KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【前代未聞】RAV4で行ける日本の最西端まで行ってみた。#夏企画 #3
45:47
【超猛暑】真夏のクソ暑い日に非冷房の電車に乗ってきた。
17:06
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Friends make memories together part 2 | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
Хасанның өзі эфирге шықты! “Қылмыстық топқа қатысым жоқ” дейді. Талғарда не болды? Халық сене ме?
09:25
【超絶ドッキリ】沖縄滞在中に真夏の非冷房車に乗ってきた。
Рет қаралды 80,252
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 223 М.
がみ
Күн бұрын
Пікірлер: 124
@main025
2 ай бұрын
夏休み企画と非冷房車を毎年楽しみにしつつ、1年ってあっという間だなぁというのも毎年感じている。。。
@MeturboMachine
2 ай бұрын
だんだん水曜どうでしょうのようになってきてるな
@HifumiShirou
2 ай бұрын
いや〜 やっぱり“夏の非冷房車”動画は がみさんのが一番面白いな
@SONOBETCH_amigo
2 ай бұрын
待ってました~“毎年恒例夏の大企画”ですね! がみさんの「非冷房車は好きかね?」の質問に対して、大隅さんの「好きになるはずがない!」の返しのやり取りが好き過ぎて…毎回楽しみです!
@vamoswing
2 ай бұрын
きたきた、毎年夏の楽しみ 非冷房車のお時間
@ヘリリバース
2 ай бұрын
この非冷房は本当にキツいです。 混雑している上にアスファルトの上、そして低速で窓を開けていても風が入ってこないという三重苦。
@たっつん-d8w
2 ай бұрын
がみさんが大隅さんといる時にテンション高めにガハハって笑うの好きだわ〜
@aratatakahashi5989
2 ай бұрын
大隅さんアロハ決まってますね。それにしても非冷房車に乗るために札幌に行ったんですね。明日が楽しみです。
@クボタン-v5k
2 ай бұрын
5:00 大隅氏のことがどれだけ好きかわかる瞬間
@Emmapba
2 ай бұрын
大隅くんいい表情ですね♪公開楽しみにしてます!
@ProjectATrainShinkansen
2 ай бұрын
アロハシャツきてるってことはドッキリって証拠
@kohei_1619
2 ай бұрын
今年は非冷房車シリーズないと思ったらやっぱあるのね
@マイケル鉄道垢
2 ай бұрын
大隅くんの笑顔見てると元気が出ます!
@大和-f7y
2 ай бұрын
来たー!毎年恒例の企画!すごく楽しみにしています! 大隅氏はアロハシャツで決まり!
@se-na1602
2 ай бұрын
大隅くんのリアクションとがみさんの笑い声本当好き😂❤
@tomonuma4816
2 ай бұрын
沖縄旅行の途中で北海道行くの面白いww
@sjunior964
2 ай бұрын
ドッキリから水どう味を感じて爆笑しましたww
@_haru12295
2 ай бұрын
夏の風物詩が見れて最高です! それにしても大隅君の癒し効果が半端ないですね!!
@motokikinoshita8059
2 ай бұрын
大隈氏真面目そうだけど 実は結構面白い😊 ハブ酒下り面白かった😂 真夏に非冷房車乗る為だけに北海道まで行くって凄いな😅
@Mickey-tu2cp
2 ай бұрын
今年の真夏の非冷房車企画は沖縄ではなく、まさかの北海道とは全く思っていませんでした😱 (今年の非冷房企画は札幌市電だったのですね。その後に乗られた札幌市営地下鉄も実は全て非冷房です❗今年は2つの非冷房を体感したのですね。ただ、地下鉄はここ近年の猛暑で今後導入される新型車両には冷房を付ける計画があります。非冷房のうちに乗れてよかったですね) もしゆいレールに非冷房車が存在していたら北海道へは行かずに済んだんですけどね...🤔 大隅君の「アロハしてますよ」が3年前のドッキリを思い出しますね😅 (あの時は1月でしたので、相当なものだったと思います) 来週の石垣島上陸を楽しみにしています😊
@umenonoco5104
2 ай бұрын
やったー!非冷房車企画、待ってました!!
@aicnagoya-z9p
2 ай бұрын
まさか、沖縄旅行中に北海道へ行くとは… びっくりです! ドッキリがすぎますね
@千葉のタカマサ
2 ай бұрын
今年も健在ー酷暑企画。暑さが少し足らなかったけど〜達成!
@Shanaloe8
2 ай бұрын
非冷房企画が無いと夏を終わらせられない
@KOUTA46
2 ай бұрын
さすが、がみさん。ドッキリ企画が半端ない🤣🤣
@半分ヌマクロー
2 ай бұрын
バラエティー番組よりもバラエティーしてて面白かったです。 大隅氏のお料理チャンネル作るしかねぇ!
@taishi_yudanshitane
2 ай бұрын
水曜どうでしょう見てる感覚でこの動画見てる😂
@hoge_hoge
2 ай бұрын
大将氏の料理フルバージョン希望します〜w
@tev1129
2 ай бұрын
43:41 うららの緑茶だけど、何故か227系のUraraのイメージしかないw
@djpou3
2 ай бұрын
夏休み企画、無茶苦茶で面白かった😂
@春1995
2 ай бұрын
23:50 7月1日に、念願の札幌地下鉄非冷房車に乗りました。あんな暑い電車に乗ったの久しぶり。
@せっきー-y9f
2 ай бұрын
札幌に行ったかと思いきや那覇に戻るとは…お疲れ様です! 路面電車をよく見ている広島県民ですが、ここまで冷房設備がないのは乗ったことないのでいつか体感してみたいです😂
@AOZ44020
2 ай бұрын
この企画を見ると夏だなって実感するわ
@Ambivalentidia0723
2 ай бұрын
沖縄から北海道って😂しかも企画の為だけにすごいわ😂
@キクチ-k3d
2 ай бұрын
まさかの非冷房車が札幌ですね。お疲れ様でした。
@MINESHOW1112
2 ай бұрын
まさかの目的地ってタイトルなら ドッキリ仕掛けて沖縄から北海道へ飛び 非冷房のキハ40に乗るってシナリオでしょうか⁉︎ともあれ明日楽しみにしてますね。
@よねぽん
2 ай бұрын
今年は「真夏に非冷房の車両に乗る」はやらないのかな? と思っていたら、やってくれたので満足しています。 大隅氏が厨房に立つのは草。 🤣🤣 ゴーヤチャンプルーは私も一人暮らし時代に作ったことがあります。 先に肉とゴーヤを入れるといいですよ。
@mi-kp1hn
2 ай бұрын
大隅氏の料理企画もSTARTですね(✕ゲー付)
@TM-ck5et
Ай бұрын
ドッキリもそうですが、非冷房車のためだけに沖縄から北海道行くあたりが西園寺レベルに企画が派手ですね笑
@五乙女しをりん
2 ай бұрын
気のおけない友人。 仲良きことは美しきかな。 (^^)人(^^)
@Boke新人おっさん
2 ай бұрын
ドッキリの時に大隅氏の反応がウケる。
@ゴモラ三世-f7t
Ай бұрын
三年ぶりの札幌駅でアロハしてますよ(半キレ)w 大隅氏のリアクション相変わらず面白いw
@らっち-d7l
Ай бұрын
真夏の非冷房車企画毎年いいですね! 個人的にまだ赤バス(非冷房バス)が残っているのならば、来年はタイバンコクで真夏(3~5月頃)の非冷房を期待しています!
@fukumenyaro
2 ай бұрын
いやぁ!やっぱり大隅氏は面白い🤣
@t.o.9176
2 ай бұрын
本当に面白いな!!
@supremechannel3241
2 ай бұрын
沖縄から札幌って凄い
@yk-wg3fj
Ай бұрын
台北とか仁川経由にチャレンジなどという企画は、あるでしょうか?
@IgaguriMK
2 ай бұрын
33:11 ここからが大変シュール
@Zeit-OSA
Ай бұрын
大隅氏の大将感、存在感十分。すぐにも、お店持てそう。w
@池上享則
2 ай бұрын
札幌市電は環状運転をしていますが、地下鉄駅に近づくに従って乗客が増える傾向があるため、(車庫がある)電車事業所~西4丁目・電車事業所~すすきの間で朝ラッシュ時に区間運転をしています。そのため、すすきの電停・西4丁目電停に折り返し設備があります。すすきの電停の方には待機できるような設備になっていますが、すすきの側の方が道路幅が広いためです。また、北海道マラソンなどイベント開催時には西4丁目~すすきの間がコースやイベント会場になるため、運休になったりもします。(札幌市民より)
@金目武教
2 ай бұрын
冬バージョンから夏バージョンのドッキリ🤣
@武蔵境小次郎右衛門
2 ай бұрын
沖縄で県外ナンバーは実は珍しい存在ではないので足立ナンバーや割と溶け込めてると思います...! 沖縄で県外ナンバー全部見られるのか調査とか見てみたいです笑
@NanchattekotuHiro
2 ай бұрын
毎年恒例の非冷房企画 非冷房に相応しいゲスト大隅くんwww
@keita-281
2 ай бұрын
来年は函館の非冷房にも是非
@エサキトモヒロ
2 ай бұрын
がみさん、大隈君お疲れ様でした。夏の非冷房企画今年は札幌だったんですね…夏の沖縄から札幌へという○園寺さんもびっくりの移動距離ですね…ちなみに札幌市電で昔走っていたA830形という電車が廃車後名鉄へ譲渡されモ870形という名前で岐阜の美濃町線で走ってました。昭和50年代に譲渡され平成17年に廃止になるまで走ってました。今美濃町線のかっての終点美濃駅跡にモ870形の先頭部分が保存されています。
@hakutaka3151
2 ай бұрын
札幌市電を今夏完乗しましたがまさか旧型で非冷房残ってるとは・・・冷房付いてる新型に乗れてよかったです(笑)
@asaritoism
2 ай бұрын
前回ピーチに触れたのはそういう事か
@中村真也-k6e
2 ай бұрын
がみさん 安里はあさとと読みますよ!
@雪乃-p8k
2 ай бұрын
真夏の猛暑の時期に冷房が付いてない列車いうたら 三重県を走る三岐鉄道の北勢線の非冷房車の車内はサウナのようにバカ暑くてヤバいぞーーーꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔 おとといZAKIくんが動画公開してました👍🏻
@shitamichidriver
Ай бұрын
こういう旅してみたい
@junichiueda6546
2 ай бұрын
ノリノリ大隈君😂
@aratatakahashi5989
2 ай бұрын
大隅さんのゴーヤチャンプルーの調理の様子をフルサイズで是非見てみたいです。
@nemnet-lab
2 ай бұрын
札幌駅は新幹線ホームを作る影響で1番線が消えて、その代わり11番線ができた。
@Tetsupi.zk4js8po9w
2 ай бұрын
毎年恒例の 大隅氏 の ドッキリ 笑
@shinjin0128
2 ай бұрын
夏や隅氏が日焼けしてる
@enuemu650
Ай бұрын
たまたま先月に北海道に行ってきて留萌本線の非冷房車に乗ってきました。その時は暑かったです。 そのあと札幌市内に行って札幌市電にも乗りましたが残念ながら新しい車両で非冷房車ではありませんでした。
@なおキリンレモン
Ай бұрын
大隅くん普段料理しないんだな笑
@菅原すばる
2 ай бұрын
大隅さんのアロハシャツは真冬の北海道に行った企画を思い出すよ! 一番、アロハシャツに似合う男じゃないですか?
@たまには地元を離れ列車バスの
Ай бұрын
大通り公園で沖縄三味線、路上ライブかと思った。
@onsidekickrecover6278
2 ай бұрын
来年は山万ユーカリ線ですかね。ケーブルカーには非冷房、幾つもあります。
@こうじ-x5q
2 ай бұрын
大隅氏の前のガリガリ君サワーが気になるw
@akatsukishinonome
2 ай бұрын
またしてもドッキリにあっさりと引っかかってしまう男。
@植田泰弘-t3r
2 ай бұрын
調理工程のフルバージョンをみたいなー
@atoztoztoa
2 ай бұрын
大隈さんって憑依系芸人タイプだよね 内村さんとか秋山さん系の
@だんばいん-o5h
2 ай бұрын
ゴーヤーチャンプルーの調理工程フルで見たいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
@hatsusta2011
2 ай бұрын
大隅くんのアロハシャツ ライラック号で思い浮かべますね
@12103X
2 ай бұрын
来年はSLもおかの50系乗ってください めちゃくちゃ暑いですよ!
@岡島二人
Ай бұрын
この前、ユーカリが丘線に乗ってきました。窓は一応開いていましたが全線高架なのでそこまで暑くなかったです。
@sample5385
2 ай бұрын
サムネの大隅氏いい顔しとる✨
@chuotokkaie233
2 ай бұрын
タイトルだけ見ててっきりトゥクトゥクとかそういう系かと…
@ケンタレー
2 ай бұрын
非冷房車が存在するってことは、「非暖房車」もあるんでしょうか?あったら企画でやってほしいです。
@mako-gm7me
2 ай бұрын
26:37※明日(西行き)の方が飛行時間長いです。 まぁ、日本発の東南アジア線でLCC・FSC問わずA320もA321飛んでるんで距離的には何の問題もないです。
@wats4936
2 ай бұрын
アロハシャツやなく、かりゆし…ではないのかしら?
@komachi500051
2 ай бұрын
大隅大将のフルバージョン見たいです!
@森能久
2 ай бұрын
がみ大隅コンビ企画に一度ダイ君参戦して欲しいと思う
@かず-v8n
2 ай бұрын
非冷房車は三重県の三岐鉄道北勢線で走っていますよ470系
@特急にちりんシーガイア
2 ай бұрын
安里(あさと) 沖縄好きになるには地名を覚えましょう!
@チャッピー-x3f
2 ай бұрын
3:37 安里(あさと)駅です
@randombypasser
2 ай бұрын
「真夏の」って表現乃木坂以外で初めて見た
@user-ps5ge9jt8h
2 ай бұрын
大将氏の調理フルバージョンを希望します❤
@真喜志宏美
Ай бұрын
真夏の紀州鉄道おすすめです 45度はあります
@tarouhayabusa7379
2 ай бұрын
大隅氏、大将オーラが…。
@む飲
26 күн бұрын
稲村亜美 天王洲アイル もっと上になってしまった。
@JM11519
2 ай бұрын
沖縄の非冷房車両…水牛車があったような
@とりあえず口を挟むアカウント
Ай бұрын
沖縄に非冷房あるのかと思った
@澤村武志-t4n
2 ай бұрын
ゴーヤ❌ ゴーヤー⭕️ ゴーヤーチャンプルーは肉よりもポーク(スパム)で作ると美味しいですよ〜
@tx-cl6hw
Ай бұрын
来年は近鉄生駒鋼索線をおなしゃす
@グローバー-g2n
2 ай бұрын
アロハ着てる時点でフラグ立ってて草
@hakutakatokkyuu4258
2 ай бұрын
ゆいレールが非冷房だったら夏は乗客0になってしまいそう。
@7ライナー
2 ай бұрын
非冷房車って沖縄の古いバスにないのかな😂
@nyarumahi2859
Ай бұрын
ユーカリが丘線も乗ってなかったっけ?って思ったら大隈くんは乗ってなかったのか…
45:47
【前代未聞】RAV4で行ける日本の最西端まで行ってみた。#夏企画 #3
がみ
Рет қаралды 69 М.
17:06
【超猛暑】真夏のクソ暑い日に非冷房の電車に乗ってきた。
がみ
Рет қаралды 145 М.
00:11
버블티로 부자 구별하는법4
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
00:19
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
Wian
Рет қаралды 13 МЛН
00:18
Friends make memories together part 2 | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
Trà Đặng Official
Рет қаралды 64 МЛН
09:25
Хасанның өзі эфирге шықты! “Қылмыстық топқа қатысым жоқ” дейді. Талғарда не болды? Халық сене ме?
Демократиялы Қазақстан / Демократический Казахстан
Рет қаралды 356 М.
18:32
ぎしから大切なご報告があります。
ばんばんざい
Рет қаралды 214 М.
27:22
【金ピカレクサス登場】2年ぶりに再会したブクロ愛車で爆走青春ドライブ!!
裏さらば
Рет қаралды 1,2 МЛН
15:37
来年取り壊し予定の岐阜問屋町に行ったらリアルな実態を聞くことができた
ルルのジャーナリズム / Ruru's journalism
Рет қаралды 1,1 М.
29:43
【細部へのこだわり】元海上自衛官が語るゲーム内「ボイス監修」の裏話 /ゲームさんぽ×War Thunder
ゲームさんぽ /よそ見
Рет қаралды 57 М.
17:57
【女ひとり旅】恩納村周辺の気になるスポットを巡る休日/沖縄そば/三矢サーターアンダギー/ブセナ海中公園【沖縄観光】
Yukatabi
Рет қаралды 10 М.
22:44
お店の料理が激安!人気の飲食チェーン直売所【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,7 М.
39:14
【超格安】東京→大阪を激安裏ルートで移動してみた。
がみ
Рет қаралды 522 М.
29:08
【猛暑】首都圏なのになぜか”非冷房”の路線に乗ったら色々とヤバすぎたwww
西園寺
Рет қаралды 348 М.
36:31
【東京→沖縄】企画始動!衝撃の方法でRAV4を輸送してみた #夏企画 #1
がみ
Рет қаралды 121 М.
42:01
【ポルトガル一人旅】ユーラシア大陸の最果ての地は大荒れでした。
散歩するアンドロイド
Рет қаралды 93 М.
00:11
버블티로 부자 구별하는법4
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН