《鰆(サワラ)の刺身》・・・・大和の 和の料理(鰆の刺身)

  Рет қаралды 196,074

Nara hirokazu

Nara hirokazu

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@ぴーまん-v5r
@ぴーまん-v5r 7 жыл бұрын
経験がものを言う。 とは、まさにこの事かも知れない。 この方の捌き方はとても素晴らしく、 一つの動きも無駄が無い。 私もこれくらい上手になって見たいものです。 尊敬します。
@TAKA-wu8ve
@TAKA-wu8ve 7 жыл бұрын
このお方の動画は全てイヤホン推薦です。本当に心地いいです。
@ari9591
@ari9591 6 жыл бұрын
夢のような逸品です。ありがとう。
@佐々木わさび-h3e
@佐々木わさび-h3e 7 жыл бұрын
全ての動作がカッコ良すぎ!
@ちゃーるず-j4r
@ちゃーるず-j4r 7 жыл бұрын
やっぱ、プロは腕が違うな〜、自分がやると身がわれてしまうからな〜、流石です
@hamham_hatsuko
@hamham_hatsuko 10 жыл бұрын
見事な包丁さばき。 食欲をさそる盛り付けにも 職人魂を感じます!
@Yamatonara108
@Yamatonara108 10 жыл бұрын
アツサカ 様 コメントを頂き有難う御座います。四十七年も こんな事ばかりしているのですから 少しは 綺麗に 早く 捌く事が出来る様にはなりましたが 仕事に流され無い様にと 気をつけているつもりです。何かお気付きの事が有れば どうぞ ご指摘下さい。此れからも宜しくお願い致します。 Nagasaki. Yamatonara108
@tkyokinken
@tkyokinken 5 жыл бұрын
皆様のコメントが興味深い。楽しく読ませていただいております。
@クラウドあきらひろこ
@クラウドあきらひろこ 9 жыл бұрын
凄い包丁捌きに感動しました!鰆って傷むのが早いんですよね?でも、これは凄い速くて身をあまり触ってなかったです。凄いです!
@Yamatonara108
@Yamatonara108 9 жыл бұрын
クラウドあきらひろこ 様 コメントを頂き有難う御座います。 そうですね 鰆は 鯖と一緒で 身が柔いので とにかく 鮮度が良い物を買って来て 水洗いした後は 綺麗に水気を取り 出来るだけ 包丁の手数を少なくし 間違っても 身を掴む様な事はしない事ですね。 此れからも宜しくお付き合いをお願い致します。 Nagasaki. Yamatonara108
@nori0515ful
@nori0515ful 7 жыл бұрын
体高があるサワラですね。西京焼きが食べたくなりました。
@runpaunpa987
@runpaunpa987 8 жыл бұрын
さっきサワラが釣れたので参考にさせていただきました。
@yamatonara1083
@yamatonara1083 8 жыл бұрын
Runpa Unpa 様 有難う御座います。 サワラは上手く捌けましたか? それにしても ご自分で釣られたサワラを捌いて食べれるとは いいですね!!!! この動画は画面が歪んでいるのでその内撮り直してアップする予定です。 これからも宜しくお付き合いをお願い致します!!!! Nagasaki Yamatonara108
@runpaunpa987
@runpaunpa987 8 жыл бұрын
Yamatonara108 おかげさまで中々綺麗に捌くことができました。 腹の方はもうそこそこ脂がのっていて美味しかったです! 僕自身、下関で魚を捌いて市場に出すというバイトをしているのですが、この動画で学ばせていただくことがたくさんあります! 今後も参考にさせていただきます!
@感電騎士雷牙
@感電騎士雷牙 4 жыл бұрын
大村湾に鰆が居たのが驚き。 恐らく西海橋付近に湾外から紛れ込んだだけだろうけど..
@奈良大和-e7q
@奈良大和-e7q 10 жыл бұрын
Karu Terashi 様 コメントを頂き有難う御座います。私の動画が 幾らかでもお役に立てたのなら幸いです。此れからも宜しくお付き合いお願いします。 Nagasaki. Yamatonara108
@zipangumaru8709
@zipangumaru8709 6 жыл бұрын
熟成させたサワラ、美味しですよね~🍺 刺身、炙り、西京焼き、しゃぶしゃぶ。。最高です。(^O^)
@kotomayu
@kotomayu 5 жыл бұрын
先日お返事を頂いたとおり、よく洗った後 しっかりと水気をふき取っているのが分かる 動画です。 言葉での解説はされてませんが、 分かる人が見れば、どういう仕事をしているか 分かるので余り気にされることは無いと思います。 イサキの時はラップを引いて冷やしていました。 湯引きをしたものは、氷水で冷やしていたと思います。 今回は炙ってそのまま食す。 材料と料理の仕方で、考えて行っていることと思います。 どうしたらいいなどとコメントするのはおくがましいと思ってます。 ただ理由を教えていただけると幸いです。
@shigekimaeda6697
@shigekimaeda6697 8 жыл бұрын
お見事です。星🌟3つです❗
@加藤俊一-m8b
@加藤俊一-m8b 9 жыл бұрын
感謝感謝感謝。
@Yamatonara108
@Yamatonara108 9 жыл бұрын
加藤俊一 様 此方こそ 何時も ご覧頂き コメントを下さり 有難う御座います。私の動画 少しは お役に 立っておりますでしょうか? 此れからも宜しくお付き合いをお願い致します。 Nagasaki. Yamatonara108
@加藤俊一-m8b
@加藤俊一-m8b 9 жыл бұрын
amen
@加藤俊一-m8b
@加藤俊一-m8b 9 жыл бұрын
貴方の元で働きたかった。時すでに晩し(Amen)いつも感謝。
@sakanaya2775
@sakanaya2775 8 жыл бұрын
良く太ったサゴチですねー
@rtakahashi2193
@rtakahashi2193 9 жыл бұрын
東京湾、鴨居前の4,5kg物の寒鰆をこの技術で刺身にしてもらいたいな。 脂が強すぎて、ちょっと合わないか?
@Yamatonara108
@Yamatonara108 9 жыл бұрын
コメントを頂き有難う御座います。 私が 普段 使っている 鰆は 四キロから 六キロの物です。 六キロ級になると 最低 四日は 寝かせて 使っております。 四キロ級だと なんの問題も無いと思いますよ! 此れからも宜しくお付き合いをお願い致します。 Nagasaki. Yamatonara108
@rver1000
@rver1000 8 жыл бұрын
この鰆は生きていましたか?
@coo130
@coo130 8 жыл бұрын
BGMに「ペール・ギュントのソルヴェイグの歌」ですか 優雅ですなぁ
@Yamatonara108
@Yamatonara108 8 жыл бұрын
+coo130 様 コメントを頂き有難う御座いました。 この頃は動画の バックに小さく流しておりましたが 今は料理する音だけで音楽は流さない様にしております。 十代の頃から ペールの様な生き方をしたいと思っておりましたら その様な 不埒な思いにばちがあたったのか四歳の時から 六十数年 長崎に 釘付けになっております。 此れからも宜しくお付き合いをお願い致します。 Nagasaki Yamatonara108
@yoko_33
@yoko_33 7 жыл бұрын
今頃失礼! どこかで聴いたけど…とずっと思っていまいました。今、分かりました。そうですね、ソルヴェイグですよね。胸のつかえがおりた。ありがとうございmした。 それにしてもNaraさんは、腕も心も”雅び”ですね。
@gchamandayo
@gchamandayo 9 жыл бұрын
やさしい包丁ですね。
@Yamatonara108
@Yamatonara108 9 жыл бұрын
+gchamandayo 様 コメントを有難う御座います。 此れ位の(鰆)ですと 身が柔らかいので 特にやさしくなりますね。 此れからも宜しくお付き合いをお願い致しますね Nagasaki. Yamatonara108
@crlsvqz
@crlsvqz 10 жыл бұрын
ヒントをありがとう
@adamli7168
@adamli7168 9 жыл бұрын
牛刀包丁?
@Yamatonara108
@Yamatonara108 9 жыл бұрын
Adam Li 様 コメントを頂き有難う御座います。 此の動画だけで無く アップしている動画の 殆どで 使っているのは カミさんが 三十数年前に 持って来た 通販の 包丁セットの中に有った 万能包丁 です。何故 そうしたかと言うと 私が何時も使っている包丁で アップしたら 『やっぱり 包丁が 違うからね〜〜。』と言って逃げられる事を 考えたからです。大抵の御宅に有る様な 包丁を使う事で逃げ道を 絶った 訳です。何時も使っている包丁を使う方が 気持ち良く 仕事が出来るのですが それでは 私が KZbin に仕事を アップしている意味が無くなりますので。 Nagasaki. Yamatonara108
@paul91124
@paul91124 9 жыл бұрын
ITABA TO OPERA DESUKA? ii DESU NE!
@NauryzB
@NauryzB 5 жыл бұрын
Paul Kawaguchi Solveig , opera kzbin.info/www/bejne/anaTc6KHnLiDoZo
@02230310ozi
@02230310ozi 9 жыл бұрын
寄生虫大丈夫ですか?
@yamatonara1083
@yamatonara1083 9 жыл бұрын
コメントを頂き有難う御座います。 ご指摘のアニサキスの事ですが 鰆には鯖や烏賊に負けない(?)位 多く居ますが 今迄 私が使った鰆には 肛門部分に固まって居るのばかりで 身の方に居たのを見た事が有りません。宿主が死ぬと ここには居られないという事で内蔵から 出て行こうとするのでしょうが 鯖では身の腹の部分によくいますが 鰆では身に居たのを見た事が有りません。何故かは分かりませんが 此れからも 鰆を使う時には よく見て気を付けます。ご指摘くださって有難う御座いました。此れからもお気付きの事が有れば コメントをお願い致します。此れからも宜しくお付き合いをお願い致します。 Nagasaki. Yamatonara108
@陳炳宏-n5b
@陳炳宏-n5b 6 жыл бұрын
好爛的大和料理、刀工太爛
@アカ釣り
@アカ釣り 8 жыл бұрын
画面うねうねすな
@島貫俊佑-i7c
@島貫俊佑-i7c 8 жыл бұрын
ん?サゴシじゃね?
@runpaunpa987
@runpaunpa987 8 жыл бұрын
フィア サゴシって書いてわかる人は少ないだろうし、市場でも50センチを超えたあたりからサワラって名前で売ってあるよ
$420 Dinner in Tokyo - Kobe Beef vs. Matsusaka Beef vs. Kuroge Wagyu
26:56
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 34 МЛН
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 13 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 11 МЛН
【職人技】トラフグを捌く
12:00
鳴門魚市
Рет қаралды 173 М.
イワシの刺身を作ってみた。
10:34
池田 TOSHIYAN
Рет қаралды 25 М.
Cooked a Spanish mackerel that got too big! And this is the most delicious part of Spanish mackerel!
17:21
How To Fillet Every Fish | Method Mastery | Epicurious
34:01
Epicurious
Рет қаралды 42 МЛН
Gun Restoration, Colt M1911 U.S. ARMY 1914, (with test fire).
18:30
The Kinzler Bros
Рет қаралды 13 МЛН
サワラのさばき方と炙り刺身
8:49
筋肉料理人の簡単レシピ、魚料理、筋トレメシ
Рет қаралды 181 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН