【乗車記】新快速並みに速い旧客 - 新潟駅開業120周年号(越後湯沢~新潟)

  Рет қаралды 39,276

64 denden

64 denden

Ай бұрын

2024年5月 新潟駅の開業120周年を記念した臨時列車が越後湯沢~新潟間で運行されました。
ダイヤがとにかく速い・・・!近年では最速の旧客列車となった「新潟駅開業120周年号」乗車レポートです

Пікірлер: 50
@user-gl7te7jm1q
@user-gl7te7jm1q Ай бұрын
なかなかのスピードですね、車両センターの整備担当者さんドキドキだったのでは? 走行区間は全然違いますが、昔の超特急燕なんかはこんな感じで走っていたのでしょうね。
@user-mr2qu2nc5l
@user-mr2qu2nc5l Ай бұрын
こういう客車列車にいくらでも乗れた子供時代は、今から思えば途轍もなく幸福だったんだなと思う。
@zhongguowangbadan
@zhongguowangbadan Ай бұрын
蒸気機関車時代の末期、室蘭本線でC57牽引の客車列車は90キロ越えのスピードで疾走していました。その車内を思い出しました。窓を開けて風を感じられた古き良き時代です。
@blueimpulset-2349
@blueimpulset-2349 Ай бұрын
タタン、タタン、タタンって いう一定のリズム懐かしいです。 東北本線の旧客時代の普通列車も この程度の速度で走ってました。 通常はSLに牽引されて労わって 運行してるものと思われます。 発車時の衝撃は当方の 東北筋では交流機のせいか 比較的穏やかだった気がします。 (下手な機関士もいたでしょうけど…)
@sonkyu2000
@sonkyu2000 Ай бұрын
発電用ダイナモや台車が悲鳴を上げてそう・・・
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f Ай бұрын
何という爽快な走り😊
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw Ай бұрын
沼垂生まれの今は千葉県民です。 上越線の新清水トンネルが竣工して完全複線化されて、『佐渡』『とき』の新潟 ∼ 上野間の所要時間が 1時間短縮されてビックリしたのを今でも鮮明に覚えていますが、長岡 → 越後湯沢を旧型客車で 1時間とは、信じられません。 実際に乗車出来た人たちが、羨ましい…。
@user-dx4iv9wf6r
@user-dx4iv9wf6r Ай бұрын
金属が転がってる感じがありつつ、動力のない客車特有の軽快さ。 晴れた空も相まって、かなり幸運に恵まれた乗車体験ですね。 これは羨ましい❗️
@user-bw8zb5zt7m
@user-bw8zb5zt7m Ай бұрын
越後湯沢駅、冬場のスノボで利用することが多いですが、夏場の気持ちいいなかを行く旧型客車もなかなか良い雰囲気ですね。
@user-bz2ec2gz4p
@user-bz2ec2gz4p Ай бұрын
旧型客車が全国で走り回ってた時代(1988年くらいまで)を知らない人は、旧型客車はスピードを出せないというイメージがあるんでしょうけど、幹線では各駅停車でも普通に90km/h走行してましたからね。
@64denden
@64denden Ай бұрын
スピードが出せることにというよりは、定期運用を退いて数十年経った隠居の身でこのスピードを出してOKなことに驚いている人が多いのではないでしょうか
@All___ZERO
@All___ZERO Ай бұрын
このスピードで、聞こえてくるのがロードノイズだけというのが凄く新鮮。
@xinnti7979
@xinnti7979 Ай бұрын
素晴らしい走りっぷり!俺も乗りたかったなあ
@user-gq6ju7rz9d
@user-gq6ju7rz9d Ай бұрын
良いですね❕ 乗って見たかった、中坊の頃、常磐線を思いだしました、電車線の中のダイヤに合わせてたから、95Km位で走行してた……トイレは垂れ流し、ドアは開っき放しでね!40年以上前かな!?
@Mine0455sub
@Mine0455sub Ай бұрын
往路全区間乗りました 速すぎて客車壊れるんじゃねぇのって思ったぐらいはやばかったです()
@jamesjacobsen7824
@jamesjacobsen7824 Ай бұрын
「早」→✕ 「速」→〇 小学生でも知っている漢字の使い方、間違いぶりを見ててこちらが恥ずかしくなる。
@Mine0455sub
@Mine0455sub Ай бұрын
@@jamesjacobsen7824 誤変換ですね それは失礼しました
@jamesjacobsen7824
@jamesjacobsen7824 29 күн бұрын
@@clover-railfun いや、漢字に対する知識不足が理由で「(スピードの)はやい」を「早い」と変換する輩は多いよ。KZbin 名物ともいえる。 なぜか知らないが、鉄道系の動画コメント欄に目立つ。 「早」と「速」は漢字として造りが全く違うし、変換ミスなら訂正くらいやるよ。
@user-xw5rp3pm6y
@user-xw5rp3pm6y Ай бұрын
横川から高崎の上り線でも結構出るね
@clover-railfun
@clover-railfun 29 күн бұрын
約25‰の下り勾配ですから
@user-qq1qt7by6g
@user-qq1qt7by6g Ай бұрын
機関車がけんいんする列車かっこいい🚂✨✨✨🧒🐈‍⬛🐈
@user-hx1nm3fq4u
@user-hx1nm3fq4u 27 күн бұрын
1997年末に乗った165系トップナンバー入りの懐かしの急行佐渡号は、上越線をかっちり110キロ滑走してました。
@SleeperExpressJNR
@SleeperExpressJNR Ай бұрын
まーでもこれらの客車の現役時代Max95km/hで走っていたので全然問題なし。一番のお薦めはスハフ42。TR-47台車はマジで高速でも揺れませぬ。オハ47のTR-23D台車も起動整備がしっかりしてる路線なら然程揺れませぬ(TR-47には一歩伍すけれど…)。今にして思えばオハ47ではなくTR-47を履いていたオハ46を残しておけば…(大井川の398貰ってくる?)(^^); 因みにその昔乗った下り[つくし3号(スハ44)]上り[日南1号(オハ47)]下り[つくし2号(スハフ42)]、鹿児島本線の上下[ながさき(スハ43・スハフ42・オハフ45)]、山陰本線上り[山陰(スハフ42)]、北陸本線普通列車(オハフ46)。DD51牽引の山陰以外は電機牽引でMax95km/h走行でした。殊に[ながさき]では、415系だと激しく揺れた東小倉付近では殆ど揺れなかったのは痛快でした(但し、個体差も大きく軽量客車のナハフ1117は結構揺れ、一方ナハフ102003は然程でもなかったのが不思議でした)
@user-yb6sr1ox3f
@user-yb6sr1ox3f Ай бұрын
いつも名古屋だと貨物列車でしか見ないEF64がお客さんを乗せて走ってるのが凄いなあw JR東日本ですからね
@TsutsujiDigiCreates
@TsutsujiDigiCreates 27 күн бұрын
DD51時代の山陰本線京都口でも、花園ー嵯峨間や並河通過の列車では、旧客も80〜90km/hくらいで走ってたのを思い出しますね。枕バネが板バネで軸間距離長めの台車を履く旧客特有のジョイント音が懐かしいです。足回り別物の復刻ではなく、当時の旧客が保存されてる点はJR東日本エリアが羨ましいですね。
@user-dz2tc8yo3k
@user-dz2tc8yo3k Ай бұрын
乗客も昭和レトロの服装や 着物姿で戦前のコスプレ
@user-qc1xy6cs2f
@user-qc1xy6cs2f Ай бұрын
往復乗りました。 暑さもあって窓全開! おかげでバチクソ体感速い旧客の旅を楽しめました。 復路宮内出てから95km/h出してた区間があった気がします。
@T_Kazahaya
@T_Kazahaya Ай бұрын
あああ、福知山線の普通列車の旧客時代を思い出しますこのジョイント音
@user-ez7qk8dk6e
@user-ez7qk8dk6e Ай бұрын
7:35 元はくたか専用車庫😢 持ってるはくたかビデオはここからスタートでした
@Shipstar2222
@Shipstar2222 Ай бұрын
青とブドウ色が混成してるの久しぶりに見ました。
@vonsakasei8098
@vonsakasei8098 Ай бұрын
その時すれ違った185系に乗ってましたよ。
@user-xd8zr6ru6e
@user-xd8zr6ru6e 27 күн бұрын
確かに旧客でも早い列車ありましたね。40年以上前ですが、夜行急行「越前」に乗った時、直江津から北陸本線に入ったら旧客とは思えないようなスピードでEF81が飛ばしてました。
@user-te7ry3gw4y
@user-te7ry3gw4y Ай бұрын
これ予約かけたけど取れませんでした。 2両も団体が占めてたんですね。どうりで取れないわけだ。 せっかくなので小千谷の接近メロと絡めて撮ってきましたが、 ありえないほど高速で通過してビックリしましたw
@oozuwai
@oozuwai Ай бұрын
良いですね〜
@ukh3123
@ukh3123 Ай бұрын
昔、仙山線で旧客のイベント列車に乗った時も、出せる所では、このくらい飛ばしてましたね。
@yonezawaizumi
@yonezawaizumi Ай бұрын
1981年夏に上野から秋田まで急行鳥海の自由席乗ったら10系でした。11時間半かけてたのでこれよりぜんぜん遅かったですかね。
@user-gp6yl3ni8n
@user-gp6yl3ni8n Ай бұрын
13:30~ヨボヨボ感の津軽鉄道も現役旧客にカウントを
@user-xc8zx9fo8e
@user-xc8zx9fo8e Ай бұрын
昔のEL牽引の旧型客車列車は、だいたいこのくらいの速度で走っていましたね。90㎞/h前後出していることもありました。 非電化ローカル線などで、DE10が牽引しているときは、40~50㎞/hくらいで走っているケースが多かったです。
@user-nk9rh1oh9d
@user-nk9rh1oh9d Ай бұрын
19:16 松井いて草
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h Ай бұрын
本当の意味で昔を体験できそうですね。
@9667forza
@9667forza Ай бұрын
初めまして 昭和50年代 四国で 乗りました👍走行中に乗降口を開けて 外の風景を 見ました 今なら 捕まるかも😅
@jur6262
@jur6262 Ай бұрын
重厚なせわしないジョイント音!
@MrDogpapa
@MrDogpapa Ай бұрын
団体枠って事は旅行会社枠って事?。 車内放送の音が今風の綺麗な音って言うのが旧客感を削ぐけど、乗車した旅客が網棚に荷物を置くところが今も当時も変わらないかな。 駅到着前の減速する時のブレーキの擦る音、座席、台車の発条の固い乗り心地、車内照明が電球の場合、夜間独特の雰囲気になるとか。
@swimmer3000
@swimmer3000 29 күн бұрын
旧客で上越線😱 涙が出てきます😥 本当なら、高崎から出して欲しかったなぁ〜😊
@user-oi6wn6wg1y
@user-oi6wn6wg1y Ай бұрын
指定席券だけでも欲しい列車ですね
@patrese_railway
@patrese_railway 29 күн бұрын
19:16 松井大空乗ってるし…
@user-wk8ch6mz5r
@user-wk8ch6mz5r 26 күн бұрын
昔に比べ、線路の土台は良くなってるとは思いますが、 老齢の車両にはキツイ感じも、、
@user-nb7od6gi1y
@user-nb7od6gi1y Ай бұрын
保存してる旧客全部無くなる前に一度は乗ってみたい...
@user-ps4tq1dh6l
@user-ps4tq1dh6l Ай бұрын
最高速度の8掛けってまずお目にかからん病定速度なんだが
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 12 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 43 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 29 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,7 МЛН
【乗り得】特急並みに速い新潟地区の快速列車に乗ってみた
12:48
ゆーとぴあ 交通ちゃんねる
Рет қаралды 20 М.
273系新型特急やくも 乗車記【前編 グリーン車・岡山→米子】
29:25
【新潟駅に旧型客車⁈】快速「新潟駅開業120周年号」に乗ってきた!
18:08
トレイン・トリップ【鉄道・旅】
Рет қаралды 4,4 М.
【昭和が現役】小湊鉄道を全駅訪問
34:39
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 69 М.
EF5861  運転室の様子
37:58
ED761011
Рет қаралды 116 М.
【復活!!】おかえりなさい SLやまぐち号
14:50
さちかぜ 蒸機ch
Рет қаралды 466
Самая заниженная машина в мире!
0:31
ТРЕНДИ ШОРТС
Рет қаралды 3,6 МЛН
This is World's Best Drift Entry#drift #drifting #jdm
0:15
DARWIS RAHMAN
Рет қаралды 11 МЛН
Почему ЗИЛ не спасли после развала СССР?😱
0:50
История в деталях
Рет қаралды 324 М.
It's double shovel summer baby 🎥: @duke_211  #construction #asphaltpavement #pavingasphalt
0:14
PavePro Asphalt Solvent and Release Agent
Рет қаралды 16 МЛН