【衝撃の真実!】 「 アイドリングストップ ( ISS ) キャンセラー 」 を取り付ける人 急増の謎! アイドリングストップ搭載車の予想外のデメリットを クルマのプロが解説!

  Рет қаралды 18,735

Naoki's Garage Life

Naoki's Garage Life

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@giulianiVII
@giulianiVII 20 күн бұрын
私はキャンセラーは付けてないですが、エンジンかけるたびにアイストキャンセルボタンをポチポチ押してます。もう習慣になっているので面倒くさいとも何とも思いませんw でも、今となっては廃止にしたほうがいい機能ですよね。アイスト専用のバッテリーも価格が高いのでユーザー的にダメだと思います。
@atom0000jp
@atom0000jp 20 күн бұрын
私が感じていたアイドリングストップ機能のデメリットは、一時停止でエンジンが止まることですね。一時停止のたびにエンジンが停まるのは、かんべんしてほしい。そんなわけで、今はアイドリングストップが無い車に乗ってます。
@metalist-k
@metalist-k 20 күн бұрын
一時停止どころか、駐車場でバック駐車しようとするときにもエンジンが止まって、いちいちセルが回るのも精神衛生上良くないですね。アイストするたびにバッテリーとセルモーターを酷使している気になります。
@Mi-tb8bf
@Mi-tb8bf 20 күн бұрын
自分はアイスト起動してほしくい時はその都度スポーツモードにしてキャンセルかけてます。 ➀一時停止手前 ②バックにする前 ③すぐに進むようなシチュエーション (信号がすぐに変わるだろうと予想される場面や、ズルズル進むような状態) ゲーム感覚で楽しみながらポチポチスポーツモードボタンを押してます。 あと、バッテリー保護でソーラーパネル充電器を設置してます。 マイルドハイブリッドの車は停止からの復帰が早い、振動も少ないので放置してます。
@yoshiki1211
@yoshiki1211 19 күн бұрын
自分は、アイドリングストップなんぞ必要ないと思って元々着いていない仕様を選びました。  無くても20km/I以上走りますから余計な物は着けなくて良かったと思っています。
@rb10fantasista74
@rb10fantasista74 20 күн бұрын
今、代車でヤリスに乗っていますが、アイドリングストップが付いていないので余計な煩わしさが無くてとても良いと思います。
@モズク-l3s
@モズク-l3s 20 күн бұрын
アイドリングストップを使って走ると充電不足になり翌日バッテリー上がり起こしてて、いつも切って走ってます。
@relloy1754
@relloy1754 20 күн бұрын
実家の親車が今中古のスペイドで、コンパクトなのに大きなスライド 実は乗り込みの段差が他に比べ低く高齢者の移動・買い物にも良い それこそプロボックスに次ぐ商用にも良いという万能カーなんですが 排ガス規制中の車だったんで唯一コレだけがネックなんですよねえ
@いいでしょなんでも-o3x
@いいでしょなんでも-o3x 17 күн бұрын
3:00 みんなが言う踏み換え時のタイムラグ、そんなに気になるかな?コンマ1秒を争うわけでもなかろう。 そんなことより、バッテリー交換費用が高くつくって方が嫌だわ
@adg44256
@adg44256 19 күн бұрын
確かにアイドリクストップすると燃費上がりますが、再始動時、アクセル踏み込むと違和感あります。多走行車はオフの方がいいし、年式によりますが常にON車と常にoff状態ができますが、常にONになってる車が切り替えにめんどくさいからキャンセラーを使うか迷いましたが、自分はスイッチの隙間にクリップ📎を上手く差し込むと常にoff状態に成功しキャンセラー買わずに済みましたね!!エンジン、バッテリー、セルモーターに、負担かかるから多走行はoffでいいかと思います。
@yuichimuto93
@yuichimuto93 20 күн бұрын
私はエンジンをかけるたびに手動でアイストを切っています。コストを掛けて選択枝無しに標準でアイドリングストップ機能を付けておいてディーラーがアフターマーケット商品としてアイドリングストップキャンセラーの取付を商品にしています。私が乗っている車メーカーの場合ですが、ほぼ詐欺だと思っています。
@mono417
@mono417 20 күн бұрын
通常の使用ではアイドリングストップ機能が付いていても、ユーザー側にとってデメリットの方が多いと思いますね。結局、アイドリングストップ機能を付けると、それだけでカタログ燃費が0.1とか0.3キロとか燃費が良くなるので、特に日本人は誤差の範囲ともいえる、その0.1キロのカタログ燃費に拘る人が意外と多いので、自動車メーカーもクルマが売れてなんぼの世界なので、メーカーはデメリットの方が多いと100も承知していながらもアイドリングストップ機能を最初から外す訳にはいかないようですね。ただし、販売数で一人勝ちのトヨタはアイドリングストップ機能をウリに燃費が良いことを強く訴えなくても、クルマが飛ぶように売れるので、コストも掛かって耐久性も劣るアイドリングストップ機能をあえて外しているとも思いますね。 僕はアイドリングストップ機能を全て否定している訳ではありませんが、輸入車の中にはアイドリングストップ機能を任意にON-OFFが選べて、駐車時にエンジンを切ってもメモリー機能でエンジン停止前の状況がメモリーされているようになれば良いと思います。
@siz8903
@siz8903 19 күн бұрын
私のエブリイバンのアイドリングストップ機能は、ブレーキをしっかり踏み込まないと効きません。なのでドライバーの意思でコントロールが可能です。エンジンを止める止めないを自分で選択できるのでストレスはないですね。
@ラードマン-d4n
@ラードマン-d4n 11 күн бұрын
何度もエンジンかけると、バッテリーだけでは無くエンジンかけるのに 関連する電装パーツ全ての寿命が短くなると聞いた事があります。 当方もエンジンかける度にポチッとしてます。 また、キャンセラーは買ったのですが、OBDとの関係性がよく分からず、 装着をしていません。TVキャンセラーで問題になっていましたよね。
@eijiy5323
@eijiy5323 19 күн бұрын
youtube動画で "ボンネット信号をショートさせることで アイドリングストップキャンセルできる"ことを知って、動画通りに加工しました。毎回キャンセルしなくてよくなり快適です。
@booh2635
@booh2635 20 күн бұрын
代車でアイドリングストップ機能付きに乗ったことがあるけど、交通量の多い交差点での右折時にいつものタイミングで右折しようとすると発進するまでタイムラグがあり、危うく事故りそうになったことがある。 幸いにもキャンセルスイッチが付いてたので、機能をキャンセルして運転してたが、エンジン始動時に解除される仕様で都度、キャンセルするのが面倒だったし、燃費もそれほど変わらなかった記憶がある。
@post.002
@post.002 20 күн бұрын
昨年購入したライズ、(中身は軽自動車に毛が生えたような車です^^;)アイドリングストップが付いてました。 購入前からわかってたので、納車前にキャンセラーを購入。納車後即取り付けました。 田舎なので、そんなに長い信号待ちが無いですし、燃費もそんなに稼げません。 メリットがありません。
@hedgehognana1379
@hedgehognana1379 16 күн бұрын
少し前まではガソリン車の型番も3BAでしたが、今ではアイドリングストップ無しでも5BAですね。全体的に燃費が上がってるなと実感します。
@kazuhirogun
@kazuhirogun 20 күн бұрын
僕の乗っている125ccのスクーターは、4年ほど前に購入したスクータで アイドリングストップ機能を常時ONしたり常時OFFできるようになっています この時にバッテリーの交換費用や処理費用だけでもガソリンを節約して安くなったメリット以上の 費用がいるのでアイドリングストップ機能は、いらないと思いますし 話に出ていた製造や処分のための処理の排出ガスを考えると環境負荷が大きいと思っています
@キサラギ-m3t
@キサラギ-m3t 19 күн бұрын
スズキだけ今でもつけてる気がする😅アイドリングストップて確かに音はないからいいけど、窓ガラスとかすとこのボタン押すとどうせそっちにパワー取られて、アイドリングストップオフになる😅燃費に関しては、ほぼ変わらずだけど…10秒のEV走行使う時は、なぜかアイドリングストップオフだと機能しない
@グーグルマップボーイ
@グーグルマップボーイ 15 күн бұрын
トラックとかマニュアルトランスミッション車が信号待ちでアイドリングしているというのは分かるけど、今どき乗用車のオートマチック車が信号待ちでアイドリングしているのはちょっとと思います(冷間時やバッテリー電圧低下時や傾斜地は別として)。 ということで、次は高価な傾向にあるストロングハイブリッド車ではなく、マイルドハイブリッド車を買おうと思っています。 そもそも、純ガソリン車でアイドリングストップ装置付き車は選択肢が少なくなってきていますので。
@zikannryokou
@zikannryokou 19 күн бұрын
カタログの数値を良く見せるだけの、装備でしたね。
@BS0031BC
@BS0031BC 19 күн бұрын
多くのメーカーが非搭載車を発売していったら、エコカー減税との関係は今後どうなると思いますか。
@consaworld
@consaworld 19 күн бұрын
タフト買いました。アイドリングストップもスマートキーも初めてです。停車直前にブレーキを緩めると再始動してしまうのはどうかと思います。カックンブレーキで運転する前提の設計? 古い車に乗ってたクセで停止時にキーを回そうとしてしまうのは慣れですね(笑)
@あああ-t9t8m
@あああ-t9t8m 19 күн бұрын
ハイブリッド以外はエンジンとまらなくていいと思ってしまう
@お祭り好きの電気屋
@お祭り好きの電気屋 19 күн бұрын
国際宇宙ステーションも 寿命限界でかなり ガタガタらしいですね。
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s 19 күн бұрын
自営の車、ダイハツアトレーをこの夏購入、アイドリングストップ機能付いて居ましたが、キャンセラーを着けました。右折時のエンジン始動がもたつくんだよねダイハツは。以前乗っていたホンダNvanターボもアイドルストップ付いて居たけどエンジン立ち上がりが素早いから気に成らなかったけど、ダイハツはトロイよね。 キャンセル付けても北関東の平坦道トコトコ走ると16kmL弱走るからストップ機能要らんがな。(笑)
@アナコンダ太郎-p5t
@アナコンダ太郎-p5t 19 күн бұрын
そもそもアイドリングストップを考えた当初の目的は燃費ではなく、地球環境だった。 地球環境を考えれば、アイドリングストップは間違ってはいないのだ。 特に都市部では格段に空気が綺麗になる。
【車のプロが解説!】 暖機すると壊れる!? 極寒でも「 暖機運転 」不要? 車を長持ちさせるコツ
12:42
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
[ Explanation by an automobile expert ] Why does an old man have an accident with the Prius?
8:02
高橋巨樹のガレージライフ / Naoki's Garage Life
Рет қаралды 1,4 МЛН
10万kmで交換した方が良い部品って何?車を壊さないためアレコレをご紹介!
10:54
出張整備のセイビー【整備士解説チャンネル】
Рет қаралды 27 М.
燃費が悪すぎる軽自動車ランキングワースト10を実燃費で解説!!
17:58
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 73 М.
【衝撃の事実】車の暖機をしてはいけない?メーカーがアイドリングを推奨しない理由とは。
20:43
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 1 МЛН
【Jリート】新NISAで狙いたい注目の高配当投資について解説します。
16:47
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН