乗り間違い注意! 大阪環状線の運転が複雑すぎる問題

  Рет қаралды 48,356

やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave

やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave

9 ай бұрын

お知らせ メンバーシップもやってます。ぜひご支援よろしくお願いします!
How about joining my membership to support me:)
/ @subyata
= 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =
やたてつが好きなものを好きなように紹介するチャンネル、「やたてつの秘密基地」へようこそ!
大阪環状線は、名前だけを見ると、大阪の中心部をぐるぐる回るJR線みたいに聞こえますが、実はぜんぜんぐるぐる回っていません。
大阪環状線を回る電車は、3〜4本に1本程度の運転であり、そのほかの列車は全て、環状線から脱走していきます。
この動画では、その実態を解説します。
*この動画では、航空画像や過去の街並みの映像を参考にするため、Google MapおよびGoogleストリートビューの画像を使うことがあります。
【動画の転載、音声の使用について】
音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。
yatatetsu.hatenablog.com/entr...
【このチャンネルの共通ルール】
・コメントで質問する前に調べましょう。
・個人情報や、個人を特定できる情報の書き込みは禁止!
・動画の無断使用や音声の使用は、ガイドラインに従ってください→yatatetsu.hatenablog.com/entr...
・問題点を指摘する過程で、鉄道会社の姿勢などを批判する場面がありますので、悪評を聞きたくない場合には視聴をお控えください。
・内容にマジレス禁止! オタクが内輪で仲良くしているのを邪魔しないようにしましょう。
【リンク】
メインチャンネル
/ @yatatetsu
Twitter
/ yyyy_yatatetsu
ブログ
yatatetsu.hatenablog.com/
= English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
Welcome to Yata-Tetsu’s Man Cave!
Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.
[Links]
Main Channel
/ @yatatetsu
Twitter
/ yyyy_yatatetsu

Пікірлер: 244
@user-gd7mr5od1h
@user-gd7mr5od1h 9 ай бұрын
環状線系統の路線記号は天才的な発明だと思います。 いずれも路線図を模したアルファベットになっているのではないかと。 環状線の「O」は環状構造そのまま、 ユニバに行く「P」は右に90度傾けてはみ出した部分がゆめ咲線、 奈良に行く「Q」は直線部が大和路線(JR難波が内側に飛び出しているのも再現度高い) 和歌山に行く「R」は右下直線部が天王寺から出る阪和線(左下の直線部は無視) 関空に行く「S」は、内回り環状から阪和線を経由して日根野で折れ、関空連絡橋へ行く経路を表現、 分かる方にしか分からないかもです…
@user-io9kg1bc7q
@user-io9kg1bc7q 9 ай бұрын
連番になっているのに路線の特徴を表しているアルファベットが上手くはまっているのが面白い。
@JJ-ey9ub
@JJ-ey9ub 5 ай бұрын
多分関西空港線はSkyのSやと思ってる
@ichigo20236
@ichigo20236 2 ай бұрын
阪和線の「R」の左下の縦棒は「羽衣支線」じゃないですかね?
@ichigo20236
@ichigo20236 2 ай бұрын
@user-hw5nk9mh4l JR東西線…
@Azumina373
@Azumina373 9 ай бұрын
山手線に常磐線と高崎・宇都宮線とりんかい線が来るようなもんだと思うとなかなかえぐい
@JSSSS666
@JSSSS666 9 ай бұрын
白色と銀色、かつ転換クロスシートの車輌に気を付けていれば、遠心力でとんでもない所へ飛ばされるのはまあ避けられますwユニバーサルシティ方面へ飛ばされないためにはもう、方向幕のアルファベットと色を注視するか駅員さんに聞くしかないですねw
@user-xz3vr3zl9b
@user-xz3vr3zl9b 9 ай бұрын
山手線と同じホームに、コメ主の言う路線プラス京浜東北線と埼京線も追加で来るみたいなもんですかね。
@clatro00
@clatro00 9 ай бұрын
昔々は中央線に乗り入れて「のの字運転」してたらしいじゃない?>山手線 (リアルで見たことはない)
@user-zo5de5fy1q
@user-zo5de5fy1q 7 ай бұрын
JR線で、冊子タイプの時刻表では、唯一全列車全駅掲載されないJR大阪環状線。 (冊子タイプに、掲載されるのは、大晦日の終夜運転が、掲載されているJR時刻表,JTB時刻表の12月号と、1月号のみ。ちなみに、JTB2023年3月号には、大阪環状線の全駅全列車が、掲載された。) スマホ無しでは、不便な大阪環状線の時刻表。ちなみに、JR山手線の全駅全列車の時刻表は、東京時刻表に掲載されている。😅
@user-lx8yw5ot6t
@user-lx8yw5ot6t 9 ай бұрын
このチャンネル、喋りが落ち着いてるからマジで好きです。
@MrSKII-es9go
@MrSKII-es9go 9 ай бұрын
実際問題、鉄道ファンからしたら簡単にわかるし「しっかり書いてあるじゃん」ってなるけど、そうでない人、それも普段その路線を使わない初見の人にいかにわかりやすく伝えるかが大事で難しいという好例。下手したら関空行きに乗ったはずが和歌山に…
@panamabou
@panamabou 9 ай бұрын
一応誤乗防止目的で、ホーム床面の賑やかな乗車位置案内をはじめ関空行きの乗車位置案内はくどいくらい設置されていたりするんですけれどね
@MrSKII-es9go
@MrSKII-es9go 9 ай бұрын
​@@panamabouさん それぐらいしてやっとってレベルですね。 知らない人からしたらそれすら目に入らずわけもわからず取り敢えず電車に乗ってしまいそうですし…
@watanabemachiko
@watanabemachiko 9 ай бұрын
うちの地元駅、上り電車が全部なんば行きなんですが、頻繁におばさんが駅員に「この電車なんば行?」とか聞いてます。上り線と下り線がわからないのですよ。なので、そのレベルの人が間違わないようにするってのは、マンツーマンで介添をつけるくらいしか方法がないです。
@JSSSS666
@JSSSS666 9 ай бұрын
御坊行というラスボス
@user-yp5ib3cr6i
@user-yp5ib3cr6i 9 ай бұрын
​@@JSSSS666さん、 御坊行は和歌山行の変化球なので 紀州路快速を避ければ大丈夫です
@gipast
@gipast 9 ай бұрын
環状線解説での寝オチはどこで見てもホントにおもろい
@user-kr2yc4mb3l
@user-kr2yc4mb3l 9 ай бұрын
実は外回り電車でも寝過ごしたらいつのまにか反対方向に行ってしまうことがあります というのも天王寺12番線折り返し運用があるんですよね
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w 7 ай бұрын
主にデータイムの関空・紀州路快速がそれですね。
@Hiro-jr7qs
@Hiro-jr7qs 9 ай бұрын
一昔前の関空・紀州路快速、時間帯によって関空行きと和歌山行きが前後入れ替わってたから、かなりカオスだった
@user-kiha12-23
@user-kiha12-23 3 ай бұрын
流石やたてつ氏、「ユニバ」のアクセントが関西仕様()
@user-pb7jz9rx5r
@user-pb7jz9rx5r 9 ай бұрын
車両と電光掲示板良く見て乗ろうねってことやな
@sanjohtrafficrailroads5411
@sanjohtrafficrailroads5411 9 ай бұрын
生粋の大阪人にして鉄オタの私からすれば、乗り間違うなんて理解できないんですよね 乗る列車の時刻が狂っていようが、種別と行先さえ確認できれば問題ないやん、と。
@Yosakoi_akiko
@Yosakoi_akiko 9 ай бұрын
定期的に使うユーザーとしては「電光掲示板の表示と方向幕と放送をしっかり確認しろ」としか言えないです
@everydayday
@everydayday 9 ай бұрын
くろしおや関空紀州路快速は環状線の遠心力を使わないと天王寺の阪和線への坂登れないらしいですね(笑)
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
たまに遠心力が足りず、天王寺の坂で立ち往生しちゃう特急がいましたね…()
@AKIRA-nn
@AKIRA-nn 9 ай бұрын
環状線から脱走する姿はよくハンマー投げに例えられていますが、大和路快速と関空・紀州路快速はよく見るとマラソンにも見えますね。 競技場をスタートしてトラックを1周して外に出て折り返してまた競技場に戻ってきてトラック1周してゴール。
@user-io9kg1bc7q
@user-io9kg1bc7q 9 ай бұрын
今まで見てきた大阪環状線の遠心力系の動画で、一番非鉄に易しい/優しい動画。
@user-ox6et7fm8g
@user-ox6et7fm8g 9 ай бұрын
ワイ和歌山の民 慣れると帰路につく時は大和路快速で天王寺まで行って、その後天王寺折り返しの阪和快速に乗り換えて帰る そうすると和泉砂川で先発の紀州路快速を追い越してサクッと帰れる 快速が快速を追い越すキテレツ運転をしてくれるのだ W紀州路快速・和歌山方面御坊行きがもう少し増えてくれると嬉しい
@user-kt8zm9ww9x
@user-kt8zm9ww9x 9 ай бұрын
行先もそうですが、大和路快速&関空・紀州路快速は大阪環状線内の野田駅、芦原橋駅、今宮駅を通過することもあるのもトラップな気がする。
@user-yg9hx9ji3e
@user-yg9hx9ji3e 9 ай бұрын
阪和線、関西線に延伸運転するから「延伸力」と表現さるる事がある
@yukiyukiyukiyuki
@yukiyukiyukiyuki 9 ай бұрын
関西の人には、列車線と電車線が東海道線と京浜東北線みたいに別れてて、更にその横に山手線が引っ付いてくる感覚が難しいと聞くね。
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
京浜東北線と横須賀線と東海道線が並走する区間なんかは、いよいよどういう構造なのかわからなくなりますね
@clatro00
@clatro00 9 ай бұрын
同じ方向に向いて走ってる電車同士で対面で乗り換えできないなんて、なんと不便なんでしょう。
@ToJo_sen
@ToJo_sen 9 ай бұрын
もしかしたら103系が主力だった時代の方が分かりやすかった説あるよな... オレンジ→ぐるぐる回る 黄緑→奈良方面へ飛ばされる 銀色→関空、和歌山方面へ飛ばされる
@user-ny3ft7sk2s
@user-ny3ft7sk2s 9 ай бұрын
基本は色で判別できますが、転属などで青(阪和線)が環状運転してたり、オレンジ(環状線)が奈良に行ったりしてたので、あまりあてにはなりませんでしたよ(環状線所属車輌が区間快速として奈良まで行く運用もありましたので)
@chuorapidservice
@chuorapidservice 9 ай бұрын
あるyoutuberら(西⚪︎⚪︎さん?)が大阪環状線の危険性を挙げるようになってからネットでは初見殺し路線として話題にになっているだけでかつてはもっとヤバかったと聞きます。例えば、いまは大和路線のみにいる黄緑の201系が環状線直通の区間快速に就いていたり、逆にオレンジの201系が大和路線に出て行ったりしたことがあるようです。つまり、ラッシュや夜間を中心に車種では行き先の見分けがつかないという今よりさらに初見殺しだったとか…(最も当時は貴重な国鉄型103系、201系の話題に掻き消されて危険性を述べている人は少なかった様子)
@user-fp9yo2dd9y
@user-fp9yo2dd9y 5 ай бұрын
何がやばいって緑と青が連結してる環状要素0が走ってたんよね…
@MotomachiP
@MotomachiP 9 ай бұрын
そもそもの話、「初めてその路線に乗る、もしくは乗る機会が少ない」うえに「目的地まで急いでいる」人は発車標なぞ見ないものである・・・()
@keihankyuexp
@keihankyuexp 9 ай бұрын
昔は回るのがオレンジ一色で見分けやすかったけど時々大和路快速に入るなんていうスーパー初見殺しもあったな…
@ousui
@ousui 9 ай бұрын
それに加えて新今宮とかだとJR難波発の奈良方面行きが加わるからなぁ()
@user-ib4yh1lw4t
@user-ib4yh1lw4t 9 ай бұрын
路線名のわりに他線へ放り出される大阪環状線、 対して環状していないのに他線を使って環状する山手線。 ああ矛盾も矛盾。
@JSSSS666
@JSSSS666 9 ай бұрын
9:22 ホームに描かれている赤・青・緑のレーンで判別もできる 赤が環状線、青が関空・紀州路快速、緑が大和路快速 ちなみに、関空・紀州路快速には飛行機、大和路快速には鹿のピクトグラムも付いているのでそれもご参考までに
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
その乗車位置の分け方がなされているのは大阪駅だけなので、19駅中1駅でしか通じない見分け方になってしまいますね…
@JSSSS666
@JSSSS666 9 ай бұрын
@@SubYata まずは車輌で見分けるしかないですねwww転換クロスシートだったら脱走しますしwwwユニバーサルシティ方面はもう…方向幕をガン見してください、としか(ㅤ)
@panamabou
@panamabou 9 ай бұрын
ああいや、関空快速は青色で飛行機のピクトグラムですが紀州路快速はオレンジでみかんのイラストです’
@JSSSS666
@JSSSS666 9 ай бұрын
@@panamabou 補足、ありがとうございます みかん!?初めて知りました(笑)
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 9 ай бұрын
@@JSSSS666 前4両付近しか乗らん人は、後ろ4両の表示がオレンジ色とミカン柄ピクトグラムがある事を知らんのでは…
@YRyoutube227
@YRyoutube227 9 ай бұрын
ユニバのトーンちゃんと関西なの好き
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
こだわりポイントです😊
@user-ks6cx3js3u
@user-ks6cx3js3u 4 ай бұрын
まもなく1番乗り場に山手線経由京葉線直通 快速 蘇我行きが参ります。
@user-rj2go4yz3t
@user-rj2go4yz3t 3 ай бұрын
大阪環状線の内回り線で見かける行先 西九条・新今宮方面(環状) 奈良 奈良方面加茂 五条 高田 王寺 関西空港・和歌山(関空紀州路快速併結) 日根野 鳳 関西空港 和歌山 御坊 ユニバーサルシティ方面桜島 私の記憶ではこんな感じだったと思います。
@hammr130ify
@hammr130ify 7 ай бұрын
新今宮から弁天町に行きたくて、来た電車に適当に乗ったらJR難波に誘われた和歌山県民を知っております…駅限定、外回りトラップ。
@user-yp5ib3cr6i
@user-yp5ib3cr6i 9 ай бұрын
比較的わかりやすいのが 転換クロスシートの有無ですね。 大和路快速や関空/紀州路快速は 転換クロスシート付車両で 運転されますから 全車ロングシートの323系なら ユニバ/桜島行さえ避ければ 環状運転してくれるでしょう。
@seiriosoji
@seiriosoji 9 ай бұрын
関東だとこのポジションはピンポイントだけど武蔵小杉か 宇都宮(栃木)行きの次が君津(千葉)行きとか普通にあるからなぁ 隣の西大井に行くにも停車するか確認の必要があるし かといって逆方向も海老名行きの次が小田原行きとか同じ神奈川でも全く違う所に行くし 隣の新川崎に行くにも停車するかを確認する必要があるという鬼畜仕様 その遠心力の発生源が300mと少しのカーブしたホームなのだから恐ろしい
@user-yp5ib3cr6i
@user-yp5ib3cr6i 9 ай бұрын
大和西大寺や生駒等の 近鉄奈良線の駅から 鶴橋乗換で京橋、大阪方面へ 向かう際に大和路快速が来たら 鉄道ファンとして笑えますね。 奈良から来たのに、 奈良行に乗るという事象になる。
@yuukirinon
@yuukirinon 9 ай бұрын
環状線から脱走します。 っていう表現好き♡
@tatsuwo-hazakura
@tatsuwo-hazakura 9 ай бұрын
加茂駅「ようこそ」 御坊駅「ようこそ」 紀伊田辺駅「ようこそ」 上郡駅「ようこそ」
@dhmo1529
@dhmo1529 9 ай бұрын
五条も追加で()
@user-mx5ro7uz3v
@user-mx5ro7uz3v 9 ай бұрын
上郡へは行かないんじゃ
@user-zw3pk2px8v
@user-zw3pk2px8v 9 ай бұрын
@@user-mx5ro7uz3vさすがにいないと思うけど間違えて神戸線ホームから新快速乗ってしまったとか?
@user-bl9fy9iu8t
@user-bl9fy9iu8t 9 ай бұрын
湯浅と,御坊も追加で
@yukiyukiyukiyuki
@yukiyukiyukiyuki 9 ай бұрын
チーム終電シリーズですね笑 神戸に住んでるのですが、上郡行だけは避けます。ほんと危ないんで。
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 9 ай бұрын
これぞ大阪環状線が誇る?延伸力… 駅の電光掲示板と車両の行先をよく見ないと 奈良、和歌山、関空、USJに行ってしまう😅 そしてあの紀州路快速 御坊行が復活して…
@user-ki2hc8gs9k
@user-ki2hc8gs9k 9 ай бұрын
大阪環状線は実は15分に1本しか電車がこない、地方の中堅都市並みの運行本数なんですよね... 大和路快速とかユニバ行きで水増しされてるから見えにくいですけど あと、山手線と違って天王寺で運行が打ち切られる電車が多いから寺田町→芦原橋みたいな移動をしようとすると朝ラッシュの時間帯でも10数分待ちだったり... 山手線は2分ごとに電車くるらしいので羨ましい
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 9 ай бұрын
ラスボス「紀州路快速御坊行き」
@user-mizutocity_3rdanniversary
@user-mizutocity_3rdanniversary 9 ай бұрын
それな
@ysmj0714
@ysmj0714 5 ай бұрын
何処ぞの「きっしょ」い社長さんが、実演してたな(笑)
@E.K.-yj6zb
@E.K.-yj6zb 3 ай бұрын
ラスボスは大和路線にいく五条行きな気がする、あれも分割するし
@user-ox7ye3re9z
@user-ox7ye3re9z 14 күн бұрын
ラスボスでワロたら五条行きまであるんかいっ🤣🤣🤣
@tomoakitomoaki
@tomoakitomoaki 9 ай бұрын
やたてつさんこんばんは! 実は名古屋にも地下鉄ではありますが名城線があります! 名城線は環状運転と名港線直通で名古屋港にいく列車にわかれます! 名城線も行き先を見ないと注意が必要です!
@user-kr2yc4mb3l
@user-kr2yc4mb3l 9 ай бұрын
天王寺から外回りに乗る時、時間によっては快速に乗るか普通に乗るか迷う時ありますね
@user-nd7so3lv2m
@user-nd7so3lv2m Ай бұрын
今まで環状線分からなすぎて色んなチャンネル見まくったけどこれが一番わかりやすい
@YukaponKakesu
@YukaponKakesu 9 ай бұрын
解説有り難うございました。環状線から脱走するという表現がツボりました。しかし、「環状線から外へ脱走するなら外回りルートから出たらいいのに、なぜ内回りの円からわざわざ外回りの円をクロスして出て行くの?」」と、どうしてもモヤモヤするのです。乗っているときはそんなことは忘れているので何も思わないのですが。笑
@user-ss8yr8zv5h
@user-ss8yr8zv5h 6 ай бұрын
コレの何がタチ悪いって、「関空行くなら青い電車やったな…よしコイツや!(後4両=紀州路快速乗車)」→「なんでや!(和歌山へ連行)」という二段構えの罠があることで…
@user-wf8bo3kl1g
@user-wf8bo3kl1g 9 ай бұрын
山手線はほぼ全線複々線以上なので同じ線路を走らなくて済むからな
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u 9 ай бұрын
15分間隔でそれぞれの快速が来るようになってほんまに便利になった。
@ebagent
@ebagent 9 ай бұрын
通勤とかで入る側からしたら便利なんですけど、やっぱり出る側からするとややこしいんですね…
@u.__.f.d
@u.__.f.d 9 ай бұрын
8:45 関空快速のりんくうタウン行きってなかなか珍しいですね!
@JSSSS666
@JSSSS666 9 ай бұрын
りんくうタウン停は関空連絡橋が強風で運転見合せの時ですかね?
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
いくつかレア幕・レア表示を仕込んであります。そこも注目しながらご視聴いただければと
@ST16CF08
@ST16CF08 9 ай бұрын
大阪環状線の直通運転を山手線で例えるなら、山手線と並行している京浜東北線や湘南新宿ラインの電車が山手線と同じ線路を走るような感じですね。 0:25〜に関しては、大阪の中心部や人の往来の多い地域をいくつも通る御堂筋線が山手線のような役割を担っていますね。
@numuranomoruorav8149
@numuranomoruorav8149 9 ай бұрын
他は全部車両で区別できるけど、オレンジの車両にユニバ方面が紛れ込んでいるのは要注意ポイントですね 西九条で一回必ず確認しましょう
@clatro00
@clatro00 9 ай бұрын
ユニバ方面行きは全部ユニバのラッピング車両にすべき。
@sevencolor107
@sevencolor107 9 ай бұрын
西九条駅でもトラップが仕掛けられている。 ユニバ方面の電車は2・3番乗り場に入るが、夕方以降はユニバ方面から来た大阪方面の電車が入る。 そして、大阪方面から来たユニバ方面の電車は4番乗り場に入るので、慌てる人も見かける。
@watanabemachiko
@watanabemachiko 9 ай бұрын
これ乗り間違う人は相当なんだけどね。鉄道マニアは騒ぐけど。多分、これ乗り間違う人は東京で山手線と間違って京浜東北線に乗ってしまい、大宮や横浜に連れ去られます。てか、大阪駅で内回りと外回りを乗り間違う人の方が多いと思います。なぜホーム一本?
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w 7 ай бұрын
昔、未だ環状線になる前から、ホーム位置は変わらないですね。
@JJ-ey9ub
@JJ-ey9ub 8 ай бұрын
初めて大阪に来た人はとりあえず御堂筋線に乗ろう!!
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp 9 ай бұрын
山手線大崎駅ホームで山手線環状運転電車の次は湘南新宿ライン宇都宮行が参ります。 この列車は快速電車です。山手線内は渋谷、恵比寿、新宿。池袋のみです。 この電車は高崎方面にはまいりません、高崎方面は3本後の湘南新宿ライン特別快速高崎行をお待ちください。 なおこの列車は恵比寿には停車しませんのでご注意ください。 大阪環状線は首都圏で言うと、 湘南新宿ラインが山手線の線路に乗り入れて寛恕運転の各駅停車と一緒に運転する感じですよね。
@7nekoneko297
@7nekoneko297 27 күн бұрын
内回りで大阪駅から天王寺へ行く場合はユニバーサルシティー行き以外の電車ならどれに乗っても確実に天王寺へ行ける。 が、例えば弁天町から寺田町や桃谷へ行く場合に注意、環状運転の電車に乗ってください。
@lighter_right
@lighter_right 9 ай бұрын
なにわ筋線が開通したら環状運転する列車が増える、かな、、
@panamabou
@panamabou 9 ай бұрын
そもそもの話、大阪環状線で直通運転が可能な理由が「大阪~天王寺間の西側と外側で利用者数が全然違う(西側の方が若干余裕がある)」からってことに起因するものですからねえ  実際、関空/紀州路快速の運転開始前や桜島線への直通が始まる前までは、大阪~天王寺間を京橋経由で区間運転する列車が多数設定されていましたし
@MrSKII-es9go
@MrSKII-es9go 9 ай бұрын
環状線を走っている快速のうち1時間あたり4本がなにわ筋線に移ると発表されているので、大和路快速か関空・紀州路快速のどちらかが移り、その穴を普通が埋めて、5分おきに普通、普通、快速のダイヤになると考えられます。 ただ、全体的に減便傾向にあるご時世、環状運転をする普通を1時間に2本走らせるかは疑問が残ります。 昔走っていた天王寺〜大阪の区間折り返し列車の復活かとも考えましたが、それだとわざわざ快速まで停めるようになった福島が不遇なので、天王寺〜桜島で運転して、西九条までは15分に3本を確保、桜島線は15分に2本は過剰なので桜島線内で往復している列車は無くすってとこかなと思います(昼間は大和路線や阪和線の快速が環状線からの直通列車のみで維持されているのと同じ)。 ついでに、西九条から先の列車密度が減って快速のスピードアップにもなりそうです。 弁天町と大正の利便性ダウンが問題になりそうですが…
@tsuka5116
@tsuka5116 9 ай бұрын
関東人は山手線に乗れば、新幹線に乗り換えできるという思いがあり、同じ思いで大阪環状線に乗っても、 新大阪には行かないので新幹線には乗り換えができない。 私は大阪で一番、便利な路線は大阪メトロの御堂筋線かと思っています。 考え方にもよりますが、湘南新宿ライン・上野東京ライン・埼京線が山手線と並行していますが、 この路線が山手線の線路上を走ったら、乗り間違いが発生するのでは?とも思います。
@E.K.-yj6zb
@E.K.-yj6zb 3 ай бұрын
中津行き「どうも」
@panamabou
@panamabou 9 ай бұрын
2:35 この形式の前に活躍していた車両たちはラッシュ時に大和路線へ乗り入れしていたので、ある意味そっちの方がカオスだったという罠 4:35 これが理由で、大阪環状線内回りの新今宮~天王寺間は大和路線と比べて本数が異様に少ないという初見殺しなダイヤ設定になってるんですよねえ  加えて、列車によっては新今宮と天王寺の両駅で時間調整を行う上、天王寺に至っては段落とし運用みたく始発の列車を先に行かせることもあるという、正に利用者泣かせな区間です 8:45 「大阪環状線絡みの路線記号、Oを基準に大阪からの線形を表している説」というネタはお馴染みですな というか関空快速の行き先がりんくうタウンになっている^^;
@JSSSS666
@JSSSS666 9 ай бұрын
8:45 は関空の連絡橋が強風で使えないためにりんくうタウン停めになった時ですかね?
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
いくつかネタとして、レア表示を仕込んでおきました。 >大和路線と比べて本数が少ない そのぶん朝ラッシュは区間快速・直通快速を運転することで、本数確保に努めていますね
@panamabou
@panamabou 9 ай бұрын
@@SubYata いや、本数が少ないのは内回りの「新今宮~天王寺~以遠」区間でして 阪和線直通含む大和路線の列車が毎時十二本あるのに対し大阪環状線は毎時四本  加えて、天王寺で列車番号が変わるのと前後の列車との間隔を調整するためか、ほぼ間違いなく時間調整が入るんですよね  酷いのだと確か、土休日ダイヤの朝に停車時間12分ってのがありますね(因みに当該、新今宮でも3分停車している)
@laveveve
@laveveve 5 ай бұрын
奈良からたまに大阪に行く大和路ユーザーですが、乗換ないし始発駅なのでまじで楽です
@user-ms8ng8el3o
@user-ms8ng8el3o 9 ай бұрын
見分け方で一番楽なのは乗車位置と女性専用車両ですね ○印で女性専用車がある列車は323確定なので
@user-uu3gs2gz7e
@user-uu3gs2gz7e 9 ай бұрын
大阪環状線は山手貨物線(埼京線)を環状運転した路線ってどこかで聞いたのでもう頭の中では山手貨物線だと思ってます
@user-gy1uf6kn8d
@user-gy1uf6kn8d 5 ай бұрын
気を付けなければならないのは西九条と天王寺だけで、それも着いた時にちゃんと放送してくれるから大丈夫だと思う。
@ouvrelechien
@ouvrelechien 9 ай бұрын
仮に複々線化さえしてしまえば東京の状況に近くはなるけども、特急はなにわ筋線で解決しちゃうから効果がどれくらいあるか微妙
@Taruryun
@Taruryun 9 ай бұрын
飲み会帰りに酔って電車で寝過ごし、加茂or和歌山流し(ひどい場合御坊流し)の刑を食らうのは関西リーマンの通過儀礼である。俺は環状線沿線じゃなく神戸線(or京都線)ユーザーだから心配ないもんね! ・・・という者でも、油断すると播州赤穂(or敦賀)流しの刑、という奴を食らうので油断できない。 それが関西圏。
@kokawa032g
@kokawa032g 9 ай бұрын
関東で例えるならちょっと違うかもしれないけど埼京線が山手線の線路走ってたり京浜東北線が山手線の線路走ってたりするってことでますよね? 僕はその覚え方です() なので渋谷から新宿行くのに埼京線乗りたかったのにホームがどこにあるかわからなくて結局山手線乗っちゃいましたw そういうのが環状線だと1番のりばに集結してるから速達電車に乗りやすい利点はありますね!
@user-bw8mu7mq6b
@user-bw8mu7mq6b 9 ай бұрын
この前、ゆめ咲線直通の普通に乗り間違えたお客さんがいて、ユニバーサルシティ駅で突っ立ってました笑
@kt-sm9hl
@kt-sm9hl 9 ай бұрын
これは…なにわ筋線が開業したら大変なことになりそうですね。
@osakalove1115
@osakalove1115 9 ай бұрын
寝る時に聞くといいのよ
@user-pc8he8gb2p
@user-pc8he8gb2p 9 ай бұрын
それでもね、昼間はまだいいのよ昼間は 飛ばされても加茂や和歌山だし、戻る電車はいくらでもあるから 夜間になると、奈良を突き抜けて五条とか、和歌山突き抜けて御坊とか行く電車が出現するからさぁ大変 それでも五条行きはまだ難波までなら戻ってこれる電車がある時間だけど、 御坊行きで誤乗して寝過ごすと、御坊着は日付が変わった0時31分 当然戻れる電車などあろうはずもなく、ホテルも受付が終わってて野宿確定コース 何人かの方が動画上げてるけど、意図してやるならまだしも不意にああいう状況になったらもう絶望しかないだろうなぁと
@TGORion_Trip221
@TGORion_Trip221 9 ай бұрын
徳島なら紀州路快速に乗ってもまだ大丈夫ですね(というよりそんなことは起こりえない)
@user-ge7el6ci9q
@user-ge7el6ci9q 9 ай бұрын
日根野駅まで併結運転の関空/紀州路快速で、異なる方面に連れて行かれたとの話を聞いた事があります。 まぁ初めて利用する方には、注意が必要ですね。
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w 7 ай бұрын
関空編成と紀州路(和歌山)編成の乗り間違えですね。
@banhrk0117
@banhrk0117 21 күн бұрын
だいたい 山手線が複線なのが田端~池袋間と大崎~品川間だけで 大崎~池袋間は湘南新宿ラインや埼京線など 品川~田端間は3複線で京浜東北線と上野東京ライン…… しかも乗り場のホームが違う それをJR西日本の大阪環状線は複線で同じホームから発車する それだけのことなんだよね………
@SoraUSJ-cs8ku
@SoraUSJ-cs8ku 9 ай бұрын
うんざりするほど乗ったからもうどれ乗ったらいいかわかるようになった(最近ではない)
@monakaTV1558
@monakaTV1558 5 ай бұрын
大和路快速・紀州路快速は地方民には便利だけど、関西圏以外だったらトラップなんだろうな
@user-rh1to8vj8n
@user-rh1to8vj8n Ай бұрын
普段乗り慣れてる人間にとっては電車の色で判別しているのでそれほど難しくないですが余所者にとってはトラップですね。 関空方面と和歌山方面が1番難しいです。 日根野で分割するので。
@user-iu4vn6qn5o
@user-iu4vn6qn5o 9 ай бұрын
関西人からすると東海道線と京浜東北線で停車駅が違う方が訳わからん
@SILPH9
@SILPH9 9 ай бұрын
せっかくだから、涼しい顔して天王寺の環状線ホームに「大阪環状線」と入ってきて天王寺出た瞬間に「大和路快速・奈良行き」と化けるシーンも入れて欲しかった。 そして、乗って寝たらおしまい、恐怖の「紀州路快速・御坊行き」御坊方面行き最終列車も紹介してほしかった。しかも大阪駅21時38分発と軽く飲んで帰ろうと思った時間に来ると言う罠付です。 大阪駅1番ホームは何も見ずに乗ったら、何処に行くか解らないロシアンルーレットホームですよね。
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
実は映像を記録してきてあるんですが、構成上ややこしくなるかと思って挟みませんでした。
@SILPH9
@SILPH9 9 ай бұрын
@@SubYata 7:21で221系の「普通・大阪環状線」が出てくるのでこの電車に乗ったんでしょうか? 「普通・大阪環状線」と言いながら環状線内にも通過駅はあるわ、一周したら下手したら加茂まで飛ばされるわ、と中々ふざけた運用ですが、221系が大和路快速としてデビューしてから30年以上この運用をしていると言うことはそれだけ重要ということなんでしょうね。 221系がデビューした時、高校の先輩に連れられて天王寺→加茂→(加茂折り返して)大阪駅→篠山口(117系)→大阪(折り返し117系)→天王寺(221系が来るまで待つ)と新旧乗り比べの旅に連れていかれました。当時はとんでもない快速がデビューしたと思いました。 実は在来線で特急含めても一番好きな車両は221系です。デザインの為に鉄製で白色ベースの全塗装は銀色だらけの電車の中で存在感あります。
@starham1424
@starham1424 9 ай бұрын
どの駅から乗るかでも難易度が分かれる気が。。。新今宮乗換えで何度かエライ目に会ってから 環状線はもうヤダ!になりました(泣)
@user-hs3zs7dk2v
@user-hs3zs7dk2v 9 ай бұрын
ぶっちゃけ山手線の対になる路線って大阪環状線より御堂筋線って感じやし
@ichigo20236
@ichigo20236 2 ай бұрын
4:36 警備がくっそガバガバな刑務所で草
@user-yu2vn1xk3h
@user-yu2vn1xk3h 9 ай бұрын
相鉄もまた 横浜行きます。東横線行きます。南北線行きます。JR行きます。都営三田線行きます。 と大阪環状線に匹敵するレベルで複雑やんけ。
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i 4 ай бұрын
南(和歌山関空ルート)東(奈良ルート)の他に山陰山陽ルートや北陸京都東海ルートが有っても面白かったと思う(ロシアンルーレット的な意味で) と言うかあると思ってたな
@user-ml7gg4ho9f
@user-ml7gg4ho9f 9 ай бұрын
今は色で見分けが付くからマシ 以前はオレンジが奈良方面だったりしたので…
@user-us4gr7xb9u
@user-us4gr7xb9u 9 ай бұрын
これ快速系統が停車駅増加して京橋止まりがなくなって天王寺まで行くようになったのが全てのはじまりよな。(天神祭の臨時ダイヤ発祥だと思うけど)
@PAPIPOROinKY
@PAPIPOROinKY 9 ай бұрын
学生の頃、友人が海外旅行当日に和歌山行ってもてパニクってたなぁ なお自分は空港急行使ったから無問題
@azc2873
@azc2873 4 ай бұрын
残業や飲み会など寝過ごす不安があるなら紀州路快速御坊行きと区間快速五条行きには乗るなとしか言えん…
@kakio87
@kakio87 9 ай бұрын
路線名を気にするのは関東人。関西人は列車種別で乗るからね。
@watanabemachiko
@watanabemachiko 9 ай бұрын
大阪の人は乗り換えをあまりしないので、夕ラッシュで環状線電車を見送って関空快速に乗るとか普通にしていますよね。環状線に乗って天王寺で天王寺始発に乗り換える方が速かったとしても。
@SubYata
@SubYata 9 ай бұрын
上り下りがある乗換って面倒ですからね。その面倒くささをなくすための直通運転でもあります
@ikarugaasuka
@ikarugaasuka 9 ай бұрын
関東人が気にしてるのは路線名ではなく運転系統名ですね。 路線名だと湘南新宿ライン前橋行きが東海道・山手・東北・高崎・上越線経由前橋行きとか表示しきれなくなってしまいます。 環状運転している運転系統:山手線も路線名:山手線としては品川ー新宿ー田端間だけで、田端ー東京ー品川は東北本線と東海道本線ですし。
@710fragmentapoetarumutres4
@710fragmentapoetarumutres4 9 ай бұрын
@@ikarugaasuka 一般の人はそもそも線籍なんて気にしません。するのは鉄ヲタくらいです。
@何やつ
@何やつ 9 ай бұрын
もし学研都市線とかも乗り入れてたらもっとやばかっただろうなw
@Vixtory1240
@Vixtory1240 9 ай бұрын
目が覚めたら同志社前駅だった
@user-ci3kb3gt2b
@user-ci3kb3gt2b 8 ай бұрын
関東かな~ 聞き慣れてるからかも
@user-pb6ro8vi5d
@user-pb6ro8vi5d 9 ай бұрын
環状線内は全駅停車にしてほしい、 どーせ追い抜きできないのになんで、、 15分電車けーへんねん何とかして陸の孤島、、 以上、止まらない駅ユーザーからでした。
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w 7 ай бұрын
利用客が少ないという理由ですね。
@user-gn7pc8jf4i
@user-gn7pc8jf4i 9 ай бұрын
山手線の場合は、側面は「渋谷・新宿方面 次は大崎」 となるのに対し、 大阪環状線(323系)の場合は「普通 大阪環状線 西九条・大阪方面」 となって、どの方面に行くのかが一目で分かり辛い気がする。快速列車や別方面に行く列車が同じのりばに来るから差別化をするからだと思うけど、1面2線の島式ホームだと咄嗟にどの方面に行く列車か分からなくなる
@cosmoneos
@cosmoneos 9 ай бұрын
昔は京橋止まりが多かったなぁ
@user-gv1uv9bt5r
@user-gv1uv9bt5r 9 ай бұрын
関空、紀州路快速は京橋止まりが多かったですね。
@clatro00
@clatro00 9 ай бұрын
車庫あるからね。
@youmu-f1k
@youmu-f1k 6 ай бұрын
夜に一本限定で御坊行きとか五条行きとかえぐいやつおるしな
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 9 ай бұрын
大和路快速でもたまに清水でも烏丸でもない方の「五条」行きが…
@binestyle
@binestyle 9 ай бұрын
おそらくですが、区間快速と勘違いされているかと。
@user-mx5ro7uz3v
@user-mx5ro7uz3v 9 ай бұрын
@@binestyle 休日ダイヤで大和路快速奈良・五条と加茂・五条があるようです
@binestyle
@binestyle 9 ай бұрын
@@user-mx5ro7uz3v 確認しましたが、たしかに2本ありますね。大変失礼しました。
@momozono_913
@momozono_913 9 ай бұрын
これが通常やと思ってた関西民…笑 逆に東京行ったとき山手線の横にも線路が何本もあって「えっ?」ってなった笑
@clatro00
@clatro00 9 ай бұрын
心配な人は外回りに乗っときゃ安心。
@pikakas
@pikakas 9 ай бұрын
相鉄とJR・東急の直通運転に比べると優しいと思ってしまいますが・・
@user-ym5rm3xh8r
@user-ym5rm3xh8r 9 ай бұрын
なにわ筋線が完成したら環状線の快速が一部そっちに流れるとかあるんだろうか
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w 7 ай бұрын
たぶんそうなるかと。
@kumoha42andUrara
@kumoha42andUrara 9 ай бұрын
近くて遠い芦原橋駅。どうしても行かなきゃなんない時はむっちゃブルーになりますね。私の中では完全に秘境駅扱いです🥱昔はもう少し止まっていましたからね。
@user-dy8qv6qs5q
@user-dy8qv6qs5q 9 ай бұрын
たまに加茂や五条に行ってしまうかなね
@yuuki.f2988
@yuuki.f2988 9 ай бұрын
紀州路快速関空行きってどんな時に運用されるんですか?
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w 7 ай бұрын
関空快速→関西空港行き 紀州路快速→和歌山行き
@sinnya616
@sinnya616 9 ай бұрын
大阪駅1番と新今宮駅の関西線系天王寺方面乗り場はホームに行き先に因んだペイントに並ぶ様になっていますね。それ以外は...ʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@user-rc7tr3go5r
@user-rc7tr3go5r 5 ай бұрын
理解さえ出来ればめっちゃ使いやすいんだけどそれまでがね
@tai3422
@tai3422 9 ай бұрын
そんなに難しいかな? 駅でも案内放送してくれるし、何度も車内放送もあるし、聞き逃して乗り間違えても西九条か新今宮(対面)か最悪天王寺(ホーム移動)などで乗り換えれば良いだけ。快速で通過駅だった場合は外回りで戻れば良いし、ノープロブレム^^b JRになってから(直通)乗り入れしたんじゃなかったっけ? 国鉄時代は外回り運休になったら「内回りに乗れ」って言われてたし、地下鉄とかへの振り替え輸送なんて無かった;; 森ノ宮から天王寺まで行くのに内回りって、地下鉄への振り替え輸送の方が早いのに>< ってことで今は国鉄時代より親切?になってます!?^^;
@yukkurimanjyu-channel
@yukkurimanjyu-channel 5 ай бұрын
大阪抜け出し線
【乗り違え上等】紛らわしすぎる空港アクセス列車「関空/紀州路快速」
12:39
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 28 М.
【ややこしい】真の終点を案内しない電車?! 近鉄南大阪線の「化け列車」に迫る
13:05
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 84 М.
39kgのガリガリが踊る絵文字ダンス/39kg boney emoji dance#dance #ダンス #にんげんっていいな
00:16
💀Skeleton Ninja🥷【にんげんっていいなチャンネル】
Рет қаралды 8 МЛН
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
00:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 18 МЛН
【大阪環状線】オーバーループ(鉄道mad)
1:06
毎日運転する「臨時」電車? 定期臨時電車&ハピラインふくいの快速に乗ってみた
23:14
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 48 М.
うるさすぎて裁判沙汰?! 大阪の地下鉄は車内放送が多い(Osaka Metro・大阪市営地下鉄)
15:02
【ドイツ】失われた領土!ドイツの国土回復はあるのか?
26:18
【全然違う】関東・関西 電車のアナウンスを比較 実は違いがいっぱいある?!
29:30
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 153 М.
新快速の歴史「新快速ものがたり」 前編 The history of JR-West's Special Rapid Service
12:20
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 39 М.