
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
⁠@@nanaminz2007 256,024円 249540円 サイトによって金額が違う... 正確な情報じゃないかもしれませんね。 支給額の引き下げ等もありましたので試算サイトの信用性がわかりません。
@user-bp3do5hd1z
@user-bp3do5hd1z 24 күн бұрын
無印のカレーとか山のようにあるのになんで麻婆豆腐だけなん...
@user-ou7gj2qn1x
@user-ou7gj2qn1x 2 ай бұрын
金ないと言いながらツナ缶やめんつゆ、ドレッシングがローソンのやつなのが気になった。 コンビニのプライベートブランドとはいえスーパーのが安いし、そういうとこだよな。
@user-sy2tc2cf7h
@user-sy2tc2cf7h 29 күн бұрын
お父さんー ヘラヘラ笑って話している場合ではないですよ。 貧困の割に物は散乱している。 無駄な所にお金を使っている証拠
@sachisachi4761
@sachisachi4761 3 ай бұрын
子供が犠牲者 うちも母子家庭で生活保護だったけど充分な保護費をいただいていたにもかかわらず 母はいつも丼ぶり勘定で、当時中学生だった私がいくらお金の使い方がおかしいと言っても聞き入れてもらえなかった お金がないからと高校にも進学できず本当に辛かった 今はいい大人で金銭的な苦労もなく幸せな家庭を築いているけど、それでもすでに他界した親を今もずっと恨んでます
@user-gunmanken
@user-gunmanken 3 ай бұрын
子供3人とかいたら、月に7万くらい稼げば手当がつくとか聞いたよ
@smiling8695
@smiling8695 3 ай бұрын
うちも母子家庭で生活保護と児童扶養手当を受給していました。 母は私に拾ってきたり、親戚のお古ばかり着せ、自転車も粗大ゴミ置き場(当時は何でも捨てられた時代です)いつでも金がないと言われ、学校に必要な物も買って貰えませんでした。 私はその生活や親からの暴力、暴言で家を出ました。ですがその後、生活保護や児童扶養手当を貯め込んで新築一戸建てを建てて今や呑気に暮らしています。 絶縁していますが一生涯許せないし、税金で自分の家を建てたなんて重ねて許せません。
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 3 ай бұрын
知識の貧困、そういうのも貧困だからこそなんだと思います。
@user-gunmanken
@user-gunmanken 2 ай бұрын
@@smiling8695 さん お母さんはしこたま貯めてたんですね。なぜ働かなかったんですかね💦私の知り合いは母子家庭で支援受けていたのに、アルファード乗ってました!
@RYOx-el8ew
@RYOx-el8ew 2 ай бұрын
私もそうです💦 勉強は必死に頑張って中学時代に偏差値55は出して、更に生徒会をやって内申も努力しましたが、 当時まだ高校の学費支援が無く卒業3年後に補助が出る様になったので悔しかったです💦 学歴を跳ね返す為に働きましたが、所々身体悪くして今は福祉を受けながらゆっくり過ごしてますが、普通の家庭を見てみたいですね。
@user-zs1ui6vm9z
@user-zs1ui6vm9z 2 ай бұрын
こんな両親の下に生まれ、育てられた子供が将来まっとうな人間になれるはずもなく… ほんと可哀相だよ
@user-zz4qz9st9e
@user-zz4qz9st9e 2 ай бұрын
こんな両親の下に生まれて可哀想と言われるのが、子供にとって1番可哀想じゃん笑
@user-gw6iz1mb1c
@user-gw6iz1mb1c 10 күн бұрын
それは偏見やろ
@mayuponmam
@mayuponmam 3 ай бұрын
単なる毒親 普通にしてれば足りる 子どものインタビュー聞きたい
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!餓死者も出た。
@user-vk1vn1su2q
@user-vk1vn1su2q 2 ай бұрын
いやいや、中間層が1番きついって!税金は取られるわ、手当はないわ。税金払わず手当てもらえるだけ感謝してほしいわ。
@gyoseisyoshi.
@gyoseisyoshi. 7 күн бұрын
盗人猛々しいっていうことわざがありますね☺️
@kazuakiimamura1766
@kazuakiimamura1766 3 ай бұрын
結局は親の生活能力無さが原因としか思えないんですが。子供が不憫過ぎる。
@user-sm5fi2fi9f
@user-sm5fi2fi9f 4 сағат бұрын
経済力ないのに 親になるな 子供がかわいそう
@chokochoko326
@chokochoko326 3 ай бұрын
食料支援うけててそんなにストックあるのに月五万!? 食料支援なしで我が家は同じくらい……
@user-op4wn9bh8i
@user-op4wn9bh8i 4 ай бұрын
無駄な買い物で貧困になってる事に気づいて😅0:08刻みにんにく使い終わってから他メーカーのにんにくおろし買えばいいじゃん練乳が2つもあるし苺買う前に肉や魚買えや貧乏あるあるよくみないで被り買って気がついたら賞味期限過ぎてちょっとしか使わないで捨てちゃうのあるある貧乏は自分の金の使い方が問題なの気付かない
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
試算サイトで神奈川県横須賀市子供二人の場合 254,331円/月 だそうです。 中流のサラリーマンの手取り位ですよね。
@user-iq3cv6gm8t
@user-iq3cv6gm8t 27 күн бұрын
奥にamazonの箱や筋膜リリースのローラーがあるのも見逃してないぞ!
@user-qz1ii8qr4h
@user-qz1ii8qr4h 3 ай бұрын
子供食堂からの支援品沢山で麻姿豆腐のみで食費5万て、、
@neko6ck
@neko6ck 17 күн бұрын
カメラが回ってないところで外食行ってるんじゃない?
@katudakorya2000
@katudakorya2000 3 ай бұрын
いい冷蔵庫持ってるね
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
なかなか古い型に見えるし、冷蔵庫なんて長持ちするから元々使っていたんじゃないの?
@yyua_
@yyua_ 21 күн бұрын
この冷蔵庫がいいやつに見えるとかどんな貧困家庭で育ってんの?
@user-cr6dz5ig4u
@user-cr6dz5ig4u 2 ай бұрын
取材があるから冷蔵庫空っぽにしたのが見え見えで草w
@sankii9876
@sankii9876 Ай бұрын
親御さん、知的なアレもあるのかな?
@nanairo-nanairo
@nanairo-nanairo 3 ай бұрын
生活保護2人で冷蔵庫スカスカになるかね。冷蔵庫2台もあるじゃん。違和感しかありません。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@nanairo-nanairo
@nanairo-nanairo 3 ай бұрын
@@user-vk8uu9nv7n18 じゃあ冷蔵庫小さくして節約しろよ。横須賀市のことなんか知らんがな😂
@user-bt7lq9xg3h
@user-bt7lq9xg3h 2 ай бұрын
撮影の為に減らしてるよ
@hagetaka32
@hagetaka32 Ай бұрын
ちゃんと調査しないと真面目に働いて納税している人が可哀想
@saryu9593
@saryu9593 3 ай бұрын
また同情で善人の善意につけこもうとして、、、
@user-jtvg43nla2k
@user-jtvg43nla2k 3 ай бұрын
沢山の漫画本が入った棚のそばには空気清浄機らしきものがあるし、ポットとか二台目冷蔵庫とか、妙に色々持ってんだよな…。 もらい物だとしても、電気代のこと考えると普通は通電しない。 しかも麻婆豆腐の片栗粉、お湯で溶いてるし、自炊の気配がなさ過ぎる。 そもそも自炊するならもう少し冷蔵庫内に調味料があったりするし、割引シール商品がほぼ無い。 すっごい違和感ないか、この貧困家庭。 お金の使い道がとにかくおかしそうでたまらんのだが。
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
試算サイトで神奈川県横須賀市子供二人の場合 254,331円/月 だそうです。 中流のサラリーマンの手取り位ですよね。
@t-9722
@t-9722 26 күн бұрын
コンビニで買ってそうですよね💦💦 お金の使い方が、おかしいですよね!
@user-sm5fi2fi9f
@user-sm5fi2fi9f 4 сағат бұрын
違和感ありますよね
@user-fw3zs2ip2x
@user-fw3zs2ip2x 3 ай бұрын
生活保護もらって貧困? 両親揃ってて? どんな生活してるのか不思議。
@user-si4nu7gb6f
@user-si4nu7gb6f 3 ай бұрын
生活保護費安いんだよ! それぐらい分かれボケが。
@mayuponmam
@mayuponmam 3 ай бұрын
パチンコ‥
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
@@mayuponmam なにがパチンコだよ。見たのかよ。横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@yn7386
@yn7386 3 ай бұрын
生活保護ってやっと食べていけるかどうかだけの金額しかもらえていないと思う。家賃、光熱費なんて払っていたら、生きていくための食べ物さえ満足行くように買えない。
@343shidenkai7
@343shidenkai7 3 ай бұрын
これは貧困じゃねぇよ
@user-to9vr5je3d
@user-to9vr5je3d 3 ай бұрын
なんで?
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
​@@user-to9vr5je3dお金の使い方がおかしいだけだから
@user-dx3bg5rn7t
@user-dx3bg5rn7t 3 ай бұрын
​@@user-to9vr5je3d月24万円以上も手当受けているのですが
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
試算サイトで神奈川県横須賀市子供二人の場合 254,331円/月 だそうです。 中流のサラリーマンの手取り位ですよね。
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
@@nanaminz2007どこの試算サイトですか?
@shibalove-fd1gr
@shibalove-fd1gr 2 ай бұрын
こんなにお腹が膨らんでて何が貧困だ…
@user-ni1kw9oo8j
@user-ni1kw9oo8j 2 ай бұрын
いや、貧困層ほど栄養バランスが悪くて、菓子パンなどの炭水化物が過多になりやすいです。 だから、太りやすくなります。
@korosuke13
@korosuke13 Ай бұрын
貧困層ほどデブ多し。
@user-br4wd2hl1i
@user-br4wd2hl1i Ай бұрын
こういう無知なコメントを書くのが日本人実に醜いと思うわ
@7000_QPG
@7000_QPG Ай бұрын
ヒント:炭水化物
@user-tb4hp8hc3e
@user-tb4hp8hc3e 26 күн бұрын
ビールっ腹じゃない? 食費足りなくてもビールは飲むとか
@user-kb8zg2wq3y
@user-kb8zg2wq3y 2 ай бұрын
食費五万で、この食事はありえない。
@naturally807
@naturally807 4 ай бұрын
冷蔵庫の中、カビ生えてますね。部屋の中も汚いです。
@xyzxyz9415
@xyzxyz9415 3 ай бұрын
貧困じゃないね生活を保護して貰ってるんだから
@user-dc9vi7ik3m
@user-dc9vi7ik3m 2 ай бұрын
結局今の環境に甘えてるだけ。 1日のバイトだってあるでしょう。 貧困を演じるな。
@user-qr1rb9pw4w
@user-qr1rb9pw4w 4 ай бұрын
生活保護世帯は手取り4人家族なら26万ぐらい貰えてる。医療費ただバス代ただ俺より稼いでいる。
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 3 ай бұрын
横浜市や川崎市などなら27万円程度で 横須賀市や茅ヶ崎市なら24万円程度ですね。
@smiling8695
@smiling8695 3 ай бұрын
親の体つきみたら貧困とは思えない
@user-sp4oe9vp7k
@user-sp4oe9vp7k 3 ай бұрын
4人家族で26万は足りなくね笑
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 3 ай бұрын
@@user-sp4oe9vp7k 生活保護だと税金も社会保障費も掛からないのて月収だと33万円相当(年収約400万円相当)になりますね。 そして医療費も教育費も掛からないのて十分に生活ができますよ。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@yutaka4600
@yutaka4600 2 ай бұрын
食費五万? 我が家より高いよ
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
試算サイトで神奈川県横須賀市子供二人の場合 254,331円/月 だそうです。 中流のサラリーマンの手取り位ですよね。
@yutaka4600
@yutaka4600 Ай бұрын
@@nanaminz2007 食費のお話ですが…
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
@@yutaka4600 さん 25万も毎月貰えたらもっとちゃんとした食事が出来ますねという意味です、 言葉が足りなくて済みません。 ちなみに一人暮らしだと私は月1万3千円で3食自炊で余裕で行けます。 ここのお家は工夫も足りない感じがしますね。
@yutaka4600
@yutaka4600 Ай бұрын
@@nanaminz2007 こちらこそごめんなさい 丁寧にありがとうございました😌
@mao0103
@mao0103 28 күн бұрын
うちも!食費5万あれば業務スー◯ーで1キロ約千円の冷凍鶏肉買って親子丼に余ったら冷凍してとかするなぁ。冷蔵庫にあったきざみにんにくの瓶入りは高いから私は買わないというか買えない。冷蔵庫門あんなにデカくない、、。
@k.j9532
@k.j9532 3 ай бұрын
なんで俺らが養ってるのかな🤔
@user-tf7pl3rs8z
@user-tf7pl3rs8z 3 ай бұрын
ニンニクや麺つゆ、練乳が複数ずつあるってどんなお金の使い方してるの?それでギリギリと言われてもハァ?としか、、、
@yuta3355
@yuta3355 3 ай бұрын
ロクでもないのに、子ども作るな
@yubijan6568
@yubijan6568 3 ай бұрын
食べ物は工夫次第でお腹いっぱいになれるよ…
@miteyl4159
@miteyl4159 3 ай бұрын
ほんと「十分頂いてます」の一言がなぜ言えないのか受給者ってのは。
@mousindoinenwasi
@mousindoinenwasi 3 ай бұрын
生活保護受けてましたが、私もよくわからないです😥 食材を買い込んで料理せず腐らせてましたけど、ブラはちゃんとしたのをと言われてワコールの1つ2万もするのを買わされたんですよね。 アトピーでかぶれるのでスポーツブラとかが良かったのに🌀 それなのに「お前のブラ買ったせいでお金無い」と言われました。 そういう意味のわからない使い方するんですよ。 ほんと困ります。 これが自分の親なのは。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@mousindoinenwasi
@mousindoinenwasi 2 ай бұрын
​@@user-vk8uu9nv7n18横須賀市はそんなに気が触れてるんか…こわいですね。
@user-qc5we4dv2f
@user-qc5we4dv2f 4 ай бұрын
家より高そうな冷蔵庫。いいなぁ~😊
@user-qy1sh3ip6n
@user-qy1sh3ip6n 4 ай бұрын
生活保護申請時に買ってくれます
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 4 ай бұрын
@@user-qy1sh3ip6n 勘違い発言ですね。 「申請時に家電などの生活必需品が何も無い場合」なら家具什器購入費として約25000円が支給されます。 仮に申請時に冷蔵庫がなかったとしても  動画にあるような高い冷蔵庫は購入なんかできませんよ。 つまり申請前から元々所有していた冷蔵庫ですね。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 3 ай бұрын
そんな実態はないでしょうねw
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
冷蔵庫とか新品で買えば10年以上使うし保護の前に買ったものだね。 見たところ型も古いし。 うちは2017年製の5ドアタッチオープンの冷蔵庫を5万ちょっとで買った。 冷蔵庫は中古で買えばそんなもん。
@cat-wg5ov
@cat-wg5ov 4 ай бұрын
政治家の給与の1ヶ月分が庶民のだいたい年収で高い税金払って頑張ってるのに!政治家は裏金とか政治資金とか!このままじゃ日本はもっとお駄目になりますよ!岸田さんや政治家の皆さんちゃんと考えて下さいよ。
@user-fu7gj8tz4o
@user-fu7gj8tz4o 3 ай бұрын
何に使えば食費がなくなるの? 子供の給食費だってタダだし医療費だってかからないし、結局お金にだらしないんじゃない? 意地でも自分で働いて我が子を育てる気はないの?
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-th9qb8xt9r
@user-th9qb8xt9r 3 ай бұрын
@@user-vk8uu9nv7n18お前うるせぇよ 何個も同じ返信すんな
@user-jr6tf5bv4l
@user-jr6tf5bv4l Ай бұрын
え?うち子ども3人いるけど、給食費、小学生5000円中学生6000円弱だよ(公立です)
@t-9722
@t-9722 26 күн бұрын
医療費は地域によって違いますよ😅 うちの地域は子供医療はマル福使っても一律1回の診療では600円ですよ! 給食費も無料ですが県内でも別の地域は無償化になっていない所もありますよ! なので誤解を招きますので注意した方が良いよ😅
@user-pp1kn3cq1i
@user-pp1kn3cq1i 2 ай бұрын
両親の病名知りたい。2人でうつ病とか?食費5万ってまあまあ普通じゃない??冷蔵庫はすっからかんの時に映しただけでしょ。。経済的に厳しなら、子供食堂にきてるこの子はもう高校3年生なんだからバイトでもしたらどうかな?
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
夫婦と子供二人の4人家族の平均生活費は29万円らしい。横須賀市の生活保護約25万円。足りないじゃないかと思われるでしょうがあくまで平均です。 生活保護は医療費(14437円)はタダです。車は持てないので車にかかるお金(23730円)も発生しません。平均だと教育費教養娯楽費合わせて6万円以上かかっていますが貧乏なら習い事や塾に行かせませんよね。そして平均だと食費が8万4143円かかっています。この家族は5万円。更に交際費等も両親ともに働いてないのでかからないですよね。 なんかどう考えても計算がおかしくないですか?一般家庭の生活費とほぼ変わらないくらいもらっていて、なおかつ医療費無料で働くことに付随する出費もないのにお金が足りないというのは。
@yukiko6040
@yukiko6040 24 күн бұрын
生活保護、子供手当、フード支援とかなりの支援があるはずだからこんな状況はおかしい。親が使い込んでる。贅沢はできないにしても食べるには食費は困らないはず。
@dfas8424
@dfas8424 4 ай бұрын
将来、子供絶対荒れるぞ
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
それはお前。横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!餓死者も出た。
@user-ql7kh3xg4i
@user-ql7kh3xg4i 4 ай бұрын
片栗粉をお湯入れたらダメだよ・・・ だまになるよ・・・
@user-tb7pj2zk4v
@user-tb7pj2zk4v 3 ай бұрын
普段は料理してないって事かな?…撮影用パフォーマンス?
@cci4560
@cci4560 3 ай бұрын
普段はウーバーなんちゃう?
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
俺もあれ?片栗粉ってお湯で溶いたっけ?と思ったけど思いっきりダマになってるね。すげーまずそう🤮
@Yuko-33333
@Yuko-33333 2 ай бұрын
何入れてるのかと思ったらお湯で溶いた片栗粉か😂 ちゃんと調理方法見て料理しろよ、 子供可哀想、
@furufuru3146
@furufuru3146 4 ай бұрын
冷蔵庫二個も何に使ってるんや。
@gyokusa
@gyokusa 3 ай бұрын
片方はマスコミに見せる用
@monasona3242
@monasona3242 3 ай бұрын
電気消費の多い冷蔵庫を2台も常設するってことは1台では足りないってことですよw マスコミさんのミスですね
@tzw6047
@tzw6047 3 ай бұрын
電子レンジも2かな〜?
@user-cv1tj9fl6b
@user-cv1tj9fl6b 3 ай бұрын
使わなくなった冷蔵庫を物置にしてるんじゃないかな?
@user-kj1oy2xl6c
@user-kj1oy2xl6c 2 ай бұрын
@@user-cv1tj9fl6bソレだわ。家電は捨てるのに1万前後はかかるからな
@yutubuike
@yutubuike 3 ай бұрын
45歳ぐらいで子供を作っているんだから、それまでに結構貯金できただろうに
@user-or8ir2zq6m
@user-or8ir2zq6m 3 ай бұрын
病気で働けなかったんじゃ。子供はつくる体力はあるけど
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-sm5fi2fi9f
@user-sm5fi2fi9f 3 сағат бұрын
精力はあるのね
@user-nu9op5lw9r
@user-nu9op5lw9r 4 ай бұрын
ウクライナ支援してる場合じゃない。 国内にお金使わないと、、、
@asuma.sarutobi
@asuma.sarutobi 4 ай бұрын
それは無理でしょ。日本人は外面だけは超一流ですから。
@michaelmichael8857
@michaelmichael8857 4 ай бұрын
収入面での貧困は個人の問題 国の問題ではない
@04huri
@04huri 4 ай бұрын
まだ外国支援ウダウダ言ってる馬鹿いるんだ
@kazuhisashimazu8578
@kazuhisashimazu8578 3 ай бұрын
そもそも戦争相手はロシアであって 日本と隣接している仮想敵国なのですが? ウクライナを支援することは当然でしょう あまりにも他人事過ぎる物言いで吹いた
@user-rx2tj5yn5m
@user-rx2tj5yn5m 3 ай бұрын
​@@michaelmichael8857 税金が高すぎる
@user-eo5zh5jc8v
@user-eo5zh5jc8v 2 ай бұрын
近所に 生活保護をもらって住んでる 夫婦いるけど パチンコ屋に出入して 高級スーパーに行ってる
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
で? これと関係ある?
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace Ай бұрын
生保のリバランスが必要だね。受けずに頑張る世帯より大きく豊かだと社会はうまく回らない。
@user-vx6ck6vx5s
@user-vx6ck6vx5s 4 ай бұрын
働けよ親の責任ただそれだけ
@jojo-fz9cb
@jojo-fz9cb 3 ай бұрын
そうとも言えないだろ。本当に困ったときに逃げ込めるシェルターみたいな場所がないのは問題。
@kakatata7863
@kakatata7863 3 ай бұрын
​@@jojo-fz9cbあるじゃん、生活保護
@tarou_tanaka857
@tarou_tanaka857 3 ай бұрын
健康上の理由とかだとどうしようもないわな。
@SakigakeSTAR
@SakigakeSTAR 3 ай бұрын
こういう状況になったら、親から子供を取り上げて国が育てた方がイイ
@user-bt6ve8jf3l
@user-bt6ve8jf3l 3 ай бұрын
腐ったようなコメント平気でするけど、体壊してるって言ってんだろ
@user-rk8ov6uj7k
@user-rk8ov6uj7k 3 ай бұрын
冷蔵庫の中身入ってないのに2個ある意味あるのw
@korosuke13
@korosuke13 Ай бұрын
キムチ用w
@user-nw3pd2sg2w
@user-nw3pd2sg2w 3 ай бұрын
お父さん全く料理出来ないんだろうなぁ 麻婆豆腐の作り方間違えてる
@mousindoinenwasi
@mousindoinenwasi 3 ай бұрын
ね、これは食べたくない😂
@user-nw3pd2sg2w
@user-nw3pd2sg2w 3 ай бұрын
@@mousindoinenwasi ズボラ過ぎるとゆうか、割と料理しない人でもこんな作り方しないっすよね(笑 でも一生懸命なんとか食わせていくとゆう気持ちは伝わります😊
@t-9722
@t-9722 26 күн бұрын
同じく思いました😂 ヤバ過ぎますよね💦💦
@user-nw3pd2sg2w
@user-nw3pd2sg2w 26 күн бұрын
@@t-9722 さん お父さんの一生懸命さは伝わってきます😀 でも箱の裏の作り方は見てほしかったですよね🤣wまさかの片栗粉にポットのお湯を直入れwww
@kuura0316
@kuura0316 3 ай бұрын
パソコンあれば家で仕事できる今の時代に、誹謗中傷とかではなく純粋になぜ働けないのか知りたい。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@neko6ck
@neko6ck 3 ай бұрын
家でパソコンを使って働ける仕事って、食べて行くだけの収入が得られるのが極々一部のKZbinrを除いたら知能労働が多いから動画の夫婦じゃ難しそう。
@kuura0316
@kuura0316 3 ай бұрын
@@user-vk8uu9nv7n18 いや、論旨と全く違う話されても知らんがな。
@kuura0316
@kuura0316 3 ай бұрын
@@neko6ck あっ(察し)
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
​@@neko6ckまあ喋り方からして、ね😅
@Nika-sg4uf
@Nika-sg4uf 4 ай бұрын
生活保護受けてたら食費は余裕だろ 何に使ってるんだ
@hirona_
@hirona_ 4 ай бұрын
何が余裕なの? 勉強しなさい!
@user-dt6kd6ol5n
@user-dt6kd6ol5n 4 ай бұрын
部活とか習い事かな、塾とか、若い時は居場所ないと、きついからね、グレテ貧困の連鎖よりはいいかもね
@user-qy1sh3ip6n
@user-qy1sh3ip6n 4 ай бұрын
単身世帯なら余裕 4人家族で20万ちょいで生活するとなるとキツいんだよ あとガキいるとお金かかる 教科書などは免除だけどそれ以外にお金かかるんだぞ あなたには一生理解できないだろうね
@user-fh2fr1zm9c
@user-fh2fr1zm9c 3 ай бұрын
買いに行くのが面倒臭えんだよ 生活保護で子育ては羨ましいね 子ども手当も貰えるし 働かなくていいし
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
デマ流しして嬉しいか?横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@tackchick6764
@tackchick6764 3 ай бұрын
夫婦共に健康面で働けない状態って どんな健康状態なのかと後その支障をきたした理由と 最後に生活保護の内訳について詳しく記載してほしいんだが
@mitoyerrowgate8595
@mitoyerrowgate8595 26 күн бұрын
税金納めてる者としては、知る権利あると思う 支給額と使い道
@user-yz9gh3pd4r
@user-yz9gh3pd4r 4 күн бұрын
職業 古事記
@intysmack0358
@intysmack0358 3 ай бұрын
本棚に美味しんぼとかトリコとかいっぱいきれいに並んでる。
@user-to9vr5je3d
@user-to9vr5je3d 3 ай бұрын
だから? そのまんまのこと言って意味ある?
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
働いていたわけだしあるでしょ メルカリとか古本屋で買う、貰ったなどもあるし『だから?』なんだよなー
@user-bf5bd6zh2y
@user-bf5bd6zh2y 3 ай бұрын
普通に働いてる人と同じくらいただでお金もらえて良いね︎👍🏻 ̖́-
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
嘘つくんじゃねえよ!!!!
@user-ej2rn7vl7j
@user-ej2rn7vl7j 2 ай бұрын
そんな貧困なら何で子供つくるんだろ
@user-sm5fi2fi9f
@user-sm5fi2fi9f 4 сағат бұрын
貧しいのになんで子供生むの
@user-dl7ne5rf6o
@user-dl7ne5rf6o 28 күн бұрын
うち母子家庭で貧乏だったけど、母が頑張ってくれたのと祖母や親戚も目にかけてくれて食に困った記憶はなかったな… 感謝しかない。食べ物は親が睡眠削ってでも働くことで賄えるやろ。
@user-sq9fm9hd2d
@user-sq9fm9hd2d 4 ай бұрын
子供の貧困は大抵親に問題ある。あとは親の金銭感覚の無さ。アルバイトでも頑張って働けば普通に生活は可能。問題なく義務教育や部活をさせられる。節約の方法はいくらでもある。親が駄目だから子供が貧困に陥ると報道すべき。貧困だから可愛そうじゃないと思う。だいたい、いれるもの無いのに冷蔵庫デカすぎ150Lくらいで十分やろ、電気代の無駄。これで生活保護与えたら親は余計に働かなくなる悪循環。
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 4 ай бұрын
神奈川県1級地で夫婦+子供が2人(中学生、小学生)だと 家賃実費(上限68000円)+生活費約21万円ですね。 つまり親子4人で月額約28万円の可処分所得生活です。 28万円の可処分所得は月収換算だと約36万円(年収432万円相当)の会社員家庭と同等の暮らしができるはずなのに「貧困」ではありませんよ。
@04huri
@04huri 4 ай бұрын
まだ自己責任言ってる馬鹿いるんだ。
@user-su5ym9xe8b
@user-su5ym9xe8b 4 ай бұрын
親のせいで子が不幸になるのかわいそう😢
@user-dt6kd6ol5n
@user-dt6kd6ol5n 4 ай бұрын
まあ、あなたみたいに有能じゃない人がほとんど、後労働環境が日本は悪い、境界知能、発達障害、精神障害にできることがない。
@user-qy1sh3ip6n
@user-qy1sh3ip6n 4 ай бұрын
@@user-ti5qn6qc9r動画ちゃんとみろ 神奈川県横須賀市は1級地-2だよ 横須賀市の金額は25万ぐらいだよ そこから家賃6万 管理費等は自己負担 光熱費は全国平均だと25000円ぐらい あと子供って意外とお金かかるんだぞ 生活保護世帯でも全額免除なんて有り得ないんだし ニートにはわからない世界だな
@user-gy6rq3bu5q
@user-gy6rq3bu5q 3 ай бұрын
内職でもすれば?二人いるんだから努力しましょうよ。私は癌になりながらも働きましたけどね。
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
癌になりながらでも畑仕事していた人を知ってる。 だけど身体のどこを壊したかも言ってないのに努力しろってのはどうかと思いますよ?
@xsr0522
@xsr0522 4 ай бұрын
生活保護を貰うような家庭でなくとも、中小零細企業で働く人たちの給与は非常に低いから経済的に厳しい家庭の割合はもっと多いと思う。手取り30万以下で4人家族は相当厳しいよね。大学生の半分は奨学金を利用してるのが現実だからな。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-op4wn9bh8i
@user-op4wn9bh8i 4 ай бұрын
4人もいれば生保でも結構貰えるんじゃない?何故に足りなくなんの?使い方知りたい
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-to9vr5je3d
@user-to9vr5je3d 3 ай бұрын
@@user-vk8uu9nv7n18 それは一例だろ。 この家族がどれくらいもらってるかわからん。 適当なこと言うなよ。
@user-sp4wp5bg8f
@user-sp4wp5bg8f 3 ай бұрын
ナイス よく言ったw
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
​@@user-vk8uu9nv7n18横須賀市の住宅扶助57000円ですけど?あんな嘘ばっか書いてると横須賀市に通報するよ?
@user-eg9ui2ri1w
@user-eg9ui2ri1w 3 ай бұрын
しかも児童扶養手当ももらえてるはず。
@kat572
@kat572 25 күн бұрын
お父さん歯がなさそうな話し方だな。酒タバコギャンブルはやってない事を祈ります。
@user-cz1my2fh7e
@user-cz1my2fh7e 3 ай бұрын
両親とも健康状態が悪いのでしょうが、部屋が汚いとか陰気臭いとかそういうのも運気下げてると聞きます。
@titonsama
@titonsama 4 ай бұрын
違和感しか感じないなあ こんなの 貧困のうちに入らない、家の中見てもめちゃくちゃ 充実してるじゃないか 基本、 衣食住 であり それ以外の漫画とか揃ってるじゃねえかよ、食うや食わずの人間は 身の回りのもの 全て売っぱらった状態で、 それから 貧困を名乗るのが普通だが、、、
@04huri
@04huri 4 ай бұрын
相対的貧困って調べてみ。 バカにも分かりやすく説明してくれるサイト結構あるから。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
​@@04huri相対的貧困とは飯も食えない状況ではありませんよ。それは絶対的貧困。飯くらいは十分食べれる金額をもらえます😋
@04huri
@04huri 3 ай бұрын
@@user-ur4yo2xv2y 食えてないから問題視されてるんだけどそれもわかんない馬鹿って大変だよね😅 やたら貧困家庭に噛み付いてるけど自分が中の下だからって更に下を苦しめようとしたら❌
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
@@04huri まさに君が言うようにバカだからだよ それか自制心がとてつもなく弱いか 多分どっちも
@himimi4582
@himimi4582 3 ай бұрын
5万も食費に使えていいなぁ
@panahiro7701
@panahiro7701 4 ай бұрын
生活保護の計算サイトだと神奈川で母親39.父親55.中学校、小学生で入力すると25万とか出るのですが… 家賃と食費で11万あと何に使ってるだ? スマホ4台で4〜5万とかで家のインターネットで1万とか? それでもあと8万何処?
@titonsama
@titonsama 4 ай бұрын
その点を全く報道しない 報道機関 どうしようもねえ 偏向 報道だなこれ
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 4 ай бұрын
神奈川県1級地で夫婦+子供が2人(中学生、小学生)だと 家賃実費(上限68000円)+生活費約21万円ですね。 つまり親子4人で月額約28万円の可処分所得生活です。 28万円の可処分所得は月収換算だと約36万円(年収432万円相当)の会社員家庭と同等の暮らしができているのですから「貧困」ではありませんよ。
@zz-zq7pw
@zz-zq7pw 3 ай бұрын
生活保護になるような人たちがまともな経済感覚を持ってると思ってはいけない
@user-gunmanken
@user-gunmanken 3 ай бұрын
格安スマホなら1円➕月々2000円以下
@Show-mx1ru
@Show-mx1ru 2 ай бұрын
生活保護受けれてるなら学費無料だし高校や大学も無料なはずだが、、さらに医療費も無料だから むしろ安定してるはず。なぜそんなに苦しいのでしょう?
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
試算サイトで神奈川県横須賀市子供二人の場合 254,331円/月 だそうです。 中流のサラリーマンの手取り位ですよね。
@user-zt4cq8by2s
@user-zt4cq8by2s 17 күн бұрын
パスタとかあったやん、 何故、麻婆豆腐だけなの?テレビ的な事か?
@user-tm6lk9on6m
@user-tm6lk9on6m 25 күн бұрын
立派な冷蔵庫。
@vzz_spartan_warwick
@vzz_spartan_warwick 20 күн бұрын
こういうニュースを見ると良くはないけど、富裕層がたくさん子供を作りやすい政策を出していくほうが将来のためになるんじゃとか思ってしまう
@user-hg7lt7gd8n
@user-hg7lt7gd8n 25 күн бұрын
中三と小学生で、子供ですね。記者あやしいとおもったのか、「何にかかるの?」食費ですね〜、え?支援してもらって、生活保護で、暇な時間親は何してるんだろ❔不思議すぎる
@starspeeder0110
@starspeeder0110 3 ай бұрын
冷蔵庫スカスカなのに雪印のコーヒー牛乳はある。飲むなとは言わないけど、それよりも優先するのあるのでは。お金の使い方もなってなさそう。
@molmolnyan
@molmolnyan 2 ай бұрын
やたら調味料もそろってる
@user-fm3um7zf5t
@user-fm3um7zf5t 22 күн бұрын
我が家より食材ストック多いかも。家電も充実してるし、お金の使い方間違っているのだと思いますよ。
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 4 ай бұрын
日本は生活保護を受けたら働けないのはおかしい。 働いたら生活保護よりお金少なくなるから誰も働かないでしょう? 働いたら減額して何か特典も付けてあげればよいのに。
@user-qy1sh3ip6n
@user-qy1sh3ip6n 4 ай бұрын
は? ガンガン就労指導くるぞ 働け! 働け! 働け!と 現実を知らない坊ちゃん
@user-to6cu2mu8j
@user-to6cu2mu8j 4 ай бұрын
働きながら受給できますよ。バイト代8万で足らない分貰ってます。
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 4 ай бұрын
@@user-qy1sh3ip6n 本当に? 昔とルール変わったの?それはごめんなさい。
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 4 ай бұрын
@@user-to6cu2mu8j 受給者に優しくなったんだね。家持っているのに受給出来たり、本当に食べるものがない母子家庭親子に受給させないで餓〇させた時と違うんですね。
@user-wn3uw7fd2r
@user-wn3uw7fd2r 3 ай бұрын
家持ってるのに受給出来るのは資産価値が1千万とか安いものであり、 行政が家の担保を取るので、いずれ家を売却した際に、保護費の返済に回されます
@masasi33007
@masasi33007 4 ай бұрын
婚約者はいるが、こういう事になるのが怖くて子供を作る気にはなれない
@user-youtube-jp
@user-youtube-jp 3 ай бұрын
お互い働いていないのですか?
@Shiobutter215
@Shiobutter215 Ай бұрын
家賃6万ってって強調してるけど、家賃は住宅補助で満額支給されるから生活費に影響ないはずなんだけど・・・
@syam8743
@syam8743 2 ай бұрын
ぜったい撮影用だろw
@tina7449
@tina7449 2 ай бұрын
金の使い方が間違っていて貧困とかって…  生活保護制度なんてやめちまえ!or 減額して金の使い方を学ばせないと
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 4 ай бұрын
神奈川県1級地で夫婦+子供が2人(中学生、小学生)だと 家賃実費(上限68000円)+生活費約21万円ですね。 つまり親子4人で月額約28万円の可処分所得生活です。 28万円の可処分所得は月収換算だと約36万円(年収432万円相当)の会社員家庭と同等の暮らしができるはずなのに「貧困」ではありませんよ。
@user-qy1sh3ip6n
@user-qy1sh3ip6n 4 ай бұрын
横須賀は1級地-2だよ 頭悪い?
@bayhase75
@bayhase75 3 ай бұрын
路線バス運転手やっているより、 実入りがいい…
@user-gunmanken
@user-gunmanken 3 ай бұрын
最低賃金より、生保が高いとモヤモヤする。うちは国保なので16800円×夫婦2人分払ってて、高いなあと感じます😢
@user-gg3to1qu2e
@user-gg3to1qu2e 3 ай бұрын
しかも生保だと医療費もかからず電車やバスも割引される、色々な行政サービスがうけられる
@user-ti5qn6qc9r
@user-ti5qn6qc9r 3 ай бұрын
@@user-gg3to1qu2e 残念ですが電車やバスの割引は基本的にはありませんよ。 ただし「障害者」で生活保護を受けていれば電車やバスやタクシーの「障害者割引」が受けられますね。(生活保護受給者の約3割が障害者です。)
@bpm97-ms8oz
@bpm97-ms8oz 4 ай бұрын
うちも貧困ではなかったですが、麻婆豆腐のみとかカレーのみっていう日ありましたよ。
@user-qy1sh3ip6n
@user-qy1sh3ip6n 4 ай бұрын
ないでしょ 5品目ぐらいおかずあるはず 盛るな!
@bpm97-ms8oz
@bpm97-ms8oz 4 ай бұрын
@@user-qy1sh3ip6nこんなことで盛るかよw
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 3 ай бұрын
@@user-qy1sh3ip6n うちはビジネスクラス乗るくらい裕福ですが、普通に一品ですけど。
@neko6ck
@neko6ck 3 ай бұрын
うちは夕飯カップラーメンとかインスタント麺だけとか普通の家庭だった。
@himimi4582
@himimi4582 3 ай бұрын
カップラーメンって高級品だよね。なぜあれが貧困なのか謎。
@user-of3rw1dk1z
@user-of3rw1dk1z Ай бұрын
もう一つの冷蔵庫の中身は?
@pigretto583
@pigretto583 3 ай бұрын
週6で朝から晩までクタクタになるまで働いて税金納めてる人も居るんだよ、ふざけんな
@7jaunty11
@7jaunty11 4 ай бұрын
テレビ局が、電波オークションの導入に賛成して、適正な税金を払って、貧困者を支えるべきだ。
@user-mu6ji5qk4l
@user-mu6ji5qk4l 3 ай бұрын
子供は贅沢品です。
@user-lf2wy5ub9h
@user-lf2wy5ub9h 4 ай бұрын
NPO法人や団体に支援の力を借りて相談し、そういった環境作ってほしい。
@user-wq3sb4uc4w
@user-wq3sb4uc4w 4 ай бұрын
冷蔵庫の中はキッチンペーパーかティシューなどを使いアルコールで拭いたほうが良い。食中毒の原因にもなるので。
@user-sl5dm1cl6u
@user-sl5dm1cl6u 3 ай бұрын
でも見た感じ元気だね。いいなぁー。それだけで生活保護貰えるなんて。 そもそも家賃削れよ!高すぎ!
@user-sp4wp5bg8f
@user-sp4wp5bg8f 3 ай бұрын
僕たちは必死に働いて税金や社会保障で半分以上取られていくら健康状態が悪いからって言われても納得できない それより家にある本でも売ってろ
@t-9722
@t-9722 26 күн бұрын
身体壊してって、そんなん言い訳だよ! 私は小学生の頃から持病持ちだけど頑張って子供保育園の頃、働いてたし小学生になって辞めたけど、通学路にも慣れたし、そろそろ、また仕事探そうと思ってるのに努力が足らないんじゃないの? 身体壊してても今はテレワークもあるけど😂
@mmnail2045
@mmnail2045 Ай бұрын
何に使っててこうなるんだよ
@user-eu6jm3xn2e
@user-eu6jm3xn2e 2 ай бұрын
5万ってウチより予算高い。 別に働け、と言うつもりはないけど、せっかく生活保護もらえて働かなくても生活していけるならもっと心に余裕持って子育てして欲しいし、食べ盛りの子供たちの食費は親の出費を極限までおさえて捻出してくれ。 なんで生活保護もらってんのに貧困として取材受けられるのか。何に使ってるん。子供を幸せにしてあげてよ
@user-kv4ed1lq1z
@user-kv4ed1lq1z 29 күн бұрын
? 生活保護なら学費や医療費は、かからないはず(ほぼ無料) なんで冷蔵庫の中がほぼ空っぽ? 洋服とか嗜好品とかにお金使ってるのかな。
@user-eh5sx6or1q
@user-eh5sx6or1q 3 ай бұрын
家族4人で食費5万なら節約すれば十分食べれるのでは?物価が違うかもしれないけど、我が家5人家族、月4万食費としてもらって3万で食材購入して1万残せるようにしてるけど。足りなければ残していた分から費用出してる。生活保護もらって、家賃以外にどこにどれだけお金かかってるのか知りたいわ。 生活保護もらっても足りないって言ってる家庭はお金の遣い方がどこかおかしかったり下手な気がする。
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 3 ай бұрын
横須賀市で小学生1人中学生1人の4人家族 生活保護受給額247840円。うち住宅扶助57000円。差額は約19万円。え?これで飯も食えないって?
@yu-na0212
@yu-na0212 2 ай бұрын
19万円で4人家族は大変だと思うよ。子供ってお金かかるし。
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 2 ай бұрын
@@yu-na0212 医療費無料&学費無料
@ya-13766
@ya-13766 3 ай бұрын
生活保護で子どもがいる場合はかなり加算がつくはずです。こんなギリギリになるワケがないと思う。 少しでも働けば就労控除もつきます。
@kakatata7863
@kakatata7863 3 ай бұрын
まずなんで貧困なのか、教えてくれよ。 いくらの手取りから貧困になるんだ? 働けよ
@user-jq3ff6ph2v
@user-jq3ff6ph2v 3 ай бұрын
金銭管理が苦手な発達障害が親になるとこうなる。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
横須賀市では「少なくとも三日は何も食べていない状態になってから申請に来てください」 生活保護申請を認めます。2万円を住宅保護で差し上げます。それで全部ですから2万円で 家賃光熱費税金食費など全部をまかなってください」だぞ。実態を見ろ実態を!!!餓死者も出た。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 3 ай бұрын
仕事なんかいまどきないよ!
@ume2952
@ume2952 2 ай бұрын
こんな大きな冷蔵庫がある。貧困じゃないよね。生活保護費、いくらもらってるんだよ😡。
@nanaminz2007
@nanaminz2007 Ай бұрын
試算サイトで神奈川県横須賀市子供二人の場合 254,331円/月 だそうです。 中流のサラリーマンの手取り位ですよね。
@user-ee9si7tt6b
@user-ee9si7tt6b Ай бұрын
保護受ける前は働いてたんだしあるだろ😂 型も古いものに見えるが? 冷蔵庫の大きさで決めるのはあまりにも浅すぎる笑 うちは2017年製の5ドアタッチオープンの中古だけど設置込みで5万ちょっとだったよ。
【あえぐ貧困家庭】明日、食べるものがありません…物価高で寄付減少
11:01
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 101 М.
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 9 МЛН
年間で40万円も!街の人が実践している節約術【しらべてみたら】
20:55
大学生の息子3人にシングルファザーの複雑な心境を伝えてみたら…(NO.348)
18:51
セルフネグレクト【報道特集】
22:21
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 9 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41